X



ユーノスロードスター 115万キロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 18:40:34.16ID:nEKBS2Ht0
ユーノス ロードスター(NA型(初代))について、楽しく語らう為のスレッドです
ドライブは弱者を労わる安全運転で、そして雪や凍結には気をつけて

     /~/~\/ \
...::::::::.,,,...::::...,,,..:::::::/~.,,,::://..,,/~/~:....~\:~\\.
傘傘傘傘傘.....:::...::::::::..,,::::::::,,傘傘傘::::::::傘::::傘...::::::::.....

            ____ ∧~∧ <スンスンス〜ン♪
          /___/|(゚∀゚ _)__
       _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 〜
      ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 〜
       `--' ̄`--' ̄ ̄`--' ̄ `--'
前スレ
ユーノスロードスター 113万キロ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1501418529/
ユーノスロードスター 112万キロ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1495742679/
ユーノスロードスター 114万キロ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508330909/

関連スレ
【NANB】MAZDAロードスター220【Roadster】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493768343/

※スレ立て時、本文一行目には次行の一文を入れる事でワッチョイONに
!extend:on:vvvvv::
※次スレはスレの消費速度が速いときは950が宣言して立てて下さい
※不測の事態で立てられない時はスレ立ての栄誉をキリ番に委譲して下さい
※スレ即死回避や混乱予防にテンプレ貼付と誘導を忘れずに
※この行の後半はコピペ不要です VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 11:32:04.76ID:pl1kGhGn0
>>330
いつも殆ど売れ残ってるのに、存続できているってことは広告収入が多いのかな。
と言う事は広告打てば取り上げてもらえるってことで、実績の無い新規の店などには
ありがたい雑誌かもね。
その辺がカタログ雑誌なんてよばれる理由なんだろうけど
>>331
ブロスってその残党が関わってるのではなかったかな?
 
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 13:30:16.10ID:VMClv2Xp0
>>316
黒い煙なら、触媒ん所のセンサー交換とかインジェクターの掃除か交換や
エアフロの掃除か交換じゃダメ?
白い煙なら、圧縮測って貰ってから原因推測して見てもらうとかさ
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 20:07:59.17ID:lcqhADj70
>>332
NA8はオイル減りがちなんすよね
こまめに継ぎ足すしかないか
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 21:09:40.63ID:kz/mLxZEO
>>340

> 直したいよ!
> だけど結婚資金にガッツリやられちゃって予算が

332は予算ないっていってるぞ。増車なんぞ、無理
よく文を読め、おバ
反射神経的に反対のことをいいのは愚か者のすることだよォ?
0345ユーノス大好き☆
垢版 |
2018/02/04(日) 21:34:08.27ID:eN+Dgakc0
>>344
文盲なんだから放っておいてやれよ(笑)
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 22:42:46.62ID:NXYP2kt40
>>332ですけど
嫁さんは俺がこれから稼ぐならロードスターでもなんでもお好きにどうぞ(ハート)って言ってるわ笑

エンジンオーバーホールとりあえず50万だもんなー。がんばるわ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 03:30:57.46ID:GWqC1qOh0
うちのNA6もオイル食いで白煙吐くからOHしたいんだけど車体45万で買って50万のエンジンは・・・って躊躇してる

NBのB6中古に載せ換えってどうなんだろ
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 10:51:42.41ID:9qdU9XMB0
>>367
初診(現状確認とカウンセリング、アライメント調整)4〜6万円。
メールの“おはにて”を違えるとキレられるw
但し、機構に関する理屈は合ってるので、それが理解出来るかどうかで値段相応と納得できるか否かといったところ。
40万円は取り付け工賃と追い込んだアライメント調整料込みの値段かと。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 12:15:12.28ID:FVnppgKX0
本人さんのサイトや、ユーザーが激賛してる情報しかなかったので追加情報参考になりました。ありがとう。まさに名を取るか実を取るか、ですね。
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 14:56:21.89ID:x/rz6HcN0
満足度の問題だから購入者が満足してるんなら良いんじゃないかな
個人的には偉そうにされるのもテインベースというのも無いけど
自分で試行錯誤してたら40万円とかあっという間に浪費しちゃうけどそっちのが楽しい
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 18:04:44.70ID:Q+Y8M+DJ0
流れを無視してごめんなさい
NA6CEですが始動時1200回転程から水温が上がるにつれて900回転程で安定
ファンが回って水温安定した状態でも900回転
電装系を使うとアイドルアップはします
でも、アイドリングで放置すると突然1500回転まで上昇しダイアグ短絡しても反応がなくなります
どのような原因が考えられますか?
エロいひと、教えろくさい
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 23:35:35.39ID:pBlmY4nX0
>>374
確かに "おはにて" じゃあキレられるわな
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 09:19:15.37ID:yfFblCDV0
金額的な問題はまあいいとして、
金を取っておきながら自分はプロじゃなくて趣味の延長だなんて常々言ってるのがちょっとねぇ。
どうもね、もしも何かマズイ事があった時の為に、逃げというか保険を掛けてるような胡散臭さしか感じられない。

というか、ちゃんとしたプロのお店と懇意になった方が全てにおいて安くつくじゃないか。
プロの人ってそれで飯食ってる職人だし、本当に懇意な付き合いさえ出来れば
職人のプライドというか、金銭の問題抜きで本気になってくれるのに・・・
正確には金銭は発生するけどさ、それ以上の対価が間違いなくある。
まあ、そこまでの付き合いになるのがプライスレスで大変だけどw
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 12:29:03.41ID:EsNptHSC0
と言うかね、アライメントぐちゃぐちゃでしょうもない社外脚からNA純ビル以外の純正脚にしてサービスマニュアル通りのアライメントとれば大体の人は大満足なのよ。
社外でも純正相当のNewSRに純正バネとかね。
見た目はともかくになるが。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 13:26:17.77ID:co/lIZxc0
メカに疎いくせに、やたらと神経質で他人に触らせたくない。人を信用しない。聞く耳持たない。
だからプロから適当にあしらわれるし、行きつけのディーラーやショップもない。結果、車グチャグチャ。
 
なのに、変な噂とかネット上の評判は見ただけなのに自分の情報として簡単に信じる。
普通に戻っただけで、もうスゲ〜。素人に毛が生えたレベルまでいけば神格化。
盲目な宗教の出来上がり。自称車好きのオタクに多いパターンでしょ。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 22:29:26.90ID:l8W4syUO0
>>382
趣味の仲良しクラブで居心地がいいんじゃね?
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 03:33:01.92ID:vuNpcEhA0
玄人ぶってんじゃねえ
アライメント調整なんか、レースやるんでもなきゃ必要無えよ
それこそブラシーボだっつうの
車高変えて一週間経っても走り難いと感じたらやりゃいいんだよ
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 17:45:55.92ID:2HkbXZcM0
うむ。確かにサプリメントはプラシーボだと思うw

マジな話、アライメント調整はコイルやダンパーをショップで交換した際についでにしてもらえるもんだと思ってた。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 21:29:38.72ID:pBFAEqzI0
このクリエイティブLIFEを堪能出来るのも敬愛する平井さん、貴島さんのお陰です。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 23:03:07.84ID:QJHzqBBy0
平井さん貴島さんに感謝の念を持てない外野は引っ込んでなさい
0415sage
垢版 |
2018/02/10(土) 02:39:12.18ID:tUb+yKnk0
>>411
ありがとう。それ聞いて見てみたくなった。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 15:11:10.53ID:MgMdK9wb0
まったく。
NAとなら一緒に布団で寝られる程度の一般人の俺から言わせてもらうと、宗教チックな開発者賛美はちょっとどうかしてると言わざるを得ないわ…
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/10(土) 15:33:26.12ID:/M+yNgiW0
ttps://blogs.yahoo.co.jp/bugatti_0416/GALLERY/show_image.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-ed-e0%2Fbugatti_0416%2Ffolder%2F481208%2F37%2F2803637%2Fimg_0%3F1145265775
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 13:20:18.95ID:9464QibH0
新大陸ファミリアで一息ついたマツダがバブルのタイミングであったとはいえ、フルオープンの小型スポーツを世に送り出した功績は大きい。
平井さんや貴島さんらが手弁当でこっそりリバーサイドホテルでやってプロジェクト化したんだから。
フォードはまだしも住友の監視の目をかいくぐり、彼らにやらせた重役らも評価できる。
オートザムやユーノスなど多チャンネル拡販路線の読み違い大失敗をした重役と時期的に重なっていたのはご愛嬌w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況