X



【日産Y12】AD ADエキスパート 1営業日 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自家用
垢版 |
2016/06/27(月) 23:22:18.14ID:g8vud0V00
個人持ち
後ろ脚堅めでなかなか楽しい
不要制御が無いので良い
弄る楽しさもある
マニュアルが欲しかった
個人持ちいる?
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/06/27(月) 23:42:53.94ID:YTEnd9ZI0
持ってないけど1.8Lは商用車最速なんじゃないのか
0003自家用
垢版 |
2016/06/27(月) 23:49:36.92ID:g8vud0V00
>>2 そうかも
いろんな車に乗ったけど
軽いというのは大事なんだと気付いた
エンジンとのバランスなんだが
0004自家用
垢版 |
2016/06/28(火) 00:06:30.06ID:8GRG4w2T0
スペック
1.5FF
14インチ175 15mmスペーサー

リア足まわりが特殊なんで悩み中
おすすめメニューあれば教えて下さい
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/06/28(火) 01:48:21.82ID:o6js61Nk0
ん?y12のADにマニュアルあったっけ
因みにウィングロードの1.8lはパドルシフトだったけど
1.5のCVTにも流用出来るらしい
0006自家用
垢版 |
2016/06/28(火) 12:27:07.69ID:CgqgHQzp0
マニュアル無かったのが残念でした
もう出ないだろうなぁ
昔は峠にいくとなんでこんな車で?
って走ってる職人さんがいた
ライン取りが美しかったよ
インプ借りて乗って何やっても
早く走るので峠に行かなくなった
ADって久しぶりに原点戻れそう
もち絶対的な早さはないけど
0007自家用
垢版 |
2016/06/28(火) 22:26:15.65ID:8GRG4w2T0
>>5 情報ありがと
探してみます
できたらいいなぁ

今の型だと40k前後で
非常に緩やかな加減速すると
急な変速入ったり 変速しなかったり
副変速機悪さしてるかも?
デラで対策プログラム入れてもらったが
微妙に速度域が変わるだけ
速度が上がればすごいリニアな感じ
つま先を壁に押しつけて
振動がペダルに伝わらないように
アクセルコントロールしてる
0008自家用
垢版 |
2016/06/30(木) 00:13:50.53ID:cXGZgygF0
スタッドレス入れてみた
この時期に?って言わないで
硬めの脚になかなか合う
きれいに流れる
スタートのトラクションは最悪
おすすめはできないけど
滑った!って感じじゃなく
流れてるって感じが楽しい
0009自家用
垢版 |
2016/07/01(金) 00:11:26.22ID:9LAVd5F+0
パーキングブレーキがフットペダル
なのは減点
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/07/02(土) 23:43:40.39ID:Set43VkH0
ホイールキャップつけたい。
おすすめありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況