X



■■■レクサス LEXUS UX Part3 ■■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1518-wl/W [124.209.181.94])
垢版 |
2018/03/04(日) 09:17:15.11ID:8juEUxO40

【ジュネーブショー2018】レクサス、新コンパクトSUV「UX」のデザインを公開
http://www.webcg.net/articles/-/38327

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
■■■レクサス LEXUS UX Part2 ■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515172851/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8edb-jMcg [220.219.16.180])
垢版 |
2018/03/15(木) 20:50:32.42ID:it7LBZyR0
>>915
おう、そういう画像を待ってました!
レクサスのリヤコンビで必ずストップランプ点灯時は面積が変わるように作られているので、
テールランプとは別の部分が光るはずなんだよね。
テールゲート側はテールランプの上の薄い部分に沢山のエレメントが付いているので
そこが光りそうなんだけど、ボディ側はちょっと薄すぎるので
そこだけ光るのは考えにくい。
下の白い四角とテールランプに挟まれた赤いところにも4エレメントが見えるので
そこがストップランプかな、と。

もう一つの可能性は、テールランプの上の薄い部分に沢山のエレメントが見えるので
そこがウィンカーでシーケンシャルに点滅するという可能性。
しかしフェンダー側にもウィンカー部が連続しないと法規に適合しないので、
その可能性は薄いとみた。

またゲート側の内側の赤い4エレメントはリアフォグだと思うけど、
両側にあるのが引っかかる。大抵左右、どちらしか光らないから。
これは部品だけ左右とも作っておいて、販売する国によって
どちらかが光るようにコーディングされるのかも。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8edb-jMcg [220.219.16.180])
垢版 |
2018/03/15(木) 20:58:42.27ID:it7LBZyR0
>>914
それがもし本当だとしても、実質的に同じだな。
例えば、実寸が1798mmとかだと、日本のカタログ値は1795mmに丸め込まれるんだよね。
もし実寸が1800mmだったとしても、日本仕様を1795mmにするためには
片側2mmだけ削ればいいことになる。(1796mmだけど、カタログ値は1795mm)
それくらいはアーチモールを薄いものに変えれば楽勝。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-1JKV [1.75.208.242])
垢版 |
2018/03/15(木) 21:33:36.57ID:glmi8yx+d
>>924
真上からの画像を見ると、最大幅になってるのは前席のドアノブ部分だから、
フェンダーの無塗装アーチモールを削ったところで全幅は変わらないよ。
https://www.netcarshow.com/lexus/2019-ux/1600x1200/wallpaper_1b.htm
よく見ると、ドアパネル自体が前後アーチモールよりわずかに外に出ているくらい膨らんでる。
昔BMWがやったように日本向けだけドアノブを薄くすれば片側1cmくらいは削れるだろうけど、
1800mmを切るためにはドア自体を薄くするとかしないと難しいんじゃないかなぁ。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW caf7-78Gg [153.195.122.19])
垢版 |
2018/03/15(木) 21:40:58.81ID:KtjrUotr0
1840のままですよ。
昨日、関西のレクサス店で聞いて来ました。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b0bb-AA6G [180.29.68.83])
垢版 |
2018/03/15(木) 22:04:20.59ID:LOE9wXQ80
>>931
そこは残念ながら…
何をもって広いと言っているのかわからないけど、高さは間違いなくない
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bc23-UM9i [157.192.30.253])
垢版 |
2018/03/15(木) 23:34:40.69ID:4BcqO3Xv0
>>931

まず広いとかゆったりとかは無い車のサイズですよ。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2274-91ZK [123.219.150.48])
垢版 |
2018/03/16(金) 01:38:07.03ID:gseGwfXs0
>>922
>インテリアは男性よりも小柄で低身長な女性の立場で違和感を抱いていた点をデザイナーや人間工学設計の担当者と徹底的に議論

クラウンや軽自動車みたいな低身長者向けゴミシートじゃないだろうな
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF70-UM9i [49.106.188.125])
垢版 |
2018/03/16(金) 09:12:39.94ID:QoF1STA6F
>>937

そうなの?
女性用なの?
女性の立場って。まず選択肢にないな。

レクサスの女性用なのね。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c053-91ZK [180.49.65.51])
垢版 |
2018/03/16(金) 09:39:50.29ID:zy5chYe90
低身長者向けに設計された軽自動車とかミニバンとか車としてゴミじゃん
ろくなもんじゃねえ
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdde-UM9i [1.75.3.54])
垢版 |
2018/03/16(金) 11:12:21.29ID:FXsHsBSed
>>944
女性だろうが差別だろうがなんでもいいけど、狭くて使えないなら、なんでも同じだろ。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdde-UM9i [1.75.3.54])
垢版 |
2018/03/16(金) 11:13:21.12ID:FXsHsBSed
>>941

RXかNXでいいだろ(笑)
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdde-UM9i [1.75.3.54])
垢版 |
2018/03/16(金) 11:15:55.24ID:FXsHsBSed
結局RXNX買えないヤツがUXならなんとかと思って気にしちゃってるんだろ?
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a24c-4dCj [219.99.248.207])
垢版 |
2018/03/16(金) 11:21:00.56ID:lisvi+A20
>>950
ガーン、ズバリ!過ぎて反論できませーん。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-fQUU [106.130.124.108])
垢版 |
2018/03/16(金) 12:16:41.11ID:9IJ5V8tna
レクサスオーナーの乗り継ぎってどんなもんかね?

同じモデルのMC・FMCに乗り継ぐ
別のモデルに乗り継ぐ
輸入車に移行する
国産車に脱皮する

色々あると思うけど、傾向はどんなもんかしら
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8edb-PWgs [220.219.16.180])
垢版 |
2018/03/16(金) 12:23:03.02ID:YLLSOkJ20
SCさんによると、てんでバラバラなんだとか。
・輸入車との二台持ちも多い。
・セダンからSUVに乗り換える人も多い。
・ダウンサイジングする人も多い。
・HS乗りはHSが好きなので、なかなかISなどには乗り換えない。
・LS乗りはエアサスに慣れているので、新型LSに乗り継ぎパターンが複数。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-91ZK [126.212.88.221])
垢版 |
2018/03/16(金) 12:48:21.85ID:LIRhcN1Hr
>>947
狭いのは良いけど膝とかが当たるのは嫌
軽自動車やクラウンみたいに小さなシートも嫌
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff9d-0FUd [118.240.251.71])
垢版 |
2018/03/16(金) 14:41:20.00ID:ngEZvwXE0
ウインカーは流れるのか?
http://www.namaxchang.com/article/457984603.html

いろんな人が分析してますが、結局光ってみるまでは分からないというのがちょっともどかしい感じ。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2274-91ZK [123.219.150.48])
垢版 |
2018/03/16(金) 15:33:06.36ID:gseGwfXs0
>>960
低身長者に最適化したらクラウンのように座面は短くなるのでは?
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 392f-AA6G [110.134.193.40])
垢版 |
2018/03/16(金) 16:29:29.57ID:xEuxHNv20
>>963
やっぱり、そんなに流れてほしい?
個人的にはNXみたいな中途半端なシーケンシャルならいらないかな
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8edb-PWgs [220.219.16.180])
垢版 |
2018/03/16(金) 16:46:44.73ID:YLLSOkJ20
>>964
この記事にはシート長に関しては言及されてないね。
画像から判断するとそんなに短くは見えないが。

http://news.livedoor.com/article/detail/14434400/

UXのエクステリアはSUVらしい力強さと守られ感を与えたのに対し、
インテリアは男性よりも小柄で低身長な女性の立場で違和感を抱いていた点を
デザイナーや人間工学設計の担当者と徹底的に議論。
低身長のドライバーが運転しても死角が少なく、
アームレストやシフトを前寄りにレイアウトし、
自然に使いこなせるように解決策を施したという。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a24c-4dCj [219.99.248.207])
垢版 |
2018/03/16(金) 17:25:09.04ID:lisvi+A20
>>971
大丈夫、俺たち程度に知られる情報なんてインサイダーにもならない。
それにこの話は完全に嘘。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8edb-jMcg [220.219.16.180])
垢版 |
2018/03/16(金) 18:11:03.60ID:YLLSOkJ20
>>976
ですよね。
欧州仕様の全高1,520mm表記が、日本仕様だとシャークフィンアンテナ込みの数値で
1,550mmとかになる可能性はある。
あとは表記方法で、日本仕様のボディサイズは5mm単位に丸め込まれるから。
ただ、欧州仕様もきっちり5mmで割り切れる数値なので、
そこの変更はない感じ。
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 392f-AA6G [110.134.193.40])
垢版 |
2018/03/16(金) 20:04:27.19ID:xEuxHNv20
>>970
つぶつぶ目立つのは俺も好きじゃない
VWグループのシーケンシャルは好みだけど
嫌いな人もいるみたいだし
まあ、好みの問題だね
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 392f-AA6G [110.134.193.40])
垢版 |
2018/03/16(金) 22:25:26.11ID:xEuxHNv20
>>985
まあ、わからんでもない
軽は広くなったよね
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8edb-PWgs [220.219.16.180])
垢版 |
2018/03/16(金) 23:44:57.13ID:YLLSOkJ20
まあマジレスしとくとGA-Cはイコール、TNGAプラットホームなので、
各パーツの搭載位置も低くなってるんだよね。
だからプリウスを例にとると、全高が低くなっても室内高は変わらず、
またカウルが低くなることによって前方視界も開けてる。
UXも視界には気を使ってるみたいなので、試乗するのが楽しみ。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8edb-PWgs [220.219.16.180])
垢版 |
2018/03/16(金) 23:47:04.09ID:YLLSOkJ20
>>989
まあマジレスしとくと、軽と比べるならパッソやヴィッツまでだよ。
レクサスは全然、クラスも違えばお客さんも違うので。
お金あるないじゃなくて、わざわざ高い金出して買ってくれるお客さんなので、
単に安くて効率的なクルマが欲しい人たちとはマッチしない。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 392f-AA6G [110.134.193.40])
垢版 |
2018/03/17(土) 07:14:45.51ID:805kEZqd0
>>989
それなら軽じゃない車買いなよ
無理にレクサス買う必要微塵もないじゃん
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a24c-4dCj [219.99.248.207])
垢版 |
2018/03/17(土) 07:20:07.18ID:Iw2awVSV0
>>992
車種構成が全く我が家と同じ。娘のアクアが他にある。全部ハイブリッド。
但し、新LSを運転するのはやはり俺には大きかった(笑)。
色んな意味でUXに期待、まあ、CH-Rでも良いけどね・。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8edb-PWgs [220.219.16.180])
垢版 |
2018/03/17(土) 09:14:52.45ID:6NGKSsGr0
>>996
埋めついでにスレチだけど、UXとほぼ同時期に新型ESが発売されるね。
新型LSでは大きすぎるという客を取り込む狙い。
ボディサイズはGSとほぼ同一だけど、価格は
ISとGSの間になる模様。FFだからね。
GSは現行でモデル廃止になるけど、数年内に
後継モデルとして4drクーペが出るとの情報あり。
ボディサイズはCLSと同等?
また、GS廃止によるFRセダンの空白を埋めるため、
次期ISは若干、肥大化する模様。
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 392f-AA6G [110.134.193.40])
垢版 |
2018/03/17(土) 09:57:02.17ID:805kEZqd0
>>998
UXよりESの方が発売早いってディーラーでは言ってた
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp10-NMHU [126.253.69.214])
垢版 |
2018/03/17(土) 10:18:41.45ID:f2hVCgM7p
スモール、マユ毛みたいだ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 1時間 1分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況