X



【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4568-Bqwo)
垢版 |
2018/02/22(木) 04:55:30.93ID:D1pcU+G60
!extend:checked:vvvvv:1000:512

未だ、レヴォーグにしか載っていない1.6DITエンジンに関することなど
レヴォーグ1.6固有の情報を交換するためのスレッドです。

※前スレ
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509727472/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】13
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1512439792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-2FCn)
垢版 |
2018/03/10(土) 03:12:01.51ID:b0FjLdhJa
リベラル
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bb0-WmjN)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:48:50.49ID:Re9b+Ta00
E型の変更点は少なさそうとの情報が出始めているけど、
変更点ってどんな所だろ?
外装?内装?燃費?特別仕様?
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bb0-WmjN)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:49:43.18ID:Re9b+Ta00
皆の予想聞かせて下さい。(自分はD型のりです)
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 662a-5v6H)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:03:58.41ID:VVkPBEGS0
アイサイト歩行者等への感度が上がるって聞いた。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea38-/VJv)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:59:51.59ID:8tYXQiZv0
なんちゃらシルバーって名前で限りなく似てる違う色になるとかじゃない?
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bef7-f7Df)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:09:55.05ID:Xqn5VCuh0
ステアリング加飾のシルバーって他に白やら黒もあるの?初めて聞きました
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2336-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:19:56.20ID:KufF9Dwy0
>>330

WRX STIのはピアノブラックだよ。俺はそれに変えた。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2ff6-tvxs)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:37:36.34ID:bUegHJtC0
>>332
2019年末から2020年にフルモデルチェンジで現行ベンツEクラスと同等のレベル2が搭載される見込み。

とうとうアイサイトは先行する他社から2-3年遅れになる。

ちなみにAudiは今年、機能が限定的だけどレベル3を発売した。

それでもトヨタやホンダより全然優れたアイサイトだけどね。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f20-fjtI)
垢版 |
2018/03/11(日) 23:36:59.76ID:JS6fz5kY0
>>331
ベゼル部分だけの交換って、ものすごく大変なんです
よね?
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 12:20:21.40ID:h8jAvJbGp
>>334

ディーラーでステアリング交換ついでにやってもらったから詳細は分からんが、
少なくともエアバックを外す必要があると思う。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bec9-lmT7)
垢版 |
2018/03/12(月) 13:05:44.38ID:ArLD0kVI0
>>336 >>338-339
昔乗ってたBGレガシィのエアバッグ付きステアリングを交換したた事が有るけど、バッテリー外して数分放置してから、
トルクスネジ(溝が星形になってるやつ)を2本外せばエアバッグ部分が外れるから楽勝、
なんだけどちょっと心配だったのでショップに作業を依頼したら、トルクスネジを外すのに「ドリルでネジの頭を削って」
外していた、「オイオイ、ショップなのにトルクスの工具無いのかよ、これじゃ元に戻す時どうするんだよ」と思ったね
ちなみに一部で有名な「中津スバル」だよ
BHに乗り換えた時は自分で作業した、今はみんカラでいろんな人の整備手帳が見れるから良い時代になったね
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fb0-WmjN)
垢版 |
2018/03/12(月) 19:01:55.68ID:iD8AjSGv0
穴あけるのは何か嫌だな。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd6-fpEe)
垢版 |
2018/03/12(月) 21:05:42.17ID:QYITjTy7M
で、結局E型の目玉はなんなん?
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb36-HOgc)
垢版 |
2018/03/12(月) 21:57:10.11ID:1YfvyAjb0
>>341,342
確かに、裏技でなくて、荒技だな。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-t/Z4)
垢版 |
2018/03/13(火) 08:09:42.35ID:xFhfncyzd
じゃあフォグランプを殺しちゃえばいいんだな?
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bec9-lmT7)
垢版 |
2018/03/13(火) 11:48:27.88ID:Q7yziNAf0
4代目レガシィはリアフォグの一部を光らなくして対応していた、こんな記事も参考に

今更ながらのLEDリアフォグ レガシィBP5
https://ameblo.jp/zeromax-honten/entry-12187037749.html
>じゃあ、リアフォグなんだから点灯しないようにすれば良いのじゃないかと考えますが、
>ランプとして装備されている以上、配線を外しても車検には通りません。
>もし、車検に通すのであれば、ランプユニットごと取り外す必要があります。
>昔はランプの配線を外しただけで車検に通りましたが、今はそれは許されないようです。
>ランプを完全に取り外して車検に出しましょう。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bef7-f7Df)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:35:56.84ID:w/U4P5wM0
≫360
純正テールは仰るようにフォグが一つなんですけど
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7b-cHhg)
垢版 |
2018/03/13(火) 18:16:40.86ID:E+BVdwjLa
ガーニッシュの部分はスモールだけ点灯すればいい
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bef7-f7Df)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:12:47.73ID:w/U4P5wM0
≫319
インプは内張厚くて荷室は内張薄いレヴォの方が高い荷物入るよ
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bef7-f7Df)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:21:16.68ID:w/U4P5wM0
≫364
86BRZと同じようにってことね
でもそれだとレガシィから続いてる特徴を捨て去ることになるね
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caa2-WxCv)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:29:23.23ID:eMnWBrwP0
バックライト2つあると、夜バックする時バックカメラが見やすいのに
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb80-hn8E)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:54:31.17ID:OKGW40So0
>>370
そうなんだけど、バックフォグを点灯することのない車がほとんどなんで、
すなわちほとんどのオーナーにとっては 「あそこに白色のプラスチックが嵌め込んである意匠」 がレガシィの特徴でしかない。
それってどんだけ意味があるんだ?
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bef7-f7Df)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:47:40.68ID:w/U4P5wM0
≫374
リアフォグの使用頻度とレガシィの特徴の認識に相関はあるんだろうか?
他の人が自分と同じ見方や考え方だとは限らないと思うんだが
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb80-hn8E)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:24.52ID:OKGW40So0
そこまで言い張るならそれでいいよ
実際に 他人から無駄に指摘されるとか、リアランプのデザインがダサくなるとか、そういう弊害があるわけだけど、
それを無視してでもあの白いプラスチックを置いておきたいというのがスバルの方針なら、とやかく言ってもしょうがないもんな
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bef7-f7Df)
垢版 |
2018/03/14(水) 06:23:15.49ID:6FCvzzRV0
白い(透明?)プラスチックというか赤いプラスチックというかの問題だね
左のランプは白、右は赤色のカバーだよね
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-t/Z4)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:48:43.76ID:a4EsbTpxd
画像とかの貼り方わからんからやらないけど「レヴォーグ リア」でググれば希望通りのエアロパーツが出てるじゃんよw
それ付けて白いやつを両方バックランプにすれば、赤い所光らせまくれんじゃんww



俺はやらないけど
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a18-gopB)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:42:51.38ID:qPp8JdXd0
通報しますた。

https://www.youtube.com/watch?v=2hAr1jUVfWQ&;t=60s

モザイクとかで隠してるが、あきらかに3桁いってるだろ
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d10-Bxcp)
垢版 |
2018/03/15(木) 16:22:42.66ID:V3oYg59l0
メガネとキモいグローブ
典型的スバリスト
パドルシフトのカチャカチャ音が笑える
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-7Dp4)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:55:52.21ID:1LQ+1axAa
>>389
自分も荒れたザラザラした路面走るとビリビリ音してたからやったのよ
多分ケーブル類が金属に触れて音してると思ってシンサレートを下に敷いてその上にケーブル類出して更にシンサレートで蓋した
ビリビリ音は消えたよ
ただ助手席前あたりのビリビリ音が余計気になるようになった
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b07-7Dp4)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:02:28.03ID:Gc4Q3oiB0
ありがと
それならオレもやってみようかな
助手席側は試しに助手席足元上のプラ部分を手のひらで叩いてみて
おそらく真ん中のクリップ?か前や横にハマってるツメが当たってビリビリいってると思うよ
そこに布テープ貼ったり内側にエプトシーラー貼るとうまくいくかも
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6180-MOYc)
垢版 |
2018/03/16(金) 13:00:49.66ID:Ttppz+uj0
あーそういやザクアンテナ付けたときに天井の内張剥がして中を見たな。
鉄板側になにか制振ゲルのようなものでも貼ってあるかと思ったけどそうでもなかったような・・・
記録写真とってあるけど探しに行くのがメンドクサイ

あそこにレジェトレクスみたいな軽量な制震材ちょっとはると違うかもね。
床下なんかはものすげー大がかりで大変だけど、上の方ならわりとなんとかなりそう。

ただ、D型では真ん中のシートベルトが追加されたせいで内張があまり大きく開かない。
お店の人にきいたら、ABCピラーのプラスチックまで全部外してから天井剥がすらしい。
しかしアンテナ付け替えのディーラー作業時間目安は30分のままなんだよなあ。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 691c-7Dp4)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:37:25.90ID:VBgpO4a80
>>406
フォグ眩しくするのって、ただの迷惑行為だよね。
あと眩しいフォグのみで夜間走る人、フォグの単語の意味分かってないよね。
しかも中途半端に眩しい。
いっそやるならラリーっぽく補助灯いっぱいつけて太陽拳してるといいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況