X



♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.70♂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67fb-nHV3)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:00:15.00ID:nt6x8MUw0
『VOLVO(ボルボ)』について語るスレ

■公式サイト
 http://www.volvocars.com/jp/

♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509501971/

■前スレ
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.69♂
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515245185/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ba7-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 22:00:43.08ID:+yjul7Zj0
>>744
・ゆっくり丁寧に話せば認識してくれる
・簡単な機器の操作を手を使わずにできるのは便利
・やれる事はたくさんあるが、やりたい事はわずか

登録してある場所に向かうには重宝するが、新しい場所に向かうには
元のナビがバカなので使いにくい

帰るときの”自宅”だけは多用している
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 733b-Oke8)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:08:07.01ID:rQ8wl02g0
>>762
あのさ、エンジン切ろうよ
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d718-rVva)
垢版 |
2018/03/18(日) 08:39:47.57ID:fzvIZovc0
アイドリング待機を頻繁にする人はハイブリッドが向いてる。
国産ハイブリッドからD4に乗り換えたけど
D4だと振動と音と排ガスと煤の蓄積が気になってアイドリング待機する気がしないわ。
次はHVかPHVを買いたい。

>>765
PHVかも知れん
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6351-Re6B)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:25:29.73ID:cD4FfamC0
なにあれ「自宅」だけでいいの?音声コマンド例に出ている通り、いつも「自宅に帰る」って認識させてた。V40 MY17
ちなみに昨日「実家に帰る」と「実家に帰らせていただきます」でやってみたら、どちらも自宅まで案内してくれたわw
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 733b-Oke8)
垢版 |
2018/03/18(日) 11:58:46.63ID:rQ8wl02g0
>>768
北海道の人か
冬の夜にエンジン切ったら家族が凍死しちゃうよね
雪国の過酷さをわからずエンジン切れなんて言って申し訳ない
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5578-NseV)
垢版 |
2018/03/18(日) 11:58:53.26ID:YCARLmPK0
どうでもいい事を延々とやつてるし
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-wwRx)
垢版 |
2018/03/18(日) 13:49:12.61ID:yM2rOJrWa
東京も今年の冬は寒かっただろうよw
北海道ではなく関東地方都市在住だが、田舎が悪いの?東京がそんなに偉いのかよw

家族もいないエアオーナーが必死だな。
まあお前には900万の車買えないんだろな。
せいぜい中古かモデル末期(クラシックだっけ?)でも乗っとけよw
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-12Sc)
垢版 |
2018/03/18(日) 14:09:29.15ID:0au7cbgYM
いい大人がしょうもな過ぎ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 733b-Oke8)
垢版 |
2018/03/18(日) 14:11:32.30ID:rQ8wl02g0
>>777
あららそこまで痛い奴だとは思わなかったわ
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c32f-HZmu)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:50:21.46ID:P1HHDMTR0
スキー早めに行って駐車場で待つことが多いんでライト消せないのは不便
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd26-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 18:17:48.55ID:teqfAS+20
ID:8CWAMkIn0
Subject: 知らずに違反してるかも!意外な道路交通法3つ

【○○っぱなし違反(停止措置義務違反)】
道路交通法第71条


車から離れるときに
・鍵のつけっぱなし
・エンジンのかけっぱなし
・窓を開けっぱなし
にするのは「停止措置義務違反」となります。


車から離れるときに、
他人に運転されてしまう状態にしてはいけません!


この状態で車が窃盗された場合、
盗まれた側も責任が問われます。


■反則金:普通車6,000円・大型車7,000円
■反則金に従わない→5万円以下の罰金
■違反点数:1点
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed11-ltL3)
垢版 |
2018/03/18(日) 19:55:41.80ID:3VnTe3vU0
V40なんだけど、ドアミラーの角度設定固定にしてるのにリバースで駐車してドアミラー格納すると、次に車出すときとんでもない角度になってる時があるんだか、設定が悪いのかな?
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01a7-YcxD)
垢版 |
2018/03/18(日) 20:42:33.12ID:9ZlYal5a0
777 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-wwRx) [sage] :2018/03/18(日) 13:49:12.61 ID:yM2rOJrWa
東京も今年の冬は寒かっただろうよw
北海道ではなく関東地方都市在住だが、田舎が悪いの?東京がそんなに偉いのかよw

家族もいないエアオーナーが必死だな。
まあお前には900万の車買えないんだろな。
せいぜい中古かモデル末期(クラシックだっけ?)でも乗っとけよw
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bde-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:25:40.43ID:aG9I+V1z0
田舎者かどうかってのは出身地や居住地は全く関係が無い
そんなものでマウントできると思ってる事を指して田舎者なんだよ
東京ネイティブはそのダサさに内心ドン引きや軽蔑しまくりなんだが、次第に地方には何も無い事も知って寛容さ・鷹揚さを獲得して、
でもマウント意識で出来上がっちゃってる人にそれがなかなか伝わらない…みたいな静かな軋轢がある
0798769 (ワッチョイWW 7310-MBbh)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:37:28.80ID:ksXs/V2N0
自分は子なしのXC60 classic D4乗り。
変なマウントするつもりはなかったが
スレを荒らしてすんませんでした。

前は別のメーカーの車を乗ってたけど、
基本的には車は乗りたいものに乗るのが一番、
他人と比べるつもりは毛頭ないというのが持論。
自分が買った車にとことん入れ込むから
あれやこれや文句言ったり
他人と比べて優越感浸る人の気持ちがよくわからん。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9728-mA8b)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:45:45.88ID:FLGt4xps0
>無駄な長居をやめれば、家族で仲良く買い物できて
>近所迷惑なアイドリングもする必要なくなるし
>眩しくもなくなるだろうよ。

とんでもない勘違い野郎だな。
そのくせ、

>他人と比べるつもりは毛頭ないというのが持論。

だってさ。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c32f-HZmu)
垢版 |
2018/03/18(日) 22:36:56.32ID:P1HHDMTR0
>>803
子供を持てばわかると思うよ
子供がいると色んなシチュエーションあるからね
例えば寝てる家族叩き起こして仲良く買い物とか無理だよ
0806sage (ササクッテロ Sp9f-EFeN)
垢版 |
2018/03/18(日) 23:27:39.72ID:cpH2LqNPp
コンビニなんて5ー10分だろ?
エンジン切って行けば良いじゃん、掛けっぱなしで行く方がよっぽどリスクあるわ
という訳で以降は掛けっぱなしコンビニ板行ってやってくれたまえ意固地なお爺さんw
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c32f-HZmu)
垢版 |
2018/03/19(月) 00:58:18.71ID:MtcOQjm/0
>>809
色々な状況を想像することもできないバカに何言っても無駄だよ
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6351-Re6B)
垢版 |
2018/03/19(月) 01:59:09.05ID:SnLRFD3R0
土曜日にV40の一年点検のついでにXC60を試乗してきた。以前レンタカーでマツダCX-5に乗った経験から、デカいSUVなんか嫌いだと思っていたけど、XC60に乗ってみると予想以上に良かった。
車幅の広さに不安があったけど、視界の良さとアラウンドビューモニターで、あまり気にならなかった。あと街中での自動操舵もやってみたらすごかった。
インテリアは言うまでもなく高級感があるし、車内は静かだし、インフォテイメントは今時だし、さすが格上の車だけあるなと思った。
まぁ、車そのものはいいとして、問題は高すぎて新車では手が出ない事かな orz
0817sage (ササクッテロ Sp9f-EFeN)
垢版 |
2018/03/19(月) 09:08:30.35ID:3Tt7UNY2p
今V40だけど、次XC60が欲しい
40ならD4で満足だけど、XC60にしたらT5以上じゃないとだるいのかな、試乗したいから早くD4のXC60入れてくれ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-jpRg)
垢版 |
2018/03/19(月) 10:58:24.24ID:Cz5cjobGM
>>808
迷惑だからエンジン切れよ
アホは指摘されないと判らんだろ
0822sage (ササクッテロ Sp9f-EFeN)
垢版 |
2018/03/19(月) 16:25:03.69ID:3Tt7UNY2p
しつこいぞ笑
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b3b-N9vq)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:35:16.31ID:B/eLCT3+0
>>824
おかしいと思ったら原典当たろうよ。

法律は「五の二 自動車又は原動機付自転車を離れるときは、その車両の装置に応じ、その車両が他人に無断で運転されることがないようにするため必要な措置を講ずること。」

窓云々は独自記述だろう。オープンカーはどうするのかと。
0834sage (ササクッテロレ Sp6f-EFeN)
垢版 |
2018/03/20(火) 08:31:42.97ID:XFHITAiep
これウーバーが悪いんだろ?ボルボはただの実験車なだけで
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-NseV)
垢版 |
2018/03/20(火) 08:43:31.83ID:I+o0AjCHa
世間はそう思わない
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ba7-hKdO)
垢版 |
2018/03/20(火) 15:31:47.72ID:sX3tm1490
>>836 >>837
ウーバーとボルボの共同開発に対して
メルセデスはミサイルの自動追尾作ってた会社との共同開発

そりゃ軍事産業と手を組んだ方が強いって
まぁメルセデスも軍事産業かもだが


>>840
それでも車が悪いって事になるんだよな
人が近くに居る時はスピードを落とすプログラムにしないとな
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ba7-hKdO)
垢版 |
2018/03/20(火) 15:51:43.53ID:sX3tm1490
ブレーキ踏んでないとは報道されてない

予測不可能な飛び出しで、同乗者がブレーキを踏んだが間に合わなかった
かもしれん

跳ねられた自転車がそれほど壊れてない事と
右ヘッドライトの損傷具合から
そこまで大きな衝突の事故では無いと思う

跳ねられた人がお婆ちゃんとか、当たり所が悪かったんじゃね?

この写真を、どう判断するかだな
https://pbs.twimg.com/media/DYrNsYKX4AE6bgC.jpg:large
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-jpRg)
垢版 |
2018/03/20(火) 15:57:25.24ID:IEbJCPpHM
安全性重視に振った実験システムでも
現状このレベル
レベル5の自動運転までもうすぐ!
とか言われてるけど、現実的にはまだ10年以上掛かるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況