X



ルノースポール《》ph18《》RS

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 21:33:41.62ID:rLYP9iDq0
30連でバジリスクとディアン・ケヒトと上泉とプリティヴィーと☆6カメハメハとクロワッサンだった
ディアン・ケヒト以外はお初だったけどクロワッサン以外は何とも微妙w
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 22:03:13.61ID:+J132hqh0
>>419
40万ですか?って…

車検の見積もりを貰ってねえの?お前、?
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 22:04:11.10ID:d5jlL81y0
>>422
ガチャとかバカは死ね

さっさと失せろ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 17:22:59.32ID:2O+sa5lu0
メガーヌGTに試乗してきた。
4WSはかなり独特の操舵感だね。
逆位相だと音も振動もなくドリフトしてるみたいな、変な感覚。
もっと分からないくらいかと思ってたけど。
R.S.にもあっていいけど、オフにできるモードも欲しいなぁ…。

エンジンは1.6でもなかなかパワフルだったけど、回転落ちがかなり遅め。
DCTなら気にならないけど、MTだと厳しいな。
1.8はそうなってないといいけど。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 21:02:05.58ID:pLyvSvDm0
ルーテシアRS比較的新しいのに殆ど安全装備とか快適装備ないのな
だから同クラスのホットハッチと比べてちょっと割安なんだろうけど
そういう意味でメガーヌ4GTって同じエンジン積んでるのにすごく割安に感じる
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 22:59:00.57ID:1MnEpGu90
>>416
買うならトロフィーだと思うが。
ただし車高を低くしたいのならアフターパーツ着けた方がいいと思う。
色は黒もカッコいいし、ジョンシリも意外とシブイ。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/27(水) 11:05:24.36ID:zU6/2We00
スポーツorレースモードでワインディング走ると楽しい。
前にみんカラで1年間ノーマルモードのままだったって人がいたけど何でだろ?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/29(金) 10:08:07.62ID:R274aS070
ルーテシアのパワステでたまに違和感あるんだけど、例えば、螺旋スロープでハンドルを目一杯切る時に急に軽くなる。こんなもん?
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/30(土) 07:51:47.16ID:bz3gEtQ70
>>435
駐車場とかでゆっくり走ってて、ステアリングをきっていったときにロックする直前から軽くなるのは自分のトロフィーもそうだわ。
感覚的にはパワステというより機構に原因がありそうだけど、細かいことはわからぬ。
0438435
垢版 |
2017/12/31(日) 01:00:44.12ID:nhL195Wx0
>>437
そそ、そんな感じ。スポーツモードとかなら違うかもしれない。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/31(日) 21:35:53.26ID:s0BHWJ/j0
>>435
RSデフのせいじゃないの?
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/03(水) 20:26:02.58ID:TK8kkAZn0
>>439
RSデフっていわゆるブレーキLSDでしょ?
であればアクティブ制御だから、そんなことにならなさそうだけど。
継ぎ手の角度の問題じゃないの?
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 00:24:15.71ID:q1ZK/V690
車両に左回転モーメント掛かってるとして
横滑り(≒ケツ振り回避?)→左後と右前
RSデフ(≒アンダー回避)→左前と右後
てな感じになるからメカ的には同じかもしれんけど逆方向の制御かなと思ったり。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 09:04:47.02ID:JCzztT0a0
R.S.デフはLSDの代わりだから前輪駆動のルーテシアは前輪にしか効かない。
左右の回転差を見てトラクションの抜けてるホイールにブレーキを掛けるだけ。だから加速もできる。

ESPは加速度やヨー見て、全輪かつエンジンの出力制御まで含めて制御する。基本的に減速方向の制御。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 14:23:29.97ID:4XaeJmYQ0
メガーヌ3RSのフロントワイパーってどうやって立てるの?
洗車してて立てようとしたらボンネットにぶつかるから片手で上げながら洗ったわ。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 15:34:25.63ID:vqZdYpme0
真上で止めた状態でも立てたら若干ボンネットに当たるという謎仕様だけどな
ウエス挟んだ方が良いよ
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 22:50:53.09ID:GHCC1FQJ0
サンクス!
最近乗り換えたんだけど日本車しか乗ったこと無かったから色々な謎仕様に驚いておりますw
楽しい車だからいいけど^ ^
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 23:42:58.79ID:hGhffhDj0
警察24時で貴重なグリカシオペが…
無免許のワゴンRにぶつけられて可哀想。
家族ぐるみで馬鹿っぽいから、一切補償
してもらえないんだろうな。
可哀想。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 12:00:28.12ID:2QHcuOb+0
メガーヌ3rs レカロシートを1番下にしてるとギシギシうるさいんだよなあ
フェルトかなんか貼ろうかと考え中
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 16:10:49.86ID:QVgM2+Nf0
>>459
それもわかるわ〜笑

そういうの解消してくれるショップとかないのかね
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 17:04:06.32ID:lIALn6c20
ガチでメガーヌ3RS買おうと思うんだけど注意することある?
普段MTじゃないし車のメカニックとかもど素人だけどスタイリングだけで欲しい
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 20:41:18.02ID:seFaB2Mr0
>>462
メンテをディーラー任せにするならそれなりに金がかかる。
外車だけど高級車じゃないんで、↑にあるとおり低級音はけっこう出る。
飛ばしてるつもりがなくてもそれなりの速度になるんで、自制心はあったほうがいい。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 00:33:50.75ID:vjUr0qu60
どうだろ
初期顔はRHDもLHDも同じくらいの数出てんじゃない?
下手したらLHDの方が多いかもよ

初期顔のソリッドイエロー(ジョンスポール)はかなり珍しいと思う
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 22:53:10.53ID:/PUqjRMi0
妖精も車と一緒で乗るほど愛しいくなる。
荒れた路面は痺れるね
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 11:40:39.25ID:A8aGtsPO0
俺のは窓のカタカタ音とシートベルトの指すほうからカチャカチャ音とシートの下のプラスチックからギシギシ音が発生してると見てる
ネジ止めしてるところがほとんどだからからそりゃ鳴るわな
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 22:39:01.16ID:WhAj8I940
>>473
欧州が2〜3月からデリバリーが開始するみたい。
日本は8〜9月には入れる方向で検討中ってTMSの時にルノージャポンの
担当から話があったから、その位じゃない?
今度のオートサロンにもメガーヌR.S.を展示するみたいだから聞けば話が出てくるかな?
けど初回に入れる台数は少なそうな感じ。GTが今回在庫を絞って
今注文入れても在庫が全く無くて、早くて8月〜秋納車とかって話もあったみたいだから、
R.S.も出てから注文しても来年納車とかありそう。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 21:23:23.93ID:2BnI+0MW0
メガネは車検30〜40万円かかるって本当か?
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 22:06:33.96ID:wcxlnY580
そんなかかるわけない
最低限なら12万くらいやろ

タイミングベルトとか替えるなら別だが
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 08:34:41.61ID:2ducEPPs0
新しいメガーヌRSなんか評判悪いな。
まあ、大概が高い、これならシビック選ぶわとかだが。
俺もあんまりデザイン好きじゃないので買い換え候補にはたぶんならないが
3RS乗ってる身としてはディスられるとなんか悔しいです。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 14:27:27.46ID:/FCllRNh0
実際見て触って乗ってみないとなんとも言えないな
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 17:04:44.56ID:Q6hvBTez0
>>494
ルノースポール系はプレミアムブランドとして育てて行くとか言ってた様な?
少なくとも日本はルノーブランド自体を販売台数を追わずに
将来的にはフレンチプレミアムとして育てたいとか言ってたし。
日本向けのRSは自動ブレーキにACC付きとかで売ったりして?
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 20:17:53.55ID:GWEJdIIC0
オシャレさとか全くないなw
なんとなくアウディのパクリみたいに見えるし
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:15.01ID:dqcDmY4E0
>>493
こればっかりはタイプRのスレでも不評というかアウアウ
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 02:26:22.91ID:FIjjKJND0
>>493
何かの魚に似ている…
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 15:26:44.36ID:RTo9k5i90
>>507
シビックのタイプRも欧州だと今度のメガーヌR.S.とほぼ同じ価格で売ってるしね。
日本も消費税が10%になったら結構馬鹿にならない額の税が掛かるし。
消費税10%と引き換えに自動車取得税の廃止も決まってるけどどうなる事やら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況