X



♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.66♂ ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 214a-dE0h)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:39:04.99ID:+qBSRixM0
『VOLVO(ボルボ)』について語るスレ

■公式サイト
 http://www.volvocars.com/jp/
□サイトマップ
 http://www.volvocars.com/jp/footer/pages/sitemap.aspx
□歴代ボルボ車
 http://www.volvocars.com/jp/top/about/history/
□公式ニュース
 http://www.volvocars.com/jp/top/about/news-events/pages/default.aspx

■外部サイト
□Goo-net(ボルボ車種一覧)
  http://www.goo-net.com/catalog/VOLVO/index.html
□WebCG
  http://www.webcg.net/search?keyword=%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%9C&;category%5b%5d=WEBCG


■関連スレ
♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.16♂
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1493928679/
 
■前スレ
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.65♂
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496396762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-4vu6)
垢版 |
2017/09/21(木) 07:04:47.99ID:xC9fynrMa
>>666
大変参考になります。
ランニングボードは是非つけようと思います。

エアサスについては、年寄りは半分方便で私がそのギミックに憧れており、不具合や乗り心地に問題なさそうなので、こちらも組み込もうと思います。
エンジン切ったら自動で車高下がるとか未来感半端ないです
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f368-ow9C)
垢版 |
2017/09/21(木) 08:13:19.73ID:EO9zcy2v0
>>656
同意。 自分の選択を正当化するためには、旧型で充分と自分を無理やりにでも
納得させるしかないんだろう。 でもそういう人もいないと売れ残るからね。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-w3Ob)
垢版 |
2017/09/21(木) 08:47:01.52ID:zZVO67Fqa
>>665
私のRもスタッドレス検討しています。18インチだとボルボのHPにある純正品しか知らないですが、デザインがイマイチ…
VSTのType-PLS 19インチが手頃な値段なので、それでいいかなと思ってます。

エアサスモデルは、ホイール交換でジャッキアップで持ち上げる場所間違えると、エアサス壊す可能性があるとDに言われました。DIYなので事前にDに確認しとこうと思います。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-Hd+1)
垢版 |
2017/09/21(木) 10:42:24.82ID:fDH7LQugd
2ちゃんねるで人格否定w
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-eqrM)
垢版 |
2017/09/21(木) 11:29:17.28ID:Akja7wUGM
>>674
VSTのType-PLSはカッコイイですよね。18インチ調べてみると、フジコーポレーションではT6/T8でも履けるとなっていますがどうなんでしょう(マルゼンはT5のみ記載あり。メーカー公式は記載なし)。フジさんが近くにあれば相談して試してみたいところですが。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-hawP)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:51:55.06ID:TWCLNfL4d
>>667
不具合なさそうとは言えないよ
XC90出て1年半しか経ってないのだから一番はじめに手に入れた人でも1年半しか乗っていない
さすがに壊れる人は、そんなにいないでしょ
乗り心地についてもエアサスは仕上げるのが難しいんだよ
だから自分で乗って確かめれ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0630-7Jrl)
垢版 |
2017/09/22(金) 00:40:17.64ID:Lt7Q4n6b0
>>687
結構好き。でも400万超えるんだね…
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-hawP)
垢版 |
2017/09/22(金) 08:46:49.13ID:mR/Xdbq/d
>>690
ボディの長さが4m40p台だから40と呼ぶらしいで
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b6f-wH8/)
垢版 |
2017/09/22(金) 09:24:56.41ID:sBLExONl0
>>690
全長4m40cm台 40シリーズ
全長4m60cm台 60シリーズ
全長4m90cm台 90シリーズ
全長でクラス分け。例外あるけどこれが基本じゃなかったかな?
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa3-X2TZ)
垢版 |
2017/09/22(金) 10:53:18.27ID:QomZJywVp
公式サイトの諸元眺めてたらV60と60CCでミラー展開した車幅はCCのが大きく、畳むとV60の方が大きくなるんだな
ミラー無し車幅は樹脂フェンダーモールの出っ張り分CCの方が大きいのかと思いきやV60と同寸
ドアノブ周辺の方が幅広ってことなのね
ウチの機械式駐車場が車幅1850制限なんだが、PCC無しのドアノブに交換して改造登録した猛者はおらんかねえ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0700-h6li)
垢版 |
2017/09/22(金) 11:08:12.40ID:tR+ZVw0g0
>>694
基本的にそれだね

XC40も長さ4m40台、幅が1m86あるからいかつそう
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMfa-jwLX)
垢版 |
2017/09/22(金) 12:03:46.94ID:/T15nlMvM
>>699
ウチは1,800mm制限の機械式駐車場で諸元表でPCC付車幅1,865mmのV60入ってるけどね。
余裕はタイヤ両サイド2cmくらいしかないけど。
PCCはドアノブが大きくなる分諸元表の数値は大きくなるけどドアノブは先ずどこにも当たらないから気にする必要ないし。
1,850mm制限の駐車場なら余裕で入ると思うよ。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMaa-eqrM)
垢版 |
2017/09/22(金) 17:44:24.93ID:YURkmnoYM
VST Type-PLSについて、ショップに聞いてみました。
現行XC90には8.0×18インチは今年から設定されたインセット42を履いて欲しい。インセット49ではキャリパーに逃げしろがほとんどないためおすすめ出来ない。8.0×19インチはインセット49で問題ない。ご参考までに。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-w3Ob)
垢版 |
2017/09/22(金) 18:27:43.00ID:l0u/8V4pa
>>708
情報ありがとうございます。18インチも選択肢になりますね。
タイヤ幅は、T6の275からの交換になると、235より255の方が良いのかなと思ったりしてます…235だと、スコーピオンヴェルデのロードインデックス(104)より低いのもありました。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-v/SQ)
垢版 |
2017/09/23(土) 07:19:13.85ID:tvdxsvcHM
談合坂SAで止まった。
https://i.imgur.com/sIYwwBV.jpg
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-hawP)
垢版 |
2017/09/23(土) 08:36:47.45ID:NiJ7anm3d
今まで気づかなかったけど、ライトの上あたりに、こんな複雑なラインが入ってるんだな
カッコイイ
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ef7-KE4x)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:20:48.97ID:Mn58Q1nh0
>>712
バンパーのヒゲがどうしてもやっつけ仕事に見えてしまう、、、
V90CCみたいなツートン仕様出ないかなぁ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a99-w3Ob)
垢版 |
2017/09/23(土) 22:36:34.63ID:lGlhkxWH0
シマノがロードレースでV90使ってますね。世界選手権なので、全チームボルボか?
https://youtu.be/tAcsx00GiN0
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ef7-KE4x)
垢版 |
2017/09/24(日) 07:51:07.48ID:/KDkpdfG0
>>721
V90のリアコンビランプの形状、ちょっとどうなの??って思ってたけど、実際走ってるの見たらめちゃくちゃカコイイね!
やっぱボルボのケツはカコイイ!昨日AUDI RS6アバントを見てケツかっけーなと思ったけど、V90CCのケツのがイイ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b18-mGGD)
垢版 |
2017/09/24(日) 20:24:26.04ID:22dHH8MX0
XC40よりもCX-5(249万〜)のほうがカッコ良いし車格が上に見える。
後出しで、しかも100万以上高額なのに国産にデザインで負けるとはねぇ。
2〜3倍高額のXC60持ってきてようやくCX-5とデザインで対等という印象。

ボルボの売りだった安全性も、もはや追いつかれて抜かれてる部分もあるしな。
マツダは前後踏み間違え防止システムが付いてる。
現時点でXC40が明確に優位なのはレーンキープ性能くらいだろうか。
V90試乗したけどレーンキープ付きACCの安楽さには感動した。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1e45-Hd+1)
垢版 |
2017/09/24(日) 20:33:23.34ID:sGhUX3860
松田へどうぞ!
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8af3-uEf9)
垢版 |
2017/09/24(日) 21:01:03.86ID:q3B/8GiI0
ま、同じ土俵で比べるブランドじゃーねーやな
マツダは頑張ってると思うけどね
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b12-Dc1X)
垢版 |
2017/09/25(月) 07:52:11.92ID:gyb8VZjV0
「価格設定が理解できない。」 | Q&A | ボルボ XC90
http://minkara.carview.co.jp/car/volvo/xc90/qa/unit17777/5/1

アメリカのサイト
http://autos.yahoo.com/newcars/volvo_xc90_t6awd_2004/12784/style_options.html

4万ドルちょっと。
オプションを多く見積もっても 常識的にプラス1万ドル。
つまり 5万ドル=550万円。
なんで 700万を越えるのか さっぱりわからない。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f368-dyBZ)
垢版 |
2017/09/25(月) 08:13:26.36ID:Ohvini1L0
マツダは車は悪くないが、寺に行くと軽やコンパクトの層の客が
たくさんいて、とてもここで車を買おうとは思わなかった。
プレミアム感はゼロ。で、ボルボ乗ってます。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-dQHu)
垢版 |
2017/09/25(月) 11:13:58.03ID:++7hZ9sua
>>746
ボルボの新しい店舗は、欧風テイスト入ってオシャレだね。ただ、どこのメーカーもそうだけど、商談で行くと、整備待の人も同じ所にいるから、少し気になるね。

と言うのも、レクサスだけは、商談ブースとオーナールームが分かれてて、周りを気にせずに商談出来るのと、画面見ながら購入の仕様が決めれて、「ちょっと待ってて下さい、見積もり作り直して来ます!」がないんだよね。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b3d-oSeH)
垢版 |
2017/09/25(月) 12:10:11.02ID:CWnlyJsq0
>>747
ウチの近くのDには商談ブースあるよ
見積もりは事務所に戻ってたけど
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 232b-stog)
垢版 |
2017/09/25(月) 14:27:52.27ID:qKQia4ur0
>>745
わかります。
イオン系のモールや格安スーパー、アウトレットで買い物するやつ嫌いです。
買い物は、デパートの外商呼んで済ませますよね。
作業着や、鼻水垂らした子供がうろちょろしてる店なんて行けませんわ。
ましてや生活保護、障害者年金貰ってル奴らなんて○ねばいい。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-w3Ob)
垢版 |
2017/09/25(月) 16:46:44.85ID:v+Th0qfOa
xc60のディーゼルは来年4月?
出たばかりの値引きって30万くらいは引けるのかな…
ミッドSUVは競争激しいからもっと値引きさせたいけどなぁ…
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bea-w3Ob)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:27:51.86ID:FX4jdTgV0
12月納車ですが、ボルボオーナーになります!
先輩方よろしくです!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況