X



【MAZDA】RX-8 part 284 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW a136-f2BC)
垢版 |
2017/08/19(土) 11:10:37.30ID:oJ0fO0M10
▼基本的なレスルール
 ・ sage推奨だけどあんまりうるさく言っちゃイヤン
 ・ age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど初心者にはやさしくね
 ・ 話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう。
 ・ 荒らしや粘着は基本スルー。大人の態度で生暖かい視線で

▼スレ立て時のルール
 ・ 次スレは>>970が立てる。
 ・ スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう。
 ・>>970以前に立てられたもの、ルールに違反するものは整理依頼、
 ・ そっちのスレには書き込みしないで深く静かに沈めましょう。
・スレ立て1行目に「 !extend:on:vvvvv:1000:512 」を入れる
  
『燃費は悪いです。直線番長はれません。でも超楽しいし超気持ちいー。
 煽りなんか( ゜3゜)キニシナイ!! 「A sports car like no other!」』
 
▼MAZDA RX-8スレッドのテンプレ
 http://www.geocities.jp/rx_8saikou/index.html

※前スレ
【MAZDA】RX-8 part 282
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496122775/
【MAZDA】RX-8 part 283
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499489805/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-8zfu)
垢版 |
2017/08/22(火) 16:58:43.46ID:X8cGdTyZd
>>40
棒で押す
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-HLA+)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:27:52.84ID:o3r06IwUd
って言うよりMT車自体に慣れてなかったんだろ
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-HLA+)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:05:16.45ID:o3r06IwUd
>>91
でもあの赤いの、「そうしよう」と言いながら普段通り軍服姿で出たんだよな
人のいう事を聞かん奴だったな
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-HLA+)
垢版 |
2017/08/25(金) 15:12:07.34ID:mfjKxWKed
まあこう言う奴に限って7にも乗ってないんだけどね
どうせゲーセンのイニDか湾岸で7を使ってるってオチだろw
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a07-u8EC)
垢版 |
2017/08/25(金) 21:34:46.62ID:hynkZ2RL0
>>128
プラグ以外は兆候わかりやすいから。でも買った時点で過去無交換かも知れんから何とも。

後期のIGコイルで、そろそろ警告点くかなと思いつつ10万キロ越えてまだ元気。
前期は短命らしいが改良されてるんかね。部品付いてるのかすら不安になってくるわ。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c68d-BGuq)
垢版 |
2017/08/25(金) 21:58:11.19ID:rp3mIcps0
>>133
それは残念ながらIGコイルの性能が上がった訳では無く、コストダウンにより小さな異常ではチェックランプが点かない仕様になっただけ
チェックランプが点かなくても内部では異常が出ている場合もあるので10万kmも走っているなら高い部品では無いので交換をお薦めします

ちなみにIGコイルはエンジンの熱でヤラれます
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b54b-yrGp)
垢版 |
2017/08/26(土) 00:07:52.50ID:ZcSh9/4b0
>>134
H17前期typeSでもうすぐ10万キロだけど、IGコイルは対策品がでてるという情報をディーラーから聞いて一回交換。そのときみたら一つだけ終わってたかな。
それ以後はプラグ交換ついでにみてみるけど、壊れてる様子がないまま数万キロはしってます。
エンジンまだ圧縮もぬけてないし調子いいですよ。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-HLA+)
垢版 |
2017/08/26(土) 01:45:59.14ID:YYOL+T9rd
>>134
>それは残念ながらIGコイルの性能が上がった訳では無く、コストダウンにより小さな異常ではチェックランプが点かない仕様になっただけ

嘘付き乙
イグニッションコイルに異常の大小を判別する機能など無い
改良されて耐久性が上がってるだけ
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ed36-W7cM)
垢版 |
2017/08/26(土) 03:58:44.65ID:PmBfucZP0
エンジン音が気持ちよすぎてつい8000とか9000まで回したくなるんだけどその分ガソリンが減ることを考えると貧乏人には踏めぬ…
一回アクセル吹かすのにいくらかかってるんだろう
あぁ8にかかるお金のことなんて気にならないような金持ちになりたいっ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況