X



【現行F30/F31/F34】BMW 3erオーナー限定Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 21:39:47.14ID:bYM1m16d0
>>460
いや、俺のはNBTだが

毎回音量リセットされるのがいちいちイラッとするんだよな
常に大音量で聴きたいので
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 23:11:35.58ID:kiCBCxlP0
F型320iをドヤ顔で街中を流してたらさ
信号待ちでG型750iに並ばれて一気に恥ずかしくなったよ…
ドヤ顔してた自分はなんてバカなんだろうってね…
0471唯一神
垢版 |
2018/02/01(木) 23:16:51.89ID:ScC3qMbO0
ないな。
750なんて自分で運転しないから楽しさの微塵も感じない
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/01(木) 23:58:17.34ID:S7/EjtwI0
>>469
116にもヒルホールドは付いてる。
普通のブレーキホールドはBMWだと5シリ以上しか付いてない。

>>471
そもそも神は他のBMW運転した事あるの?

現行7シリはエアサスの恩恵で超フラットライド。
ボディもカーボンコアで軽いので、運転してても結構楽しいよ。
むしろ軽すぎて落ち着きが無いので、7シリっぽく無いぐらい。
0476唯一神
垢版 |
2018/02/02(金) 00:02:46.90ID:vDpiFCRY0
自分で7尻運転するとか恥ずかしくないの?
0477唯一神
垢版 |
2018/02/02(金) 00:03:00.48ID:vDpiFCRY0
そーゆー車じゃないから
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 00:17:15.91ID:IepoBPzo0
750は1500万+オプション〜
3シリをメインカーとするオーナーと比べちゃいかん…

G11の7シリは発売から2年くらいだし
中古だとしても新車の320iが2台は買えるかな
劣等感を感じるのは自然なことでしょう
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 00:21:58.23ID:szidnZuf0
エアサスとエグゼクティブドライブプロの組み合わせだと凄く乗り心地良いよ。正にフラットライド。
ノーマルサスは乗った事無いので知らない。

7シリがドライバーズカーじゃないのは同感だが、俺は非Mスポの328を運転する方が恥ずかしいけどなw
0484唯一神
垢版 |
2018/02/02(金) 00:48:01.97ID:vDpiFCRY0
明日会社休む
0488唯一神
垢版 |
2018/02/02(金) 06:21:47.30ID:vDpiFCRY0
やっぱいく
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 13:31:17.61ID:n+cduiBL0
俺の知り合いの社長ってなぜか
3シリーズばかり足にしてるわ。
グレードは最上クラスばかりだけど。
もっとでかくてジジくさいの乗った方がいいのにな社長は
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 14:44:44.20ID:Foh/OyeC0
>>492
故障だろw
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 15:16:39.38ID:G1mqVkda0
>>492
センサー異常っぽいぞ?他社だけどセンサー付近にコーティングをしてると雨が塊になってセンサーがレンズみたいになったり汚れがついてセンサーが異常感知してたとかあったよ
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 17:18:13.21ID:5Ol1ubip0
>>499
2016モデルはオートだぞ。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 19:01:25.05ID:xgdxbqMz0
価格コムのレビューなんかも調べてみたけど、Dレンジなら鳴りっぱなしでPレンジなら鳴りやむはずって事は
バックの警告音は「車が動く可能性があるギア」の時は鳴りやまないという事なのかな
マニュアルなんでPレンジに相当するのが無いが、みんなNレンジでも音は止まらない?

バックカメラの映像を切ってナビとかの画面に切り替えるか、せめて1速に入れたら止まってほしいわ
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 20:12:09.17ID:W+Ji4Pk30
前期だけどオートPDCついとるぞ
ちな、15年式
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 20:41:24.28ID:5Ol1ubip0
>>502
そのサイトのレビュー見てきたけどLCIは評価高いね。
LCI前は厳しい意見多いけど。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 21:38:19.26ID:5Ol1ubip0
>>509
完ぺきな擬音w
リアルに思い出すわ。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 06:21:38.17ID:xMjz8bhJ0
>>512
うん 勘違いしてる。
0519516
垢版 |
2018/02/03(土) 12:03:07.27ID:BPlftXoB0
>>518
ありがとう
こんな感じですか
〜2015 NEXT(CIC)
2016〜EVO(NBT)

2017年モデルあたりから画面デザインがカラフルになって、さらにタッチパネルも採用され出したみたいだけどそれはなんて言うのかな?
0522516
垢版 |
2018/02/03(土) 13:03:47.76ID:BPlftXoB0
>>521
ありがとうございます
じゃあこうかな

PREMIUM(CIC)
NEXT(NBT)
EVO (NBT2)
タッチパネル 不明
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 13:49:53.37ID:btWkw6aY0
>>522
EVOにも2種類あり
タッチパネルと
その前のタッチパネルじゃないパターン

そもそも、外面でわかるけど
ナビのバージョンじゃなく
I driveで5と6(最新)でも別れる
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 15:34:58.18ID:Dcis2YHz0
車検のお知らせが来た。2回目だけど通す。もしかしたら3回目も通すかもG20次第。
昨日は積雪ゼロだったけど凍結防止の塩化カルシウム撒いてあったから
下回りのスチーム洗浄をやってもらうのに丁度良かった。
再再延長保証入らなきゃ。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 18:40:46.89ID:1PXEafxA0
G20
ジュネーブショーで発表は既出
日本導入発表が秋、発売は来年
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 20:11:34.41ID:gQF30jWh0
F30の外観はかなり究極だと思うから
これを超えるとなると予想では
フロントもリアも先を見越して
かなりシャープになるような気がしてる
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 09:40:06.30ID:XUptBXAL0
>>527
既に>>232で今年の発売スケジュールが発表されてるけど、変更になったって事なんだね。
2019年6月頃から国内発売予定だったから、本当なら10ヶ月ぐらい前倒しになるけど大丈夫なんかね。
0534唯一神
垢版 |
2018/02/04(日) 13:43:32.41ID:Z5DRCgXs0
新車の洗濯機買ったぜ!!!
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 15:59:58.44ID:0gANnJ+U0
>>534
ビートウォッシュ?
0538唯一神
垢版 |
2018/02/04(日) 17:09:58.81ID:Z5DRCgXs0
>>537
それ前使ってたやつ
VX-8800いうのを買った
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 23:25:20.77ID:0gANnJ+U0
>>538
カルソニックか。
俺はタマからルードリッヒに買い替えた。
0542唯一神
垢版 |
2018/02/05(月) 01:43:52.61ID:gFH/xH1b0
スマホ操作とカラーパネルだけの違いで5万円の差やで
別にスマホで洗濯機にアクセスなんてしないし
余った5万で旨いもん食った方がマシやろ
0546唯一神
垢版 |
2018/02/05(月) 08:56:53.14ID:gFH/xH1b0
何言ってんだこいつ
頭悪いの?
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 12:49:38.22ID:sSE34bS70
>>546
そうだね。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 14:11:56.33ID:JZ0kVjtr0
まともに車の話が出来ないから仕方ない。

しかし今年の秋モデルチェンジが本当なら有り難い。2回目の車検前に買い替えできそう。
今度は最初からdも設定されるだろうし。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 14:34:15.15ID:epdQHJ6R0
こんなのに一々イラついててもしゃーないがなw
どんな集まりでもおかしなのは一人二人いるし、別に何十件も連投するわけじゃなし、
気に入らんでも放っておきゃいいのにw
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 14:41:00.68ID:rG7PIhz00
>>549
自分は3月に2回目の車検なので半年間に合わず。
G20に買い替えならあと2年待ちになりますが
良いほうに考えると2年分の追加装備・進化・改良?を期待できるかな?
早めに買うのも台数少なくて注目の的なのもいいよね。長く現行に乗れるのも。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 15:53:16.62ID:JZ0kVjtr0
>>551
自分は2019年7月が2回目の車検です。
確かに年次改良で良くなるだろうけど、景気良いうちに買い変えておこうかとw

>>553
F30でも殆ど不具合なかったと思うので、それほど気にしてない。
発売から半年以上も経てば最初期型って訳でもないだろうし。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 16:05:31.87ID:rG7PIhz00
>>554
なるほどです。自分は2013年に購入したので2019年秋は発売1年後という意味で同じ感じですね。
F30は故障しないのも大きな進化でした。G20も初期でも何も問題なさそうです。
G20は新エンジンでdもiも出力アップ且つ新プラットフォームの軽量化で走りは一層楽しくなりそう。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 18:26:12.09ID:sSE34bS70
2016年の春に買ったから2019年継続車検せずに買い替えれるか、否か!
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 22:06:31.51ID:bPbSCkN40
今所有のF30は2012年12月の初期モデルだけど、色々と不具合があったな。テールランプが外れそうになってた、電動シートが勝手に動く、オーディオパネルの一部文字が剥がれるなど。。無論保証範囲内なんで全て無料で交換して貰いました。その後は不具合なしですが。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 00:26:42.45ID:gQN5I++k0
>>559
電動シートが勝手に動くのは恐いよね。

昔 国産車で高速走ってる最中にシートが勝手に前に動いて
「ステアリングに体が挟まれるぅー!」
と思った直後に今度は後ろに動き出して
「手が届かねぇー!」
何て事があった。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 19:39:46.20ID:LWcTYoze0
買い替え買い替えって、みんな金持ちだなー。うらやま。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況