X



【国会】夫婦別姓「結婚しなければいい」ヤジ 自民・杉田水脈議員だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2020/01/22(水) 23:04:32.13ID:AT/y7dQh9
国民民主党の玉木代表が、夫婦それぞれが結婚前の姓を名乗ることも許容する選択的夫婦別姓をめぐり、若い男性が交際中の女性から、「姓を変えないといけないから結婚できない」と言われたとのエピソードを紹介した際、女性議員が「だったら結婚しなければいい」という趣旨のヤジを飛ばしていたことがわかった。

近くにいた議員らは、ヤジを飛ばしたのは自民党の杉田水脈議員だったと証言しているが、杉田氏の事務所は、事実関係を確認中としている。

FNN
2020年1月22日 水曜 午後7:17
https://www.fnn.jp/posts/00430805CX/202001221917_CX_CX
0400あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/24(金) 23:23:49.18ID:+5chFfX60
私は 左翼だがね

玉木が 粋がって 分かったような夫婦別姓を語って

過ぎた バカ右翼のクビを取った つもりでいるがね

この件は 杉田に分があるな

世の中に 別姓を説いてフェミニストぶってるのが一割くらいはいるが 七割は反対だろうね

杉田や安倍のバカ右翼のお粗末は こういうことを議論せずに逃げることだよね

議論すれば 玉木の軽薄が露呈されるのに。
0401あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 06:49:26.78ID:0dYAmfbL0
不規則発言はよろしくないが、内容には問題はない
特定の与党議員の野次が問題で、野党の野次はスルー?
0402あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 07:30:34.14ID:RUWhosC50
>>401
まーたお得意の話のすり替えかw
0403あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 09:32:07.59ID:fldYdik30
こんなの言論の自由や
馬鹿野党の御託に正義はない
0404あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:09:19.66ID:2ItYjuiJ0
>>271
姓は記号であり個人のアイデンティティー
0405あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:11:33.06ID:2ItYjuiJ0
>>368
司法判断を経なければ実行できないのは制度とはいわない

事実婚に相続権は無い
0406あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:15:21.06ID:2ItYjuiJ0
>>371
むしろ同姓であることを条件にする結婚観が相手本人の人間性で結婚するのではないことの方が結婚生活を続けられないでしょ
別姓だと相手を愛せない人間性の方がおかしいだろ
0407あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:17:36.52ID:2ItYjuiJ0
>>391
IR廃止法案も議題に載せろよ、自公与党+維新
0408あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:18:47.54ID:2ItYjuiJ0
選択的夫婦別姓のどこが問題なの?
0409あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:19:34.06ID:2ItYjuiJ0
昨年12月、世界経済フォーラムが発表したジェンダーギャップ指数で、日本が153か国中121位と過去最低を更新した安倍政権
夫婦別姓さえ認めないのでは女性活躍社会など出来るわけ無いでしょ
安倍晋三は頭おかしい
0413あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:23:27.92ID:2ItYjuiJ0
>>410
婚姻関係にある妻と同等の権利は無いよ
遺言書は相続人に対し遺留分を排除できないので
0414あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:24:23.11ID:2ItYjuiJ0
>>412
それがなんで選択的夫婦別姓の問題なの?
0417あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:26:36.63ID:2ItYjuiJ0
20世紀終わりに中曾根内閣で官房長官だった自民党の故後藤田が選択的夫婦別姓を推し進めていたことをバカは知らないらしい
0418あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:27:44.64ID:2ItYjuiJ0
>>416
では、選択的夫婦別姓以外に無いね
0421あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:28:52.11ID:JEVqJmOS0
>>408
子供と親の姓が異なるところだけ気になるがまぁ気にしすぎかもしれんな
0422あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:29:30.38ID:Dytq55H30
>>418
遺産が欲しいなら同姓を認めて結婚したら?

選択の必要性がわからん
そんなに不都合が有るなら婿として男性を迎えて変えて貰えばよい
0423あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:31:14.61ID:2ItYjuiJ0
>>419
有識者諮問会議で自民党政権に答申しその後自民党がそのまま棚ざらしにしているだけだ
法整備をすすめない理由を政権与党である自民党に質問してヤジで妨害したのが自民党の杉田なんだけど
なんで
0424あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:32:51.17ID:2ItYjuiJ0
>>420
同姓婚て?
現状の婚姻制度のこと?

そっち側ってなに
0425あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:34:09.54ID:2ItYjuiJ0
>>422
なぜパートナーの財産を相続することに同姓であることが必要なの?
0426あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:34:32.23ID:OVV4fuUC0
何でイチイチ逃げるの?
堂々と言いましたって言えばいい
0427あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:37:30.00ID:Dytq55H30
>>423
棚ざらしにしてるって事は問題が有るって事だろ?

差別だー!って気分的な事だけで変えれる程簡単じゃないいって事だよ
0430あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:40:17.33ID:2ItYjuiJ0
>>427
理由もなく棚ざらしにして説明できないから
説明を求めると自民党議員がヤジで妨害するんだろ
0432あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:42:42.88ID:2ItYjuiJ0
>>428
同姓婚ではなく同性婚なんじゃないの?
民主主義は少数意見、少数者を守るためにあるんだけど

多数派で生活に不都合が無いなら政府はいらないね
0433あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:44:13.42ID:2ItYjuiJ0
>>429
つ遺留分
遺言書ダメだね

法的相続権が無いとね
0434あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:44:35.20ID:JEVqJmOS0
自民党は夫婦別姓賛成するんじゃないかな
丸川珠代→大塚珠代
三原順子→中根順子
高市早苗→山本早苗
太田房江→齋藤房江
0435あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:44:55.87ID:2ItYjuiJ0
>>431
意味不明
0436あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:46:56.84ID:2ItYjuiJ0
>>431
何が解決するの?

有識者諮問会議で自民党政権に答申しその後自民党がそのまま棚ざらしにしているだけだ
法整備をすすめない理由を政権与党である自民党に質問してヤジで妨害したのが自民党の杉田なんだけど

審議すれば?
0439あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:53:40.28ID:2ItYjuiJ0
>>437
0440あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:54:27.11ID:JEVqJmOS0
杉田水脈は旧姓が吉岡水脈だったみたいだから変えてるなちゃんと
0442あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:56:03.15ID:2ItYjuiJ0
選択的夫婦別姓で姓が違うことで相手の貞操を信じられないなら結婚生活は続かないね

同姓婚の現在でも、山口敬之とか官邸の和泉とか不倫し放題じゃん
0444あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 10:59:41.95ID:2ItYjuiJ0
>>441
現在の婚姻制度でも内縁関係が相続において遺言書で法定相続人と同等の権利があるというバカに対する反論なんで気にしないで
選択的夫婦別姓で相続権を法的根拠に基き制度整備しろって話なんで
0445あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 11:01:24.84ID:2ItYjuiJ0
>>443
選択的夫婦別姓で姓が違うことで相手の貞操を信じられないなら結婚生活は続かないね

拍車をかけるという論拠は?

日本人だけが貞操観念が他国より低いの?
0447あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 11:03:07.42ID:2ItYjuiJ0
>>446
なんで?
0448あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 11:06:34.01ID:Oo3kE+0E0
>>432
基本は多数決
明治期に変わったものでも、廃仏毀釈から鶏姦禁止(法律で禁ずることではないんだろう)まで元に戻ったものもある。
都合が悪ければ変わるだろうし、都合が良ければそのままだろうし。
今は少ないってこと。
0449あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 11:12:24.15ID:1GDdMda40
水田は野党の女議員にロックオンされてるな
0450あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 11:14:39.32ID:zHDPgVX+0
だいたい国会で改憲の話をさせないためにこんなこと持ち出してんだろ、姑息なんだよ。
0451あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 11:24:20.20ID:JEuVWczW0
いぜんヤジで「結婚しろ」って言って叩かれてたのが居たな
どっちもダメなのか
0452あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 11:27:02.93ID:5ZO0SrGI0
本当はそうだと思ってるのに、認めたら支持率が下がると思って黙らせてるのが最高にカッコ悪すぎる。
0453あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 11:30:45.73ID:Je/afh4F0
アホで無能な野党はどーでもいいことに騒いでばかりで必要な議論を全くしないから
信用なんてできないし、早くくたばれって思うわ
0454あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 11:46:49.11ID:0iZGX55p0
>>31
日本社会相手に日本で対日ヘイト工作を遣るな。
欧米社会相手に欧米で対欧米ヘイト工作を遣れ。
相手が違う。
0455あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 11:48:22.33ID:y2rwvf4/0
ヤジり方ひとつで持ち上げられたり叩かれたりするんだから、
議員の先生も大変だな。

杉田は、丸川珠代あたりから
ヤジり方のコツとか教わったらいいんじゃね?
「この愚か者めが」とか「ルーピー」とか、
結構センスあったし、愚か者Tシャツまで
発売されたぐらいだもんね。
0456あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 12:00:54.02ID:2ItYjuiJ0
>>448
廃仏毀釈は明治憲法ができる前の話ね
廃仏毀釈に怒って岡倉天心は生涯、和装を貫き通し芸大まで造り
日本文化を守ることに生涯を掛けたんだよな

廃仏毀釈を行ったのは西洋かぶれの明治の元勲どもの長州、薩摩出身の田舎下級侍どもだ
無教養な人間が政治をしてはいけないということを廃仏毀釈は示しているね
0457あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 12:19:24.24ID:2ItYjuiJ0
日本で20世紀終わりに政府諮問機関で選択的夫婦別姓が答申されそれを20年以上も棚ざらしにしている無責任政党が自民党です
0458あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 12:20:05.82ID:2ItYjuiJ0
>>1
女性活躍社会と言ってる自民党政権が選択的夫婦別姓を否定しておかしいと思わないの?
0459あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 12:20:44.61ID:2ItYjuiJ0
結婚して銀行、各種社会保険、生命保険や災害保険、自動車免許、教員免許等、ぜーんぶ名前を書き換えるために申請し直す煩わしさを男は理解してない
また、論文や署名記事を出していたら名字が変わることは生活に関わってくる大損害

それなら
上記のことを男性は理解しているの?
90%以上が女性が姓を変えている現状で
男性が同姓婚を強要するのはズーズーしい

理解してないから女性が名字を変えることに疑問を持たないんじゃないの?
煩わしさを理解しているなら、選択的夫婦別姓を認めると私は考える
認めないので男性は煩わしさを理解していない
0460あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 12:22:50.34ID:2ItYjuiJ0
>>1
46あなたの1票は無駄になりました2020/01/22(水) 23:57:36.19ID:5/EmFkzR0
箱コネマン @HAKOCNNEMAN

×自民党杉田水脈衆院議員「司法が山口敬之氏を不起訴」
◯行政の検察と検察審査会
後に氏は民事裁判で性暴力を認定され有罪判決が下された。
同議員は野党の選択的夫婦別姓立法案に「だったら結婚しなくていい」とヤジ。少子化は格差社会政策が原因だが、自らレイプ愛国無罪法でも立案してはどうか?

https://twitter.com/hakoconneman/status/1219986864427323397?s=21

行政と司法の違いも分からない杉田は
立法府で国民の代表になる資格が無い

安倍晋三もそうだけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0461あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 12:42:16.21ID:CplBuPmr0
片山さつきといいこの杉田水脈といい
何で80年代アイドルみたいな髪型してるの?


まさか可愛いと思ってるの?w
0463あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 14:21:10.72ID:bidNPqYe0
間違ってない
夫婦別姓はチョンの仕掛けた物
家族構成崩壊させる為のもの
0464あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 14:39:27.75ID:RUWhosC50
>>463
じゃあ夫婦別姓を実行してる丸川珠代とか三原じゅん子を議員辞職させないとw
0465あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 14:51:39.78ID:lBrdmust0
チッチとマッマが結婚してコッコが生まれたとして、
夫婦別姓だったとしよう。
メリットとデメリットがいろいろあって、
どこまで正しく全部挙げていけるかにより、
この問題をどこまで正しく理解しているかがわかる。
たいてい何事にも物事にはメリットとデメリットがあることが多いので、
今回の問題もたぶんそうだろう。

選択的夫婦別姓制度にして、チッチとマッマが夫婦別姓を選んだとしたら、
コッコは適当にどっちか選べば良いのだが、
仮にチッチの家の姓を選んだとしよう。
チッチとコッコがケンカしたとき、反感を形に表す手段として
「私はこれからは母方の姓を名乗らせていただきます」といって
学校とかにそう申請しちゃうという方法が採れる。
これはいいことなのかわるいことなのか。
0466あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 14:53:59.04ID:lBrdmust0
>>459
わずらわしいけど、
同性婚の制度であることで、
すくなくとも社会はその手間の面倒を見てくれるし、
理解してくれる。

別姓が基本だと、何か理由があって姓を変えるとき、
社会の風当たりは強くなるかもな。
まあどうでもいいが。
0467あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 15:00:32.84ID:28rdCfSM0
姓の異なる夫婦を愛人夫婦とも言う
0470あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 17:16:44.49ID:lBrdmust0
>>459
言い分としては「男は女が負担を背負っている現状を申し訳なく思うなら、
 改革に反対するべきではない。今の負担はうっとおしい」だが、
第三者的に見ると、
「その程度の負担で『うっとおしい』と文句を言うのは贅沢すぎる、
 『男が女に申し訳なく思うなら』…と恩着せがましい」
というふうにも見える。
しかし、そうも見えることを逆手に取り、
女に得々と負担を強いて一向に感謝しない男達がいることも事実で、
一部の女が「わりとすぐうっとおしいと文句を言う」のも、
「女に得々と負担を強いて一向に感謝しない男達がいる」からなのだ。

言い換えると、「いやらしい目線の男や痴漢の男がいるから、女性専用車両を作って当然」
というメンタリティと似ている。
たしかにそういう男はいるが、そうでない男から見ると、
女性専用車両など、とくに必要性のあるものには見えない。

世の中そんなもんだ。一部の女性は、
「女に得々と負担を強いて一向に感謝しない男達がいる」いっぽうで、
「女が負担を持ってくれれば、その分感謝してお互いの信頼につなげてくれる男」
が一定数いることも忘れないで欲しい。

二人の囚人が鉄格子から外を眺めた。 一人は泥を見た。一人は星を見た。
Two men look out through the same bars: one sees the mud, and one the stars.
フレデリック・ラングブリッジ(アイルランド) (1849〜1923)「不滅の詩」より
0471あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/25(土) 17:20:57.21ID:lBrdmust0
「二人の囚人が鉄格子から外を眺めた。 一人は泥を見た。一人は星を見た。」
 
フレデリック・ラングブリッジというアイルランドの作家の
「不滅の詩」という作品に登場する言葉です。
この言葉は人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」で引用され、
日本で有名になりました。
 
この言葉は、どのような意味でしょうか?
 
この言葉を紹介しているWebページを見ると、
「人間はどんな状況においても、良いものだけを見つめるべきである。」
と書いているものもあります。
 
しかし本当の意味合いは、この言葉の通り、
それぞれの読み手が「この言葉に何を見るか?」にかかっているのではないでしょうか?
 
答えはないと思います。
言葉は生み出されたその瞬間から、一人歩きするものです。
作者の想定する意味ですら、正解ではありません。
あるのはこの言葉のみで、各人がこの言葉から感じたことが全てです。
 
この言葉は、ネット上のミーム(meme)になっています。
この言葉は、優れた遺伝子のごとく、
ネット上で複製され、多くの人の脳を介して更に複製され、
情報の自然淘汰を生き残っているのです。
0472あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/27(月) 08:13:28.30ID:cUixR87Z0
 



また、少子化問題か!

先進世界各国でロシアだけが、人口爆増中。

ロシアの女性は、敬虔なクリスチャンで
ロシアン・オーソドックス(ロシア正教会)
男尊女卑だよ。

ロシアの女性は、前世紀の家庭的な家庭婦人。
ケチャップもマヨネーズも手作りしてくれるよ。

日本が、土人臭いファッションだからだ!

昭和のミニスカ制服になれ! = 中朝韓勢力を永久国外追放!
昭和のブルマ体操服になれ! = 中朝韓勢力を永久国外追放!
昭和の男尊女卑になれ! = 中朝韓勢力を永久国外追放!

少子化対策に政府のカネは全くいらない!!!!



 
0473あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/27(月) 08:16:22.43ID:cUixR87Z0
 



また、少子化問題か!

日本だけが、土人臭いファッションだからだ!

昭和のミニスカ制服になれ! = 中朝韓勢力を永久国外追放!
昭和のブルマ体操服になれ! = 中朝韓勢力を永久国外追放!
昭和の男尊女卑になれ! = 中朝韓勢力を永久国外追放!

外国の場合は↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=IqY5PchgE0Y

少子化対策に政府のカネは全くいらない!!!!



 
0475あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/27(月) 08:56:30.60ID:vSIe4IuT0
「姓を変えないといけないから結婚できない」
「だったら結婚しなければいい」

こんなことで大騒ぎとか日本終わってるわ
国会でやらないで町内会かどっかでやってくれ
0476あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/27(月) 17:29:27.07ID:hrJAXcGg0
「姓を変えないといけないから結婚できない。」
断り文句だと気付けないのね。
支持率が下がった理由を募集した政党だけあるなぁ。
杉田水脈議員は「断り文句だぞ!気付けよ!」とヤジれば良かったな。
0477あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/28(火) 22:48:59.34ID:Ubkba/SB0
杉田水脈先生が仰るとおり。
男女平等なんて、恐ろしい共産主義の不道徳なドグマを主張する玉木は日共秘密党員の反日サヨクテロリストだ。
0478あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/01/28(火) 23:32:55.73ID:aA6DI09G0
日本のギャンブルであるパチンコが、在日韓国人に支配されているのと同じく、日本のやくざの半数は在日韓国人なのだ。
いまのやくざの抗争の裏には、日本人と在日韓国人のやくざの対立があるのだ。
左翼マスコミや左翼野党も在日韓国人が支配していると同じく、日本の警察官もパチンコ屋に天下り、在日韓国人の用心棒だ。
日本のマスコミも官僚も、国ぐるみで在日韓国人や彼らの国の韓国に忖度しており、在日韓国人や韓国を日本人が批判すると、ヘイトスピーチになり、韓国や在日韓国人の嘘やねつ造の反日活動は、表現の自由というから面白い。
ギャンブル依存症には、IRのように一か所にパチンコ屋をまとめることが、パチンコによるギャンブル依存者には必要なのだ。
日本の野党や左翼マスコミ、芸能界などを支配し、日本中の駅前をパチンコ屋にして日本人から金を巻き上げ、日本の広域暴力団(やくざ)をも支配し麻薬を売りつける在日韓国人こそ日本に居座る悪の外国人集団なのである。
そして母国である反日国家の韓国や北朝鮮の反日活動を在日韓国人は支援しているのだ。
日本を嘘やねつ造で混乱させ、日本人の対立をあおり、日本から技術や金を奪い、日本人をサラ金やパチンコ漬けにして、日本人の生き血を吸うのが、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。
日本を本当に支配しているのは、日本政府でも天皇でもない真の支配者は韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。これはヘイトでも差別でもない真実なのである。批判なのだ。
安倍首相を叩き、失脚させて喜ぶのは、韓国、在日韓国人、北朝鮮なのだ。。。
韓国人が書いた韓国のベストセラーで真実の本である「反日種族主義」をよく読んで、うそつきの韓国人と在日韓国人を糾弾せよ。
左翼野党、左翼マスコミは、韓国、在日韓国人、北朝鮮の手先なのである
日本人ならパチンコと韓流はやめろや。
0479あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/02(日) 14:43:02.56ID:9k0cq9/r0
インフルエンザ発言の森ゆうこに比べりゃ
10000倍立派だわ。
0480あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/02(日) 22:02:08.55ID:SGeOYcpj0
>>470
法律の問題と>>470は関係ない

>>「女に得々と負担を強いて一向に感謝しない男達がいる」いっぽうで、
>>「女が負担を持ってくれれば、その分感謝してお互いの信頼につなげてくれる男」
法律のあり方にプライベート事情を持ち出すこと自体誤っている
0481あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/02(日) 22:03:41.95ID:SGeOYcpj0
>>465
姓の変更は現状でも家裁への申請が必要になる
0482あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/02(日) 22:06:36.86ID:SGeOYcpj0
>>443
拍車をかけたくないと思っているお前は、同姓を選べばいいだけじゃん
0483あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/02(日) 22:15:22.90ID:GiXbg05/0
>>482
価値観の自由ではある

名義変更が面倒なら結婚しなくてもいいだろ?

結婚したいの?
選択制になったからって結婚するかね?

何で結婚したいの?
0484あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/03(月) 00:06:02.15ID:JZNxJyc10
子供の姓をなんと名乗るのだろうか?

人生設計も構築出来ない現状で、まだ子供に責任を押しつけるのかw
0486あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/03(月) 04:26:44.11ID:oATWyiIs0
>>483
民法のあり方に、結婚の動機は論点にならない

結婚する理由と法律は無関係
0491あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/04(火) 19:35:20.29ID:09fWgWwT0
>>488 >>490  アンカ付けてもらっておいて悪いが、反論したいのか賛同したいのかすら分からんから主張は条文の番号じゃなく文章で書いて。

>>489 法律婚の事を法的に何の意味も無い単なる儀式だとでも思い込んでいなければ、事実婚でいいとか結婚しなければいいとかいう発想は出てこないハズなので、君もその類であろう。
0492あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/04(火) 19:50:28.04ID:GK7gUpfW0
>>491
条文を見たら3項4項はわかるよね
選択をする必要性が求められる

儀式ではないのがわかっているなら、煩わしいと言う理由のみで夫婦別姓を受けいれるのは安易ではないかな?

一般的に婿養子と言うのは少ないので女性の姓の変更への煩わしさが語られるが、逆に言うとその手間による恩恵を受けるのも事実だろ?

事実婚や結婚しない方が、手間がかかるのに結婚なら姓を合わせるだけで済む

そして、偽装しにくい
子供に両親の優劣を判断させなくて良い

そう言ったメリットを煩わしいからって理由でより煩雑にするのは如何なものか
0494あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/04(火) 20:46:08.01ID:09fWgWwT0
>>492
その条文は全て『〜することができる』で終わっているのは解るよね?『〜しなければならない』なんて一言も書かれていないのは解るかい?
子供は何も選択せず生まれた時からの姓のままでいて何の問題も無いのだから、何ら子供に選択は求められていない。

姓の変更の手間を恩恵だなどと主張する人間は、いかに反対派が論理的思考を苦手としているとはいえ、寡聞にして知らないね。手間は多いより少ない方がいいに決まっている。
法律婚は単なる儀式ではなく子供の嫡出推定などを伴う法律行為なので、手間がかかるからといって事実婚などで代替する事は出来ない。
姓で判断できる両親の優劣などというモノは存在しない。君が判断と呼んでいるものは、一般的には下種の勘繰りと呼ばれるものである。
当人らの単なる自己満足以外に同姓のメリットなど存在しない。単に無駄な氏名変更による煩雑さが有るだけである。
0495あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/04(火) 21:15:06.65ID:GK7gUpfW0
>>494
それは結婚時に子の氏を決める事を前提として話しているのね

それで親と子の氏が違う事に仕事だからあなたと氏が違うと伝えるのかな?

煩雑だったから同じにしなかったのだよ?って伝えるの?
0496あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/04(火) 21:23:06.62ID:GK7gUpfW0
選択出来ると言うことは選択しなかった理由を求められるのだが、その時に煩雑だったって伝えるのは良いのかな

それとも子供は他人に育てて貰うものなのだろうか?

価値観がよくわからない
0497あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/04(火) 21:27:44.02ID:09fWgWwT0
>>495
法務省案では、生まれてくる子供の姓は婚姻時に前もって決めておく事になっている。
"名前が変わっちゃうと仕事で不都合が出るから別姓にした" と子供に説明する事に、一体なにを躊躇う必要が有るというのだろうか? まったく謎である。
0498あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/04(火) 21:34:32.10ID:GK7gUpfW0
>>497
そうすると、子供に氏の選択肢が生まれる訳だよな?

父親が仕事の関係で氏を変えなかった

母親の氏を名乗っているけど、母親は今日も帰ってこない

私は母親の氏を名乗っているが母親に可愛がられた記憶がない

氏ってなんなんだろう?
0499あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/04(火) 21:37:08.28ID:GK7gUpfW0
今日は授業参観
忙しいと口癖の母親が来てくれる

先生から、あなた誰?って聞かれてた

ちゃんと調べたらわかるでしょ
氏は違うけどお母さんだよ
0500あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2020/02/04(火) 21:40:01.00ID:GK7gUpfW0
煩雑だから仕方ないよね

面倒だから、イヤだよな

分かる
俺もだ

逆に考えたら、名簿確認しろよって思うのと、わかりにくいよなって気持ちで複雑になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況