X



ルノースポール《》ph19《》RS

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 21:05:06.24ID:Pw6SoKl10
メガーヌRS、ルーテシアRS、トゥインゴRSについて語ろう


■前スレ
ルノースポール《》ph18《》RS
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509183980/
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 17:56:16.02ID:Nu+cMnV70
>>269
だからなんだよ?クソ偽善者?
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 18:02:46.52ID:E5wYQdEb0
「バイクで時速239キロ」
アクアラインで最高速チャレンジして、逮捕された香具師がいるけど、新聞の紙面を見事に飾っている
それも、「バイクは国内では希少なイギリス製の「トライアンフデイトナ675SE」で排気量約670t」という解説付きでw

犯罪者であると同時に、ある意味、天晴という気にもなるよね
それだけバイクに情熱と金を注ぎ込んでいるんだから、多めに見てやれという気になる
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 18:20:57.56ID:zPGmRz/E0
>>270
ただの感想ですが、何か?
お巡りさん、ホシが自供しました(笑)
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 20:15:47.06ID:W5iLf0MF0
>>271
300psのニンジャH2Rだったら400km/hオーバーも達成出来たのに。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 21:33:19.60ID:bEOway1j0
>>271
おおめに見てやれ、あっぱれなんて気には全くならんな。
公道でそんなことして巻き添え食う人が出たらどうする?
さっさと逮捕して2度と免許与えないで欲しい。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 22:26:04.40ID:peAtZDr90
>>272
(笑)←お前なんがおもろいんか?
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 22:41:31.11ID:Hane+Rh70
>>272
プジョースレの低脳レス返しかと思った

まぁ同じ板フラのキチガイか
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 22:42:39.08ID:xIfKUf+V0
>>274
お前の漫然運転より捕まったバイクの方が事故る可能性は低いと思うぜ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 01:08:11.47ID:rzOQlhhB0
>>277
この速度超過だとただの道交法違反じゃない。
超過80km/h以上では略式命令手続きは選択できない可能性が高い。
通常の刑事裁判手続、つまり通常起訴がなされて懲役刑だよ。
嘘だと思うなら判例探してごらん。たくさん出てくるから。
偽善者とか言って擁護できるレベルじゃない。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/25(日) 02:54:15.26ID:hDBRTek40
>>279
そんな事は知っているわ。バイクの奴は過去に公判請求されていなければ、懲役3ヶ月執行猶予4年か5年だ。鉄板の判決。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 13:07:31.55ID:W2KAHnYq0
>>271
たしかユーチューバーだよね。
回覧回数稼いだりイイね稼いだりする為に大変ですな。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/26(月) 19:48:36.31ID:PlbOFc/K0
クルマ屋なんてそんなもん。色々なとこにお世話になったが、向こうから連絡きたことの方が珍しい。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 00:19:42.97ID:1HzqiKI50
質問です。
キャロルのホイールって普通のウェッズのホイールと何が違うのですか?
ハブリングで調整しないでホイール自体を専用に加工してあるんですかね?
オフセットもオリで非公開みたいですし。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 00:54:23.23ID:b7ouKc9M0
>>290
スポーツモード、街中だと8くらい。信号のない田舎道だと12くらいかな。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 08:29:20.68ID:hWxryv8n0
メガーヌ3RSだと街中9km、高速でおとなしく走って11〜12kmくらい。
サイズ大きい割りに思ったほど変わらないね。
MTだからかな。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 12:43:11.73ID:RmfCiXh80
RSLのワイドボディかっこいいな
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 16:15:23.45ID:tPebSljk0
友人としばらく車交換してて、今うちにメガーヌ3RSがある。
この週末初めてちゃんとそこそこの距離乗ったんだけど、この車、なかなか凄いね。

まず、温度に敏感。寒い日にチョイ乗りだとかなり乗り心地がガタガタに感じたけど、ある程度タイヤやブッシュなど車に熱が入るレベルになると、一気にしなやかになる。
そして、ワインディングなどで負荷をかけるほどピントが合っていく感じのハンドリング。どこまで行ってもフロントアクスルを信用できる安心感。
足回りや駆動系の組み付け精度の高さと、割きりの上手さが凄いんだろう。

そしてエンジン。スポーモード以上したときの回転落ちの速さ。
ノーマルモードでは街乗りを優先したようなフケ残り感があるけど、スポーツモードではかなりスコッと回転が落ちる。
モード変更でスロットルを開ける方向のレスポンスだけ変わる車はいくらでもあるけど、閉じる方向までちゃんとケアしてるのってほとんどない気がする。
回転上げる方向のレスポンスって制御である程度ごまかせるけど、下げる方向はエンジンの素性そのものだから、エンジンそのものの素性がいいんだろうね。

あと、内装の建付け。質感はプラスティック丸出しで安っぽいけど、ガタピシ・ミシミシ音がまったくない。

高級車じゃないけど、走るという部分に関しては高精度・高品質車だね。
これが400万というのは信じられん。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 18:45:41.92ID:0el+iW1e0
評判の良い某ディーラーなんてのんびりしてるよ。
夕方に客として入店したが、ちょうど営業がブラインドを下ろしていた。
気づいてくれたが特に挨拶もせず、ブラインドを完全に下ろすまでの数秒間の何とも言えない空気が長く感じたよw
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/27(火) 23:58:13.68ID:Y1IoJKM20
>>299
熱が入るとしなやかになるってのはよく分かるわ。確かに豪華な装備はないけど、この性能とデザインで400万はお買い得よね。
友人にRSボタン押させてエクストリームで走らせると回転落ちが速くて、最初大体エンストするね。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 09:12:05.13ID:ReAxuv+80
ルーテシアのトロフィーが欲しいんだが
ルーテシアって今年か来年モデルチェンジなの?
mc前のトロフィーだと1年落で230万とかかなり値段落ちてるね
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 21:15:11.59ID:RBo1cIVq0
>>304
逆にフルモデルチェンジ直後の仏車なんて、俺は怖くて手がだせない。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 10:24:02.59ID:UbSJHCBk0
今のメガーヌなんてセンターのインフォメーションパネルダサダサすぎて泣けてくるな。

なんで本国仕様が入らなかったんだ…。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 13:12:22.76ID:rcZyTRJf0
新型メガーヌRSはいつ発売なん?
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 21:26:37.86ID:2b4lBd6l0
>>316
あれは滅多にみないね。
いったい何台位あるのかな?
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 21:51:28.17ID:8NMArzVZ0
本国仕様とそんなに違うんかい?
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 01:10:42.57ID:NOmEdd4y0
>>321
リアウイングの効果解るんだ。
たしかにデカくてダウンフォース効いていそう。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 06:57:44.16ID:qUnawQ7c0
FFだからカッコだけと見た。ディフェーザーが効いている。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 21:56:11.16ID:NOmEdd4y0
一昔前のFF車は後輪のグリップ落として曲がる方向だったけど、
今のFF車は後輪もしっかりとグリップさせてるからね。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 22:07:55.55ID:MCo7WYnB0
知ったか君
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/30(金) 23:03:14.20ID:qlWgb4jY0
206にウイングつけてたがサーキットではやたらコーナーが安定して速かったぞ。富士くらいストレートが長いと最高速伸びないんだろうがそこは経験ない。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 10:07:05.06ID:3BPFRcFp0
すぐ人を馬鹿にするやついるけど自身はどんなに優れた人間なん
どうせ似たり寄ったりじゃあないのか
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 02:46:07.27ID:Icm4pTcC0
タイヤインチダウンしようかな?
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 04:20:24.68ID:FXt3I7pi0
>>318
ルノージャポンの社長が今年中に発売されると思うって言ってた気がする。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 17:27:38.60ID:og3ml2QS0
>>335
出来ても17インチだけどねぇ
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 22:30:06.76ID:4VHsHqwy0
トロフィーの17インチ化って実際どうなんだろ?
インチダウンした人がいるなら感想教えて。
いつもの通勤途中の峠が年々荒れてきて18インチだとキツくなってきた。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 22:42:25.25ID:C42AoIvD0
>>339
歳を取ったな

お前
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 23:45:52.49ID:yHWfv+VR0
自分もph1のカップだけどインチダウンして
様子見てダウンサスでも入れようかなぁって
思ってる
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 12:52:10.81ID:9wOjFCWS0
>>339
18である必要はないと思うよ
俺は17で215にした
軽くなるのが一番のメリットかな
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 16:42:13.25ID:rTxrgVwZ0
215/40/18はダメなんでしょうか?
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/03(火) 21:40:43.64ID:mVLBMpac0
>>344
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 17:14:51.79ID:Z8bX+xYF0
メガーヌのRSモニター見てたら、スロットルと出力はマックスまで行ってて、トルクはマックスまで行ってないことがあったんだけど、これは最大トルクが出る回転域はパーシャルで抜けて、その後フルスロットルで最大出力を発揮した、ということなのかしら?

トルクだけ振り切ってないというのは、初めて見たパターンだったもんで。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 17:25:18.35ID:4w77LRDa0
ピークパワーの所でトルクが落ちてるのは至極当たり前じゃないだろうか?
トルク=効率でパワーピークの所は回転数=手数で落ちた効率以上の力を稼いでいる訳だもの。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 16:40:06.66ID:emylmKFP0
トルクはクランクシャフト捻る力で、馬力は作業量ね
いってみりゃあ風呂桶に水溜めるのに、どんだけデカい手酌か?がトルク
それに回転数を掛けて、一定時間でどんだけ水を溜められるか?が馬力
馬力は回転数が上がるほど上昇するが、トルクは効率があるので、回転数が上がるほど出るってワケじゃない
またトラックは低回転で、レーシングカーは高回転時に最大トルクが発揮できる様に設計してある
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 16:51:55.94ID:kXK82A0d0
ターボのフラットトルクは飽きる
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 23:03:52.15ID:EqMP6a7/0
>>353
中古しかないからイヤ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/05(木) 23:15:22.52ID:wdftJY4P0
メガーヌ3rsのスポーツモードの方が刺激的だと俺は思うぞ。
音はルテ3rsの方がきもち良いけども。あれホント良かったわ。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 00:37:33.95ID:TH6uaR5c0
>>355
MTしかないからイヤ
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 06:57:57.96ID:B8y5lCqv0
逆に、4RSはATしかないからパス
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 07:11:35.34ID:inYX1b5S0
どっかでMTあるって見た気がするけどメガーぬ4RS
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 08:34:11.32ID:L5mB9RSq0
>>360
俺もこれ。
DCTのスイッチのタッチやレバー剛性にもうちょっと気を使って欲しい。
後は8速とか10速になったら考える。
ルノーは変速もマイルド方向だからそこら辺りもちょっとどうにか味付け変えられる仕組みあると良いんだけど。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 10:56:31.14ID:zlxe7Yj00
>>357
たいして馬力がないからDCTで十分。ゴーカート並みの馬力の車のMTは飽きた。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 11:38:51.56ID:8DyNGacX0
荷重移動も理解できないバカングー海苔きてんね
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 11:58:08.01ID:t0FKTcNN0
荒れるから触るな!
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 16:51:31.23ID:w2Mh3oSo0
  ∩___∩         |
  | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 23:25:39.70ID:VkLFPRqe0
>>367
おいバカングー海苔

ここはルノースポールだ

お前の書き込みするスレじゃねえ

さっさと腐海に帰れヨ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況