X



【SUBARU】5代目インプレッサPart39 【IMPREZA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 13:02:32.19ID:uJah12Fj0
>>375
それならAWDの恩恵存分にあるでしょう。
正常な判断です。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 13:07:36.50ID:9am5AF4E0
>>380
俺はディーラーハシゴして両方しっかり乗り比べた結果、同じ感想でFFに決定。
住んでる環境も同じ。
やっぱりFFは、軽さと駆動方式からくる動きの良さが一番の決定打。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 13:56:14.10ID:to6nDRN40
FFだとどの車がいいの?
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 14:19:41.75ID:Tcns8NIT0
>>389
グレードはSのFFでしょ。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 14:41:40.58ID:i3uaLtVY0
FWD買うならLでしょ
アクティブトルクベクタリングも前輪だけならいらないし、軽い方が良いからな
まあFWDならスバルにこだわらなくていいけど
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 14:44:01.91ID:P2ST2d3r0
>>390
いいえ、あなたが経験ないだけです。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 14:59:30.61ID:odPm7koy0
>>392
ISFF乗ってみたのかな?
LとS乗り比べて本当にそう感じるのならいいけど、俺ならISの体幹がビシッと決まった走りを選ぶかな。
Lのサスはなんだか乗り心地悪い上にしなやかさも無い。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 15:41:55.41ID:cq5Wk1Vd0
既存のユーザーからしたら FFなんざ イレギュラーな存在だろうが
FFのお陰で 他車からの買い替えユーザーに 見向きしてもらった存在でもあるワケで
イレギュラーで浮いた存在の鬼っ子FFも 結果的には出して良かったと
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 15:45:18.97ID:+HvvkKMg0
>>397
じゃアンタは買わずにどっか行けよって感じだけど。
新型インプは同価格帯では最高の走りするわ。装備もデザインも申し分ない。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 15:50:22.01ID:IRZ/K3g80
>>398
そう、経験ない君に親切に理屈を説明ても、全く無駄だって事位は理解できたかな?
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 16:02:05.13ID:r/q7tIsr0
>>402
そこまで分かって、なんでわざわさ四駆なん?
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 17:15:30.43ID:Vwo4AbZb0
iLとiSでサスのセッティングが違うとは言われてるけどそこまで違うもんかね
そんなにiSの方は乗り心地いいの?
タイヤが小さい分、iLの方が乗り心地がいいと思って乗り比べせずにiLにした人は半分騙されたようなかたちになるな
まあ俺のことなんだけどね…
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 17:39:04.36ID:cmBF92fx0
ilの良い点
・純正タイヤが安い
・燃費が少しだけ良い
・小石の巻き込み頻度が比較的軽微
・比較的ホイールを擦りにくい

なんだか勇気が湧いてきた..
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 17:41:17.93ID:ZgASZuzx0
>>409
試乗して比べずに決めておいて騙されたって言ってる方がキチガイだろw
気に入らない相手は全員アンチでキチガイのクレーマーのクズ野郎ってか?
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 17:45:53.78ID:GGeTALGV0
>>407
確かにタイヤサイズからすれば、Sの方が硬くて、Lの方が乗り心地などは良さそうなイメージはするよね、普通。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 17:59:46.25ID:zit3HYEl0
スバルにした理由は値引きが競合より良かったから。
それでFFとAWD両方試乗してAWDは出足がもっさりしてると思った。

雪道のためにAWDを買うというのはよくわかるけど
スバルだからAWDっていうのは単なる思考停止だよね。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 17:59:57.06ID:3JOvzLwJ0
そんな気にするなよ
LだろうがSだろうがC型が出れば、

『今まで目立っていた○○が、新型では大幅に改善されていて弱点がなくった』とdisられるんだから
さらにツーリングアシストが搭載されS、L、AWD、FFで争ってる場合でなくなる
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 18:16:11.11ID:MJEWp9hS0
信号待ちでとまってたら
隣車線を白のG4 i-S FFが通り過ぎた
現行のG4はやはりかっこいいな
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 18:49:45.37ID:7Ie3VJEF0
>>422
揚げ足とりとかウザイんだよ
お前みたいなクズ野郎はさっさと死ねよハゲのキチガイ
次書き込みしたら許さねえからな
ぐちゃぐちゃのミンチになって死ねよボケ
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 19:01:27.96ID:l91lGVIe0
>>418
G4もスポーツも、新型の方がやっぱりいいね。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 19:10:56.75ID:4RQz6Bhx0
自分はS乗ってるけど、
四角い枠取りの中にLEDがポチッとあるSのヘッドライトより、
光源が大きいLのヘッドライトの方がカッコいい、と思うのは、オレだけだよなぁ・・・
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 19:36:03.77ID:eXPDmpDn0
>>414
四駆は余計にペラシャとドラシャ積むだけじゃ無く、更に回さないといけない訳だからFFより動き鈍くなって当然なんだよな。
インプのエンジン出力から考えてもね。
ただ今のタイプRは、300馬力もあるのにFFでタイム出してる訳だから、FFが軽いと言えどそれは凄いと思うわ。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 19:36:28.48ID:cmBF92fx0
クリアビューパックかレザーセレクションを付けてるなら全く同じじゃないの?>LとSのヘッドライト
Lのノーマルは非LEDだったとは思うけど
たしかにあれはかなり顔の印象異なるよね
どっちもそれぞれかっこいいと思う
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 19:45:02.10ID:nVm3QijG0
スバルだからAWDなんて思ってない
FFならスバルは選ばないだけ
軽いと言っても燃費悪いし内装も外装も塗装も同クラスよりチープだし
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 20:29:36.18ID:2MtcJUhq0
>>390
西北海道で6年過ごしたんだけど、FRでも走れないことはないしFRに乗ってる人も多いけど
FFか4WDの方が安心、っていう人が多い
で、熱狂的にスバルに忠誠を誓うユーザーは、他県よりは多いと思う

FFと4WDについては道民でも意見が分かれてるけど、雪の多い地方だったんで、
やっぱり凍結路の走りよりはスタックに対する対応力が判断基準になる
ドライバビリティははっきり言って二の次

FF派:スタックしても(相対的に)軽いから脱出しやすいよ、後ろから押しても泥を被らずに済むよ
    そもそも4WDのドライバーは4WDを過信し過ぎて、
    スタックした時にはもう救援できないくらい深く進んでて困るよ

4WD派:そもそもスタックしないための4WD
     救援が来ない場合はFFよりは4WDの方が脱出力自体は高いよ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 20:31:24.84ID:djRBEflA0
もうAWDもアクティブトルクスプリット方式ではマツダはスバルを超えてる。
そんでコレ↓

22XD PROACTIVE(6AT 4WD)
・車両本体 ¥3,148,200
・SBS&MRCC ¥86,400
・ナビゲーション用SDカードPLUS ¥48,600
・諸費用合計¥124,890
→税込み¥327.3万円※補助金あり

インプレッサ2.0i-S EyeSight
・アイサイトセイフティプラス 75,600 円
・ベースキット 73,980 円
・パナソニックビルトインナビゲーション 247,320 円
→税込み321.6万円※エコカー減税対象外

25S PROACTIVE(4WD 6AT)
・ナビゲーション用SDカードPLUS ¥48,600
→税込み¥315.0万円 

インプは性能低くて、値段が高い。
コスパ最悪すぎる
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 20:37:51.55ID:Z2zDYxWs0
>>428
つまりスバル乗るならFFはダメで、他社ならFFありな訳?
やっぱりアンタは真性のスバヲタだわ。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 21:57:20.14ID:nVm3QijG0
最近はそんなことないのかもしれないけど、マツダは塩ですぐフロアが
腐っちゃうので絶対選ばないよ
そういえばディーラーも少ない気がする
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 23:03:39.97ID:ABcLXhqL0
>>428
インプレッサはCセグの中ではエンジントルクが弱い方なので
少しでも軽快に走るために車重の軽いFFの選択はアリだと思うが

逆に四駆なら他社にもいいのがある
たとえばプリウスの4WDモデルは発進時に駆動力を後輪100%に配分する
さらにモーター駆動なので始動から最大トルクを発揮する
これは多くても50%しか後輪に配分されずトルクも弱いインプレッサのAWDより実用的だ
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 23:40:04.26ID:cmBF92fx0
だから首都圏とか南の方住んでる人等がやたらとFFを推すんでしょ
なんせ必要ないからね
少なくとも価格や燃費悪化に見合う程の効果は期待できないと
それはそれで妥当な判断なんじゃないか
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 23:47:53.83ID:r+2nVlK60
そもそも四駆がない車も多いしてめぇが好きなのに乗ればいいことなんだが
急にFF推しが始まって鬱陶しいのはなぜ?スバル=AWDという風潮を消そうとしてるん?
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 00:02:55.38ID:4Vowl7HI0
やっぱアイサイトなのかねえ
確かに優れてたし広告戦略も成功した 
でも、アイサイトあればFFでいいやってやつは次はスバルは買わないよ
水平対向FFのスバルに他車と比較して優れてる点なんて皆無だからね
今でもアイサイトの優位性はどうかなあ?って感じだし、FFでいいなら他車をおすすめするよ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 00:11:16.19ID:ypjnJxf80
>>462
それはつまり4WD以外はインプを低く評価してるという意味になるわけで
それなら4WD機構自体も他メーカーより特段優れてるわけではないんだから
4WDであってもインプはお薦めできないという結論になるはずだが
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 00:16:27.21ID:krpHNlTb0
AWDといっても普通に走ってる分には重りを乗せたFFだからなぁ
AWDを満喫したいならシベリアあたりへの引っ越しをおすすめするよ
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 00:23:17.95ID:4Vowl7HI0
>>465
そう思う連中はわざわざ燃費が悪くなって重くもなるAWDを選ぶことはない
好きなだけFFを楽しんでくれ
スバルにこだわらずに車を選んだほうがいい買い物ができるよ
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 00:30:08.01ID:Xyt57mdM0
>>462
歩行者エアバッグ、ニーエアバッグまで付いていて、このサイズでこの価格の車は他社には無いと思う
安全性に価値を見いだせる客は駆動方式にかかわらずスバルを選択肢に入れるのではないか

昨日のJK2人がひかれて意識不明の重体の事件も、今のスバル車ならもう少し被害が軽減されていたのではないかと思うとやりきれない
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 00:37:53.60ID:ypjnJxf80
>>471
廉価版という言葉が気に入らないなら好きに変えてくれ
要するにACT-4は他メーカーの4WDに対して優位性なんてない
あると言い張るなら具体的に提示してみなよ
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 00:44:59.72ID:4Vowl7HI0
>>476
まあこれ以上知りたいなら試乗記読みなよ
俺の方こそ同価格帯でスバルを超えるAWDがあるなら知りたいわ
マツダは話にならんし、ホンダは滑りまくるし
トヨタはまともな四駆は高いし
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 00:55:01.53ID:4Vowl7HI0
>>479
他社にも色々あるけどね
この価格帯ならスバル最強だろ
下の価格帯には林道最強ジムニーがあるが…
上はそれこそAUDIでもトヨタでもなんでもある
逆に言えばFF化ならインプにこだわる必要ないよ
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 00:58:18.80ID:HqvMucrX0
中身の無い繰り返しばかり
ボケ老人か?
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 01:53:00.43ID:9Wfy7ReM0
>>480
お前の脳内では価値のないFFインプも、業界最強のスバルAWDシステムを積むことによってスペシャルインプに変身する訳だなwww
もう宗教じみたスバヲタだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています