X



【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part149【Fit】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 3536-vhBC [126.88.67.119])
垢版 |
2017/08/05(土) 00:32:09.26ID:PMRRi5SF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part146【Fit】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1476277114/
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part147【Fit】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1484385594/
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part148【Fit】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492123338/

      .∧__,,∧
     (´・ω・`)
      (フィット)
      `u―u´
2001年誕生・・・まだまだ走ってるよ
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b81-jAJm [175.28.228.111])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:06:25.17ID:XmXpRu3/0
>>755

アドバイスありがとうございます。
言われなければやってしまうところですね。

初代フィット乗りの皆様ありがとうございます。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6c9-2sSG [153.162.196.232])
垢版 |
2017/12/15(金) 22:54:03.97ID:NHwPhEUX0
赤フィット、自分で塗装
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6fd-JjDI [153.226.136.232])
垢版 |
2017/12/18(月) 21:36:50.76ID:HGffjN270
鳩デス
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 036d-u+vw [114.169.232.240])
垢版 |
2017/12/20(水) 10:07:55.35ID:Wk54aqv70
四輪ショック、ブレーキとCVTフルード、エンジンマウント、ミッションマウント、LLC、ウォーターポンプ、ファンベルト類

この辺か
とりあえず液体とウォーターポンプにベルト換えとけば走行に支障は出ない
ショックやマウント類は予算と相談
普通はポンプ替えるならベルト、LLCもセットで替える

車検と同時にこれら全部替えるとなるとGE6やハイブリッドのGP1、アクアに乗り換えた方がお得
車齢13年、走行12万キロ超のゲタにそこまでお金掛ける?
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c259-ny9e [131.147.27.165])
垢版 |
2017/12/20(水) 20:13:12.59ID:ZSdbsG9R0
>>763
一度も交換していなかったらファンベルトとプラグ。
 あとは24ヶ月点検だけで済ます。

もうすこし踏み込むんなら ブレーキキャリパーのOH
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f81-w+5f [110.54.70.89])
垢版 |
2017/12/20(水) 21:13:11.81ID:YEJIn9sR0
>>769
次の車検が10万キロ超え後初車検なので、参考になります。

>>768
10万キロ超えたら、やっぱりプラグ。替えた方がいいですか。
プラグ替えるときは、イグニッションコイルも?
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f81-w+5f [110.54.70.89])
垢版 |
2017/12/20(水) 21:40:52.18ID:YEJIn9sR0
>>772

なるほど。コイルが悪くなってなければプラグ交換だけで済むのですね。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c259-kqCQ [131.147.27.165])
垢版 |
2017/12/20(水) 22:33:08.51ID:ZSdbsG9R0
>>777
新車のころは 5000キロで交換、次の5000キロでエレメントで交換してたけど
自分でやるようになってから 8000キロでエレメントごと交換して調子がいい。
オイルもカインズの2000円のオイルや処分品の安いやつ、エレメントはモノタロウの300円位のやつ。

>>771
 イリジウムプラグは 約10キロで交換推奨、ガソリンも高くなってきたから時期が来てたら
交換した方がいいと思う。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f81-w+5f [110.54.70.89])
垢版 |
2017/12/20(水) 22:58:36.33ID:YEJIn9sR0
>>775
>>778
了解です。

>>777
10万キロの私のフィットだと、通勤使用、渋滞区間半分近く、年1万キロ以上で、
5,000超えたあたりから少し振動があります。が、微妙なので放置します。
6,000超えてからだと、明らかに振動等があり、エンジンもガタが来たかなと思います。
7,000超えると、早く変えないと絶対エンジンに悪いって感じの振動と音になります。
5,000超えたら交換して損はないと思いますよ。私は6,000目安に替えます。
ちなみにフィルターは、エンジンオイル2回に1回交換しています。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3c2-615/ [140.227.5.229])
垢版 |
2017/12/21(木) 15:35:32.15ID:D1htmcEb0
月490円でオイル交換何回でも無料
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d39e-rPXa [182.171.61.122])
垢版 |
2017/12/21(木) 15:38:54.46ID:Tau0UKRN0
おいらのGD1、純正の0W-20を15000km交換です。
使い方次第だろうけど。
最初の純正オイル(緑色)の方は20000kmくらいもった。
オイル注入口から中が見えないエンジンなのでスラッジがどれくらい溜まってるか
分からないのが残念だけど、今のところ調子がいい。
エンジン温まるまで無茶しなければこれくらいもつと思う。
ベタ踏むしても5500rpm以上回らないエンジンだしね。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM17-k/7O [210.149.252.93])
垢版 |
2017/12/25(月) 08:26:14.14ID:kB9T3zgSMXMAS
車検で、いや一年検査で、スペアの空気圧はチェックするのが当たり前。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxb7-615/ [126.226.23.125])
垢版 |
2017/12/26(火) 06:33:47.46ID:GEimCqWkx
ルヴァン乙
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MMcf-uqQD [114.22.250.184])
垢版 |
2018/01/01(月) 01:36:58.07ID:bdIVdOvjM
一度に壊れるのは一本だろう!?
身動きとれないってなんだよ走れるだろ
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f36-yMlT [219.174.7.157])
垢版 |
2018/01/04(木) 15:03:56.53ID:xXi/MRkW0
年末にハブベアリング前後3ヶ所、逝っちゃって困った。
こういう致命的なトラブルは困るわ。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1b-9YlK [106.154.75.124])
垢版 |
2018/01/05(金) 23:22:14.40ID:hQEm+7vpa
2004年後期型のGD1に乗っているんだけど、
最近アクセルを踏んだ時にグローブボックス辺りから
小さく「キュルキュル」と音がして気になっています。

似たような経験がある方いませんか?

一応、ディーラーに一通り確認してもらったんだが、
振動によるビビり音との事。

でも、アクセルを踏んでる時のみの現象だから、
まだ、他の原因も疑っています。

因みに、エアコンを止めていても音が出ます。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f59-KN+/ [131.147.27.165])
垢版 |
2018/01/06(土) 01:38:20.86ID:9+18LsbM0
>>853
オレの適当診断だと燃料ポンプが鳴っている。 特に故障とかではなく、なんとなく鳴っているだけだと思う。
か エアコンの冷媒のような気がする。同じく特に故障ではない(エアコンOFFでも鳴ってるんだから関係ないと思う)。

ただ鳴りやすい個体なだけで気にしない方がいい。と思う。

それと毎回ガソリン警告灯がつくまで乗ってない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況