X



[無断転載禁止] 【SUBARU】エクシーガ・クロスオーバー7 71【EXIGA】©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ニククエ 6773-vtNh [118.236.95.152])
垢版 |
2017/06/29(木) 18:31:25.48ID:G6aPUEzg0NIKU
本文一行目に下記文字列、記入してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2008年6月発売の『エクシーガ/クロスオーバー7』について語るスレです。

■<公式サイト> http://www.subaru.jp/exigahttp://www.subaru.jp/crossover7/crossover7/
 <アクセサリー> http://www.subaru.jp/accessory/exiga/

■<コンセプト/キャッチフレーズ>
 2008年 『7シーターパノラマツーリング』 (基本コンセプト)
 2009年 『ツーリング7シーター』
 2009年 『7シーター・スポーツ』 (STI仕様)
 2012年 『ぶつからないミニバン?』 (EyeSight仕様)
 2014年 『パノラミック7シーター』 (パノラミックガラスルーフ仕様)
 2015年 『7シーターSUV』 (クロスオーバー仕様)

■<型番>
 YA5 EJ20 AWD
 YA4 EJ20 FF
 YA9 EJ25 AWD
 YAM FB25 AWD

■<STI関連>
 『tS』(限定300台) http://www.sti.jp/product/exigats/
 『STIパーツ』 http://www.sti.jp/parts/catalogue/exiga_ya/index.html

■<前スレ>
[無断転載禁止] 【SUBARU】エクシーガ・クロスオーバー7 70【EXIGA】©2ch.net
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494417363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d518-RLeM [114.18.25.14])
垢版 |
2017/08/09(水) 11:08:34.27ID:tNfrovGG0
じゃあまったり進行(ハゲ可)は重複スレでどうでしょう?

【SUBARU】エクシーガクロスオーバー7 70【EXIGA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499215029/

なんか、「ピカピカに洗車したった」とか普通の表現であっても
深読みして全力で噛み付いてくる様な粘着質な人いそうだし…
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-OruN [182.250.248.38])
垢版 |
2017/08/09(水) 12:43:34.02ID:9UzbhRPta
>>844
オラも一人さ。歌の練習に最適。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-GjHh [182.249.253.10])
垢版 |
2017/08/10(木) 11:03:22.73ID:GQXs0ckha
>>855
展示してくれてるとこに驚き


車体がでかいから余計小さく見えるね
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Ko6b [1.75.10.60])
垢版 |
2017/08/10(木) 13:48:08.31ID:fsOMpDQqd
>>858 すぺびは、タイヤでかいん?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-rIbv [49.98.128.116])
垢版 |
2017/08/10(木) 21:06:06.38ID:71SPiGhTd
噂される新フォレスター3列は、割と実用的というCO7の3列目と比較するとどうなんだろう?
ガッツリ体育座りです、とかいうオチなら慌ててCO7買うんだけどな
あ〜でも荒れるネタかもだけどかなり良いと話のSGPにアイサイトツーリングアシスト搭載になるなら3列フォレかな
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Sq9G [106.133.93.71])
垢版 |
2017/08/10(木) 21:30:27.03ID:tVMgOGwCa
A型人柱ご苦労様です
まじで長く乗るならco7一択だと思う
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db82-GAFn [202.214.184.191])
垢版 |
2017/08/10(木) 23:46:49.91ID:p8Lwdyk90
>>869
なんだかんだ言ってco7ってミニバン出身だからね
SUVの3列シートとミニバンの3列シートって方向性が違ってくるんじゃないかな?
まず間違ってもco7みたいな3列目たたんだ時の斜めの荷室なんて思い切った事はしないはず
逆に言えば車両が同サイズでフラットな荷室・余裕の足元空間を確保しようとしたら厚みのある3列目シートは不可能かと
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-GjHh [182.249.253.5])
垢版 |
2017/08/11(金) 10:48:43.86ID:Kelz9rYIa
>>877
ミニバン出身だとなぜ広くなるの?
SUVはミニバンに比べ、なぜ狭いの?
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b32f-wVA5 [210.194.45.33])
垢版 |
2017/08/12(土) 03:06:44.21ID:+bVgXVBF0
納車されてから1ヶ月毎日車乗るけど、いまだに1台も見ない...
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7b8-KsLg [220.209.101.94])
垢版 |
2017/08/12(土) 16:44:26.89ID:W5NPoAVo0
バンパーもげかけた
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02c6-nA2M [125.197.3.78])
垢版 |
2017/08/12(土) 21:38:40.41ID:X/FgcvDb0
>>888
なぜ?そーなる?どんな走り?まさか山攻めてる?
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-Sq9G [182.251.132.194])
垢版 |
2017/08/14(月) 16:57:17.28ID:BiKux9s5a
お前ら家族サービスしてるな
うちも行ってきたぞ
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-VZfC [61.205.81.162])
垢版 |
2017/08/14(月) 20:32:51.51ID:Pfs7mhAKM
>>892
灼熱地獄です
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e18-APHb [111.100.167.66])
垢版 |
2017/08/14(月) 21:32:19.32ID:rzknYYkY0
スーパーの駐車場の3台空いてるとこの真ん中に停めて
買い物から帰って来たら、隣に運転席が向かい合う様に逆に停めたバカスイフト
更にこっちに寄ってて、自分も出にくいじゃねーかよ。
と思いながら近づいて行ったら、スイフトの裏側の駐車場に初心者マークのボロエスティマがバックで駐車場
案の定、ガチャンと行きやがった。
俺の後ろじゃなくて良かった、納車されてからまだ2週間だぞ。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-VZfC [61.205.81.162])
垢版 |
2017/08/14(月) 22:00:47.43ID:Pfs7mhAKM
三列目は荷台がシートになったようなもんだからエアコンの風なんか全然届かない、夜とかなら別だけど太陽ギラギラ30度後半の気温の時に幼児なんか乗せたらヤバイよ、ボディの熱で全然冷えない。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aef6-aNei [119.229.46.28])
垢版 |
2017/08/14(月) 22:56:06.76ID:ckmZgZeK0
子供がいるとドアを開けた時、横の車に当てるの心配だから真ん中がいい。
だってスライドドアじゃないもん。(荒れるから禁句?)
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9318-wiFe [114.18.25.14])
垢版 |
2017/08/14(月) 22:59:46.04ID:fm5LvlCE0
>>892
曇天で暑いだけなら大丈夫
炎天で暑いとクレームが来る

前席両サイドを絞ってセンターのスカイ空調用ダクトの風力を高めても3列目では風を感じられない

時間をかけて3列目までスカイ空調だけで冷やそうとすると前席は寒い&うるさい

そこでインテリアバーに取付けた扇風機で3列目でも冷風を顔に感じることが出来るようになったので暑いとのクレームは無くなった

なお駐車時はサンシェードも使用
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-Ko6b [49.106.203.212])
垢版 |
2017/08/14(月) 23:19:51.39ID:t7ym6ktVd
ダッシュマット置いてみたら、めちゃくちゃ体感車内温度が劇的に変わった。ダッシュボードの熱吸収や照り返しがなくなって、運転中の暑さがなくなったぞ。
ちなみに、後部窓は一番濃いディーラーフィルムで、3列目窓にはマルチシェードつけりゃ、普通に座れる。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93a7-9dgE [114.163.70.6])
垢版 |
2017/08/15(火) 00:59:55.38ID:NHmKPCWR0
大人3人+小学生4人で海水浴行ってきた。
220×220のタープとテーブル、7人分の着替えその他諸々の荷物が荷室に収まった。
子供用の浮き輪は各自抱えてもらったが。
最近のキャンプ用品がコンパクトなのか、エクシーガの積載性が十分なのか。

嫁 俺
妹姪娘
姪 娘

エクシーガをフル乗車でレジャーに出かける俺って
リア充なんだろうと思った。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-GjHh [182.249.253.2])
垢版 |
2017/08/15(火) 06:50:05.19ID:Lqnl3rY+a
>>902
あたまおかしい
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-GjHh [182.249.253.2])
垢版 |
2017/08/15(火) 07:42:24.77ID:Lqnl3rY+a
子供が乱暴にガバッて開ける開けないは、しつけの問題だからな。俺らが子供の頃はヒンジドアが当たり前だったし、ちゃんと親もしつけていたのか、子供が考えていたのか、そんなにボコボコ隣の車に当ててないだろ?
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-VZfC [126.33.14.196])
垢版 |
2017/08/15(火) 08:08:24.10ID:2DIJjffXp
>>903
7人乗車の時、全く荷物が乗らなくて、ひんしゅくを買っている。
荷物載せる時に工夫してることある?
3列目を立たせ気味にしてる?

近場で荷物無しは問題ないんだけど、荷物を載せないといけない時、みんなどうしてるんだろう?
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1773-6KBD [118.236.95.71])
垢版 |
2017/08/15(火) 11:42:25.35ID:VQecywYb0
うちの甥っ子は、わざわざ3列目に移動して普通にくつろいでる。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-nA2M [182.250.248.34])
垢版 |
2017/08/16(水) 08:29:17.77ID:VoPYV8yua
>>923
佐川でもOK
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-d11d [49.97.102.163])
垢版 |
2017/08/16(水) 09:44:07.73ID:2vh/tq4Dd
ついにワイの初期型GTにも2-3速時のオートマガッコォーン!が来てしまった・・・。今年に入ってついに100000km、ATF・タイベル・エンジンマウント・タイヤで車検受けてと30万以上かけたってのに、神様、富士重様はさらに試練をお与えになる・・・。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7b8-KsLg [220.209.101.94])
垢版 |
2017/08/16(水) 10:23:51.58ID:NkPZIxWi0
他人事とは思えん
A型GTだけに
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-d11d [49.97.102.163])
垢版 |
2017/08/16(水) 11:13:01.75ID:2vh/tq4Dd
>>926
レスありがとう。
国交省のHP見たらエクシーガの5ATだけで不具合情報が42件。これ、リコール対象にならないのは、経年劣化扱いされてるのかなぁ。ここまでくるとリコール隠しは無理なんじゃなかろうか。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-d11d [49.97.102.163])
垢版 |
2017/08/16(水) 11:24:26.96ID:2vh/tq4Dd
>>927
今年の4月に換えたばっかりなのと、おそらくこれ↓が原因っていうのがわかっている以上、
20万円のお布施をした方が結果的には良さそうなので、交換はさらに無駄な出費になりそうで怖いなぁ。http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/631409/blog/37139904/
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-d11d [49.97.102.163])
垢版 |
2017/08/16(水) 12:30:51.03ID:2vh/tq4Dd
>>931
内装いじってライト付けたり、アルパインのいっちゃん良いスピーカー分解してツイーター付けたり、今年はついにブーストアップするコンピュータとフレキシブルタワーバーまで付けちゃったのに、乗り換えとは寂しいなぁ。
書いてて気づいたが、なんだかんだでアフターパーツに50万近く突っ込んでいたことにびっくり。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-Ko6b [49.106.203.212])
垢版 |
2017/08/16(水) 19:07:00.84ID:WEF3P2PGd
スバル車って寿命短いの?
前車、オデッセイだけど、13年目の車検で、オイル漏れの劣化起きて手放した。 
               
それまで大きなトラブルはなかった。
                    
       
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-Ko6b [49.106.203.212])
垢版 |
2017/08/16(水) 19:23:31.03ID:WEF3P2PGd
>>936
14万4000キロくらい
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-VZfC [126.33.21.77])
垢版 |
2017/08/16(水) 22:38:28.54ID:VBgu3MGgp
いや、スバルは耐久性はないね
エンジンの構造上、仕方がない。
耐久性求めるならトヨタ
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab40-aEKd [58.0.172.50])
垢版 |
2017/08/16(水) 23:13:03.56ID:afgVK8Sw0
20万kg乗るためにはミッションの消耗がネックだろうな
ATはこまめにAFT替えるか、あるいは放置プレイで節目でフルオーバーホールするかのどちらかでないととても持ちこたえられないが、CVTはどうかな
そういう意味ではプレッシャープレートとカバーの交換で済むMTがコスパ最強なんだが
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-RrQk [49.97.100.139])
垢版 |
2017/08/17(木) 08:49:00.94ID:tG7cGcs/d
>>934
そんな貴方にはワコーズのフューエルワンがあると言ってみる。
ワイのはすげぇトルク感じるようになった。
ただし、汚れが落ちると同時に、落ちた汚れがサブインジェクションに詰まって壊れたという話も聞いた。壊れたのはフォレだが。
使うなら自己責任で。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMe3-p5O3 [110.165.147.88])
垢版 |
2017/08/17(木) 19:34:56.97ID:zQ+hWdFyM
リアドアが半ドアになりやすく、その後何度強く閉めても半ドア。
ディーラーへ持って行ったら、半ドアになったら開けた状態で解除ボタンを押せとのこと。
確かに閉まるようにはなったけれど、すっきりしないまま、これが普通みたいに説明されたから素直に帰って来ました…
半ドア になるたび、半ドアごときに操作必要か!? と思ってしまう。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1b-COtL [182.249.253.4])
垢版 |
2017/08/17(木) 19:37:50.68ID:J9wlXkqta
>>946 運転席を最後に閉めれば、半ドアなりにくいよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況