X



【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.214【AXELA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05a7-hn8E [60.41.229.117])
垢版 |
2018/03/09(金) 23:03:37.31ID:AYsoi6890
*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

◆公式サイト
 http://www.mazda.co.jp/cars/axela/
<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
 前期:http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/axela/axela_specification_201512.pdf
 後期:http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/axela/axela_specification_201801.pdf
<DOP(PDF)>
 http://www.mazda.co.jp/cars/axela/accessories/
 前期:http://www2.mazda.co.jp/accessories/info_lib/pdf/axela_1603.pdf
 後期:http://www2.mazda.co.jp/accessories/info_lib/pdf/axela_1712.pdf
<取扱説明書>
 http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/axela/
 http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/axelahybrid/

◆技術情報
2013年マツダ技報
http://www.mazda.com/ja/innovation/technology/gihou/2013/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.213【AXELA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518832787/

◆次スレ
次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。

*次行以下は、次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sd02-pDMa [1.75.249.223])
垢版 |
2018/03/14(水) 18:20:29.65ID:9FEKnEIhdPi
>>141
アクセラのすべてを熟読しながら震えて待つがいい

https://i.imgur.com/9H32vCp.jpg
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW ee0a-WE9d [153.211.47.235])
垢版 |
2018/03/14(水) 20:59:41.94ID:2HA5eDnR0Pi
わろた
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 02fb-BeMo [125.174.253.13])
垢版 |
2018/03/14(水) 21:01:49.24ID:y7v6vWH30Pi
ぬるぽ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ c286-iYm2 [221.118.41.24])
垢版 |
2018/03/14(水) 21:11:38.97ID:GGXFXY190Pi
https://i.imgur.com/9H32vCp.jpg
はブックオフでたまたま見つけて買いました。
マツダはディーゼルの印象が強いのですが、
ディーゼルにしなかった分をLPaと360°ビュー・モニターにまわしました。
ロードスターと基本同じガソリンエンジン(相当別物ですが)を
オルガン式とSKYACTIV-DRIVEで時々は引っ張り回したいと思いまして。。。
私的にはロードスター5Dハッチバックの気分なのです。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ c286-iYm2 [221.118.41.24])
垢版 |
2018/03/14(水) 21:38:37.24ID:GGXFXY190Pi
>>158
はい!!!
試乗車で試しましたが、
非力さゆえに一生懸命で精一杯な一途さが大衆車ながらスポーツしてました。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 7d18-1buW [106.158.251.169])
垢版 |
2018/03/14(水) 21:50:09.65ID:LKA/4ozL0Pi
>>160
同じ車種とは思えないくらい真逆な性格だからね。
高速が主体の人にはGじゃ不満になってしまうだろうし、お山が好きな人にはDじゃ不満だろうし。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c518-hsVo [106.158.251.169])
垢版 |
2018/03/15(木) 00:02:00.43ID:BuIhXiRX0
>>162
そう感じてしまう事と、シフトダウンの一手間が必要だというとこがチョット足りないと思う。Dであれば一定速のクルージングは登坂だろうがものともしないから。

一方でお山を走るとGの方が全然楽しい。Dではフロントの重さを意識せざるを得ないし。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-zESe [106.133.168.233])
垢版 |
2018/03/15(木) 14:23:54.41ID:3Cz3NbdYa
2,2ディーゼルの6ATだと田舎県の郊外国道を長距離走るとリッター18から20くらい走りますか?
1,5ディーゼルだとリッター20以上いくみたいですね。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a18-1wfI [27.92.93.241])
垢版 |
2018/03/15(木) 15:18:24.76ID:ritTurN40
2.2xdは物足りない。2リッターターボ300馬力以上のスポーツモデルを次に出して欲しい。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-hsVo [182.251.252.46])
垢版 |
2018/03/15(木) 17:37:38.84ID:2m0DLXWpa
>>176
マツダはその気が無いから、それを望むならシビックタイプRとかWRXに乗り換えを検討した方が良い。
無いものをねだっても時間の無駄だと思うよ。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-jpRg [122.100.26.2])
垢版 |
2018/03/15(木) 18:38:26.14ID:x5736UlKM
海外向けアクセラなら2Lターボ
2.5Lターボあるけどな
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf6-jpRg [61.205.7.75])
垢版 |
2018/03/15(木) 19:12:30.59ID:1ArPeZ2DM
>>182
アクセラスポーツが2.0ターボ
アクセラツーリング、アクセラグランドツーリングが2.5ターボ
北米が羨ましい
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf6-jpRg [61.205.7.75])
垢版 |
2018/03/15(木) 19:14:09.98ID:1ArPeZ2DM
ああスマン
ターボではないのか
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-jpRg [122.100.27.89])
垢版 |
2018/03/15(木) 19:27:39.26ID:VQDMyEVMM
それにしても北米のガソリン2.0Lと2.5Lは正直うらやましいわ
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-jpRg [122.100.27.89])
垢版 |
2018/03/15(木) 19:39:19.48ID:VQDMyEVMM
評論家は分からないがスレの意見でマツダが経営方針決めるわけない
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9e-jpRg [219.100.53.41])
垢版 |
2018/03/15(木) 20:14:35.70ID:USg8BvGbM
確実に要望はあっただろうね
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-Y8aN [49.104.51.44])
垢版 |
2018/03/15(木) 20:22:31.65ID:lOfQGAg2d
なぜ峠だとガソリンがいいの?ディーゼルだとトルク以外は不満なの?
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-jpRg [122.100.30.180])
垢版 |
2018/03/15(木) 20:26:03.12ID:XtVuanQCM
北米の2.0Gと2.5Gはともかく
欧州でも2.0G、1.5Dと2.2Dを併売してる(ただしガソリン1.5Gは無い)わけで、日本もうまく併売して欲しいよな
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-jpRg [122.100.30.180])
垢版 |
2018/03/15(木) 20:31:22.83ID:XtVuanQCM
>>192
フロント重量から来る回頭性の有利不利

登りはトルクフルなディーゼルが圧倒的に楽
下りはフロントが軽いガソリンが楽
あとはエンジン回転数を趣味的に回したい奴らも居るからって話かと
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1b-4JBj [210.148.125.182])
垢版 |
2018/03/15(木) 20:31:40.16ID:fkHLdSL2M
2.0乗りでndロド乗ったことある方いますか?
ndロドの1.5は、加速はアクセラ2.0とよく似た感じなのかな?
ワインディングはアクセラのガソリンモデル以上に軽やかに曲がれそうだし、XD10万キロ乗ったけどガソリンも久々に気になってきた
もちろんディーゼルもいいけどね
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf6-jpRg [61.205.80.175])
垢版 |
2018/03/15(木) 21:00:21.62ID:tO3c1AZjM
まあ山登りばかりする人ならそれなりに考えるでしょうから
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c518-hsVo [106.158.251.169])
垢版 |
2018/03/15(木) 21:23:23.99ID:BuIhXiRX0
>>192
クネクネカーブの多い山道においては鼻先の軽いGの方が圧倒的に不安を感じない。それってつまり楽しいのよ。
これがDだと登りならまだしも下りは厳しい。
何処にぶっ飛ぶか、という感じ。

一方で高速だと評価が逆転。
Dは下からトルクがあるから回転で稼ぐ必要がないので快適そのもの。Gだとこうはいかない感じ。

要するに、アクセラは両極端なんだな。

あと、この手の話になると何処からともなく2.0Gオーナーが俺様勝利な書き込みをするけど、何なんだろ?
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a219-DgBi [61.245.220.193])
垢版 |
2018/03/16(金) 09:16:43.46ID:snTZLR9t0
>>210
Mスポは2.0Lだけどターボエンジン+8ATだからね。
2.5NAのアクセラも健闘してる方かと。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-VXZU [49.98.144.3])
垢版 |
2018/03/16(金) 11:31:01.64ID:pgjHI+m8d
>>214
いわゆる「よく回るエンジン」的な気持ち良さは皆無、というか対極。
ガソリンエンジンならエンストしそうな状況から、全然回ってないのにモリモリ加速する。
「回るか」を気にする人種からすると気持ち悪いレベルだが、病み付きになる可能性有り。

気持ちいいかは感性の問題なので、他人の感想や数値に頼るのではなく、試乗を強くお勧めするよ。

いろいろ考えて決心してから試乗して気に入らなかったら時間の無駄なので、まず試乗して、そこそこ気に入ったら検討し、また精査のために試乗するのが良いです。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0e3d-7wAp [124.99.81.1])
垢版 |
2018/03/16(金) 11:53:33.10ID:tmH2z52f0
シフトダウンしないままの加速は確かに病みつきになるね。
4速、5速のままからの加速がいちばんかな。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-Y8aN [49.104.50.50])
垢版 |
2018/03/16(金) 14:12:41.34ID:1QOTX6Y9d
後付け後付けうるせぇな最初からプロアクかLパケにしとけタコ
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-18F6 [1.66.99.102])
垢版 |
2018/03/16(金) 17:05:01.55ID:RAaE1awtd
LEDパッケージにしないで買って後から後悔してる人も居そうだよね
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp32-7wAp [126.199.139.110])
垢版 |
2018/03/16(金) 18:27:21.39ID:1KZgdHSsp
>>227
違う違う、この車種、アクセルをパカパカ、スイッチみたいな踏み方してたらへんなラグが出る制御、なんの制御かわかんねえが無反応っぽい部分が出る。
踏み方次第でラグを出さない走り方もちゃんと出来る。
まず、自分のアクセルワーク直したほうがいい。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM76-EFeN [119.241.53.94])
垢版 |
2018/03/16(金) 18:30:55.70ID:YlyEnagBM
たしかにポンっと踏んだら0.5秒くらい間が空くな

ぐーっと踏んだら踏んだ分だけ加速する
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp32-7wAp [126.199.139.110])
垢版 |
2018/03/16(金) 18:32:55.33ID:1KZgdHSsp
>>232
それ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-Y8aN [49.104.50.50])
垢版 |
2018/03/16(金) 19:52:18.32ID:1QOTX6Y9d
お前ら神経質過ぎ!!もう少し女の子の気持ちにも敏感になってよぉ!
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-DgBi [49.98.138.225])
垢版 |
2018/03/16(金) 21:08:39.85ID:cwmSlsewd
>>231
>アクセルをパカパカ、スイッチみたいな踏み方してたら
>無反応っぽい部分が出る。
>踏み方次第でラグを出さない走り方もちゃんと出来る

ディーゼルエンジンのラグに、アクセルペダルの動きを合わせて同調してると錯覚してるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています