X



【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.45 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (オイコラミネオ MM4f-+MIq)
垢版 |
2017/07/05(水) 09:17:48.99ID:Jz/git07M
2014年1月20日に発売の3代目ノア・ヴォクシーについて語りましょう。
★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:on:vvvvv:1000:512

※ここはファン専用スレというわけではありません。
賛否両論があってもそれは当然の流れです。
批判的なレスがあっても一つの意見として受け入れましょう。
また、荒れそうなレスにわざわざ反応するのは荒らしと同罪です。
感情的にならずにNG指定・スルーといった大人の対応を心掛けましょう。
(頭のおかしいコテハンはNG推奨。)
公式HP
http://toyota.jp/noah/
http://toyota.jp/voxy/

姉妹車エスクァイアについての話題はこちらへ
【TOYOTA】トヨタ エスクァイア【Esquire】Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498037066/

2代目についての話題はこちらへ
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494509348/

【R60系】初代 ノア/ヴォクシー 41【NOAH/VOXY】  [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1481524275/

※前スレ
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.44
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498556643/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-4qXb)
垢版 |
2017/07/08(土) 17:00:38.23ID:zOGD+5FFa
そうなんや
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1fdd-LPiT)
垢版 |
2017/07/08(土) 17:00:49.68ID:IYaswmpL0
値引きは自己満なんだよ
人付き合いももちろん重要
自分がいいと思ったらはんこ押せばいいのさ
そんなのでケンカするなよ
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-vE9u)
垢版 |
2017/07/08(土) 17:26:42.53ID:zEohMnBla
これに限らないけど、何でセーフティセンス「P」に統一しないんだろう?値段の差以上に性能は格段に上がるのに。
性能でスバルやホンダに差を付けられるとは思わないのか?
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b780-7qOd)
垢版 |
2017/07/08(土) 17:31:40.50ID:et/08ddH0
>>372
Pが後付け出来ない車でも付けられるようにしたのがCって話どっかで見たけど多分嘘だよな
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f36-sd4H)
垢版 |
2017/07/08(土) 17:52:54.43ID:6E7tyj3Y0
>>372
マイチェンで切り替えるのはコストが掛かりすぎるから、じゃないかなぁ。
単なる置き換えに近いんだったら、切り替える。そうでないなら、切り替えない。
トヨタだし。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fd8-ZEvV)
垢版 |
2017/07/08(土) 18:32:10.07ID:mMQ7FGyn0
>>372
どこかネットに、将来CをバージョンアップしてPになるとか書いてあったけど、現実的では無いような気がする。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Nigv)
垢版 |
2017/07/08(土) 18:47:13.88ID:wzYsH9DNd
>>338
ノアヴォクのライバル車(競合車)は何ですか?
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5736-inGQ)
垢版 |
2017/07/08(土) 18:47:30.57ID:4amFAw0k0
>>383
そーなんだよねー エスクは中途半端!
ノア、エスク、ヴォクそれぞれ上級グレードあればいいのになぁと思うんだよね。
でも売れないのかなぁ…
内装、装備よりエアロとかのエクステリア気にする層の方が多数派だろうしね。

でも車格がどうこう言う人いるけど、小さくても高い車もあるわけじゃん?

Pつけたら上級車種が売れなくなるとかいうけど、その分ノアヴォクの価格上げればトヨタの収益的には何も問題ないと思うんだけど…
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5736-L5XL)
垢版 |
2017/07/08(土) 19:19:01.38ID:9bAyaB8H0
新型ノア、95万値引きだったので即契約
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-4qXb)
垢版 |
2017/07/08(土) 19:20:10.84ID:KSqhEnA50
>>386
(^ω^)
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fab-AoMt)
垢版 |
2017/07/08(土) 19:41:40.82ID:Fn8A739U0
今日試乗してきた
ヴォクシーZS黒買うわ
俺ってDQNだったんだな
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7a7-vyQy)
垢版 |
2017/07/08(土) 19:53:38.15ID:TFP3oDg30
>>391
zsの黒はかっこいいよ。
寺もそう思ってか展示車2台黒のzsだったわ。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-2f0t)
垢版 |
2017/07/08(土) 19:55:58.07ID:AQhuEZg/d
この時期は特に他社の中の人がガセ値引きネタ投下していくからな、気をつけろよ

新型ノア〇〇万引いてもらえた!

マジかよ、俺も引いてもらうぞ!

そんなの絶対無理です!

ふざけんな、もうセレナ買うわトヨタムカツく

この流れな
まあここまで分かりやすいのはただの愉快犯だけどw
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-T1kH)
垢版 |
2017/07/08(土) 19:58:22.16ID:K6oXlPu7d
>>385
まー。
トヨタ様が作ら無いって事は売れ無いと読んでいるんでしょうね。

ぼくの考えた最強ノアヴォグエスク的な感じだと、コンセプトだとプログレのが近いのかもしれ無いけど
今のボディだと5ナンバーサイズだけど全長が少し長いかな?

あとはエンジンは2.5のハイブリッドのみ。
駆動はFFとAWD。
内装は本木目で機能はアルヴェルに準ず。
シートはオプションで本革の設定有り。

何時ぞやのプログレ宜しく、ジャストサイズプレミアムミニバン的な。
推定売価550万

以上妄想
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fed-L5XL)
垢版 |
2017/07/08(土) 20:11:13.37ID:MF8I9Xrx0
>>396
誰が買うのよそんなの
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-T1kH)
垢版 |
2017/07/08(土) 20:17:08.67ID:K6oXlPu7d
>>397
だよね。
多分自分でも買うかは微妙。

正常な判断をする人ならアルヴェル買うな。
でも、今のボディで2.5のハイブリッドでAWDが有るなら欲しいわ。
現実的に2.0のハイブリッドでも。

流石に今のハイブリッドシステムは非力。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f742-qL32)
垢版 |
2017/07/08(土) 20:25:13.65ID:RvXVtvoC0
本末転倒だな
高級ミニバンが300万円台で買える
そこに価値がある
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f742-qL32)
垢版 |
2017/07/08(土) 20:45:37.08ID:RvXVtvoC0
>>400
くそうざい絡み方すんな
トヨタが言ってる高級車の新しい選択肢とやらの皮肉ってかジョークだよ
馬鹿
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spcb-L5XL)
垢版 |
2017/07/08(土) 20:45:43.49ID:hgoJ7agZp
>>400
口臭そう
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-2f0t)
垢版 |
2017/07/08(土) 20:55:51.42ID:AQhuEZg/d
アルヴェルにだって上には上がいるんだよ
コンパクトと軽で過半数占めるほど落ちぶれた今の日本で、ノアヴォクが大衆車とはいくらなんでも卑下しすぎ
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 774b-HBQe)
垢版 |
2017/07/08(土) 20:58:04.55ID:sRk+AJd20
しかし、400万円って高いよなぁ。
絶対無理ってわけじゃないけど、なかなか簡単に買える額じゃないよ…。

ノアSi欲しいなぁ。
TSSPが登載されるまでお金貯めておこうっと。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97c8-L5XL)
垢版 |
2017/07/08(土) 21:02:52.87ID:Suc26RVI0
400って前の型ヴェルファイア最低グレードが新車で買えた記憶
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5736-inGQ)
垢版 |
2017/07/08(土) 21:06:39.80ID:4amFAw0k0
このサイズで今より質感上げようとすると400万位が妥当じゃない?

売れないかなぁ…
ここでレス見てるとサイズ的な問題でアルベル除外してる層もかなりいるみたいだし。
(アルベル厨に対する煽りに買い言葉で言ってるだけかもしれないけど)

選択肢としてはアリなんじゃないかと思うんだけどなぁ
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-tIMs)
垢版 |
2017/07/08(土) 21:12:53.93ID:LXOAlUHjd
>>365
お前馬鹿か?
何でお前の見積もり俺がとるんだよ
子供か
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 973b-Wxq/)
垢版 |
2017/07/08(土) 21:15:33.69ID:c2IGJc4l0
作ら無い

猛暑で頭が逝ったような変換w
面倒臭そう
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f2c-LPiT)
垢版 |
2017/07/08(土) 21:18:01.13ID:eUjDCXkO0
そういうのはエスクァイアがやるべき
今はノアボクに寄りすぎてる
ノアボクより40万ぐらい価格アップさせて静音化や快適化に力を入れる
ノアボクはVとZSの微妙な関係を改善させるだけでいいと思う
つーかVの装備をZSにオプションで用意してくれればいいだけだが
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-A+QN)
垢版 |
2017/07/08(土) 21:23:11.27ID:I6J97XJOd
ガッキーがCMしてるこれだけで
買う奴いそう
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b780-qL32)
垢版 |
2017/07/08(土) 21:25:31.00ID:et/08ddH0
>>410
そうするとエスティマと被ってくる
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf18-rPIQ)
垢版 |
2017/07/08(土) 21:30:37.08ID:uorO022C0
>>363
いい付き合いだね。無理させずに程々の金額の方がお互い良いよ
その場よりも買った後の方が大事だよね
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8b-I/5A)
垢版 |
2017/07/08(土) 21:36:31.90ID:YAj3/C26d
>>407
エンドユーザーとして選択肢がふえるのは有難い事だけど、嫁子供乗せるファミリーカーをあまり贅沢仕様にするのはどうかとも思う。

内装関連やりたい人は、デドニングして内装張り替えて自分仕様に改造すれば良いわけだし。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f2c-LPiT)
垢版 |
2017/07/08(土) 21:37:54.72ID:eUjDCXkO0
>>413
エスティマもっと高いし
5ナンバー箱形ミニバンと3ナンバー丸形ミニバンで
差別化できる気がするんだけど
今の3兄弟扱いよりはいいと思うけどな
まぁスレ違いだね
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5736-inGQ)
垢版 |
2017/07/08(土) 21:45:31.14ID:4amFAw0k0
>>410
エスクはトヨペットがノアヴォク売りたいからって作った車だから、ほぼノアヴォクと一緒だよね。

エスクのみがその役目を担ったら今より売れなくなりそうだし、グレードで作ったほうがコケてもダメージ少ないような気がする。

vの質感を上げたいって需要はないのかな?

>>411
プログレとミニバンでは違うと思うんだけどねー。

>>416
やっぱりそういう意見が大半かなぁ。
でもファミリーカーなのにエクステリアにお金かける層のほうが多いってとこが矛盾してるよね。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-tIMs)
垢版 |
2017/07/08(土) 21:50:48.73ID:LXOAlUHjd
>>414
別に無理して無いんだが

付き合いある寺に行って初日の6月3日に契約してもう車出来てるよ
契約した後も別会社の寺から電話あって20万は余裕と行ってたから値引きが少ない印象だねと言ったまでだ
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf18-rPIQ)
垢版 |
2017/07/08(土) 22:15:06.57ID:uorO022C0
>>420
いやいや、無理させる人も居るのに向こうの提示の金額で買うのが良いって意味よ
その方が後々良くしてくれるじゃん
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5f-KuRC)
垢版 |
2017/07/08(土) 22:16:15.87ID:4rZfvuHd0
>>421
>>416じゃないけど、自分仕様に改造すれば良い話しじゃん
レグノと
http://blog.goo.ne.jp/sinsyawoyasukukau/e/58916c554b83428ad07ce4359502e4df
今ならTRDドアスタビライザー&ブレースセットで
https://www.youtube.com/watch?v=AtVL-p3odoY
別の車に仕上がると思うよ
もちろんサスは純正のままで車高変化無しだし悪路も気にならない
十分運転を楽しめる車に仕上がるよ

シートは知らん
好みの問題だし

つーか
安っぽいグレードがあるから上位グレードもつられてプアなタイヤをはかされてるんだけどね…
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1793-vDzp)
垢版 |
2017/07/08(土) 22:49:09.59ID:00XwK2jD0
>>407
嫁にサイズ的な問題でアルファードを拒否されて、ノアにした俺からしたらそう言う上級グレードあればそっち買ってただろうね
でも、多分だが売れないと思う
この手の車買う層は

・家族が快適に乗れる車を安く乗りたい
・自分が所有してる車をアピールしたい

この2つの層が圧倒的に多い
上の層は上級グレード買わないし
下の層はその金額出すならアルヴェル買う
だから俺みたいな隙間ユーザーにしか売れないと思うぞ

本当は
ヴォク → 見た目厳つく、ドヤ顔したい層に
ノア → おとなし目の見た目で家族派に
エクス → もうワンランク上げて、このサイズでワンランク上の車格に乗りたい層に

ってなるのが理想だとは思うんだけど、現状ごちゃまぜて見た目で三兄弟から選ぶだけになってるもんな
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8b-I/5A)
垢版 |
2017/07/08(土) 22:52:15.58ID:YAj3/C26d
>>426
これいいね。ドアスタビライザー&ブレースセット欲しくなった。ノア、ヴォク用おいくら万円するの?
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-T1kH)
垢版 |
2017/07/08(土) 22:55:12.37ID:K6oXlPu7d
>>428
ウチも嫁が乗るからこのサイズにした。
でも、前の車のが幅は広い。

しかも乗換したら嫁全く運転せず。
2人目が産まれたタイミングで買い換え。
両親乗せたりで移動も出来るから便利。
おまけにヤル気になれば車中泊もイケる。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b780-qL32)
垢版 |
2017/07/08(土) 22:58:33.38ID:et/08ddH0
ドアスタビライザー付けたらカタカタ感なくなるかな
ヴォクシだけどなんかカタカタ感あるんだよなぁ
シャッキリ感がないっていうか
俺の頭の問題なんかなぁ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fca-Razr)
垢版 |
2017/07/08(土) 23:53:11.31ID:ECZaiOks0
フリードからの乗り換えで車庫入れすり抜けバックを苦手にしてたから初めはこのサイズの車の購入すら躊躇してた
いざ所有してみると視界が良くて車幅感覚が掴みやすくてヴォクシーはフリードより遥かに運転しやすい車だった

でも狭い立体駐車場で出っ張ってるアルヴェルをよく見掛けるけど やはりあのサイズの車の運転は嫌だなぁ
5人以上乗せて中長距離運転が多いというのなら仕方がないけど 4人までで買い物やレジャー使用ならこの車で十分だな
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9feb-n4Bn)
垢版 |
2017/07/09(日) 00:09:20.42ID:lR/RBXu90
ドアスタビライザーなんてこの車種の専用品無いのに勧めるのかよ
この車種のが用意されていれば構わないけど
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5736-inGQ)
垢版 |
2017/07/09(日) 00:20:13.23ID:ljPosmc20
そうだよね!
ウチも4人家族だけど長男高校生だから4人乗る事も少ないし、気軽にちょっとした買い物もアルベルサイズだとダルいしね…

HVノアGなんだけど社内の質感低過ぎると思うんだよー。
見た目が受付ないから選ばなかったけど、エスクでもショボいし、もうちょっと何とかなってくれればと。

まぁ出たとしてもすぐには買い換えできないけどさ…
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9feb-n4Bn)
垢版 |
2017/07/09(日) 00:50:57.03ID:lR/RBXu90
>>438
そうなのか
それは知らなかった。
正規の専用品としてあるのなら大いに取り付ければいい
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9781-9VPW)
垢版 |
2017/07/09(日) 01:34:10.28ID:1QJmPGXd0
新型のノアもヴォクシーもデザインは良いとは思うんだけど、ただ、ノアをあの方向性にもっていくのは駄目だろって思うな
DQN風味がヴォクシーで普通なのがノアという棲み分けは必要だったと思うよ。
今回、ノアをあの方向性に持って行ったのは、完全にマイルドヤンキー路線の二本立てで
ガッツリそこの市場とりにいきますって戦略だね。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfea-rvkC)
垢版 |
2017/07/09(日) 02:58:04.95ID:Uhl49Gpc0
>>440
今回のMCでは、これまで以上にもっと売れるような車にしてもらうために
販売店側からの強い要求があったのではないか?という気がする。
でなければ、あそこまでヴォクシー寄りな車にはならないだろうと思う。

商売である以上は、買う側がそういう車を好む人が多いのなら仕方がないとは思う。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-+Oth)
垢版 |
2017/07/09(日) 03:16:14.11ID:7qowwaQur
8月にステップワゴンがMCでハイブリッドモデル追加で安全装備を充実してくるね
渋滞追従式ACCに変わるようだし・・・
今回の3兄弟のMCはかなり年間の手抜きに見えてしまう
セレナもハイブリッドモデル追加までそう長くないだろうし

ノアヴォクのFMCか大幅MCを急がないといよいよ取り残されそう
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f36-sd4H)
垢版 |
2017/07/09(日) 08:42:57.69ID:12NwvX1D0
この際、多少厳つい顔でもDQN気味でも構わないから、カローラ店でも台数出る車を作ってくれよ。と要求したら、少々やり過ぎたデザインになっちゃった感じ。
ガッキーは好きだか、この車にあの設定は、ずれてる感がある。この後のCM展開に期待。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b780-qL32)
垢版 |
2017/07/09(日) 08:46:07.90ID:w1FldBWy0
TSSC登載かHVZS追加のどちらかを
2016年の一部改良じゃなくMCでやればまさにビッグMCだったのにね
0450445 (ワッチョイW 9f36-sd4H)
垢版 |
2017/07/09(日) 08:57:31.36ID:12NwvX1D0
>>447
ごめん。
「この車にあの設定は」は、
「このデザインに、ガッキーは」という意味で無くて、
「ファミリー向けミニバンに、若いカップルは」ということを言いたかった。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f36-sd4H)
垢版 |
2017/07/09(日) 09:07:05.41ID:12NwvX1D0
>>448
ターゲット年齢層からして、兄弟逆かな。
売れ行きは、どちらも弟が圧倒しているが。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-T1kH)
垢版 |
2017/07/09(日) 09:07:44.46ID:JEoxLHBCd
>>450
あくまでも持論だけど元々ターゲットととしていた層の年令が上がって来るのにつれて、
その層が購入する車種が変化していくと。
で、元々のターゲットの層が離れていくにつれて販売台数の減少が予想される。
で、販売台数少なくなる前に車に対してのイメージを変えて見るかって狙いなんじゃないかと。

新垣結衣
若い奥さん。
これから家族が増えであろう世帯がターゲット。
若しくは子供がまだ小さい世帯。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2b-L5XL)
垢版 |
2017/07/09(日) 09:16:44.69ID:YBvzRsaya
現行ノアがのあれでDQNって何も車乗れねーぞ
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5736-L5XL)
垢版 |
2017/07/09(日) 10:01:34.76ID:LRt7CWM+0
ホンダのサイトに新型ステップの画像少し載ってるけど、今までと大分イメージ変わってるね
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8b-HBQe)
垢版 |
2017/07/09(日) 11:55:28.24ID:P40enk7FM
ノアSiで悩んでるんだけど、HVとガソリンの価格差がなぁ…。
何キロ走れば価格差を相殺できるんだ?
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5f-KuRC)
垢版 |
2017/07/09(日) 12:42:48.17ID:+9C+TXfy0
>>456
ノアSiHVにあってガソSiに無い物

フロント高遮音性ガラス    特に雨走行時の音の違いが出る
ステアリングシェイクダンパー   効果はググってくれ 
センターコンソールボックス     小さいけど
快適温熱シート
BBSホイール
専用サスペンション  ちょっと堅め
バネ上制振制御

これらを価格差に含めればさらに差は縮まる
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f37-L5XL)
垢版 |
2017/07/09(日) 12:53:54.08ID:ECfnE+Ik0
>>461
>トヨタの読みではまだまだaccは上級車のみでって思いがあったんだろうな。

違うと思う。C-HRにはTSSP付いてるし、単にコストの問題だと思うよ。
0465456 (ラクッペ MM8b-HBQe)
垢版 |
2017/07/09(日) 14:31:02.09ID:+U3anlFEM
>>457
>>458
>>460

情報サンクス。参考になります。

>>462

確かにそれらの装備品の事を考慮すると価格差も縮まるね。

あー、悩ましいなぁ。
他のミニバンも気になるし。
TSSPが登載されていればノアSiで決まりなんだけど、セレナやステップワゴンも気になるしなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況