X



【三菱】アウトランダーPHEV Part71【SUV・4WD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d54b-x4Or)
垢版 |
2018/02/23(金) 23:49:44.09ID:AbIArhXP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

公式サイト(三菱自動車)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/outlander/


【三菱】アウトランダーPHEV Part70【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516462750/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3312-t1np)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:02:26.83ID:06I/Myie0
マカンもかっこいいからなポルシェ乗りからは・・・だけど

私はイヴォーク派だけどw コンバーチブル出た時見積もり言ったけど

営業の態度の悪さに買う気無くして近くの三菱入ったら感じが良くて

ついPHEV買ってしまったw
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-9mUu)
垢版 |
2018/03/23(金) 21:40:06.78ID:xqT778JZa
別に三菱車にこだわってねえしw
一応三菱車のスレだからね、リップサービスみたいなもんだよ
PHEVの実用性や面白さは好きだけど遅すぎるのがねえ〜
バカっ速い欧州SUVって、ほら軽く1000万超えるだろ
せめて込み込み600万でって話だよ
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sdba-LINY)
垢版 |
2018/03/24(土) 03:03:44.35ID:ALX1CJTHd
おまんまん
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c796-K4eV)
垢版 |
2018/03/24(土) 05:18:02.88ID:dyHExcQL0
世界で、まともなPHVは、まだアウトアンダーPHEVだけで
EUだと、とんでもない高級車が下取りで来ることがあるらしいけど。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac7-AyCB)
垢版 |
2018/03/24(土) 08:10:40.18ID:ZOKhcnG9a
>>635
XC60でもXC90でもどっちでも。
T8がそれに該当するよ。

にしても春休みだなあ・・・
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3305-t1np)
垢版 |
2018/03/24(土) 11:55:38.45ID:2vxalCiT0
花粉が凄い・涙
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-paov)
垢版 |
2018/03/24(土) 12:15:11.43ID:ZhnlXXszd
ベンティガにもPHV載るらしいしEU諸国でのぺーぶ需要は高級車メーカーに取られるやろな
最初期のプリウスと同じ道のり辿ってーら
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-QwQj)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:41:18.67ID:reCMmhK8d
>>673

そんなに?
デリカPHEVはいくらなんだよ?
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3305-t1np)
垢版 |
2018/03/24(土) 21:40:14.61ID:Ho1eNSnd0
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6336-3727)
垢版 |
2018/03/25(日) 02:18:07.24ID:yVsMdt1D0
ようやく春になってきたから車庫DIYするんだけど、デリカやパジェロのPHEVは出ないよね
アウトランダーサイズで、高さ2mにする予定だからさ
もしデリカPHEV出るなら高さ2.5mにしないとね
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spbb-g/D+)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:41:50.21ID:UDS2klQQp
アウトランダーPHEVを購入予定でしたが、契約前日にビックマイナーの情報が入り一旦契約を中断してました。その後三菱の営業から全く連絡が来ないのもあり、モゾモゾと浮気心が生じてしまって、明日ランドローバー・ディスカバリー・スポーツを契約予定です。
BMW740のPHVを既に持ってるので家に充電装置もあるし、パワーアップしたアウトランダーにも興味満々だったけど、夏まで待ちきれませんでした。後で後悔するかなぁ…(´-`).。oO
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6336-3727)
垢版 |
2018/03/26(月) 00:17:57.45ID:SFR0uTXc0
そんなの簡単ジャマイカ
さらにアウトランダーPHEVも買って3台にすればいいじゃん
100m近所に、外車ばかり5台持ってる家あるよ
ま、推定400万円前後の安い外車ばかりで、屋根だけのカーポートだし
最初の数年間は5台ともカーポート無く野ざらしだったな
問題は金より車庫だな
充電するなら屋根だけのカーポートより、雨雪の入らない完全密閉の車庫のほうがいいもな
一人DIYで基礎から作ると1年で1台分が限界かな
2台分車庫作るのは基礎の生コンがしんどい
0690685 (ワッチョイW fa94-g/D+)
垢版 |
2018/03/26(月) 00:49:53.54ID:SS0Zr5CO0
ランドローバーのPHEVは、18年モデルから追加されたみたいなので、それを今契約しても納車になるのは、新型アウトランダーより遅くなりそうです(汗)。何より価格が高すぎですし…(>人<;)
あと正直言うと、エコとかEVとかハイブリッドとかに少しウンザリしてる自分もどこかにいて、エンジンをブンブン回してクルマ乗りたいって気持ちもちょっとあったりします。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6336-3727)
垢版 |
2018/03/26(月) 01:09:19.41ID:SFR0uTXc0
3台持てないなら、高島ちさ子みたいに毎年車買い換えればいいじゃん
高島ちさ子も数年前にランドローバースポーツ買って、一年間だけ乗って別の車に買い換えたよ
人生いつ死ぬか分からんから、毎年買い換えて人生初楽しむのもいいね
狩野英孝の赤いランドローバースポーツはあれからどうなったのかな?
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sdba-LINY)
垢版 |
2018/03/26(月) 01:55:18.10ID:cUQaig0Wd
現時点で補助金ってどうなってるの?
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3305-t1np)
垢版 |
2018/03/26(月) 02:48:27.76ID:HloeqKtk0
20万
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e18-NROy)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:06:32.54ID:7jWyrucr0
マイナーチェンジで乗り出し300万くらいにならないかな?
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3305-t1np)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:01:48.38ID:PNQ1V/gU0
500万になる確率の方が高いと思うw
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3305-t1np)
垢版 |
2018/03/27(火) 21:38:05.51ID:FD7Xm6xA0
ホイールはやっぱ変わるんだな
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e69-t1np)
垢版 |
2018/03/28(水) 16:13:52.06ID:C5lsL9Tq0
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-QwQj)
垢版 |
2018/03/28(水) 17:50:02.42ID:S9YvLOtpd
月末は速度制限で動画を見れんw
しかし妄想力はネット時代以前、
中学時代にエロ本で鍛えた。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-QehL)
垢版 |
2018/03/28(水) 19:22:50.08ID:iyzeA1Dvd
9月末で車検が切れるのですが、それまでにジェネレーション2は発売されますか?
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3de-9Kja)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:18:31.33ID:LF+LdH440
ほんまここ見ると買ってええのか悪いのかマジわからんわ
新車購入検討者も見てますんやで
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb4b-zkh5)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:53:35.85ID:ug6QBeoy0
>>718
待てるなら新型にしたほうが後悔はないだろーね

みんな黙ってるけど、車としてはこんなに所有者の満足度が高い車はないと思う
車庫に充電コンセント引けるならなおさら
初期型所有者でも、乗り換えたい車が他所からなかなか出てこないって感じだとおもう
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c136-bIB9)
垢版 |
2018/03/29(木) 00:38:25.51ID:T4ROA23P0
貧乏人だけど無理してSエディション買いたいですこちら底辺高卒350マン
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2105-cFZc)
垢版 |
2018/03/29(木) 01:48:57.41ID:k1YKYOjK0
ノシ
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b51-eXbI)
垢版 |
2018/03/29(木) 07:02:54.64ID:RfPxsCqM0
最近はプリウスPHVもよく見かけるね
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21c4-N0S1)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:18:36.21ID:kfS5PxlZ0
>>728
動画のリンク頂戴。
アウトランダーPHEVのロックは
フロント寄りのトルク配分にする→リヤのパワーを下げる
だけなので、出力合計としては単なるパワーダウンだよ。
ロックって言うとデフロックのイメージがあるから、言葉変えた方がいいと思うのにな。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0d-tte4)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:33:47.88ID:FjAWbb22p
>>739
>アウトランダーPHEVのロックは
>フロント寄りのトルク配分にする→リヤのパワーを下げる
>だけなので、出力合計としては単なるパワーダウンだよ。
>ロックって言うとデフロックのイメージがあるから、言葉変えた方がいいと思うのにな。

…間違ってない?
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H25-3Dja)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:48:36.02ID:+J14D1HwH
>>736
東京23区東部の自宅〜谷川岳まで行ってきた
往路 高速チャージモード、水上ICからはノーマルモード
復路 水上ICまではノーマルモードだが途中でバッテリー尽きたので、後は車まかせのハイブリ走行
どちらもACCあり、ロックなし

インパネの燃費計読みだが
往路 すまん、停車前に確認しなかった。。。高速下りる前は15km/ℓオーバー
復路 20km/ℓオーバー
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c136-pyJK)
垢版 |
2018/03/29(木) 10:41:05.03ID:tBIWjqjd0
イオン普通充電にカイエンいるのは許せん
カイエン買える金持ちはイオンで充電するな
ボンビーなアウトランダーオーナーに譲れ
金持ちテスラは急速しかいないから許す
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-nPtJ)
垢版 |
2018/03/29(木) 11:20:29.27ID:7jELwyzud
>>743
近いイオンは誰も普通充電に居ないよ。
10台分並んでるのに。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7136-PIVI)
垢版 |
2018/03/29(木) 11:21:45.94ID:l8ZOksuT0
>>740
13〜15型までの制御は前後トルク配分はノーマルだと45:55で
ロックモードは55:45になりアンダーステア傾向になってリアを振りにくい制御になる
17型以降は制御がリア寄りになって30%旋回性がアップしてる
19型はそれよりもさらにリア寄りの制御で曲がり易くなってるとのこと

ちなみに重量配分は前後で55:45だから後部に荷物や人乗せて50:50になる
床下バッテリーのお陰で低重心だしこの車はほんとよく出来てるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況