X



【ホンダ】2代目インサイトオーナー限定スレVer.34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 13:51:58.96ID:1ysxQXt50
JC08モードとかってえのがどういう基準ではじき出してるのか知らないけど、
実燃費が>>690みたいな結果に終わるとみんながっかりしたんだろうね。
高速のみならこれこれ、市街地のみならこれこれ、峠(山道)ならこれこれと・・・
三つぐらいの燃費を表示すれば買うほうも納得すると思うんだが。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 22:03:35.33ID:snB8ZXCt0
純正ナビから社外オーディオに交換しようと思ってるんだけど
取付キットってエーモン・ジャストフィット・カナックでどれがクオリティ高いとかあるの?
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 21:43:27.11ID:KHYecRu70
最近モーター走行とエンジン走行の切り替えの時のショックがグンッて大きいんだけど何が考えられる?
CVTのオイルは一万キロ前に変えてる
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 17:11:13.84ID:MxDZLpz30
マジでエアコンは効かないねー
今日も高速で正面からの日差しで外気33℃、温度Loで風量3でも暑い、夏のエアコン以外は満足のインサイトなんだが
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 19:02:55.70ID:yrzsOZP10
技術の成熟を少し無視したエコエコで一番節操無かった時代だったよね
コンプレッサの容量をけちっておいて常時フル稼働なら本末転倒じゃんっていう
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 08:29:35.13ID:18H95gzg0
相変わらず評価が割れるね

軽から乗り換えた人 > 乗り心地よく静かで良く冷える

普通車から乗り換えた人 > ガタガタだしうるさいし全然冷えない
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 13:03:25.09ID:eq7yy2sc0
10〜20分そこらのチョイ乗りで効かねえ効かねえって言ってる馬鹿いねえよな?
路面50度オーバーの今、そうそう熱気なんか逃げるわけないしどんな車でも体感で涼しさ感じるまで時間かかるからな?
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 16:46:19.51ID:pKJMZ01h0
エアコン付けてない室内にい?と常時バッテリーが32度以上あって気になる
仕事中はエアコンガンガンに利かせた部屋に安置してる
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 00:20:43.23ID:fmlReKnp0
アイドリングストップでただの送風になるのが一番クソなんだけどな
それが嫌で夏場はECON切るから燃費ガタ落ちになる
6月ぐらいから燃費10〜12km/lだわ
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 00:24:39.90ID:h0RQJ5O+0
燃費について精神衛生上この季節は普通のガソリン車だと思ってるよ
ゆうても距離走れば同車格のそこらのガソリン車より相当良し
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/24(火) 20:04:17.78ID:jJnw9PfZ0
新型かなりいい感じ。
乗り換え検討中.............
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/25(水) 07:51:15.97ID:jxDBTWNi0
パワーエアコンプラスは、凄かった。
自分の車は、冷房温度が−2、3℃下がったし、エアコンON時のパワーダウンも感じなくなった。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 12:45:10.44ID:eHGzb8W10
皆さんのはバックミラー(ルームミラー)わずかに振動していますか?
先日、バックミラーの上から取り付けるタイプのドライブレコーダーを買ったのですが、
走り出したらえらく振動しているのに気が付きました。
そういえばドライブレコーダーを取り付ける前のバックミラーは、
リアウインドウがわずかに振動しているように見えていたのを思い出したのです。
録画されている動画はほとんど振動の影響を受けていないようでしたので助かりましたが。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 14:28:59.91ID:e/t0J79p0
ルームミラーの上に被せる系はどんな車でも微振動してるよ
俺はそれが嫌だから取り付けミラーみたいなのは付けない
オヤジのシビックハイブリッドにそんなの付けてるけどアイドルストップ解除した瞬間からぶるぶるしてて気になる
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 11:47:12.85ID:lYrMEm4B0
>>750
「低速硬くて、高速柔らかい・・・逆だよ」

これには賛同。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/02(木) 03:19:18.87ID:O9SF/IVT0
右テールランプのLEDが3つくらい切れてる。
次の車検通らんよな?
純正の交換で片側3万位かかるとか…。いっそ、社外品も視野に…と考えてるけど社外品ってまだ入手できるんかな?
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 10:00:44.25ID:tkNyoSgz0
室内空間は、広い方が
冷房効くんじゃなかった?
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/04(土) 12:24:18.03ID:x7OC7DnO0
>>783
この暑さじゃそんな理論関係無いよ
それに極端な話だと車の場合車内空間とエアコンの機械のサイズがあってないと効率悪くなる、インサイトはそこまで極端じゃないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況