X



【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.159【DEMIO】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b4b-w8P+ [106.72.163.128])
垢版 |
2018/01/25(木) 18:26:30.37ID:cQ3YfGp50
4代目(DJ系)デミオのスレッドです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレで。

◆公式サイト
 http://www.mazda.co.jp/cars/demio/

◆関連スレ
【MAZDA】DJデミオ納車待ちスレ vol.10【DEMIO】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1461931595/

【MAZDA】マツダ総合スレvol.113【Zoom-Zoom】 [無断転載禁止]
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1497853874/

■ローカルルール
スレッドを立てるときは、本文一行目に↓を入れるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.158【DEMIO】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510657453/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab4a-2GXE [153.183.137.59])
垢版 |
2018/02/14(水) 22:25:07.98ID:54+imzaO0
ディーゼル乗りの人達は本気で速いって思っているのだろうか?

速くはないけど街乗りには困らないぐらいではないのだろうか。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd36-w9Pa [126.74.210.30])
垢版 |
2018/02/14(水) 22:38:31.35ID:xhSw9+Nu0
>>786
遅いなんて一度も感じた事はないな。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3ab-nHV3 [219.100.111.136])
垢版 |
2018/02/14(水) 22:41:49.87ID:n7cUxqZ70
>>788
ハイオクだねー
ただ スズキは逆燃費詐欺だからそこまで悪くないと思う
スイスポでいうとJC08モード燃費で16.4km/Lのところ
郊外実燃費で17km/L超える変態企業だからw
そういうとこが憎めない理由だわ

自分は内装が好みでなかったからやめたけどね
スレチすまんね
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6922-C0Eg [218.231.86.172])
垢版 |
2018/02/15(木) 00:11:37.49ID:YMG3u7ib0
>>798
デミオXDはオイルがバカ高いけどなw
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6922-C0Eg [218.231.86.172])
垢版 |
2018/02/15(木) 00:22:00.78ID:YMG3u7ib0
まじで?
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sda3-O/T1 [183.74.193.28])
垢版 |
2018/02/15(木) 00:39:43.19ID:bi3TaaIId
ディーゼル乗りの本心

→燃料代が安いカ・ン・ジなのが実はうれしくってうれしくって(ハイブリッドに対抗心)
→運転苦手だから直線でしか飛ばしたことないし
→1.3ガソリンよりは(たぶん)速い(はず)、1.5ガソリンよりトルクもでかいから速い(はず)

こんな感じだね
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-qi38 [49.239.69.2])
垢版 |
2018/02/15(木) 09:31:45.70ID:JikkZpzQM
>>786
チューン無しでもその辺のコンパクト(フィット・アクア・ノートあたり、スイスポは別格)よりは速いが
スポ車より遅いってのはXDオーナーは誰しも分かってると思うがな
わかってないのは"何でもいいからデミオXDを批判したい人"や"対立煽りしたい人"だから分かりやすい
速い速いって言って反感買わせようとしたりする"褒め殺し"ってヤツも混ざってる

>>818
北○マツダも無い
1回7k、エレメント含めると9kかな
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-LmYl [210.138.208.155])
垢版 |
2018/02/15(木) 10:58:59.21ID:hY85cyUlM
交換する手間と保存する場所を惜しまなければAmazonでペール缶買ったほうがいいよ>13000円
先週三連休だったのにマツダが修理受け付けてくれなかったからとうとうセジメンタの水抜き自分でやったわ
水抜きじたいは楽だったけどレンチマークのリセットで端子が合わずケーブルぶっ刺す乱暴なやり方しかてまきなかった
なんで汎用端子使わないんだろ
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8d-qi38 [60.32.218.96])
垢版 |
2018/02/16(金) 18:50:36.49ID:7HjZpFi/H
>>838
確かにその可能性も否定できない。
が、自分の初期型は以前もリコール受けててそのときも煤ふっ飛ばしやってたけど変化は感じなかった。

先週、修理の際に「実はリコールがありまして・・・」ということで早くやってもらったけど
もうちょっとすれば沢山コメント出てくるだろうからそれで。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d136-EK00 [60.65.125.43])
垢版 |
2018/02/17(土) 08:18:38.05ID:WgSBC98t0
>>844
学習ってそうゆうことでは無いよ
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4952-K9J4 [202.122.61.139])
垢版 |
2018/02/17(土) 11:28:58.22ID:uZC1h3uv0
Gだけど、大雪による連日の渋滞が緩和され、長時間アイドリングで
さぞかしエンジンの調子が悪くなってるかと思ったら、逆に調子が良い。
エンジン音も雑味がなく綺麗に回り、走りもむしろ前よりも力強い。
燃調が変わったのか、アイドリングで調子が良くなるはずないし謎だ。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-2u5X [182.250.243.38])
垢版 |
2018/02/17(土) 13:44:39.63ID:wOmbkGeFa
レンタカーXDにしたけどがらがらうるせぇ
あと後ろが結構跳ねる
加速は普通
燃費はめちゃくちゃいい(いまのところリッター20キロ)
マニュアルモードは全然マニュアルじゃない
6万キロも走ってる大手のレンタカーははじめてだわ

https://i.imgur.com/TkeyEdT.jpg
0858848 (ワッチョイ 4952-K9J4 [202.122.61.139])
垢版 |
2018/02/17(土) 16:48:50.18ID:uZC1h3uv0
>>849
3年で2万kmほど。通勤片道20分のところ、1時間半。
計算すると時速5km/h相当だから、ほとんどアイドリング。
気温が低いのもあってか、i-Stopはほとんど作動せず。

>>850
こっちもバンパー上部が、5cmほどひび割れしたけど、
ディーラーでは、お決まりの割れは交換しか方法なしで、
「直さずに乗った方がいいよ」と商売っ気なしの返答。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-2u5X [182.250.243.14])
垢版 |
2018/02/17(土) 18:52:39.27ID:lwcUFphma
レンタカーのひとですが燃費いいですねぇ
寒いのに
自分のは今はせいぜい14キロくらい(ハイオク)だから燃料代半分か
https://i.imgur.com/L07PJoF.jpg
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3fe-JrEv [131.147.90.80])
垢版 |
2018/02/17(土) 20:29:20.93ID:Saw8xpxu0
>>768
うちの嫁も全く同じこと言ってたわ。なんかスズキは嫌らしい。
スイスポは良い車なのにな。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5d-EK00 [126.236.76.166])
垢版 |
2018/02/17(土) 21:43:26.54ID:tbo8qqmbp
MBはハロゲンと内装がありえなすぎなので全力スルー
だったらなおさらスイスポ乗れよと
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saad-4grm [182.251.245.6])
垢版 |
2018/02/17(土) 22:08:03.55ID:uRpKnBzqa
Lパケだがハロゲンフォグをオプションで用意してほしいと思った
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5d-EK00 [126.236.76.166])
垢版 |
2018/02/17(土) 23:20:01.40ID:tbo8qqmbp
>>871
それ安いって言えるんか?金持ってるね
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6922-C0Eg [218.231.86.172])
垢版 |
2018/02/17(土) 23:34:04.10ID:E608O1gx0
>>864
同じように「マツダはヤダ!」てな理由で他社になったのもあるだろうね。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6922-Q3y/ [218.185.138.133])
垢版 |
2018/02/18(日) 02:06:19.19ID:7GlGhSyR0
初期型XDTリコール出したら乗り味変わりすぎ
加速の気持ちよさが何だか半減やな
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1307-w0B3 [125.197.135.52])
垢版 |
2018/02/18(日) 04:11:39.38ID:2Cq3PimF0
外装かっこよくしたひといる? いくらかかるかな
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sda3-O/T1 [183.74.192.80])
垢版 |
2018/02/18(日) 14:38:18.32ID:4UCaX0bld
15MB乗ったことないけど13S系の乗り味なら絶対楽しそう

15Sツーリングとか、なんならアクセラに載せてたエンジンで20Sツーリングとかレーシングとか作れないのかなあ
これなら50万アップでも買いたい
大きすぎて無理かな

あと15MBのメーターは真ん中タコメーターのほうに替えられるんでしょうか?
ヘッドアップディスプレーは必要性を感じないけど…
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0136-Ukbx [126.53.129.40])
垢版 |
2018/02/18(日) 16:15:11.60ID:KXdyvWV50
DEデミオスポルトMTかスイスポMTでok
15MBの存在価値がわかんねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況