X



【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.45 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (オイコラミネオ MM4f-+MIq)
垢版 |
2017/07/05(水) 09:17:48.99ID:Jz/git07M
2014年1月20日に発売の3代目ノア・ヴォクシーについて語りましょう。
★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:on:vvvvv:1000:512

※ここはファン専用スレというわけではありません。
賛否両論があってもそれは当然の流れです。
批判的なレスがあっても一つの意見として受け入れましょう。
また、荒れそうなレスにわざわざ反応するのは荒らしと同罪です。
感情的にならずにNG指定・スルーといった大人の対応を心掛けましょう。
(頭のおかしいコテハンはNG推奨。)
公式HP
http://toyota.jp/noah/
http://toyota.jp/voxy/

姉妹車エスクァイアについての話題はこちらへ
【TOYOTA】トヨタ エスクァイア【Esquire】Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498037066/

2代目についての話題はこちらへ
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494509348/

【R60系】初代 ノア/ヴォクシー 41【NOAH/VOXY】  [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1481524275/

※前スレ
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.44
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498556643/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcb-t5m7)
垢版 |
2017/07/06(木) 18:50:55.09ID:v0W/qCWFp
新型の顔って大型トラックみたいだな。流行りなのかもしれんけど。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Nigv)
垢版 |
2017/07/06(木) 19:07:02.25ID:I2IswuX1d
>>126
三列目しまえる!
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Nigv)
垢版 |
2017/07/06(木) 19:08:27.75ID:I2IswuX1d
>>136
いいやんか〜
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Nigv)
垢版 |
2017/07/06(木) 19:09:48.54ID:I2IswuX1d
>>147
ミニじゃないよ、バンだよ
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77b9-jHpl)
垢版 |
2017/07/06(木) 19:27:56.76ID:kU84f7350
新ノアSi 4WD オプション付けて契約して来ました
値引きは秘密
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5736-1ByR)
垢版 |
2017/07/06(木) 19:39:53.89ID:zJEWlmbn0
んじゃ俺も!
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-e0KG)
垢版 |
2017/07/06(木) 20:01:05.70ID:EQS7WDh/d
>>175
MOPは>>125のようにフルオプションで契約したかな?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f36-CdGf)
垢版 |
2017/07/06(木) 20:06:37.07ID:2NeqsuYx0
>>166
エアロ付けたらいい感じになった
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f4c-SB+D)
垢版 |
2017/07/06(木) 20:16:32.51ID:J/ufvn9P0
ノーマルはどの時代通しても70点で、一番にはならないけど一定の人にずっとカッコいいって言われる感じ
ZS、煌は時代に乗ってる時は80点だけどブーム去ると古くさくなる感じ。笑
クセがある分その辺りは博打だな。昔のビジュアル系バンドみたいな。笑
ノーマルは長年通用するデザインだなあ
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b780-7qOd)
垢版 |
2017/07/06(木) 20:28:45.34ID:0kYvc6iN0
>>181
ブーム去るとダサいけどな笑
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b780-7qOd)
垢版 |
2017/07/06(木) 20:52:34.56ID:0kYvc6iN0
とりあえず前期のあのシャクレエアロはないわな笑
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-Wxq/)
垢版 |
2017/07/06(木) 20:55:23.94ID:0zSuENE00
後期ノアグリルの幅太過ぎてバランス悪くない?
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-DEkP)
垢版 |
2017/07/06(木) 22:03:02.45ID:6+xlllxUa
センターコンソール移植ポン付け無理かな
USBはいらんけどシーエーより綺麗にしたい
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7a2-m5Ug)
垢版 |
2017/07/06(木) 22:14:42.14ID:P7TwPUsC0
MC発表前はノアの方がカッコいいって言う意見が多数だったけど
発表後はそんな声が全然聞こえなくなったなw
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f2c-LPiT)
垢版 |
2017/07/06(木) 22:18:16.80ID:1aMzicfN0
>>189
奇跡の1枚だったなw
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7a2-m5Ug)
垢版 |
2017/07/06(木) 22:29:27.41ID:P7TwPUsC0
>>190
確かに。撮影者にやられましたな
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d783-L5XL)
垢版 |
2017/07/06(木) 23:09:40.84ID:ObJFP47f0
エスクァイアなんてエスカレーターの床貼り付けたみたいな顔のどこがいいんだか
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfbf-L5XL)
垢版 |
2017/07/06(木) 23:11:39.85ID:I1k/q8rP0
すのこ貼り付けたノアに言われたく無いわw
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-4qXb)
垢版 |
2017/07/06(木) 23:11:44.35ID:XFLa4+pG0
>>197
好みは人それぞれですよ。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 172a-Nigv)
垢版 |
2017/07/06(木) 23:35:56.51ID:dMvGivZh0
>>201
五年落ちのほう。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4b-t5m7)
垢版 |
2017/07/06(木) 23:42:20.62ID:JCWga7Sl0
>>201
5年後の下取り考えてみたら
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fcd-L5XL)
垢版 |
2017/07/06(木) 23:46:12.21ID:1z2VHSvY0
>>201
体験談だけど子供が大きくなると欲しい物も我慢せざるおえない
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-4qXb)
垢版 |
2017/07/06(木) 23:56:07.30ID:XFLa4+pG0
>>201
現行Vもありじゃないですか?
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5736-L5XL)
垢版 |
2017/07/07(金) 00:03:28.26ID:BDDdvEHK0
>>201
5年落ち程度ならもう5年乗っても100万くらいで下取りつくから5年落ち一択
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-4qXb)
垢版 |
2017/07/07(金) 00:04:12.85ID:64pAKVK/0
>>208
そんなに値つくんですか?
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f707-oiGV)
垢版 |
2017/07/07(金) 00:47:49.71ID:/B7LOx0w0
えーノアめっちゃ良くなったじゃん
プレデター顔のvoxyとか誰得
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97a2-/JiE)
垢版 |
2017/07/07(金) 03:01:46.92ID:1OFwE8rh0
>>105
プリウスαのG ツーリング7人乗りの方が高くね?
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-Wxq/)
垢版 |
2017/07/07(金) 06:21:25.68ID:8ICZfVaL0
>>141
搭載されるのは、TSSC2
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172a-1B52)
垢版 |
2017/07/07(金) 06:49:56.93ID:L2ru763S0
>>206
> >>201
> 体験談だけど子供が大きくなると欲しい物も我慢せざるおえない

そのとおり!!
みなが言うようにほしいものが買えるのは独身のうちだけ、。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172a-1B52)
垢版 |
2017/07/07(金) 06:51:24.00ID:L2ru763S0
>>208
> >>201
> 5年落ち程度ならもう5年乗っても100万くらいで下取りつくから5年落ち一択

こども増えたら逆に遠出しなくなるから走行距離伸びないよ。
5年経っても大丈夫
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172a-1B52)
垢版 |
2017/07/07(金) 06:52:44.70ID:L2ru763S0
>>205
> >>201
> 型落ち煌なんてデメリットしかないw

150万のローン組まなくても良いメリット
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdbf-Nigv)
垢版 |
2017/07/07(金) 07:42:27.56ID:utrgWM4ld0707
>>218
それもありやね。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW b780-7qOd)
垢版 |
2017/07/07(金) 07:42:54.81ID:BptMT7YD00707
うむ
このクラスの車ならHVでもガソでもXが一番妥当なところだと気付いた
VやZSは割高な軽トールワゴンと同じで価格と車格が見合ってない
そういうのを求めるならアルベル買った方が絶対満足度高い
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdbf-Nigv)
垢版 |
2017/07/07(金) 07:43:17.91ID:utrgWM4ld0707
三年落ちくらいでグレード落としたら?
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW b780-7qOd)
垢版 |
2017/07/07(金) 07:48:47.89ID:BptMT7YD00707
>>222
ZSの新車外し純正ホイール新品タイヤ付きをヤフオクで買う
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdbf-Nigv)
垢版 |
2017/07/07(金) 07:53:52.50ID:utrgWM4ld0707
>>223
すいません、222のガンメタが欲しいんです。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdbf-Nigv)
垢版 |
2017/07/07(金) 08:09:06.48ID:utrgWM4ld0707
>>225
本題は黒です、
デザイン的のマッチングはどうかな?っとおもって。

みんなはホイールは純正?
ガンメタや黒系履いてる人居ないかな?
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa2b-xdUX)
垢版 |
2017/07/07(金) 08:26:35.74ID:JeAIMqiea0707
3年で買い換えれるなんて羨ましい・・・
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ b71c-arqN)
垢版 |
2017/07/07(金) 09:14:26.26ID:8uA5PGDQ00707
ホンダのハイブリッドもばちもんだって聞いたしなんだかんだでトヨタ安定だよな。
ちなみに昨日ZS契約してきたぜ。
>>234
人気車種に乗るのが前提になるかな。けどアクア、プリウスあたりだとリセールがた落ちだから見極めが難しい
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ ff5f-KuRC)
垢版 |
2017/07/07(金) 09:30:14.18ID:WxnZ1MYP00707
バッテリーが一番痛むのは満充電状態と枯渇状態
トヨタ式HVは満充電でも80%以上は電気捨てて、枯渇状態は30%以下にならないよう強制充電してる
つまりバッテリー能力100%の内50%と半分しか稼働させずに耐久性を優先させてる
欧米だと10年24万キロの燃費性能保証を謳ってるぐらい

バッテリー稼働率を上げれば、簡単にカタログ燃費も良くなるので
ホンダ式HVは70%以上の稼働率で耐久性を犠牲にして性能を上げてる
日産も>>235これ見ればバッテリーに対する考え方が透けて見えるね

ただ
5年で乗り換えるならどこのHVでも良いと思うけど
10年以上乗りたいならトヨタHV以外は怖くて買えないよ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Spcb-L5XL)
垢版 |
2017/07/07(金) 09:42:25.29ID:wFBZ9VU8p0707
煌と、普通のZSの下取りって結構違うんですか??
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW 9f82-Nigv)
垢版 |
2017/07/07(金) 10:30:57.08ID:lUP/0/5v00707
>>229
三年で乗り換えですか?
ピカピカじゃないですか?
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa2b-L5XL)
垢版 |
2017/07/07(金) 11:34:01.40ID:SD0cJnSXa0707
>>241
5年後でも100万は下らないと聞いたことがある
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Spcb-gSm7)
垢版 |
2017/07/07(金) 11:35:22.44ID:liNmyDxHp0707
カーセンサーで同年代同距離同グレードの中古車からマイナス30から40万引いたくらい
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdbf-2f0t)
垢版 |
2017/07/07(金) 11:41:55.06ID:R2bhGheBd0707
>>237
5年で乗り換えにしたってその辺の事情は買い取り業者は百も承知だからなぁ
0248229 (タナボタ Sa2b-/IGy)
垢版 |
2017/07/07(金) 12:44:51.90ID:h2cP7Xara0707
XVに乗り換えです。

道民ですけど、俺しか乗らない予定でFF買ったもんで、
嫁が乗り出してから、冬数回埋まったのと、もう少し車長が短いのがいいとの意見が出ました。
子供がまだ小さいから、シエンタ、フリードも検討したけど、スライド妥協してXVにしました。
ちなみに、車検9月で下取り170万円でした。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW d780-qL32)
垢版 |
2017/07/07(金) 13:24:00.53ID:wAivW41z00707
3年ってことはTSSC無しの前前期だよね
それで170万も出してくれるんだ
さすが人気車種
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdbf-2f0t)
垢版 |
2017/07/07(金) 13:37:38.97ID:R2bhGheBd0707
>>248
アイサイト裏山
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa2b-4qXb)
垢版 |
2017/07/07(金) 14:34:39.20ID:Zi1oCJ/1a0707
>>248
HVですか?ガソリンですか?
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW d780-qL32)
垢版 |
2017/07/07(金) 14:38:40.70ID:wAivW41z00707
>>252
3年前のZSなんだからガソリンでしょ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sa2b-4qXb)
垢版 |
2017/07/07(金) 14:39:30.67ID:Zi1oCJ/1a0707
FFって書いてましたね。失礼しました。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 9736-Wxq/)
垢版 |
2017/07/07(金) 15:17:58.16ID:hRGPTEGT00707
>>241
ナビ付けたままなら、150万で買うよ
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Spcb-L5XL)
垢版 |
2017/07/07(金) 15:25:48.73ID:SEU4hVfyp0707
XVって何よ?
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 9f0f-TyVU)
垢版 |
2017/07/07(金) 15:39:12.94ID:mPKpe7cc00707
スバルの車
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sdbf-tIMs)
垢版 |
2017/07/07(金) 18:23:03.16ID:6QlCCNGzd0707
クラッツィオはえー
もう適合出てる
それに比べアルパインは...
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 9f98-W+Q6)
垢版 |
2017/07/07(金) 21:13:52.87ID:bnHOIDwr00707
今日、21日納車と連絡きた
あと2週間あるけど楽しみだ
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW FFbf-kH64)
垢版 |
2017/07/07(金) 21:28:28.44ID:F4/qtDFaF0707
こんな車のスレがあったのか。
成績が中の下で真面目、個性もなく聞きわけだけはいい子の集まりで何か楽しいことがあるのだろうか?
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 172a-1B52)
垢版 |
2017/07/07(金) 21:43:22.29ID:L2ru763S00707
>>248
> XVに乗り換えです。
>
> 道民ですけど、俺しか乗らない予定でFF買ったもんで、
> 嫁が乗り出してから、冬数回埋まったのと、もう少し車長が短いのがいいとの意見が出ました。
> 子供がまだ小さいから、シエンタ、フリードも検討したけど、スライド妥協してXVにしました。
> ちなみに、車検9月で下取り170万円でした。

新車時はコミコミでいくらで買ったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況