X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part18【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 22:16:23.38ID:iYt9sexL0
新型スイスポを語るスレです

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/

関連スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart3
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1511729662/
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用)#4【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1511688042/

前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part17【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1508650608/
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 02:40:27.62ID:BCHyyggW0
>>143
先々代のZC31からの乗り換えだけど、ほとんど同じ感じで違和感なかったよ。
雨の日と霜が下りてる時の最初だけはカックンブレーキになるけど。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 02:47:58.11ID:mxSLIWhI0
中途半端なスピーカー付けて値段が上がるより取り替え前提でお値段控えめなんだから良心的と言える
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 07:57:33.64ID:dwRB6tXk0
6や8スピーカーでも標準のは後付けの安いのより音悪くない?
特別使用で標準装備の物は何処のメーカーのサウンドシステム搭載と明記されてるのはまだいいけど
スポーツタイヤでロードノイズ拾うだろうしエンジン音も聞こえやすく作るだろうしそこまで音に拘る必要は無いじゃないかな。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 09:40:41.26ID:ES4CDqLK0
標準スピーカーはラジオの声が聞き取れないのでミッドレンジが良いスピーカーに交換推奨。
前代はツイーター付いててもここがダメダメだったw
声を聞き取れないことほどストレスが溜まることはない
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 10:38:20.61ID:gdICzstV0
>>165
インプレッサでKSマスターサウンドっていう14万円のオプション付けた事あるけど音悪かったよ
3万のデッキと1万のスピーカーの方がましなレベル

最近は海外製のスピーカーも日本車にそのままビルトイン出来るから好みのメーカー見つけて付けるのが吉
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 11:39:22.37ID:ES4CDqLK0
マジレスするとむしろ逆では。。
ロードノイズはそれなりにあるので、相当音量上げないと音声領域は聞き取れるレベルにならん。
素直にユニット交換すればいいのに。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 14:39:06.47ID:/kJQdGey0
スピーカーの値段通販2マンクラスでしょ
ただ低音は出なくなるよ

スイスポの純正がどんな音なのか楽しみ
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 14:57:12.32ID:ysFviYh10
ところでセーフティ無しでカメラがついていないのに、パナナビが「一時停止です」と知らせてくれるのは何故?
住宅街の込み入ったところでも「一時停止です」なんだよな
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 15:57:38.72ID:BCHyyggW0
>>182
そのパナナビが知らせてるんだよ。
ナビの中に標識の情報が入ってるから、そこを通りかかると案内する感じ。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 20:05:46.87ID:KWHbDrSa0
スピーカーを替える前提なら、リアとツイーターは購入時はなしでもいいのかな?
それとも、配線の関係で、最初からリアとツイーターも付けておいて、交換した方が安い?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 00:58:07.18ID:ER1Xjcd40
>>185
配線だけ付けておくのがオススメ
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 07:51:27.01ID:EA7+SkXo0
ナビがケンウッドだから適当ケンウッドスピーカー付けたけど俺だけか?四スピーカーで前後とも
前に乗ってたマツダのBOSEはクソだったから期待はしてない
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 10:00:53.02ID:Chx9HC300
coty取ると面白いことになりそう
車離れが叫ばれる昨今
買える価格で良質な車だから評価されていいはず

とはいえcoty取ると売れないジンクスもある
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 10:50:01.59ID:p46kHXZv0
若干過大評価されてる感があるからなんとも言えんな。
アウディVWグループも不具合潰しが終わってきたし、ルノーも日産のテコ入れ後から
信頼性やパッケージ・価格面で中々良くなってきてるしな。

スイフトシリーズはしっかり出来てて楽しくて安くて壊れないというだけ。
まぁここは一番大事なんだけど薦められるかと言われれば「他にもあるでよ」と言える。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 11:21:23.93ID:qFct/k830
COTYは今年出た車から選ぶからな
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 12:07:06.81ID:hsO7s7l80
安くて良いものをつくるのが一番難しいんだけどな
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 12:28:17.33ID:p46kHXZv0
トヨタは継ぎ接ぎで乗り味ちぐはぐ
ホンダは信者向けカルトカーばっかり
日産はEVで露呈したように姿勢が論外
ダイハツ無事脂肪
スバルCM草
スズキ安定変態路線
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 16:47:21.72ID:f7M/s3yq0
>>198
耳鼻科行った方がいいよ
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 17:21:45.17ID:qFct/k830
COTY逃しちゃったな
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 18:22:02.19ID:WJ+S0qWY0
過去ノミネート見ると選ばれない方が縁起いいかもね。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 19:23:30.11ID:VmvpZ3o70
>>204
昨日1ヶ月点検行ってきて、話してたら今の注文だと納期5月くらいて言ってた。
ATもMTも納期そんなに変わらないんじゃないかと思う。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 19:32:59.77ID:ER1Xjcd40
しかしcotyがボルボとか相変わらずだな

高い価格に不便な幅1.9m

一般人との感覚がどんどんずれていくなあ
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 20:20:10.68ID:xxceJcqe0
COTYこの前受賞してたよなあれとはまた違うのか?
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 21:05:07.98ID:tsdrJ6LK0
>>213
みっつくらいある
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 22:20:36.26ID:kYjzP3+R0
フロントバンパーとリアスポイラー替えたいからパーツ出るまで待つ
モンスターとかまだなのかなぁ?早く出ないかな、楽しみだ
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 10:33:18.75ID:xcohfEdW0
スイスポももっとロー&ワイドにして欲しいけどな
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 12:29:19.31ID:k1ZiGhrl0
>>208
値段高くすればいい車作れるのは当然なんだよな
選考基準が人によってバラバラだからCOTYってあんまり意味がない
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 13:06:40.47ID:k1ZiGhrl0
>>222
それ書いたのほとんどの車に星5付ける人だな
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 14:47:43.52ID:tniPodOW0
こいつら都内をマトモに走ってんのか疑問。
R20仙川界隈なんて1800mm程度の車ですら対向車とミラーがチッ!ってハスってよく物損事故になってんだぞw
そりゃキムタクも事故るわけで。
じゃぁ田舎ならいいかつったら日本のリアル田舎道って超絶ハードモード
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 14:50:23.09ID:MnoNsU4E0
接待オブザイヤーだから気にするだけ無駄
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 15:11:14.15ID:4l1DNNVP0
>>231
環八はよく走るが一本変な道入ったら大変
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 15:13:20.06ID:k1ZiGhrl0
全方位モニター付けろってことだな
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 16:39:48.77ID:2QOy7FfJ0
案外フロントパネルから外していくのは傷つけるから素人には無理じゃない?
オートバックス今Amazonで買ったスピーカーでも先に言っとくと取り付けしてくれるサービスあるからカロッツェリアのツイーター付きスピーカーを買って付けるのが1番安くて高級品が手に入る。スズキにはオプションでいいデッキもスピーカーもないから頼めなかった。

ナビならサイバーナビだし、ナビがいらないなら9300DVSとV173Sの組み合わせが1番だと思う。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 18:53:52.43ID:z9/AiZVQ0
つけて158じゃ無いの?
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 18:58:34.11ID:Wzyfkdwb0
>>242
つけてたらノーマルではないのでは?
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 18:58:43.85ID:MnoNsU4E0
中間加速40→100 2.2s
はえーな
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 18:59:42.31ID:zw8+ObHe0
話の流れから文意を類推できない奴はそう考えるのかもしれないが、この場合、マフラー以外ノーマルで
つまりマフラーだけ換えた状態でと解釈すべきだろ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 19:15:39.43ID:zw8+ObHe0
>>250
4馬力ほど上がってるじゃん
体感できるかどうかは疑問だけど
今まで乗った車でフジツボ付けた経験からいうと、最高出力よりも中間のトルクが上がるやつばかりだったな
その上で最高出力もわずかに上がるんだから、よほど念入りにテストしてるんだろ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 19:18:56.61ID:XDX93MIw0
32と比べると24馬力アップしてんのか
カタログ値ガバガバやんか
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 19:23:18.17ID:g8ZtGr/u0
86の中間加速2.7より速いやん
やるなスイスポ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況