X



■■■レクサス LEXUS NX 53■■■ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 09:28:22.14ID:DiyHYbUG0
過去スレ
■■■レクサス LEXUS NX 48■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1491465304/
■■■レクサス LEXUS NX 49■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493412121/
■■■レクサス LEXUS NX 50■■■
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496994195/
■■■レクサス LEXUS NX 51■■■
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499486707/

■■■レクサス LEXUS NX 47■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1488702330/

■■■レクサス LEXUS NX 46■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1485544572/

■■■レクサス LEXUS NX 45■■■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1481241381/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
■■■レクサス LEXUS NX 52■■■
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1501233550/
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 19:47:34.36ID:r262aBE90
>>900
ダミーダクトを含めてみるとノーマルの方がバランスいいね
だけどグリルがRXに寄せすぎて、やっぱRXの劣化版みたいになっちゃってるのが残念
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 20:20:41.12ID:vwHUPC470
黒バージョンLテラカコイイ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 21:06:11.97ID:08cCeSSX0
ブラックとノーマルグリルいいね
あとはウォッシャーの凸さえなければ完璧かも
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 22:05:18.22ID:CsZWhQSP0
後ろのギザギザもダミーダクト?
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 22:31:47.40ID:HYWpPG6z0
>>909
RXはプロトなのかよw
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 22:37:31.94ID:MziAJeCI0
>>904
RXオーナーにとっては、残念だな。

これで、殆ど見分けがつかなくなったなwむしろ、rxの方がぼってりとしていてダサい
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 23:16:36.00ID:NcYSNLvM0
内装、外装、RXの方が確実に上。当たり前。
ただそれでもサイズ的にNXを選ぶ。
ただこんなシーケンシャルつけるなら、新Q5出たら乗り換える。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/12(火) 23:55:29.23ID:MziAJeCI0
>>914
妄想乙
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 00:09:11.16ID:qzEN483j0
>>916
そこは現行とほとんど変わらんだろ 現行も実際見ると結構滑らかに丸いよ
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 00:13:46.32ID:pp78yBEH0
>>913
NX買っちゃったから必死だなw
まあ頑張れよ
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 00:18:20.27ID:pWOpi7PN0
>>919
俺はRX契約してるけどNXもカッコよくあって欲しくないか?

NXにもっとコストかけて上で言ってるけど別路線でRXとの価格差がもっと近くなってもいいと思うわ

お前の言ってることが貧相に見える笑笑笑笑
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 00:25:44.87ID:K+YKjsSO0
>>920
ん?
913がRXを叩くこととNXがカッコよくあることに何の関係があるんだ?
お前文盲かアスペなの?
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 01:54:17.93ID:GwzhaXRQ0
レクサス全てに言えるが、さすがにNXダサすぎだろ
デザインとして破綻しすぎて破綻した結果デザインになってるという意味不明で理解不能
ただ分かるのはダサいと言う事だけ

>>900の写真が酷い顔つきを証明し
>>902の写真でバランスの悪いボディを証明してる
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 06:19:53.48ID:eEJ4yKr40
>>920
言いたいこと分かる
例えばNXはスポーツ路線、RXはラグジュアリー路線みたいに住み分けすればいいのに、MCで一層RX似にしちゃったからRXコンプ丸出しの下位劣化版になっちゃった
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 06:21:24.67ID:tKXUr1kd0
そもそも、レクサスの中でRXとNXは、ライバルではないだろ。別路線の車

今回のNXマイチェンで、あまりにもRXに似ていて更には、装備面でも遜色なくなりキックオープン機能付きバックドアは、RXには装備選択できない。

その事実から、焦りを感じRXスレから必死に遠征にきてNXスレで孤軍奮闘しているのであった
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 06:52:19.08ID:/8AuX2hd0
NX乗りだが、RXを2日借りて思った事。

細い道で(対向出来るか出来ないかギリギリの細道)
NXだと無理矢理突っ込んで来られるけどRXだとかなり手前で退避してくれる。
NXだと下がってくれないけどRXだと下がってくれる。

片側一車線で、前車が右折待ちしている時に左から追い抜くと思うけど、どう考えても追い抜けなくて待機してる場合、NXだとクラクションの嵐(そのサイズなら通れるだろ!早く行け!)だけどRXだと車間開けて待っててくれる(大きいねー、通れないよねー、待ってよう。)

NXからRXに乗り換えたやつあるあるだろ。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 06:57:52.11ID:xEEqfND/0
おかしいと思われるだろうけど、俺がデカい車や外車を選んでしまう理由は
周りの車に舐められたくないからかな。
舐められて車間詰められたり、合流させてくれなかったりとかするのがほんとに
ストレスになりイライラしてしまう性格なんだよね。
デカい真っ黒な高級車に乗ってると周りの車が距離置くのをハッキリと感じるし、
先に挙げたようなストレスは運転してて殆ど感じない。
その証拠に嫁のハスラーをたまに運転すると車間詰めてくる奴が明らかに多くて
ほんとキレそうになるw
俺は短気で若い頃は車から降りていって怒鳴り上げてやり喧嘩になったことが
何度もあるもんでw

ほんと見栄を張りたいわけではないのよ。どちらかというとカネ持ってることを
周囲にアピールしたくない方だし。
ただ運転中にストレスを感じたくないだけ。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 07:36:04.81ID:xgs1MPgP0
>>930
永井産業
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 08:45:19.70ID:tKXUr1kd0
>>929
それは、お前が車種関係なく対向車に道を譲らずに突き進んでるだけだろw
NXかRXかは、全く関係ない。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 08:57:48.52ID:tKXUr1kd0
RXオーナは、NXを下位認定するけど
引き合いに出すのが、質感や装備、大きさ。

しかし何故か、RXオーナはLXを買わない。いや買えないからだ。
NX300h、FスポorバージョンLオーナーは、RX買えるのにあえて買わない。
それは、サイズが無駄にでかいから。都市部では、スタイリッシュではないから。

装備面も質感もMC後のNXは、RXとそこまで変わらない。

RXオーナは、無理して下位グレードを購入してるから、値段が近いNXオーナの発言を常に意識している。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 09:11:34.52ID:rY1FYntz0
NXとRXはそんなに価格差が無いのに装備の豪華さは差が有るよなぁ
NXが割高なのかRXが割安なのか
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 09:16:44.62ID:DnxXN8LG0
>>936
NXを下位認定もなにも下位なのが事実じゃんw

ハリアーはNXと同格またはハリアーが上位って言う人がいるけど同じ人種か?
そういう人もNX買えるけどあえて買わないって言うもんねwww
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 09:22:33.18ID:MnSj4O1x0
どうしてRXとNXで揉めるんだ笑笑笑笑

NXが良くなって困るRX乗りとRX買えないNX乗りの妬みか笑笑笑笑

レクサスがいいクルマ造ればお互いに良いことだろ笑笑笑笑

やっぱり2ちゃんか笑笑笑笑
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 09:27:23.01ID:rY1FYntz0
>>940
カッコヨイ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 09:33:12.17ID:/DaS9EGI0
>>936
セダンでいえば
LX → LS
RX → GS
NX → IS
UX → HS,CT
という位置付けだから装備差があるのはしょうがないことなんだよ
唯一NXが勝ってるとしてキックオープンバックドアを挙げてるがRXは最初からタッチレスバックドアが標準装備だからな
RXオーナーは無理して下位グレードを購入してると言うが販売比率はFspとverLが9割でベースグレードは1割だぞ
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 09:39:06.31ID:tKXUr1kd0
>>938
ハリアーとNXでは、そもそもブランドが違うだろwww
ハリアーとNXは、コンパクトSUVなので比較の対象になるけど

NXと RXは、そもそもジャンルが違うだろw
RXオーナーは、LXが買えなくて比べる対象がないから、同じレクサスで価格帯が近いNXを引き合いに出す
そもそも、NXオーナーはコンパクトSUVが欲しくて買っている。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 09:39:33.87ID:dZu6Y1QW0
>>939
MCで現行RXと装備差がなくなったうえに取り回ししやすいNXが羨ましくて仕方ないんだろうな。
カネがあるなら次のMCで再び差のついたRXを買えばいいだけだけど、元々を無理してRXを買った層はカネに余裕がないから震えてるんだよ。
FMC前のRXを買ったやつなんかは装備やデザイン面でNXに追い抜かされてるわけで、相当イラつきと焦りがあるだろうなw
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 09:40:35.16ID:rY1FYntz0
NX買える人はRXも買えるでしょ金額的には
車庫サイズ等の現実問題で断念する人の方が多いかと
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 09:45:58.27ID:tKXUr1kd0
>>944
そのFスポ、バージョンLだって200tなら600万以下だろ?
対して、NXのハイブリットと価格差変わらないじゃん。

それと、タッチレスバックドアなんだけど、キックオープンドアの方が使い勝手が良いのは明白。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 09:55:36.88ID:WWax4G9p0
単純に、乗り心地悪いからNXを選ばない。
NXは二人乗りが限界。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 10:25:31.30ID:Bo4MsmqI0
嫁NX iパケ、俺RX 450h Fスポ 両方乗ってるけど、街中乗りならNXがいいし、
遠くにドライブならRXがいいね。
どっちもいい車だと思うよ。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 10:30:48.32ID:st/FRh5J0
ハリアースレにもハリハイとNX下位グレードは値段が変わらんて言ってた奴がいたね笑
同じこと言ってる奴がここにもいる笑
低脳って哀れだわ笑
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 10:32:24.25ID:IWRRydrr0
RXとNXの2台持ち、すげぇな。自分ならSUV2台の組み合わせにはしないで、何か別の感じなのにしたいよ。
先代RX450h乗りだけど、使用状況は狭い街中がほとんどなので、乗り換え先として後期NXを予約した。
広い道を遠くまでドライブならRXで同感だけど、現実的にそんなことをする回数は年に何回あるか…
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 10:48:04.11ID:2Yw6E4aG0
99.9%がエアオーナーだろう
悔しいなら自慢のマイN X見せてみろやwwwww

俺は正真正銘のガチのRX乗りだがNXなんて眼中にもなかった
まずセグメントが違う RXから見たらNXは完全に下級
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 10:51:53.17ID:rY1FYntz0
100万強の差で何をそんな勝ち誇ってるんですかねぇ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 11:07:42.12ID:IWRRydrr0
>>957
NX300(200t)の方を予約しました。
一度ハイブリッド車に乗ってみたかったし、6気筒も捨てがたかったから450hを買ったけど、5年乗ってもういいかなと。
小柄なNXなら2Lターボの方が似合うイメージ。街中乗りが殆んどなので本当はハイブリッドが有利なのだろうけど
ハイブリッドはもう飽きたから、燃費悪くてもダウンサイジングターボを試してみようかと思った。
これで我慢できなかったら、また3年後辺りに買い替えればいいと思ってる(NXの2Lターボは下取りも良さそうだし)。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 11:09:29.51ID:KJbmnpX30
CHR買えるならハリアーも買える
ハリアー買えるならNXも買える
NX買えるならRXも買える
RX買えるなら・・・

CHR買えるなら何でも買えるなwwwwww
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 11:17:27.13ID:rY1FYntz0
>>964
ハリアー買える人はCHRなんてクソダサ車買わないでしょ?
それと、流石にRXとLXだと価格差があり過ぎるからその理論は違う気が
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 12:04:13.19ID:rY1FYntz0
>>968
いや、あなたの言いたい事は分かるけど流石に無理があるよ
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 12:04:56.85ID:tKXUr1kd0
>>959
お前は、旧型ハリアーにレクサスエンブレム付けてる貧乏人だろwww
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:24.99ID://g4Fmq50
まあ7人乗りRX出るからもう完全に別ジャンルだけど
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:25.29ID:tKXUr1kd0
>>971
お金がないなかで、NXハイブリットから少し頑張ればRXターボ買えるから。

子供いるなら、まだ分かるが居ないなら完全にデカイだけの車。車格も中途半端
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 12:24:52.34ID:/DaS9EGI0
いま後期NX買う奴は金持ちだと思うぞ
RXと100万円しか差が無いのに敢えてあらゆる点で劣るNXを買うんだから
しかも初回車検時には次期NX出て型落ちになるというのに
因みに自分は元NX200t乗りで車歴の中でNXが一番所有期間が短かったわ
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 12:52:08.94ID:tKXUr1kd0
>>975
今、rxを買う奴はもっと馬鹿だな
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 13:19:44.16ID:/8AuX2hd0
>>937
明らかにNXが割高。
RXはコスパ良すぎ。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 13:58:52.10ID:xlK96F7g0
明日記者発表かー。ウェルカムキットはまだかなー?
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 14:06:00.76ID:xEEqfND/0
>>979
ほんこれ
NXは常にハリアーという影と比較される宿命だから
当然価格もハリアーより高くする必要がある
RXは身内にライバルがいない分割と適正価格
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 14:56:56.59ID:tKXUr1kd0
>>981
車として中途半端だから、ライバルがいない。よって比較対象がいないので、割安感があるだけ。

実際は、家族ならアルファードの方が便利だし、都内でスタイリッシュに決めるならコンパクトSUVのNX。さらに悪路走破性も兼ね備えた高級車はLX。

RXは、全てのジャンルに属さない半端車
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 15:18:31.19ID:Cq3azFNF0
>>981
ハイランダーの存在は無視か?
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 15:35:13.91ID:JHBxlTnd0
今回MCには、ブレーキ強く踏むと
ハザード焚くやつは標準装備されてます?

渋滞とかでハザード出るみたいなやつね
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 17:01:32.27ID:O1oIGM1Z0
疑問なんだけど、アウディやBMW、メルセデスなんかどのシリーズもフロントデザインがみな似てるけど、ここでいうようなRX NXの上位下位論争ってやってんのかな?
例えば、アウディA1乗りはA3乗りから、A3乗りはA5乗りからマウント取られたりしてんの?もし、やってないとするとレクサス乗り独自の論争なのかな?
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 17:56:03.32ID:cAxNN5bY0
まぁまぁ気に入った車買ってんだから外野から煽られようとスルーする余裕持とうよ。
RXもNXも同じレクサスだろ
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 18:23:19.32ID:7yhCLyxM0
>>983
置くだけ充電ぐらい後付け出来るだろ。
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 18:59:59.61ID:tKXUr1kd0
>>996
ナイス!!

黒かっこいいな。ソニチタにしちまったぜ
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/13(水) 19:05:35.10ID:q+z7EAQV0
>>996
良いねー
オーダーしたのが同色のターボVer.Lだからほぼイメージ通り‼
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。