X



【MAZDA】プレマシー/ラフェスタHS Vol.91【日産】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 14:15:02.27ID:7+oKZNb30
【公式サイト】
・マツダ プレマシー
http://www.mazda.co.jp/cars/premacy/
・日産 ラフェスタ ハイウェイスター
http://www.nissan.co.jp/LAFESTA/

マツダ・プレマシーと日産ブランドOEMラフェスタハイウェイスターについて語るスレです。

前スレ
【MAZDA】プレマシー/ラフェスタHS Vol.90【日産】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1501427946/

【MAZDA】マツダCX-8 12列目【3列SUV】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507727318/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 23:38:39.81ID:NOa3jpPa0
16インチだっていうけど、俺は20sで15インチ。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 01:25:22.61ID:kesfRJas0
15インチだけど、新車装着のタイヤがバランスいいとは感じないorz
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 10:25:51.51ID:GzLE6lKl0
いやいや一番バランスいいのは16インチだよ
発売後いろんな雑誌でもそう評されていたし、自分もそれを信じて純正16インチにしてホントによかったっと思ってる
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 17:41:02.37ID:kesfRJas0
試乗車の16インチはいいと思ったが、タイヤのせいが大きいのかな?
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 12:23:26.30ID:Qj8K8JSB0
オレも今年5月に5ATの中古ラフェスタ買ったよ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 15:25:16.21ID:W9HSrlck0
     ∧_∧
 /\( ・∀・)/ヽ
( ● と   つ ● )
 \/⊂、   ノ \ノ
     し’
   オメデトウ♪
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 19:57:26.95ID:xyIVwl2f0
4年目の12ヶ月点検にディーラー行ってきた。
2.1万キロで、i-stop積算時間は140hくらいだったと思うが、バッテリーは
良好であと半年-1年は大丈夫ではないかとのこと。

参考までに、ディーラーでの交換費用を聞いた所、3.4万円とのことでした。
これだとカー量販店より安い気がする。

現行アクセラ1.5Sに試乗してきた。特に後席は狭いが、やはり走りはいいね。
ややアンダーパワーだけど。

http://kenken92.synology.me/wordpress/essay/837.html
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 20:51:33.98ID:OYxB8c3d0
デミオよりマシ。5ナンバーセダンとしては狭い方って事になるんかな?

CX-5も狭そうだし。普通くらいは欲しいな。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 21:05:13.17ID:wJf/6oL50
そういうの聞くとまだプレマシーでいいかって思っちゃうよね広いし走りもいいし
ちなみに現行アクセラ乗ったことないんだけどプレマシーとどう違う感じ?
0692689
垢版 |
2017/11/25(土) 21:06:49.23ID:xyIVwl2f0
>>690
CX-5はアクセラベースなので外寸はともかく室内の広さはほぼ同じなのでしょう。
現行アクセラはおそらく現行Fitよりも室内長は狭いと思う。4人乗るのは厳しい
かも知れない。

一方で現行プレマシーは、確かに1世代前の設計だから質感とか落ちるし、内装
も今じゃ古臭いけど広さ的には申し分ない。プレマシーだと俺のドラポジまで椅子を
下げても十分に後席は座れるし、後席足元中央の出っ張りも遥かに小さいと思った。
0693689
垢版 |
2017/11/25(土) 21:12:00.84ID:xyIVwl2f0
>>691

ノイズとか振動はかなり抑えられているね。まあセダンだったということもあるけれど。
ハンドルを握っていても、剛性感は十分にあるし、ブレーキ踏んでもこちらも剛性感
たっぷりでいい感じ。

エンジンは1500ccガソリンだったので、ややアンダーパワー。高速だとさらにアンダー
を感じるかも。自分は街乗りで短い距離が多いので、華からディーゼルは買う気が
しない。

正直プレの走りは現行アクセラに及ばないけれど、道具としては使いやすい。
0694689
垢版 |
2017/11/25(土) 21:14:41.50ID:xyIVwl2f0
書き忘れたけど現行アクセラの走りは、プレよりしっとりした上質な感じがしたよ。
吸音材や剛性で違ってくるのかなあ。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 23:03:07.85ID:lE4FdTql0
CRのロービーム(H7)をLEDに変えたいんだけど、7,000円以下でオススメある?
Amazonか楽天で売ってる奴なら嬉しいんだけど。
ハロゲン暗すぎて冬とか特に怖いんだよね。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/27(月) 10:17:58.55ID:bqphuzIK0
すみません取説みても分からなかったんですが
ラフェスタのタイヤ交換時の締め付けトルク値はいくらでしょうか?
ググったらプレは89〜117とあってラフェスタは110〜120というのを見たんですが??
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/27(月) 11:06:05.96ID:uiylYRXX0
タイヤの締め付けトルク値とか気にしたことも無いなぁ
普通に手の感覚でキュッと締めて、1週間くらいして再確認して終わりだわ
0707703
垢版 |
2017/11/27(月) 14:20:09.78ID:bqphuzIK0
あざっす110位にしときます

>>705
前に業者に頼んでた頃、ボルトの山を潰されて修理になったことがあって若干神経質になってるんですわ
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/27(月) 15:06:25.80ID:U73LPunq0
四駆の話だけどcrと新しい奴たいしてかわらないみたいだけど何が違うの?
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/27(月) 15:11:17.42ID:3WZHsHTb0
ABとかだとたまに素人以下のやついるよね
以前別の車だけど、ボンネット支え棒(?)したまま
ボンネット閉めたバカ作業員もいたし
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/27(月) 21:47:15.30ID:3Plyd1C80
俺たちの戦いはこれからだ!
   ☆ * .  ☆
  ☆ . ∧_∧ ∩ * ☆
キタ━━━( ・∀・)/ . ━━━!!
   . ⊂   ノ* ☆
  ☆ * (つ ノ .☆
     (ノ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/27(月) 22:50:09.51ID:abqOSd9H0
>>712
>>713
それだと古い方がいいとなっちゃうだろ
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 02:37:16.30ID:SUr252qi0
1年点検行ってきたけど、パックでメンテ入ってるので、キーの電池交換と洗車500円のみ

ガラスの油膜取り&撥水700円だけどこれっているもんなん?
3か月もつって言ってたけど。油膜酷くないし、今回は断ったけどね。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 08:54:08.53ID:w7qLk/Za0
プレマシーに限らんが昔の車の方が運動性能では勝ってる部分多い
何せ軽いし
昨今の車は余計なオプションゴテゴテしてるのと乗り心地重視とかいいつつ曲がる事すら恐ろしいふわっふわのサスばかりで
昔より重くなった分足硬くするのが普通のはずなんだが
増え過ぎた内装機能保護の為にそうせざるを得ないんだろうな
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 09:38:19.42ID:DONacwWE0
CRの4WDからCWの4WDに乗り換えたけど加速性能は変わらん感じ
エンジンもミッションも一緒だからね
ただ足まわりが少し柔らかくなったかな
あと全体に安定志向で雪道では乗りやすくなったな
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 11:13:50.16ID:SUr252qi0
大阪マツダだけど、6か月点検の時は、はがき渡したら、タダだったんだけどねぇ〜。
今回も渡したが。。。。orz 中も掃除してもらったし、まぁいいかな。(TT3TT)


ガラスは、いつも通り自分で洗った方がよさげだね。
ウォッシャー液だけ、ガラコ入れようかな?
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 12:42:59.80ID:eBnlXlhI0
いい仕事をした担当やメカニックは名前を聞いて指名してあげたら良いよ。
お客様目線で仕事ができるサービスマンはもっと報われるべき。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 12:54:40.87ID:2HvbdoS60
>>728
キイロビンじゃなくて、クリンビュー吹き掛けて拭くだけで
ガラコとれて水玉無くなるからそこからシャンプーで洗車して
仕上げにガラコすれば良い気がする。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 00:18:17.87ID:8HlHxoJk0
少なくともミニバンでは他の選択肢はあり得ない
子供たちも大分デカくなってきたが、次買うときもミニバンが良い!と奥さんに言われたら状態の良い中古をあたる
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 09:25:50.67ID:hdLIcjfo0
プレマシー納車待ちなんだけどこれってワイドサイズの
ナビ付けられる?
KENWOODのZ904Wみたいなやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況