X



■■■レクサス LEXUS NX 56■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 18:03:10.15ID:Xo7BsJIp0
過去スレ
■■■レクサス LEXUS NX 48■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1491465304/
■■■レクサス LEXUS NX 49■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493412121/
■■■レクサス LEXUS NX 50■■■
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496994195/
■■■レクサス LEXUS NX 51■■■
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499486707/

■■■レクサス LEXUS NX 47■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1488702330/

■■■レクサス LEXUS NX 46■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1485544572/

■■■レクサス LEXUS NX 45■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1481241381/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
■■■レクサス LEXUS NX 55■■■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508160423/
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 05:46:45.70ID:QpQhen+b0
キックオープン、全然開かないんだけど
ついてる人どう?
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 07:01:34.54ID:jheE18kh0
脚の出し入れをゆっくりやると開かない
スピードつければOK
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 11:02:37.04ID:0RFr1IP10
>>561

>>127 の横スライド試してみて
一瞬間があるけど成功率高い
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 12:17:34.94ID:vowvgqtr0
子持ちなんで期待してた可能なんだけど、もう少し試してみる
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 18:15:25.28ID:au2I2P7J0
兄弟車のトヨタ ハリアーとレクサスNX。その違いは?
http://car-me.jp/articles/8624
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 18:25:46.76ID:/XBr0lGx0
>>569

とどめを指すような事しないの!

夢見させてあげようよ!

そんなことはレクサス乗りだけ解ってればいいんだからさ(笑)
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 18:54:55.85ID:ZeGgik930
そんな事ウザウザ書かなくても、ちょっと乗れば誰でも分かるよね
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 20:38:42.86ID:KtBBdKm00
>>569
世間のイメージもそんな感じだね
まぁ、乗ればすぐ解るけどね
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 21:18:06.89ID:lYI3QPkp0
>>567
レクサスは、バージョンLからです
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 22:26:36.52ID:R8y14JfL0
>>574
いやいや、ラグジュアリーブランドなんだから、レクサスはバージョンLです。
Fスポなんて微妙なのがブレてるんだよ。
Fのみでいいでしょ。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 22:31:10.07ID:jnm/inq00
スポーツ風グレードとかはやっぱり必要と思うよ
FスポーツはパフォーマンスダンパーとかNAVI-AI-AVSとかついてるからそっちがいい
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 23:11:28.84ID:Wkc9RqNu0
>>490
ハイブリッドナビは知らんが、交差点でズームしたり50m刻みで縮尺したりめっちゃ便利だぞ
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 01:02:24.62ID:wAbiqIbQ0
しかしMC後のFスポのフロントバンパーフェイス ダクトが目立ち過ぎてガキっぽく見えるなあ

非Fスポのバンパーフェイスとポン付けないし
少加工で交換出来るのかな?
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 06:57:40.63ID:MbkDdPoM0
>>579
現行クラウンと良く似た感じでカッコいいと思うけど。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 08:00:36.92ID:4k7QXHC90
10月にNXハイブリFスポを注文したのね。
ほぼフルオプション。
RXのターボじゃ絶対非力と思ってたから。
支払い総額は同じぐらいなんだけど。

で、先日、ためしにRXのターボに乗ったのね。
そしたら非力感がなかったら、NXをキャンセルしてRXに替えました。

みなさんさようなら。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 08:16:10.37ID:ov8rfpbX0
>>569
ハリアー用はNX用と比較して、多少デチューンされている印象を受けます。
じつはハリアーにはターボエンジン搭載は予定されておらず、
そのためのボディ剛性不足であったようです。


なんだ、弟ハリアーは奇形児として産まれてきんだなww
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 08:16:22.50ID:wkJE655q0
>>583

良かったね!気付いて

納車されてから、間違いないことを更に実感するよ!
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 08:25:15.17ID:rRpPJkOr0
>>583
場所なり取り回しに問題なけりゃそっちの方がいいわな
ベースの金のかかり方が違う
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 09:19:47.41ID:wkJE655q0
>>587

そんなやつはハスラーかアルトでよし!
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 11:09:17.20ID:wHF4/ocr0
俺はNXとRXを比較検討してオプションも同じような構成にしたら60万位の差だった
この価格帯なら大した価格差では無いってことは確か
結果的に駐車場の制限も無かったため、RXを買ったよ
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 11:45:01.01ID:FSlnH8DZ0
RXのターボのLのffがコスパ最強だと思う。

標準装備をNXで全乗せすると40位の差額しかでないね。→スカッフイルミなんかも標準だし

さらにセミアニリンシート、クライメイトコンシェルジュ、ウッドコンビハンドル、12.3インチモニター、カーテシランプ、アンビエントイルミ、20インチアルミ、大型ヘッドアップディスプレイ・・・そもそもNXには装備できないし。

4〜50の違いならどう考えてもRXでしょ、乗ればわかるけどやっぱり乗り心地というか居心地というか、特に長距離移動だと全然違うよね。何せNXに並ばれてもなんとも思わないし見栄もそこそこはれるしね。

そんな自分は現行RX→NXにしたよ。
やっぱり小回りは大事だよね、それと見た目は今回のNXが好み。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 13:01:16.51ID:PNGKFl+J0
レクサス=「差別性」を、
Ver.L、Fスポ、iパケ、ベースグレードは各々
「豊かさ」「若さ」「合理的知性」「素材本来の旨み」
をより訴求する商品構成をしたんだと勝手に理解している。
お客さんの好きそうな、購買意欲をくすぐりそうな言葉が並ぶやん!?
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 13:20:54.02ID:wkJE655q0
>>596

トヨタ車が素材本来の旨みってことになるじゃん?
もしくは素材本来の旨みを出しきれていない?
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 14:12:50.60ID:wkJE655q0
他の国産メーカーもプレミアムブランド出してくれなきゃ、比較にもならんわ!
この状態では日本車の最高峰レクサスは変わらない。
世界の中で日本がいかに優れているかを鑑みても、レクサスが最高峰であることは間違いない。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 14:52:29.37ID:p05c9W7j0
スタイリングは、RXよりNXの方が良いとおもう。
また、Fスポーツのグリルは、カッコ悪いと思うのだが、、、
そんな俺は、Iパケで、安全装備全部着けたよ!
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 15:48:08.97ID:7R5GSVdR0
>>601
個人の意見とはいえ他の車種、グレードにケチ付けてなんの付加価値もないチラ裏書くとかアブねーやつだな
意図的にやってるのでないとしたらタチ悪い
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 16:08:23.05ID:gjm1r0jR0
カッコイイ=上品さ
ではないですし。
NXもRXも普通にカッコイイ。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 16:23:39.22ID:IsgNb2Vi0
>>601
Iパケとか恥ずかしくて乗れない
プアマンズレクサスそのもの
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 16:30:09.44ID:DtetmDpC0
まあ、そうなるわな
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 16:58:33.24ID:14ecx3pn0
>>604

プアマンズアウディに興味なし
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 17:34:07.48ID:qxTqgbB+0
プアマンズレクサスって、本来レクサスが欲しいけど金がなくて買えずに
代替で買うものにたいして使う言葉じゃないの?
ハリアーみたいな
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 17:56:38.20ID:14ecx3pn0
Q4がプアマンズアウディ

Q5Q7買えない人用の安物だろ?
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 19:18:10.08ID:Q4WIRXD70
>>614
お前大丈夫か?
Q4はアウディだろ

プアマンズアウディはティグアン
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 19:21:25.07ID:14ecx3pn0
VWの張りぼてなんか誰が買うんだよ!

ゲテモノ鬼畜好きしか買わないよ。
販売台数が物語ってるだろ。
変わり者少数派は何処にでも沸いてるからな。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 19:23:21.33ID:Q4WIRXD70
うわぁ、ダメだこいつw
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 21:17:08.54ID:xCK+rZCt0
>>490
何がハイブリッドだかわからないけど、エージェントの音声認識率が高く、かつ融通のきいた検索結果が出て来るので便利よ。案内される経路も、以前より渋滞の避け方がスマートな気がする。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 21:32:19.81ID:14ecx3pn0
>>618

解ってれもらえたら、早くアホディの巣に帰ってね。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 22:08:18.55ID:uX/6Cys70
まあ他人の趣味にケチつけるつもりは無いけど、一度外車も乗ってみた方がいいよ
ドイツ車はもちろんだけど、チェロキーなんかのアメ車でもNXより剛性も走破性能も遥かに上だから
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 22:09:13.00ID:DtetmDpC0
>>612
間違ってる
NXやCT、HSなんかがプアマンズレクサス
Lがつく車種以外はレクサスじゃないという意味だ
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 22:14:31.75ID:9quPOhzh0
>>576
俺はNXの中だとFスポが一番カッコ良いと思うな
実際人気あるしね

ハリアーの後付フルエアロとかだと、見た目のハリボテ感がちょーダサいし、実際装備も中途半端なんだよね

その点、NXのFスポは良いね
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 22:19:20.60ID:nDeRYSup0
>NXより剛性も走破性能も遥かに上だから
剛性・・・数値を出してくれ
走破生・・・どこ走るんだよ、レンジャーかよ

今だに外車マンセー君がいるなんて(爆
昭和じゃあるまいし(爆
外車いらね(爆
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 22:43:34.33ID:nDeRYSup0
>>627

オメ

色とオプはどうしたの?
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 22:50:59.92ID:5CAYKjl80
>>621
悔しいとかアホなの?

>>625
他車なんてどうでもいいけどNXのFスポはかっこいいし、他のバージョンと比べてやっぱり足回り硬めでロールが小さいからFスポにした
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 23:11:32.57ID:agBcaHOb0
>>624
お前プアマンの使い方間違ってるぞ
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 23:13:58.12ID:MqMXO2sX0
627です。最初は納期が短縮すると期待持たされましたが結局変わらず。ホワイトノーヴァ、黒革で3眼、ソナー、ルーフと最低限で契約しました。つまらないオプかもしれませんが、楽しみです。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 23:17:03.14ID:DtetmDpC0
>>632
はあ?
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 23:29:33.38ID:XJHrdNFx0
>>634
ひい?
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 23:42:54.44ID:IsgNb2Vi0
ネットスラングにマジレスとか恥ずかしくて外歩けないレベル
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 00:28:49.16ID:xMD/qSXb0
>>613
レクサスでドヤ顔してる連中のレベルなんて
その程度でしょw
ラウンジ古事記のRX NX CT乗り
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 00:34:40.16ID:IuYOJUay0
>>636
ネットスラングすら使いこなせないダメ人間w
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 01:56:00.67ID:+vr3QwrJ0
>>626
外車だから良いとか思って無いだろ?
実際に乗って見て感じた事実では?
トヨタレクサスだから全てを凌駕
してると思ってる方が滑稽だよね。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 02:22:56.61ID:fcmHTxnH0
>トヨタレクサスだから全てを凌駕
してると思ってる方が滑稽だよね。

求めてるベクトルや価値観が違うんだよ。

ブス連れいてる男に「あなたはそんなブスでもいいんですか?もっと美人いるでしょ!」って言ってるようなもんだろ?
要するに大きなお世話だし外車スレに行け!
どっちが勝ちとかバカバカしいんだよ(怒

わかったか?ボケ!
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 08:03:17.04ID:30u0DM9Z0
うけるな
audi乗りだがプアマンズポルシェと揶揄されるw

マカンでさえ1越えるからな
あとポルシェは三年目以降は年100万は予備費ないと維持費貧乏になる。

audiでさえ、タイヤ消耗品などがやたら早いよ。パワーある分ね。
SQ5
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 08:14:31.19ID:TVVEEdlv0
>>643
まとめると駄作ってことね。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 08:38:29.30ID:rengddfU0
>>606
iパケとFスポ、50万円位の差しかないから、誤差範囲だろ!
理解力の無い奴に、言っても無駄かもしれないが、一応指摘しておく。
俺がiパケにしたのは、シートを白にしたから、皮だとジーンズが色移りがするから。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 09:16:06.94ID:2ALDmJXQ0
ドイツの車はほんとに消耗品の磨耗が早い。レースするわけじゃないんだから、
もう日本の公道で走る分には国産と差が見えない今には合わないと判断してる。
捕まる速度なんて出さないから、本当にその速度域で優れてるのかもそもそも判断できないがw
毒ガス事件でドロドロしたエゴと狡さの隠蔽体質も垣間見えちゃったし。

それでも買うひとを止めるつもりは全くないけどね、
何が言いたいかっていうとスレチの代物をわざわざ宣伝しにくるなってこと。
言われなくても色々検討した結果選んでるんだから。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 09:37:29.10ID:hhG9sdaz0
レクサスカードって作りました?
年間600万程カード決済してます
カードは還元率を最重視してしてるんですが、それだとレクサスカードは不要ですかね?
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 10:24:32.22ID:TVVEEdlv0
>>645

ズボン買え
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 11:11:58.15ID:MqezxK2V0
偏狭だなw
トヨタでも粉飾でもみつかればなんも乗らないの?w
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 11:19:10.82ID:cO1p+yDX0
ここのアンチってレクサスにマウントされたと勘違いして恨みを持ってる安物国産、安物外車乗りでしょw
自分も持ってないドイツ車を出してバーチャルマウントすることで劣等感を和らげてるんだろうけど、リアルに戻ると虚しくて泣いてそうwww
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 11:37:09.67ID:QyK6RRXO0
>>651
「マウント」の使い方が違ってるよ!もっときちんと勉強してね。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 17:02:46.19ID:QyK6RRXO0
>>648
大正解!!
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 19:20:29.53ID:cyjZzSzY0
>>657
その代わり年会費14万なw
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 21:08:02.11ID:Wvl1yv1p0
NXとISで悩んでいます。小回りはISが効きそうですが、NXの方が最新装備があり悩んでいます。予算は650前後で考えています。
Iパッケージだと小回りききますか?
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 21:16:15.55ID:IuYOJUay0
>>660
>NXとISで悩んでいます。
かなり性格が異なると思うんだけど…

>Iパッケージだと小回りききますか?
パッケージは関係ないだろw

両方試乗してフィーリングで決めるのがいいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況