X



【E89】BMW Z4 11台目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 21:00:51.37ID:NsPmUlkK0
>>805
発売から3ヶ月は1円も値引きできません、ってこちらも言われてます。
消費税増税直前を狙ってるのでその頃には下取り価格の上乗せをしてくれないかなと淡い期待を寄せています。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 00:02:54.94ID:eg6SqUbn0
バツイチ子なしな50男ですが、Z4のみ所有のメインカーとするのはどう思われますか?
まあ人それぞれでしょうが、どうにも周りの目が気になります。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 00:08:02.20ID:3V3saBL50
子なしならありじゃない?
最近珍しくもないし、二人が楽しめる車を買えばいい
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 03:18:54.16ID:bDGtWPWe0
俺も自分が乗りたいクルマにのって何が悪いの?って思う。
それぞれ立場がおありでしょうが1度しかない人生、楽しみましょうよ。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 04:35:36.24ID:MYN/nxdu0
公式のM40の画像見てたらMT見たいのが見えるんだけど
日本には入らないんだろうな〜orz
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 07:00:19.60ID:TGrpwN6c0
>>807
戸籍は綺麗な50代独り身
訳あって戸建てに一人暮らし
89乗り
また新型乗り継ぐつもり、独り暮らしなんだから逆に2シーターで十分
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 23:14:46.09ID:Xmrc93c90
新型なぁ
根が貧乏人なもんで金は余ってるんだけど、新型よりE89の方がカッコよく思えて
新型は買う気になれない。

電装系の進化は間違いないんだろうが、ジェスチャーコントロールとか覚えるのも
面倒くさいんだよな。丸暗記のスピーチコントロールは改善されてるんだよな?
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 23:22:48.46ID:TGrpwN6c0
>>814
もうね、そーいった遠回りなマウント取りはいいよ。
金あるんだろ?好きなことに使えよ阿呆。
買いたくないものに一々理由付けしなくていいよ。ダブル阿呆。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 23:36:10.96ID:TGrpwN6c0
>>814
ちなみに俺は、根が貧乏人でも何でもない、普通の人です。
仕事上、法人リースで車乗るから、好きな車乗るわ。
下らん蘊蓄ならべて、掲示板でマウント取る前にな。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 23:59:20.12ID:602avnwm0
>>814
そういうことをここで言うと、何か良い事があるの?
余るほど金がある人、例えば孫正義やジェフベソスはそんな事ここで言わないと思うけど、君は何をモチベーションに、どう言う理由でそんな事をここで?
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 23:59:54.87ID:eg6SqUbn0
>>814
2行目の前半部がホント余計。
事実だろうが虚栄心だろうが、まったく書く必要がない。
どんなにいいこと書いてても台無し。

なお、一番問題なのは本人に余計な事を書いている自覚がない点。
多分仕事でも同じような感じで、周りからの評価が低いことにすら気づいていない残念なタイプと見た。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 01:35:58.11ID:qx1BHoGN0
>>809
俺も32で離婚してZ4買いました(笑)
直6の音に感動してアクセル踏みまくりました!
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 10:52:35.48ID:sQjFRmmV0
>>825
9年かぁちなみに走行距離はどの位です?
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 11:28:14.09ID:M7LSgLnq0
俺もe89で8年目だけど、オレンジの表示に時代を感じるねぇ。ただ絶滅種の6気筒NAだから、潰れるまで乗りたい。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 11:33:38.10ID:v0Q3N9Bh0
825の方じゃないけど、23iのMスポを新車購入(23iのNA直6が20iのターボになるって聞いたので希望の仕様を各Dラーから探してもらいました)

今年の夏で9年になります…46000kmちょい(冬は乗らない)

新型は魅力的だけど、今は車だけにお金をかけれないしσ(^_^;)
今まで故障もなくきたしまだまだE89乗ります(*´σー`)
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 11:37:42.45ID:sQjFRmmV0
>>828
冬乗らないってことは、セカンドカー的な使い方なのかな。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 11:41:53.04ID:M7LSgLnq0
自分は8年で3万キロです。近距離用なので、たまに高回転まで回すようにしてます。みんな似た感じですね。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 12:04:26.98ID:v0Q3N9Bh0
>>829
セカンドカーって言うか冬以外は通勤にも使うよ(週2、3くらい)
お金持ちじゃないからもう一台は軽だけどσ(^_^;)

休日出かける時はほとんどZ4だよ(大雨とかはもう一台の方で出かける)
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 12:10:22.47ID:M7LSgLnq0
>>831
まさか、もう一台の軽は新型コペンですか!?
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 12:30:03.67ID:v0Q3N9Bh0
>>832
スズキの軽(MRワゴン、4WD)
冬は雪が積もるのでZ4は乗れない。

お金があればX3とか他のSUV系が欲しいけどσ(^_^;)
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 12:47:16.99ID:sQjFRmmV0
ツーシーターオープンと中型クラスのSUV二台持ちは最強だと思う。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 06:49:50.38ID:AyMLJJA30
>>826
8万超えたところですねー
最初は週末のみのセカンドカーだったんですが、5年ほど前から通勤その他に常用するようになってこの距離です
定期メンテ欠かしてないせいか、不具合なく快調です
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 09:59:20.05ID:91REwcW30
初めてZ4乗ってクローズ時のロードノイズが気になるんだけど、おすすめのタイヤある?
個人の感覚で良いので教えてもらえると嬉しい
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 17:45:53.95ID:AAgOCbUT0
>>843
ええ色やなぁ。
色はバレンシアオレンジが最高に好きなんだが赤も中々。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 18:47:13.46ID:l93Cw5xM0
>>845
スマホから直接アップしたからサイズ調整できなくてすまんな

いや、ホントにかっこよすぎてな
一年前に車買い替えたばっかりなのに、頭の中で支払いシミュレーションしてた
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 19:15:57.00ID:4elDAS7E0
たまたまディーラー行ったら新型Z4実車あって驚いた
カッコよかったわー
今年中にセカンドカーとしてスポーツ系の車を買おうと考えてたが、
全く考えてなかったZ4、ありだわ。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 23:41:42.14ID:OeBx+a1Z0
>843
顔がやっぱり微妙な感じ。
特に下側インテークの左右にある黒い樹脂部分の意味がわからん。
レーダーとかライダーが内臓されてるとか?

シートのベルト通しはカッコいい。SLみたい。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 14:08:47.62ID:jKYsEz2W0
>>859
ですよね〜位しか言い様がねぇw
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 14:50:48.22ID:BNtz1BOr0
2人で数泊の旅行程度なら全然いけるけどね
文句ばっか言うやつは4シーターカブリオレ選んで後部座席を荷物置きにするしかない
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 19:26:32.16ID:Ou0VHxjA0
オープンカーだってトランクは重要だろ。
俺は小旅行用に「機内持ち込みのスーツケースが最低2つ入る事」を基準に選んだけどな。

そうすると2シーターだと、Z4・ボクスター・SLCの三択。



SLとか488とか650は「て、手が届かないわけじゃなくて、幅が大き過ぎるから!」
「買えないんじゃなくて、使い難いから買わないだけ!」という事になってる。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 19:41:21.04ID:dxQ62Ibk0
五味さんの動画見ると、トランクはわりと使えそうだったな>新型Z4
幌の収納スペースもコンパクトに抑えられてるそうで
ま、何をどのぐらい載せたいのかにもよるけど
それ言い出したらキリないしね笑
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 07:08:03.79ID:ZngzeLZW0
Z4のトランクは89も使い勝ってよかったからな。
無論屋根上げた状態だけど、ゴルフバックが横に一個は入ったもんね。
スリムタイプなら二人分入れられた。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 11:30:30.56ID:nfdT24m50
>>851
おま俺
素ケイマン買うつもりだったがZ4実車見てこっちも有りだと思い始めた

2L同士だと走りは無論ケイマンだが内装や装備は圧倒的にZ4の方が良いんだよな
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 20:30:39.07ID:Lml1ImiB0
ディーラーの話だと日本にはほぼMスポポしか納入されてないから、スポーツやノーマルの方が納車遅くなるとのこと
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 00:19:19.23ID:/ku87Dw+0
Z4みたいなスポーツ系ってある程度時間が過ぎても値引きは期待できないかな?
3シリーズは結構すごい引くから買えたけど(旧型の話ね)
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 08:34:56.59ID:t7VUaSJE0
>>875
89は結構値引きされてたよ。
生産台数少な目とはいっても、ディラーにはノルマがあるわけで
ノルマ捌くどころじゃない人気になったら別だが、発売時こそ賑わったが
今のこのスレの状態見ても・・ね
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 13:21:04.72ID:is5VavY90
>>879
国産車しか買ったことないからわかんなかったわ。
そんなもんなんだね。
ベースモデルはホイール径が好みじゃないので
もう一個上のモデル欲しい感じ。
速攻で買える人羨ましい。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 13:30:13.66ID:yVLu2+2J0
>>881
内装にこだわらないなら、ベースモデルにしてホイールとタイヤだけ
変えればいいんじゃない?
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 19:33:46.61ID:evWkKBjc0
>>883
e89からの乗り換えで見積もりは貰ったよ
フルで930万位だった
急いでないから試乗した後に決めるけど
今からだと上の人も書いてたが7月納車みたい。
実物はカッコよかったです。ただ色少な過ぎよなぁw
718ボクに決めかけてたけど試乗して決めるわ。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 21:10:05.57ID:evWkKBjc0
>>887
そうなんよ。
どっかで妥協しないと
718は金額が途方もなく跳ね上がる。
それを考えるとM40iはお得よ。
MRは捨てがたいんだけどもねぇ。
高速試乗させてくれるみたいだから
高速の直進安定性がよければZ4でいいかなと。
スレチすいません。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 23:08:55.38ID:wSkj2M4F0
フルで930万かー
ちょっと予算オーバーやな
せめて750万ぐらいなら行けたのに
でも6気筒は外せない
他にオープンで良さげなのあったっけ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 23:29:14.73ID:82t8qX0y0
>>889
6気筒NAの23iに寄り道はいかが?安いし、下道でも上まで回せるよ。まぁ装備お古だけど。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 13:04:31.29ID:6C5ZsUax0
自分もハードトップ待ち。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 14:22:06.32ID:YU1FNdNz0
コストがかかるハードトップの発売はこの先厳しいんじゃないのかな。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 16:59:15.91ID:H7lsC55h0
>>898
次期4カブリオレは幌に決定 っていうか、すでにテスト車両がスクープされてる。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 19:01:35.47ID:dkqgNfCK0
黒とマグマレッドの組み合わせ見てきたけどカッコ良すぎた!
幌を閉じた状態でツートンカラーにはならないけど存在感あってかなり惹かれた。
白にしようと思ってたけど、黒がかなり良く見えてきて悩む。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 06:07:34.78ID:QAm9hAzz0
E89の運転席側エアコン吹出口を外したいんだけど、どうやればいいかな?
前オーナーがレーダーの配線をしてるんだけど、どうにか取り外したい
E85は調べれば出てくるんだけど…
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 06:58:40.77ID:kKTonao+0
>>903
もしかして、外装ディープシーブルー内装オフホワイトか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況