X



【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.171【DEMIO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 21:01:28.39ID:9936W+4/0
4代目(DJ系)デミオのスレッドです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレで。

◆公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/demio/

<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
(2017年11月版)
http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/demio/demio_specification_201711.pdf

<DOP>
http://www.mazda.co.jp/cars/demio/accessories/
 
<取扱説明書>
http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/demio/
 
◆関連スレ
【MAZDA】DJデミオ納車待ちスレ vol.11【DEMIO】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507544540/
 
■前スレ
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.169【DEMIO】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516745222/
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.170【DEMIO】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519465138/
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/10(火) 18:06:28.40ID:ffIdXCvX0
istopオフボタン押してもピピッて言うときと言わないときがあるのね。
オフボタン解除するときは必ずピピッっていうんだけど。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 07:09:04.97ID:XdpqM8Nx0
乗り換えて少し経つけど側方が見づらいのがやっぱりきになる
サイドミラーの付け足しとかやってる人いますか?
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 12:20:47.53ID:SQqa8C4N0
改良型1.5Gまでお待ちください
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 13:27:06.57ID:jcjHNQIY0
1.5D廃止になったら中古市場でプレミア付くだろうな
せっかく日本では唯一無二の存在だったのに・・・

これでデミオも再び雑魚カーに逆戻りか
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 15:01:00.27ID:SQqa8C4N0
>>367
年次改良には実装
15MBは消滅するかも・・
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 16:49:18.74ID:SQqa8C4N0
>>374
X-typeの1.5はしばらくない
2.0→2.5開発
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 17:30:05.39ID:ny14aFs60
チョイ乗り(片道12キロ)を毎日通勤、たまに長距離で出かける
年間で言うと10000〜15000くらいの走行になると思うんだけどディーゼルでも大丈夫?
今アクセラの1.5
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 18:01:29.18ID:EoS1S05E0
マツダ、SKYACTIV-D 1.5 などで科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞
https://response.jp/article/2018/04/10/308381.html

今日の記事だぞ
どうなってんの
1.5ST来なくなるじゃん
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 18:39:33.12ID:FDhOz0NP0
>>380
「国内のクリーンディーゼル車シェア率を2020年までに5%まで普及させるという政府目標を5年も早く達成することに寄与」
こんな政府目標があったとは
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 19:24:35.36ID:SzkzWeT50
>>387
言うほど下がってないんじゃない?
もともと33%くらいディーゼルシェアあるけど。(※クリーンではありません)
VWはアメリカで7900億円かけて35万台を買い戻したってさw
ホンダの野ざらし完成車みたいに、全米数か所に車の墓場が出来てるって。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 19:39:38.41ID:EoS1S05E0
>>388
本国では引き取ってないんだよな
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 21:04:34.54ID:Eafc+6Rb0
>>377
大阪のトークショーでエンジニア氏が語っていたが、短距離チョイ乗りは良くない
そうな。20分以上乗るような使い方をして欲しいとの事だった。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 21:06:36.81ID:acPGn3gE0
リヤシート分割可倒じゃないのに乗ってるオーナー殿か、商用車で使ってる会社の人に質問
一体型のリヤシートでも可倒だよね?
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 21:46:20.16ID:/huXqKJ60
>>377
休日に遠出良くするとか、目的も無く走ったりするのが好きなら大丈夫
12kmの往復しかしないなら、自転車で通勤して車はいざという時の為にとっておく(笑)
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 22:49:11.40ID:tZb2FaJQ0
1.5Gは気筒休止システム付きで来るんだよ
オレ達のマツダを信じろ
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 13:29:04.67ID:eLUcWIY30
>>381
1.5Gは現実的じゃないよな
15MBなんか輸出向けラインで受注で作ってんのに

そもそも欧州向けに開発した高性能ないいエンジンを国内なんかで販売したくないもんな
国内の乞食どもは1.3のゴミにでも乗っとけってこった
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 13:34:27.77ID:eLUcWIY30
>>380
これってもしやマツダにとっては大誤算なのでわ?

こっそりフェードアウトさせようと企ててた1.5Dを再び表舞台に引き上げてくれやがった
文科省には感謝ですねw
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 14:02:09.60ID:q3PVFzUl0
>>405
受注生産でよくね?
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 14:07:33.62ID:vwhKtWhn0
国が支援して開発したエンジンだから持ち上げとかないと。
購入者にも補助金出してるし、どっちにしても税金の無駄遣いだわ。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 14:08:14.63ID:KGPhxI4L0
>>382
CO2削減目標達成への寄与だな。
現段階では、別の資源を圧迫する可能性がある
バッテリーの弱点が小さいし
ハイブリッド含めて実燃費が良い車が増えて
ガススタや石油元売りがきつそうだがw
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 16:32:41.82ID:VcgKlSmA0
エアコンのフィルター、新車2年目まだ交換してない

みんなやってるの?
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 17:41:54.19ID:YPqIVgtY0
>>406
お前の頭は幸せだなあw
大きい会社は持ちつ持たれつなのに、知らないわけないだろ?www

お役所はバラエティー番組みたいな芸人なんかに酷いドッキリ仕掛けるところじゃないんだから
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 19:52:24.24ID:iCY9V8mP0
エアコンフィルターは1年または15000kmごとに交換しましょうという
ディーラーの小遣い稼ぎ。
フィルターレスにしてくれよ。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 20:41:46.02ID:0+W8z6Nh0
アクセラblガソリンからアクセラbmのxdに変えようと思ってるんだけどデミオに変えると狭く感じるかな?
身長180でアクセラだとちょうどよいんだけどデミオだとイメージ湧かなくて
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 20:44:25.79ID:XnXvFxaK0
>>416
コレ、装備の使い方がわからないってのも不具合で
Bluetoothとかの接続が不安定だったりするのも全部車の不具合になるとか言うやつだよね…
なんだか機械とか興味のない人達が使えない新しいの採用したら負け的な評価基準だったような…
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/12(木) 23:58:20.78ID:tS3dCLk10
>>423
まあオーディオなんかも含めて車の一部なのですべてを否定は出来ないわな
工業製品として見た場合やはりT社なんかの方に分があるけど車選びはそれだけでは語れない

結論:好きな車を買いましょう
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 07:33:47.62ID:7L3sbMDv0
>>428
どういう層をメインターゲットにした車か判ってる?
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 09:55:06.41ID:4UwMoudY0
メカに弱い人って説明書読まない人って受け取ってもいい
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 15:10:51.56ID:ZmtktddE0
あと何センチくらいならキャビンを前にずらせるんだろうか?
もちろんその分は後席広くしてくだち。
てかこれやったらアクセラ売れなくなるからやんないんだろうな。
もう統合しちまえ。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 16:04:04.80ID:cAm7A2pb0
>>349
フィット買えよ(笑)マツダは室内空間の広さより運転の気持ち良さ重視だから、コンパクトカーの中では1番狭いが今の広さ重視のコンパクトカーの中で、ドライバー重視の車作った事で他社の車には無い魅力を作り上げた。
その事が成功して今の売り上げなんだから、今さら他社と競合するようなコンセプトで作らないでしょ。
今さらな質問なんだけど、デミオってどこの年式ぐらいからサポカー対応してんのかな?
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 22:22:03.87ID:5q7lxb3Q0
ドリンクホルダーといえばDMMの3Dプリントサービスに出てるやつがとてもよかった
ガンプラみたいな形で届くからニッパーで解体して組み立てる必要があるし値段も五千円くらいするけど
500mlのペットボトルを置いて走ってもびくともしない安定感
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/13(金) 22:31:24.87ID:5q7lxb3Q0
あ、ドリンクホルダーっていうか
市販のドリンクホルダーを付けられるようになる台座の部分だけね
マイナー車だから専用パーツをシェアしてもらえるのはホント有難いな
まあ耐久性だとか付けることによる不具合等何かあったら自己責任でな
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 05:38:19.59ID:uT9gNapF0
>>426
そもそもの話だけど
搭載されているすべての機能を網羅的に使う必要は無い
家にあるテレビだって使い方よく知らん機能の一つや二つ付いてるだろう
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 10:03:09.13ID:/bKkTcMK0
電子パーキングブレーキになればドリンクホルダーも増えるよ
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 10:07:02.89ID:0wFx5BPS0
>>447
ブレーキングで尻の振り出しが出来なくなる
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 10:08:15.84ID:/mI43yY00
先週デミオ13Sツーリング、ソウルレッドが納車されたので感想でも

【良いところ】
・内外装のデザインがとても良い
・ソウルレッドが綺麗
・アクティブドライビングディスプレイが便利
(右折する交差点まで○m、どのレーンを走るべきが表示してくれる等)
・安全装備が充実(車線逸脱警報、後方のセンサー等)

【悪いところ】
・ナビの起動が遅い
・検索がしにくい
(スマホのGoogle Mapsから目的地を送れるようにして欲しい)
・後方視界悪い
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 10:09:47.99ID:/bKkTcMK0
>>449
そんなことしないからどうでもいい
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 10:30:57.98ID:5daPjtXp0
ipodタッチで選んだアルバムが一通り終わると
「あ」行の曲が先頭から始まっちゃうんだけど
次のアルバムに行くようにできないのかな
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 10:33:10.85ID:wToiwGW80
スマホ連動は決定してるがいつ出すか
次期アテンザと合わせてくるだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況