X



【TOYOTA】クラウン 210系 Part41

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 11:56:45.26ID:/NhSJxmS0
>>914
IPAは使ったことないので、D談で書くしかないが
まぁ能力的にはとても使えたもんじゃないらしい。
うちも全面が4mしかないのでストレスになるよりはと
かなり検討したが、どうもそういう特殊(?)事情なところでは
使えない装備とのこと。そういうところでこそ
使えないと意味ないのにね。
で、アラウンドビューモニタつけた。
快適・・というかもうなくてはいられん。
現場見ずにモニターみてしまう。
で、モニターみないと平行にいれることができない体になってしまった。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 15:18:43.32ID:BzZ22dxC0
>>916
ありがとうございます。バックカメラと同じようにないと困る装備ってことですね。

>>918
あなたような人がトヨタを買い続けるから、トヨタの先進安全装備が遅れてても売れるんでしょうね。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 18:40:11.19ID:0XY5Mqsv0
後期6気筒ロイヤルはボディの立て付けもいい エンジン最高だからね
みんな4気筒買うけど、この何でもないエンジンが次期モデルには積まれないと聞く
間に合わせで作ったターボなんか要らないからこの6気筒をブラッシュアップして究極の普通の車を極めて欲しかった
てかこの210がそれか?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 23:10:18.95ID:6qv55GuPO
>>928
らしいな
ロイヤルとアスリートでそんなとこに差つける意味がよくわからんな
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 09:03:51.41ID:nN1Xy5EhO
確かにトヨタ最高級セダンクラウンのグリルがクロームメッキしたプラスチックなのは威圧感があっていいよな

ステンレス加工のsなんて馬鹿らしいわ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 11:59:29.00ID:Oj+Oj+M50
lsよりクラウンのほが存在感ある
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 17:14:06.70ID:HEN1K6e60
マジェスタすごい高級感
これに比べると
LSが安物クーペにしかみえない
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTMA-5IZyfM4q7xPPh6ZLpL8Q_omv0aqTq-CL0Nx3Uy7gpAfU4h
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 17:15:10.92ID:HEN1K6e60
レクサスをマジェスタベースのデザインにすればよかったのに
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 22:09:15.02ID:uI/KM9XM0
この手のセダンを改造するバカって近所の笑い者になっていることにいつ気付くんだろうか。
あんなアホな改造車を見せられてるこっちが恥ずかしくなってくる。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 08:36:52.66ID:IFImUkyO0
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/004/399/932/4399932/p1.jpg?ct=efc747cd5fe2
210マジェのグリルはかなりの高級感だ
このまんまデカくしてLS発売すれば相当の威圧感だったはず
S以上ベントレー未満だが

https://motor-fan.jp/images/articles/10003262/big_main10003262_20180306123901000000.jpg
レクサスは存在感ないし安っぽく見えるしまとまり無いから韓国車っぽいし
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 08:51:30.99ID:t/6Sn7Mf0
確かにクラウンのグリルは高級な硬化プラスチックにクロームメッキだからやがてメッキが剥げて白濁の下地が丸見えになるもんな
これこそがトヨタクオリティだもんな
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 12:54:17.96ID:6qMKlaQO0
>>945
今日日金属グリルか
旧車スレに行くがええ
そして帰ってくるなよ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 18:45:55.09ID:bTSfLwpZ0
マジェスタ購入考えてるんだけど
スレ無かったからここで聞きます

1.
200と210比べた場合
210は本木目廃止とあったけど
210のハンドルのウッドとかはフェイクなの?

2.
Fセグは5m越えてからと思ってたけど
4900mm越えたらFセグと書いてあるサイトがあった
これは事実?
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 15:42:58.56ID:4j1aAB2y0
セグメント云々ではなく、マジェスタは日本中どこ行っても高級車として認識されているから安心しろ。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 20:59:01.23ID:XPXW+jnw0
足踏みパーキング(笑)
木目調プラスチック(笑)
クロームメッキプラスチック(笑)
圧縮合板ハンドル(笑)
ダッシュボードが発泡ウレタン樹脂(笑)

クラウンwwwwwwwwwwww
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 17:42:46.64ID:7l0LCpK90
>>980
レビュー見たけど後期ターボを推しすぎ
オーナーだから主観が結構はいってるよ
どっちも乗ったけど、自分はレビューとは違う印象
速さならターボよりもHVの方が早いし、高速の安定性は前期後期どちらもいまいち
そのぶん中低速は楽だけどね
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 01:03:12.93ID:DFdcVvcp0
>>982
いやむしろ主観入ってるオーナーの感想の方が
チョイ乗りで適当な事言ってる評論家風情よりずっと参考になるだろ。

ただ車歴が本当ならちょっと頭悪そうだが。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 19:00:57.89ID:vn4rwkmJ0
>>983
ターボだけど残念ながらHVより加速は劣る。
しょせん2lなのでトルクが全域で薄い。
ターボはHVと同じ2.5lで出してほしかった。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 22:10:42.51ID:JUmS3exT0
今日から220は見積り解禁だってさ
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 23:14:29.08ID:vn4rwkmJ0
>>990
お前、乗り比べたことないだろ
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 23:46:56.40ID:S+3YRCj30
>>992
あるよ。両方試乗した。ハイブリッドはスポーツモードだと割といい加速した記憶があるが、ノーマルモードだとかなりたるかった記憶がある。
ターボは235馬力だから試乗前は大したことないと思ってたけど、8ATの効果のせいか面食らった覚えがある。
試乗車だと90km/hくらいまでしか出せなかったが、それまでの加速は昔の2Jのターボや1Jのターボと大差ないと感じた。
CVTだとパワーロスもあるだろうし。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 00:50:48.38ID:o7l/fyOB0
>>994
そうだと思う。下記のレビューでもパワーや走りに関してはHVよりもターボという評価なんだが、HVのほうが速いとか高速安定性は前期も後期も変わらないとか。
多分、前期HVのオーナなんだろうけど、減税含めると実質20万円しか変わらないのに走りも劣ってたら、燃費が悪くアイストの不快さもあるターボなんて誰も買わないだろうって思いますね。
http://autoc-one.jp/toyota/crown_athlete/report-2402034/0002.html
https://www.goo-net.com/amp/magazine/104650.html
HVでもマジェスタや200系ならターボより直線は速いと思いますがね。
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 01:01:43.77ID:0CAkq8dC0
>>993
さすがにクラウンの2リッターターボと2JZ(3リッターツインターボ)と加速が大差ないってことは無いぜ
その違いが判らないようでは、説得力に欠けるよw
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 09:43:02.06ID:obTFDP/K0
終了。次だれか立てろ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 20時間 5分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況