【HONDA】ホンダ CR-Z Ver118 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (プチプチWW 469f-FUBS)
垢版 |
2017/08/08(火) 20:25:56.32ID:nkYXffv400808
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>980が立てて下さい。 >>980が立てなかった場合は>>990が立てる事。
スレッド作成出来ない人が踏まないようにする事!!

2010年2月25日発売〜『CR-Z』のスレです。

 1.5L i-VTECエンジンとHonda独創のハイブリッドシステムのIMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)を組み合わせ、
 先進的で躍動感のあるデザインに、俊敏で爽快な走りと25.0km/Lという優れた燃費性能を融合した、新しい価値を持つハイブリッドカー

<名前の由来>
 『CR-Z』とは、「Compact Renaissance Zero(コンパクト ルネッサンス ゼロ)」の略。
 従来のクーペ価値にとらわれず、新しいコンパクトカーを創造するという志のもと、原点(ゼロ)に立ち返ってチャレンジする、という意を込めた。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/CR-Z
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/cr-z/
■よくある質問 http://www.honda.co.jp/CR-Z/faq/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=cr-z
■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CR-Z/201002/
■販売終了モデル http://www.honda.co.jp/auto-archive/cr-z/
■オーナー限定スレ跡地(1〜16) ※Webブラウザで読み込み可
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1439887194/9

■前スレ
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver116
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492426672/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver117
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496944827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fe4-CNWP)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:00:53.32ID:AJ7IWcAv0
その額だと、オークションに流した方がいいんじゃね?
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fa7-68Ms)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:06:12.49ID:eTCwUQiE0
なんでアルトワークス?
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bab-gAma)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:07:36.01ID:gKbRk6200
2人乗りなら最強に良い車
20代前半〜結婚して子供できるまでと、
子供が自立した後の夫婦活動の車として良い

常時は避けたいが
どうしても何かあったら後部座席に人乗せたらいい

完全2人乗り車や完全4人↑乗り車と違い
中途な後部座席が近くにあるから
手荷物がすぐ後ろに置けてめちゃ良い

子供増えたから仕方なしに親に譲ったが、
子供自立したらまた出るとか言う新型に戻りたい
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 832f-mDhv)
垢版 |
2017/08/09(水) 23:54:45.42ID:NckuJ3P10
販売終了からの復活が得意なインサイトみたいにまた復活して欲しい。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6336-g2/L)
垢版 |
2017/08/10(木) 00:11:45.98ID:B1XnDSUk0
>>9だけど
CR-Z買った翌年、結婚→長男誕生→次男誕生→新築、激動の5年だった。
名残惜しいけどCR-Zに4人は無理。


>>10
個人売買で100万ならメンドイから買取屋に出すわ。

>>11
オークション出品って落札されない場合もあるよね?あまり時間の余裕ないからなぁ。

>>12
通勤CR-Z→アルトワークス
嫁ワゴンR→ソリオ
(隣に住んでる親が来年フリード買う)
にすることにした。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 274b-vO17)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:55:11.09ID:ZwE7/2em0
アルトワークスにかえても乗せるとなったら義務だからチャイルドシートでしょ
2個付けたら圧迫凄いよ
結果使うのソリオだけになって変える必要なかったってなりそう
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ea7-Md+C)
垢版 |
2017/08/10(木) 21:48:57.80ID:LCe6/IR10
50歳目前にしてCR−Z買いましたよ
20〜40くらいはCR-Xやスープラやビート乗って車高調入れたりしてたんで、CR−Zの足の硬さが懐かしくてうれしくなったよ
なにしろCR−Zの前はF50シーマだったので
さすがに4.5リッターV8とは比べられない遅さだが、久々のマニュアルで毎日が楽しいよ
こりゃいい買い物だったわな
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be22-VZfC)
垢版 |
2017/08/10(木) 21:58:26.68ID:QwJoVQQv0
さっきスーパーに止まってたけど
この車かっこいいね!
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-iSDU)
垢版 |
2017/08/11(金) 13:23:34.78ID:JHmfw2w9M
横から見たらダサいよな
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aae4-UyPk)
垢版 |
2017/08/11(金) 17:32:39.05ID:pyD9zG730
2台買ってる俺でも真横からはカッコ悪いと思ってる

ウィング付けると良くなるが、今度は真後ろがカッコ悪くなる
なので諦めてるw
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ea7-Md+C)
垢版 |
2017/08/11(金) 20:38:51.05ID:MLrAhjVL0
マンコのビラビラでかい方が好きな俺は何故か小ぶりなスポイラーが好き
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-iSDU)
垢版 |
2017/08/12(土) 15:07:37.05ID:rHyaJIdXM
この車ケツがデカいからダサいんだよな。リヤも車高低かったらいいのに
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8ad8-yfh1)
垢版 |
2017/08/12(土) 21:41:48.42ID:cvOMM2pN0
ケツが最高な車じゃないですか!
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbda-0PK1)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:48:30.11ID:p/Rbx3RY0
FFなのにデカい羽つけるのも恥ずかしいので猫耳
穴あけはまぁ迷ったけどどうしても戻したきゃRドアASSY交換すりゃいいし
まあ何もついてなくても概ねカッコいいと思うが、斜め後ろからがアンバランスに感じるかな
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 274b-vO17)
垢版 |
2017/08/13(日) 02:03:51.93ID:RvPLb+7O0
>>56
サビサビだなアンダーコートしてあげて
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b67-EQf0)
垢版 |
2017/08/13(日) 08:08:50.78ID:x0vFRI1G0
>>60>>66
プリウスじゃあるまいし
そんなに穴開けが嫌なのか

そもそもチューニングパーツの装着って、メンテの手間が増えたり寿命が縮んだりするものだよ?
時代の流れで思想の変化は仕方ないかもだけど、チューニングパーツはそれに追いついておりません

ていうかリヤスポレスがそんなに嫌なの?
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-+UoZ)
垢版 |
2017/08/13(日) 17:23:29.19ID:0tk9d1AyM
ごめんごめん。
前スレじゃなくて上のレスだったけどウイング穴開け必要って知らない人がいたから同じでウイング取付前提で穴開けてうんぬん話してるのかと思った。
意味わからんけどウイング以外で穴開けたくない理由があるんだね
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a4c-7GHe)
垢版 |
2017/08/14(月) 09:29:30.94ID:9FPlxi3n0
私のZF1は毎日長距離通勤してて、色々とパーツがくたびれてきてるんで、状態の良い
解体パーツ等をヤフオクで、リフレッシュパーツとして安く色々買えて助かってる。

新車外しパーツを優先して買ってたけど、生産が終了したから今後はもう手に入らなく
なってしまったのは残念だが、今までスパークプラグ・ブレーキパッド・タイヤ・サスペン
ション・シート・シフトノブ・ステアリングと新品価格と比べたらタダ同然の価格だったよ。

社外パーツに換える人からしたら、その純正パーツなんてゴミでしかないから、格安で
出品されてる上に、不人気車だから競り合う事もないし、掘り出し物がいくつもあって
有り難い限り。 

IMAバッテリーがどうなるかが今後の心配事だけど、さすがにこれを解体屋から買うのは
リスクが高いんでやめとくとして、新品でも約15万だから交換するかどうか悩むところだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況