【HONDA】4代目(RB3-4)オデッセイVer.34【ODYSSEY】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/09(金) 01:59:56.93ID:649ApEPC0
2008年10月17日発売〜4代目『オデッセイ』のスレです。

■公式サイト 
□前期型 (2008年10月〜2009年8月)
 ※公式データ無→参照不可
□後期型 (2009年9月〜2011年9月)
 http://www.honda.co.jp/auto-archive/odyssey/2011/

■公式ニュース
 http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/odyssey/odyssey_2008-10-16/

■製品情報
 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/ODYSSEY/200810/
 
■取扱説明書
 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=odyssey


■前スレ
【HONDA】4代目(RB3-4)オデッセイVer.30【ODYSSEY】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1443672207/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HONDA】4代目(RB3-4)オデッセイVer.31【ODYSSEY】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1457052066/
【HONDA】4代目(RB3-4)オデッセイVer.32【ODYSSEY】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1480419355/
【HONDA】4代目(RB3-4)オデッセイVer.33【ODYSSEY】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1493972679/
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 08:13:44.50ID:bhTl4tJn0
>>987
あーそりゃ燃費悪くなるね
一回の走行距離がそれだけ少ないとシビアコンディション扱いだからオイルもすぐに汚れるでしょ
交換も頻繁にやるの?
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 16:07:58.05ID:FhGUreCK0
前期L乗りです
相当乱暴にアクセル開けて走っても、まー8キロは切らない。逆に平坦地をのんびり走ると15キロぐらいになったりする。
メーター表示なら更に良い結果が出てるが。
一回の給油で800キロ走ったりも出来たから、燃費に関してはマヂで良い方だと思う。
0994977
垢版 |
2019/01/30(水) 05:48:02.29ID:PLAANSnO0
>>985
俺は田舎モンだし片道30km通勤メインであんまり渋滞に嵌らないようにしてるから
燃費についてはかなり恵まれた状況だろう
まあでも燃費運転しているよ
・前方の信号赤になったらすぐにアクセルオフ+ブレーキオン
 できるだけエンブレで燃料カットの時間が長くなるように
 早いうちに速度を落とし、あとはダラーっと止まる
 (言わばエンブレ状態で信号待ち、止まる前に信号青になるのが理想)
・アクセル全開にはしない
 急加速しない=3000回転くらいで普通に加速する
 (ずっと回さないのもヤなんで偶にはアクセル全開VTEC作動)
 (月イチくらいの頻度で高速みたいなトコで6000回転まで回す)
・加速減速を出来るだけしないでいいような
 出来るだけ一定速で走る(きびきびした運転はしない)
 高速でも120km/h以上は出さない
・オイル交換は年1回点検時
 18000km/年の準シビアコンディション?だが年1回
 オイルは劣化すると粘度が落ちるので燃費は若干良くなる
 (サラサラになるので高回転時に油膜切れのリスク有
  =高回転を常用しなきゃどうということはない)
こんな所かな
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/30(水) 09:57:57.28ID:cZgglVAI0
粘土の低いオイルを入れ1ヶ月回し気味に走る事を意識
1ヶ月後に通常の粘土のオイルを交換
そこから5千〜8千
このサイクルがいいのだ
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/30(水) 10:09:17.35ID:ygBq4rLJ0
>>995
オイル交換は自分でやってるとして工賃ゼロだとしても、その低粘度のオイルを短期間で捨てることに対する対費用効果がプラスに働くと思えないんだけど?

なんの意味があるの?
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/30(水) 13:22:19.39ID:xLidZ+HJ0
直4エンジンの限界近いビッグシリンダーなのに低粘度のオイルとか気分的に入れたくない
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/30(水) 22:41:01.21ID:kQvxx+XC0
推奨エンジンオイルは
ウルトラLEO 0W-20
ウルトラLTD 5W-30
ウルトラGOLD 5W-40
ウルトラMILD 10W-30

個人的には10W-30が良いな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 327日 20時間 41分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況