X



【E89】BMW Z4 11台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 22:49:04.97ID:3zVQyBcd0
燃料が目に見えて減るなら全部のインジェクターが超長期化に張り付いて多重故障しないと起こりえないんじゃない。あのごくわずかな噴射径から数ミリ秒の噴射で目に見えて減るなんて有り得ないでしょ。そんな多重故障も有り得ないけど。

普通にセンサ系故障起因の燃調不良なような気もするけど、とりあえずディーラーに預けているなら原因究明してから修理してもらったほうがいいね。とりあえず交換してみますではなくて。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 15:33:16.58ID:WnI1m1D60
インジェクター6発は保証期間後に無料で変えてくれたぞ?
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 22:13:00.01ID:4mndKTJW0
>>62
07、08ぐらいのN54が対象だった気がするがMYはいつの車です?
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 02:49:59.43ID:kx2qjMBO0
>>63
なんで?
めっちゃ待遇いいぞ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 02:50:22.34ID:kx2qjMBO0
>>64
2011やぞ!
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 08:25:59.51ID:rTN9I2fS0
>>61
未来からようこそ
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/15(木) 22:12:16.71ID:hZCTz0Vf0
新しいZ4早くみたいな。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 10:22:37.79ID:7LVGdR300
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QH3IR
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 14:48:08.65ID:mwSev94F0
予想CG
https://response.jp/article/2018/02/23/306416.html

まあたしかに量産モデルっぽく調整してる。
本当にこれに近いのだとしたら、モッサリしたスタイリングに相当がっかり。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 18:10:46.59ID:O6Vf6A8S0
>>70
ないわー、Z4の良さってピストルのようなロングノーズショートデッキだったのに
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/23(金) 18:35:29.69ID:mwSev94F0
しかも3月のジュネーブショーで発表しないかもっていう。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 11:58:55.71ID:5y8wWTdu0
>>70

RCから乗り換える予定だったが、このデザイン見て、ヤメにした。
今のZ4の方が、格段に格好が良い。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 20:32:39.46ID:5oCcC8Ia0
>>76
けつが長すぎる
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 21:01:47.59ID:2UcqpDoZ0
あのさ、ここE89のスレなんだから
好きな人だけ集まればいいんじゃない?

E89批判したい人は無視でよくない?

空気悪いわ〜

いい車なのにファンがこれだから残念
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/24(土) 21:39:30.68ID:HtVu+xb+0
e89批判なんてしてないが?
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/25(日) 19:12:08.94ID:GgFd+M2I0
最近ほとんど乗ってなくて、行きは問題ないけど、駐車場に一日止めて帰り、エンジンかけると時計リセットしてる。

バッテリーが問題ですかね?
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/26(月) 02:55:12.89ID:Vymr9GGy0
>>79
では、あなたの事は言っていないのでは?
何で噛み付いてきたの?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/26(月) 23:36:36.57ID:/NKweLas0
最近GLA45ばっかり乗ってるけど、改めて感じる23iの気持ちよさ。オープンでさらに低重心になるし言う事ないわ、腰が痛くなる事以外は。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/27(火) 01:52:15.44ID:atxbTrFh0
>>83
ですね 苦笑
座り心地がいいポジションと、長時間運転して腰が痛くならないポジションって違う気がします。僕はメモリーにて使い分けしてます!
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/28(水) 11:50:24.43ID:QpqS+c670
>>85
レスだけ読むとかっこいい車に思えなくもない。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 22:20:52.88ID:fwfj9l6l0
結局ジュネーブショーでも発表無し?
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/10(土) 16:22:50.83ID:sHIiIjUj0
担当者曰く、今年2018年の販売スケジュールに新型Z4は入ってないとのこと。残念。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/11(日) 16:28:55.07ID:nwcFE+eS0
トヨタでアロンソが話題作って盛り上げて
GR宣伝、マクラーレンBP23?だっけ
マクラーレンF1の正式後継車のBMWエンジン開発が順調に進んで、少し全貌が見え
BMWの話題性も上がった、その時に

発表

だろ。みんな世間の流れを全然分かってない



はい、できました。はい発表、なんてするわけないじゃん
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 23:12:55.45ID:k3i5Rv280
>>93
能無し?
世の中なんでも理由があるんだよーん
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/12(月) 23:14:10.20ID:k3i5Rv280
なんでBMWはオレンジを純正カラーに足そうとしてるの?考えたらわかりますやん
やっぱ、能無し?ぷぷぷ
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/13(火) 11:44:01.24ID:gWWgBcjs0
>>92
前々から生産スケジュールは2018の11月になってますぜアロンソン君w
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 18:27:36.26ID:gr59yR740
>>96
アロンソなw
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 21:39:35.87ID:iOuNu/2A0
5年乗った35is,明日でドナドナ
最期に手洗いで洗車してたら、急に惜しくなってきたw

ここの板も今日で最後かな・・・
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/15(木) 22:11:32.21ID:iOuNu/2A0
>>99
新しいZ4はちょっと期待外れ(デザイン)だし、ケイマンとM4で悩んだ結果、M4です。
新車購入できる財力ないので、Z4と同じディーラーの認定中古車です。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/16(金) 00:00:48.12ID:JeLaQrXX0
>>100
返信ありがとうございます。
私も次期Z4は、デザインが今一つなのと、スープラと兄弟車という時点で次候補から外しました。
M4ですか。いや、羨ましい。
試乗は何度かしたことはありますが、悲しいかな、費用、スペック共に、私には分不相応でした。
やはりケイマンとは迷いますよね。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 10:56:32.22ID:nwlvPeWg0
RFTから普通のタイヤに交換すると空気圧どれくらいにすればいいのかな?
車に貼ってあるシールには
 225/40 R18 88W 250kPa
 255/35 R18 90W 300kPa
て書いてあるけど、
タイヤ空気圧負荷能力対応表を見ても、エクストラロードじゃないタイヤで300kPaなんてないから
負荷能力いくつに合わせればいいのかわからない
それともRFTタイヤはXL表記が無くてもエクストラロードタイヤなの?
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 16:53:30.82ID:+tk4ZzG70
おれはF2.7 R3.3にしてるべ
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 03:51:53.01ID:vmZ1fnBm0
ダンシングヒーロー!!!
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/31(土) 12:04:21.76ID:QMfTotIZ0
花粉がなぁ・・・
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/01(日) 19:54:19.11ID:VP7fIfx30
そーゆう人がいるからメルセデスはSLK(SLC)にマジックスカイコントロールのルーフを付けたんだろうな
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/06(金) 21:18:57.10ID:QgHdHhQ30
どうせ都会だし 休みとかまとめてとれないしオフ会とかいけんな。
普通の人は車で金稼げるわけでもないし、身の丈にあった好きなもん買えばいいのに。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/14(土) 23:36:26.49ID:ffr+Ik/q0
いいね!
これどこ?
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 10:10:02.05ID:AUQDnbFd0
いよいよ明日納車。
子供が生まれて幌に乗る方から
幌を押すようになって先代を手放して早10年
今度は子供とオープンを楽しめることが嬉しい。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 10:08:53.35ID:m4RShmez0
今日納車だな
おめー!
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 11:38:45.67ID:N7Luwx9o0
>>117
おめでとう(๑′ᴗ‵๑)

自分は23iのMスポを新車で購入して7月で8年になります。

今4万km…まだまだ乗るぞ〜(*´σー`)エヘヘ
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 08:39:43.35ID:+diWMEd40
しかしいつみてもカッコイイな
見る度に思ってしまう…俺のe89
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 07:25:00.04ID:L8WsFT8D0
購入検討中です。2009年式23i。6万キロ走行。
外観はキレイ。エンジンルームもきれい。少し乗ったけど特に違和感なし。オープンクローズも問題なしでした。
普通の中古車屋にあったものだけど、やっぱりディーラーで買った方がいい?はじめてのBMWなのでよくわかりません。
先人の皆様の意見をお聞かせください。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 09:10:22.44ID:8//La6t70
>>130
年式とメンテ状況が分からないのでやめた方がいいかな。
多少高くても認定中古をすすめる
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 10:24:47.07ID:L8WsFT8D0
>>131
ありがとうございます。
点検記録簿はありました。ワンオーナーで、一万キロ毎に点検していたようです。
やっぱり認定中古車がいいですかね。一応カーセンサー認定車で、2年間フルサポート付きでした(CPUや電動トップが故障しても無償交換)

ちょっと考えます。ありがとうございました。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 08:43:20.88ID:HuZ2ppB10
>>132
もちろん認定中古車があればそれに越したことはないけど、
そもそものタマ数も多いわけじゃないし、
気に入った個体があったら買っちゃえばいいんじゃない?
クルマとのいい出会いってなかなかないから。
サポートもしっかりしてるならなおさら。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/03(木) 06:30:29.04ID:NJOCRHVP0
>>133
ありがとうございます。

実は……一昨日契約してしまいました!黒の23iです。
けして上玉の車体ではないとは思いますが、安心できるサポートに守られつつ、丁寧に乗っていきたいとおもいます。
納車は今月27日。楽しみです。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 09:45:10.80ID:swaHvDt40
どっちもスポーツトラコンだろ?
どっこいじゃね?てか同じものでしょ?
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 14:46:56.95ID:WMYNS+/80
GW後半暇になったのでロールオーバーバーにカーボン調かクロームメッキ調のシートを貼ろうとしたけど、左右のネジ穴隠しがキツくて中々取れない(T_T)

簡単に取る方法はないのでしょうか?
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 09:56:44.95ID:nEs8hNNl0
>>135
20iは代車で1日乗ったんだけど、ATは猛烈にフィーリングよかった。
これならDCTいらないのではって思ったくらい。

23iは試乗しかしたことないけど、フツーのモッサリしたトルコンだった印象。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 11:04:10.76ID:9WyEvh380
>>138
それって20iのモードをスポーツかスポーツ+にしてたんじゃない?(^_^;)
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 15:47:50.37ID:gngHi9y70
ルーフの異音対策御教示ください。
先代の幌では気にならなかったのですが、89はやけに気になります。
場所はリア(cピラー?)付近からのビビり音です。
宜しくお願い致します。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 16:26:53.44ID:nEs8hNNl0
>>139
138です。
お恥ずかしいです。ご指摘の通りでした。

うわー、20iって遅いなー、しゃーない、ずっとスポーツ+で走ったれ!
おー、これならレスポンスもいいしけっこう楽しめるジャン!

という乗り方をしていたことを指摘されて思い出しました。

というわけでATのフィールについての記述は忘れてください。。。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 21:24:47.75ID:LqQxyBQp0
>>140
俺のもあちこちからギシギシ鳴ってるが、もうあきらめた。
点検の度に言ってるけど、一向に直らず。
頻繁に鳴って、我慢出来ない程だったら、
整備スタッフの人に一緒に乗ってもらって、
異音を確認してもらうのが確実だけど、
そんな時に限って、鳴らなかったりするんだよなー。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 12:14:14.31ID:CyaMEzDb0
何気なくどこ製のバッテリーが使われているのか設置場所を見ました(VARTA製)また工具袋がありましたので中を見たら牽引フックと+ドライバーしか入ってないのですが、それが標準装備でしょうか?
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 12:15:06.85ID:CyaMEzDb0
標準でランフラットタイヤなのでジャッキやその他の物は最初から入ってないのかもしれませんが、お聞きしました。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 20:27:09.82ID:mgGLOyeO0
BMW リコール
E89 Z4 23iも対象になってる。
新車購入して8年近くなるのに故障なくてホッとしてたのに…連絡きたらDラーにGOだ(^_^;)
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 08:39:59.62ID:OloRznfE0
滝川で手を振ってくれたグレーのZ4
テンキュー

e85 ノシ
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 12:07:20.68ID:TtVwh8RE0
英国でのリコールだけど、日本のはどうなるんだろうか?
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 21:42:38.57ID:XjPoixhK0
BMW Japanの公式サイトから型番を検索にかけて引っかかれば無料で修理の対象じゃないかな
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 10:10:49.17ID:WyL31MXC0
デラの連絡待ちだけど、オイル喰ってるしどうしよ。
上がりか下がりかもわかんないし、400km以下で200ccくらい減ってるんだよね。
どうしよどうしよ。
ロードバイク載せたいし、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況