X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part14【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 15:46:50.37ID:epL3Ixir0
※お約束※
 ・基本sage
 ・大人の対応を心掛けましょう

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_4_45.html

<前スレ>
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part10【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1506849138/
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 09:54:00.22ID:jrP/3yiT0
>>244
でも同じ測定方法の同じ補正結果でアルトワークスやスズキの他の車は、カタログ値と同じ結果になったって話だよ
今度のスイスポだけが、カタログ値を大きく上回る結果になったって話
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 10:14:30.70ID:iAAyxFc20
>>248
駆動損失が昔のまんまの基準なんだろうね
今時の車って駆動損失が昔より少なくなってるからね
NDロードスターも補正かけたらカタログ超えてたし
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 10:51:52.58ID:YJiLZM9R0
スイスポのパーツを売りたい企業の大本営発表じゃん
スイスポ凄いよ、スイスポ買ってうちのパーツも買ってね
155馬力!
そんな数字を信じてるアホなんなの
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 11:02:10.61ID:W8KbgFv50
早く試乗行きてえ
970kgの軽車重に1.4Lターボとか熱すぎる
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 11:07:48.60ID:cYuTCCc10
グッと踏んだらバンッと出るだな
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 11:15:33.75ID:KmaP5QUD0
>>199
俺はオプション込み、下取り無しで20万引いてもらったけど、半年バックオーダー抱えてるから人気ありすぎて
値引きなんて必要がないレベルだろうね。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 11:56:16.51ID:s3PQUkyQ0
スレ消化リスト
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part12【ZC33S】(実質Part14)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507444483/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part14【ZC33S】(実質Part15) https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507445210/
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part11【ZC33S】(実質Part16)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507445426/
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 12:30:49.71ID:cYuTCCc10
>>260
チョットいいポイントを出してくれ
おれはボンネットとスムーズに繋がったフェンダーライン 外装編
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 12:46:53.41ID:052ahYf+0
>>264
外装で言うと俺はリアのデザインかな
3ナンバーになってバランスが良くなったと思う
元々こういうデザインが念頭にあったんじゃないかというぐらい縮尺的にしっくりくる
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 13:05:11.90ID:S2KiUDz/0
>>263
荒らしごくろうさまw
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 15:31:00.00ID:k6Y8edTZ0
ドラグナーの↑←↑は4速→1速だから真似したいのは分かる
だがATでD→M カコ・・・  ちょっちスポーチーにいきますか(颯爽)
シフトダウンカチョブォオオオオン!!!!!!
シフトアップカチョブォオオオオン!!!!!!

こっちも楽しそう
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 16:03:49.80ID:NUWXXM140
>>264
俺はリアのテールランプだな

写真では分かりにくいけど実車で見るとかなり出っ張ってて物が置けそうなくらい立体的な所が良い
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 16:13:17.68ID:e9Y9cLiq0
正直に言う
金がない
しかしスイスポが欲しい
ベストな買い方を教えてくれ!

MT、セーフティパッケージ、その他オプション無しでスズキのシミュレーションによると210万
バックカメラやナビモニターは後付するとして、値引き入れて200割るかな?
200ワルならまだワンチャンある!
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 16:26:52.41ID:IJ+HDbpY0
>>280
3ドアっぽく見えるじゃん^^
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 17:02:08.84ID:k6Y8edTZ0
>>281
3ドアと5ドア
ドアの枚数よりもドアそのものが長くてかっこいいからな
これを分かってないハンドル隠しブームは同じもの欲しがる日本人特有のアホ文化だとつくづく思う
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 17:15:23.66ID:e9Y9cLiq0
>>284
セーフティはいるでしょ、常識的に考えて……
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 17:26:48.38ID:lsIA8b/N0
今のところ1,980,720円のカメラパッケージで、オプションのパールホワイト色(21,600円)、とナビ(7インチ)付きがコミコミで210,000円
これって限界かな?6MTね
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 17:43:19.52ID:e9Y9cLiq0
20万値引きとかいってる人本当かな
オレオプション5万円と端数しかムリとか言われてるんだけど
15万も差があると思うととてもハンコおせんわ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 17:52:52.06ID:e9Y9cLiq0
そうする
同系列で競合は絶対やめろっていうよね
スズキでいったら、スズキ自販◯◯とか、スズキ自販◯◯とかの◯◯が違えば競合させても大丈夫ってことですよね
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 17:57:22.36ID:Zg4KmT2SO
>>280
来年登場予定のUP!GTIは3ドアもありますよw
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 18:15:39.31ID:UBx/uEbM0
>>288
それはまた強気なディーラーだな
俺は先行予約したけど値引き交渉一切してないのに車両3オプション5は引いてくれたよ
下取り査定Up入れたら15くらい
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 18:25:44.57ID:H1p3tZmo0
オプション無しで値引きは無理だと思うよ
メーカーか販社本社から車体の値引き額リミットが決められてて見張られてるはず

なので自然とオプションから引く事になる
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 18:28:55.94ID:lmNeXhit0
今は本体5%引きが上限ぐらいか?
お得意さんで無理やり6%だろうな
担当に数字いくつ持ってる?って聞いてやれば割と素直に答えてくれる

つうか、引きこもってないでまずディーラーめぐりでもしてこいよID:e9Y9cLiq0
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 19:25:04.41ID:e9Y9cLiq0
>>294
そういうもんなんですか?
オプションってでも付けるものなくないですか?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 19:41:43.53ID:527CldQi0
フロアマットを楽天で買うだけで1.5万は節約できるぞ
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 19:51:55.08ID:RpE20Jyv0
>>277
ローン組め
昔はみんなそうしてた
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 20:05:11.54ID:RpE20Jyv0
スイスポにバイザーは似合わないな
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 20:28:40.85ID:PstusigR0
筑波が何秒とか0〜100キロが何秒とかどうでもいい。970キロとMTクロスミッションがあれば。
サーキットいかんし高速滅多に乗らんし。
信号全開ダッシュなんてしない。
ワインディングを速く走れればそれでいい。

ワインディングは軽さと腕で速く走れる。
そのほうが楽しい。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 20:29:03.36ID:H1p3tZmo0
>>277
金ないんじゃベストは今月中に残価ローンの5年でいく
多分今月中は金利1.9%なんで現金でメンテパック付けるより安くなるはず
何故なら残価の5年はメンテパックがサービスで付いてくるから

そうなると初回の車検代(税金とか消耗品は取られるよ)と5年間まるまるのオイル交換は
メンテパックについてくる

残価は車両本体の値引きは無しだけど多分オプションは値引いてくれる
交渉によりだけどほぼ全額値引きとか、なのでナビまで入れてしまうこと

多分5年の金利は8万くらい、メンテパックは現金で付けると10万だから
メンテパック付きを現金で買うより1.9%の時に5年残価したほうが最終支払いは安いって事になる
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 20:39:59.45ID:e9Y9cLiq0
>>309
丁寧にありがとう
でも残価設定の金利は2.9%って言われた
メンテパックは説明に無かったな……そんなのあったんだ検討してみる

っていうか値引きってオプションからするものっていう考え方があったんだ
結構いい年なのに中古しか買ったこと無いから知らなかった……
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 20:43:18.38ID:4pTbVAs20
>>311
じゃあ峠が楽しいMTに乗りゃいいのに
スイスポの名がついてりゃ何でもいいのか
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 20:47:15.40ID:WH4AGgDY0
>>312
高速を一度降りてまた乗るような、リアルタイム情報を反映させるタイプのカーナビだったらまあ意味はあるかもしれませんが、現時点ではそれほど恩恵は無いかと思います。
あと、圏央道は割引がありますので、首都圏の方で高速に乗る方はメリットがあります。ながーい目で見てですが
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 20:54:27.28ID:IJ+HDbpY0
俺は使ってないけどスイスポ契約時に、かえるプラン1.9%だけどどう?って言われたぞ
ちな10月上旬
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 20:57:10.55ID:CXSy3Mqu0
>>316
要するに高速道路の利権に絡む官僚やらがまた儲けたいが為に2.0規格を設けたってことか

(・ω・)高速道路を利用しまくる縦横無尽なリア充でないのなら意味がないということか
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 20:59:43.67ID:H1p3tZmo0
>>322
グレーゾーンw
ECU考えてる。でも残価でもECUだけなら問題ないって話も聞く(ECUだけで排ガス濃度ちゃんと
出てれば車検に通っちゃうので)

あと残価でも最後買い取るつもりなら車検さえ通っちゃえば(ECUみたいにばれなけば、とか
大改造でも車検時にノーマルに戻すとかすれば)全く問題ないらしいけど
一応念には念をって感じで現金にした
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 21:01:20.16ID:IJ+HDbpY0
現金だせるならローンなんか組むもんじゃ無いよ
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 21:05:52.24ID:PstusigR0
>>314
俺は家族持ちだから2シーターは無理。
今は3ドアMTに乗ってるけどスイスポ安いしほぼ下取りで買えるから買った。納車待ち
実際スズキに全く興味なかったけど1400ターボ970キロって
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 21:08:40.00ID:PstusigR0
>>326
聞いて試乗して安いし充分だと思ったよ
今まで試乗したなかで一番たのしそうだと思ったのは5ナンバーのミニjcw。
速いし欲しかったけど高すぎて辞めた
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 21:14:20.63ID:3sF+JPnO0
スズキにとっては興味なかった層が買ってくれるのが1番嬉しいわな
食わず嫌いの人かなりいそう
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 21:21:39.74ID:H1p3tZmo0
>>321
だよね、普通は売りたいから安くしろと言ったら営業は真っ先に残価の話してくる
キャンペーン中なんですよね〜って
なんか買いたいとか言いながら寺に行ってない人がスレには居そうだww

ネットの見積や情報よりまず値引きを出すには引きこもりから外に出ないと
いけないんだけどね
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/14(土) 22:56:10.15ID:edRGVcXi0
試乗してきたけどシートが凄く良かった
吃驚するくらい身体にフィットするね
あと軽量化したボディと1.4lターボの組み合わせはヤバい
7秒台はまず出るなという印象だった
今乗ってるgolfGTiから乗り換えるかな
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 00:21:04.29ID:9IjS1non0
>>288
スズキ自販は値引きが渋い
オプション5万サービスと本体から4万のみ
勤務先のグループ会社の紹介で行ったけどこれで限界って言われたから「がっかりだわ」って言って帰って来た
因みに下取りなし、オプションは5万ちょい超え
本当はディーラーオプションなんて1つも要らないけどオプション5万サービスのために付けた
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 00:26:32.49ID:cRW7+ljR0
本体価格30万オプション10万引きだった
かなり特殊な例だからなんの参考にもならない
ただのひけらかしです
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 00:35:55.30ID:c/hm84qv0
外観ださいけど安いからいいクルマだと思う!
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 00:53:07.97ID:wJlnCc7p0
みんな言ってるけど写真と実写で印象が全然違うと思う
試乗した時エクステリアも中々良いと思ったよ
けどこればかりは好みの問題だしな
ただ直噴って聞くと三菱…GDI…うっ頭がってなるw
大丈夫だろうけどそのくらいGDIはひどかった
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/15(日) 01:01:12.22ID:EzGFDa1J0
Aピラーからのラインが滑らかな曲線なのと
角度がついてノーズ感(?)があるのとじゃ後者の
方がカッコイイ気がする。
室内を広く見せられないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況