X



■■■レクサス LEXUS NX 56■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 18:03:10.15ID:Xo7BsJIp0
過去スレ
■■■レクサス LEXUS NX 48■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1491465304/
■■■レクサス LEXUS NX 49■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493412121/
■■■レクサス LEXUS NX 50■■■
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496994195/
■■■レクサス LEXUS NX 51■■■
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499486707/

■■■レクサス LEXUS NX 47■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1488702330/

■■■レクサス LEXUS NX 46■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1485544572/

■■■レクサス LEXUS NX 45■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1481241381/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
■■■レクサス LEXUS NX 55■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508160423/
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 12:46:55.61ID:71K2jhhh0
>>729
いやいやアウトバーンを走った事がなくても、ドイツ車に乗れば設計の背景にアウトバーンが見えてくる
100kmくらいじゃ徐行してる感覚だし、ブレーキも想定速度が高いからガツンと効く
レクサスのブレーキはイオンの駐車場くらいの想定速度なんじゃないかと思うほど危ない
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 12:52:11.96ID:rjuIXM6G0
ベンツビーエムは嫌いじゃないが、多くの乗り手の
「自分はカネ持ちで、且つ物事の本質ってものがわかる知性と感性の持ち主なんだぜ」アピールがイタすぎる。
車でプレミアム化してないと埋もれてしまうのか?そうなんだろうな。
ジジイ評論家のご託宣ばかりありがたがってないで、
もっと車のある生活をみんなで楽しもうぜ。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 12:59:24.78ID:w3GmeEhH0
>>731
ドイツ勢のフロントホイールの汚さだけで、乗る気しない。
汚いんだよね。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 13:01:13.16ID:LHwl7CWD0
本質金庫ホンモノとか宗教に頼ってるサマはピエロそのものなんだが、
まだそれを言ってるということは本当にそれを信じて買うやつが
未だにいるってことなんだよな。俺もアルツハイマー発症したら
いつの間に買ってそうだ、恐ろしい
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 13:06:33.64ID:qhNYLYeb0
車格がどうの設計思想がどうの御託並べて結局は札束でブン殴りたいだけの下品な輩が多すぎる
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 13:09:10.13ID:71K2jhhh0
>>732
国産車はドアを軽く叩くだけで本質が分かりますよ?
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 14:12:21.16ID:uQSy2P+E0
>>741
でもエンジンからはガラガラ音してススを撒き散らすんでしょ
お前のクルマ(笑)
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 14:34:03.04ID:71K2jhhh0
>>742
メルセデスのディーゼルがどれだけ性能良いか知らんの?
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 14:58:27.29ID:hgsdtlkl0
GLC買うならハリアーにステップアップした方がいいよ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 15:08:08.95ID:JclqbddL0
>>745
日本のユーザーはバカにされまくってるなw

MB「不正ソフトがバレそうだお」
MB「こうなったら先手を打ってリコールするお、でもお金勿体無いお」
MB「日本はリコールせずに節約するお!仕様が違うって言い張るお!」

MB「叩かれたお……やっぱりやるお……」

■ベンツ日本はリコールせず不正疑惑のディーゼル車
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/218328

■ベンツが説明一転、日本でもリコール 対象車種などは不明
http://www.sankei.com/economy/news/170722/ecn1707220015-n1.html
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 15:17:19.59ID:9Tv4ezOW0
ドイツがやっているのは毒ガスやらリコール隠しみたいなカワイイことではない。
国・自動車メーカー・部品メーカーが談合して、誹謗中傷・虚偽詭弁・データ改ざんなど
ライバルを違法かつ道義に反した反社会的方法で排除するっていうやり方だよ。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 15:33:13.87ID:LHwl7CWD0
まだ居座って毒ガス宣伝し続けるのがすげーや、けどそんなに熱心にしつこく
営業しないと相手にされないガラクタだと自覚してるってことだよな。
ドイツにしろ韓国にしろ恥を知らない民族は嫌だねぇ
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 15:46:17.53ID:71K2jhhh0
ちなみにGLC43だと0-100で5秒切ってます。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 16:45:22.07ID:9Tv4ezOW0
「規制逃れのために不正なソフトを積んでました」っていうの、リコールで直らないよね。
治すと試験以外でもスス出さない=全域で大幅燃料絞り=常時ecoモードのパワー・レスポンス大幅ダウン
ってことになるけど、そんなトロ臭いくるまでユーザー満足か? エコでトルクフルが謳い文句だろ?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 16:48:33.68ID:xVdUR0wR0
>>762
お前の個人の感想が聞きたいわけじゃねーよ
6ATが嫌なら買わなきゃ良いんだよ、だけど違法ソフトは地球汚すんだよ
法令に定められたテストを国を上げて違法に掻い潜ってあたかも環境に優しいような顔してPMとNox撒き散らすんだよ
コンプライアンスの問題だよ
>>750に書いてあるような反社会的な行為なんだよ
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 17:01:09.32ID:9Tv4ezOW0
普通のリコールって、試験問題や採点が不適切でした、ってレベルなのに、
ドイツは出題者・試験官・受験生がグルになってライバル蹴落としてたレベルだからな。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 17:02:48.38ID:Z3HeYvmu0
>>764
ドイツ車かぶれには何を言ってもムダムダムダ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 17:05:38.22ID:7mjVUgYi0
難民受け入れすぎて、難民が作った難民メーカーなんか誰が買うんだよ!
本国では適正価格で売られてる車に張りぼてしてこの値段はないわ。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 17:09:39.30ID:xVdUR0wR0
ちなみにディーゼル適合は死ぬほど難しい
NoxとCo2は相関関係にあるからモード毎の作り込みがハンパじゃないし、結局PMは出るからDPFでフィルタリングするんだけど目づまってくると背圧が変わってまたMAPを変えなきゃいけない
結局は試験モードに合わせるのが手一杯かつ、ドイツ車はそれすらできずに欺いた
ヨーロッパは大気環境悪化が大問題になってるし、決して手放しで素晴らしいものとは言えないな
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 17:14:12.82ID:7mjVUgYi0
>>770

詳しいね!
じゃあ、南アフリカ産減らすと中国産増えるみたいな。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 17:30:16.99ID:9Tv4ezOW0
>>775
レスdクス。
NOxと相反するのはPMじゃなかったっけ?

あろ、20世紀の終わり頃に、このままではイカン!という潮流があって
どの技術が性能を損なわずに排ガス問題を改善するか、を各国各メーカーが模索
日本はディーゼルは排ガスコントロールが無理と見てハイブリッドを、
ドイツはCO2が少なく、エンジン+モーターは無駄だとディーゼルを選択。
その結果がドイツのディーゼルゲートならぬドイツカルテルだと理解しているが合ってるかな?
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 17:36:04.99ID:xVdUR0wR0
>>776
すまん、Nox-PMだわ、間違えて書いてた。

認識あってるよ。どちらもCo2対策が必要だった
で、今度はEVって言ってるな。
どーせ東欧に中国製原発作るんだろ、アイツラw
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 19:04:05.95ID:8drOX3PD0
660です。NX購入決めました。いろいろご意見ありがとうございました。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 19:50:06.09ID:71K2jhhh0
不正してたかどうかと製品の性能には何の関係もないけど
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 20:40:10.15ID:9Tv4ezOW0
カイエン・マカンも、アウディR8以外は全て吊り下げ式
ベントレーも吊り下げ式 ついでにレバンテも吊り下げ式。
その辺の設計思想についてもご教授頂けないだろうか。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 20:46:55.83ID:1blbnILG0
オルガンって何がいいの?詳しい方教えてください。
RXが現行型になるとき、オルガン信者がうるさいから仕方なく変更したって聞いたけど
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 20:49:37.32ID:A4+dgsNi0
オルガンは疲れるから嫌いだねー
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 20:58:10.57ID:71K2jhhh0
ここの人たち必死すぎて怖い…
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 21:11:15.27ID:ExQGhnU40
>>795
批判したり蔑んだりしているだけならお帰り頂ければ幸いです。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 21:16:33.81ID:YnE9sXXF0
>>795
興味ないはずの車のスレに朝から晩
まで張り付いてID真っ赤な方が恐怖w
どうやったらそんな原動力が湧いてくるわけ?
興味ない軽とか毒ガスのスレなんて
みようとも思わんのだが。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 21:27:15.00ID:8w5Svc180
>>795
他車の板で批判を繰り返しているあなたが異常ですよ。
有意義な話題ならともかく。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 04:41:51.45ID:uZJr1TAy0
>>797
そいつは上に価格comのリンク張ってたが
正体コイツだったりしてなw

ttp://s.kakaku.com/review/K0000679256/ReviewCD=763724/
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 13:10:47.87ID:LZxC/c1M0
三連眼ってどのくらいいいものなの?
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 13:59:11.01ID:52d2Lmqb0
トレイルホーク
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 18:45:24.50ID:jOYU5Z2J0
どうして荒れるのかと考えてみた
ターボのベースだと乗り出し500万以下なんだね
平均的なサラリーマンが背伸びしてもちょっと届かない価格帯でしょうか?
届きそうで届かないから嫉妬の炎が燃え上がるのかな?
無理しないでハリアー買いなはれ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 19:06:50.09ID:e0SEIpS10
他人の懐事情などに興味はない。

乗りたい車があるかどうかや。
欲しけりゃ仕事頑張れるやろパパ
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 19:42:08.51ID:DXIILSr+0
>>806
>どうして荒れるのかと考えてみた
こういう事言うからだろw

>無理しないでハリアー買いなはれ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 20:33:04.34ID:NzbvMXO60
ブレーキどうひどいん?
曙?
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 20:37:15.84ID:f4RhceeX0
単純に安いのにターボが上とか言うガイジがいるから荒れる
高ければ上とは限らないと反論してくる始末
0813sage
垢版 |
2017/11/24(金) 20:58:03.86ID:1ukjkupI0
>>812
また爆弾投下して遊んでるな
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 22:28:42.26ID:71pgdHiL0
NX見たいに小さくて走りも悪い車買うなら
ハリアーの方がいいに決まってるだろボケ
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 22:38:52.67ID:N1ZLE5jt0
さすがにハリアーは金の無駄だろ
ハリアーはCHRと競ってなさい
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 22:55:49.20ID:71pgdHiL0
でもリアがショボイんだよ

ハリアー = chーr >>>>NX = cx-5
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 23:15:48.91ID:VoZHqlJu0
まあハリアーは価格相応の良い車だけど、ちっぽけな自尊心でちっぽけなNX乗るくらいならアルファード乗れと思ってしまう
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 23:23:46.23ID:7hwT8T7r0
大きいの嫌だからNXのるのに変な指摘
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 00:41:07.85ID:Wo2a3Rw40
トーションビームとかご冗談w
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 00:57:41.13ID:DCn8GtcR0
>>818
まぁ、世間ではステータスはアルファードがいいね
でも、ハリアーよりはNXの方がよっぽどいいよ
ハリアーはちゃいいし、安いイメージ強いからNXより更にないな
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 01:07:08.30ID:DCn8GtcR0
なんで、格下のハリアーの話してんだ?NX乗ってる時点で、格下の話どーでもいいわ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 01:08:04.45ID:FdSqca/q0
アルヴェル乗るくらいならスバル車乗った方が数倍マシ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 01:48:21.74ID:C+NxM98e0
>>824
どうした?
えらく、イケメンの彼を意識してるようだけど
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 06:50:02.62ID:i70FbVNh0
>>826
ハンバーガーの断面みたいな面した奴がイケメンってなんの冗談だよ(笑)
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 08:15:50.29ID:gP5Xe2fD0
アルヴェルも価格帯450から500くらいが最多で、NXの価格帯の方が上だよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況