X



トップページモンハン
1002コメント335KB
【MHRise】片手剣スレ Part86 【MHW】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf7-kMiL [106.128.188.122])
垢版 |
2021/01/11(月) 02:19:21.22ID:F2c3MndSa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

MHW IBの片手剣について語りましょう。

次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

◆公式サイト
【MHW】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
【MHWI】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
【MHRise】 ttps://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

※スレを立てる時は以下の文字列を>>1の1行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
保険として3行程度残るようにお願いします

前スレ
【MHW】片手剣スレ Part85
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1608513476/ 1603186454/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1604942993/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-kMiL [106.128.188.122])
垢版 |
2021/01/11(月) 02:20:57.54ID:F2c3MndSa
【片手剣モーション値まとめ】
・BK=バックナックル、HB=ハードバッシュ、
 FB=フォールバッシュ 、JR=ジャストラッシュ
・sがついている攻撃は盾による攻撃。
 属性ダメージなし、打撃(スタン効果、減気効果)、切れ味が落ちない(ただし、切れ味補正の影響を受ける)、弾かれない。
・旋回斬りは振り向き方によってダメージが異なる(旋回斬り下ろし、旋回斬り上げ) 。

1)突進斬り:18⇒ショート盾攻撃:8s
2)斬り下ろし:14⇒横斬り13⇒盾コン:10s:20
3)水平斬り:22⇒斬り返し:21⇒回転斬り:30
4A)溜め斬り:タックル29s⇒下40:上35⇒FB:上43s:下39s
4B)溜め斬り:(割愛)⇒ジャンプ斬り:20
5A)旋回斬り下ろし:16⇒突き:22
5B)旋回斬り上げ:17⇒突き:22
6)盾攻撃B:8s⇒BK:16s⇒HB:31s
7)斬り上げ:14
8)ガード斬り:14

JR)飛び込み:30(110%)⇒連撃:45s+45(120%)+60(120%)⇒盾:55s⇒突き:65(135%)+刺し:70(180%)
※ジャスト入力成功時の値。上記()内は属性補正。合計は物理370+属性(665%)
0003名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-kMiL [106.128.188.122])
垢版 |
2021/01/11(月) 02:21:40.24ID:F2c3MndSa
【片手剣最終武器一覧(IB無料アプデ以降版)】
・オススメ度、攻撃、属性、会心、斬れ味、スロット、名称(補足情報)
・属性に*が付くものは属性開放3の値
・オススメ度(△:まあまあ、◎:オススメ、★:なんにでも)現在暫定版
・覚醒武器は攻65555の性能を記載している(素のスペックは攻撃-77、切れ味は白120を超えると紫が出現)
・鑑定武器はLv5の性能を記載している

【火】
◎455 150 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・火(覚醒武器)
◎420 390 +15% 白30(匠無効) 1-0 皇金の剣・王(鑑定武器、防20、会心撃【属性】、パーツ可)
△420 390 -20% 白40(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・蛮顎(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△406 540* 0% 白90(匠無効) 3-0 ガイラスライサー・火(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△392 330 +30% 白30(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・王(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
【水】
◎455 150 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・水(覚醒武器)
◎406 480 +15% 白40(匠無効) 1-0 皇金の剣・水(鑑定武器、防20、会心撃【属性】、パーツ可)
△420 570* +10% 白40(匠無効) 3-0 ガイラスライサー・水(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△392 420 0% 青90(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・賊(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△378 420* +15% 白40(匠紫1) 3-0 宮廷継剣【新星】(防30)
【雷】
◎455 150 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・雷(覚醒武器)
◎406 300 +15% 紫60(匠紫+) 0-0 鬼神棍グランジャ
◎392 480 +10% 白30(匠無効) 1-0 皇金の剣・幻(鑑定武器、防20、会心撃【属性】、パーツ可)
△434 90 -15% 青70(匠白1) 4-0 金獣棍【禁忌】
△350 510 0% 白30(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・幻(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
【氷】
◎455 150 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・氷(覚醒武器)
◎392 450 +10% 白80(匠無効) 1-0 皇金の剣・風漂(鑑定武器、防20、会心撃【属性】、パーツ可)
△378 420 +15% 紫30(匠紫+) 0-0 シルバーボッシュ
△350 480 0% 白70(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・風漂(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
【龍】
★490 120 -30% 紫30(匠紫+) 4-4 真・黒龍剣(龍封大)
◎455 150 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・龍(覚醒武器、龍封中)
◎392 510 +10% 白40(匠無効) 1-0 皇金の剣・龍(鑑定武器、龍封小、防20、会心撃【属性】、パーツ可)
◎392 570 0% 紫90(匠紫+) 2-2 煌黒剣アルスタ(龍封小)
△392 330 +15% 白40(匠紫無) 4-4 ゼノ=マブーラー改(龍封小)
△378 600* 0% 白40(匠無効) 3-0 ガイラスライサー・龍(鑑定武器、龍封小、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△378 240 0% 紫70(匠紫+) 2-0 狼牙剣【欲獄】(龍封中)
△364 480 0% 白140(匠無効) 2-1 ウィッチャーの銀の剣++(龍封大)
【毒】
◎455 180 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・毒(覚醒武器)
△378 510 0% 青90(匠無効) 1-0 ガイラスライサー・毒妖(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
【麻痺】
◎455 90 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・麻痺(覚醒武器)
◎406 330 +10% 白50(匠無効) 1-0 皇金の剣・痺賊(鑑定武器、防20、会心撃【特殊】、パーツ可)
△434 300* -10% 青80(匠無効) 1-0 ガイラスライサー・土砂(鑑定武器、防45、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△350 360 +30% 白50(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・痺賊(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
【睡眠】
◎455 90 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・睡眠(覚醒武器)
◎392 330 +10% 青80(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・骨鎚(鑑定武器、防50、爛輝龍の真髄、パーツ可)
【爆破】
★455 180 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・爆破(覚醒武器)
★420 180 0% 紫30(匠無効) 4-3 砕光の恒剣
◎378 450 +10% 白80(匠無効) 1-0 皇金の剣・爆破(鑑定武器、防20、会心撃【特殊】、パーツ可)
△392 510* 0% 白70(匠無効) 3-0 ガイラスライサー・爆破(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△378 390 0% 白40(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・浮空(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
0004名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-kMiL [106.128.188.122])
垢版 |
2021/01/11(月) 02:22:38.43ID:F2c3MndSa
【片手剣最終武器一覧(IB無料アプデ以降版)】
・オススメ度、攻撃、属性、会心、斬れ味、スロット、名称(補足情報)
・属性に*が付くものは属性開放3の値
・オススメ度(△:まあまあ、◎:オススメ、★:なんにでも)現在暫定版
・覚醒武器は攻65555の性能を記載している(素のスペックは攻撃-77、切れ味は白120を超えると紫が出現)
・鑑定武器はLv5の性能を記載している

【火】
◎455 150 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・火(覚醒武器)
◎420 390 +15% 白30(匠無効) 1-0 皇金の剣・王(鑑定武器、防20、会心撃【属性】、パーツ可)
△420 390 -20% 白40(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・蛮顎(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△406 540* 0% 白90(匠無効) 3-0 ガイラスライサー・火(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△392 330 +30% 白30(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・王(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
【水】
◎455 150 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・水(覚醒武器)
◎406 480 +15% 白40(匠無効) 1-0 皇金の剣・水(鑑定武器、防20、会心撃【属性】、パーツ可)
△420 570* +10% 白40(匠無効) 3-0 ガイラスライサー・水(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△392 420 0% 青90(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・賊(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△378 420* +15% 白40(匠紫1) 3-0 宮廷継剣【新星】(防30)
【雷】
◎455 150 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・雷(覚醒武器)
◎406 300 +15% 紫60(匠紫+) 0-0 鬼神棍グランジャ
◎392 480 +10% 白30(匠無効) 1-0 皇金の剣・幻(鑑定武器、防20、会心撃【属性】、パーツ可)
△434 90 -15% 青70(匠白1) 4-0 金獣棍【禁忌】
△350 510 0% 白30(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・幻(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
【氷】
◎455 150 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・氷(覚醒武器)
◎392 450 +10% 白80(匠無効) 1-0 皇金の剣・風漂(鑑定武器、防20、会心撃【属性】、パーツ可)
△378 420 +15% 紫30(匠紫+) 0-0 シルバーボッシュ
△350 480 0% 白70(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・風漂(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
【龍】
★490 120 -30% 紫30(匠紫+) 4-4 真・黒龍剣(龍封大)
◎455 150 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・龍(覚醒武器、龍封中)
◎392 510 +10% 白40(匠無効) 1-0 皇金の剣・龍(鑑定武器、龍封小、防20、会心撃【属性】、パーツ可)
◎392 570 0% 紫90(匠紫+) 2-2 煌黒剣アルスタ(龍封小)
△392 330 +15% 白40(匠紫無) 4-4 ゼノ=マブーラー改(龍封小)
△378 600* 0% 白40(匠無効) 3-0 ガイラスライサー・龍(鑑定武器、龍封小、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△378 240 0% 紫70(匠紫+) 2-0 狼牙剣【欲獄】(龍封中)
△364 480 0% 白140(匠無効) 2-1 ウィッチャーの銀の剣++(龍封大)
【毒】
◎455 180 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・毒(覚醒武器)
△378 510 0% 青90(匠無効) 1-0 ガイラスライサー・毒妖(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
【麻痺】
◎455 90 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・麻痺(覚醒武器)
◎406 330 +10% 白50(匠無効) 1-0 皇金の剣・痺賊(鑑定武器、防20、会心撃【特殊】、パーツ可)
△434 300* -10% 青80(匠無効) 1-0 ガイラスライサー・土砂(鑑定武器、防45、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△350 360 +30% 白50(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・痺賊(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
【睡眠】
◎455 90 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・睡眠(覚醒武器)
◎392 330 +10% 青80(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・骨鎚(鑑定武器、防50、爛輝龍の真髄、パーツ可)
【爆破】
★455 180 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・爆破(覚醒武器)
★420 180 0% 紫30(匠無効) 4-3 砕光の恒剣
◎378 450 +10% 白80(匠無効) 1-0 皇金の剣・爆破(鑑定武器、防20、会心撃【特殊】、パーツ可)
△392 510* 0% 白70(匠無効) 3-0 ガイラスライサー・爆破(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△378 390 0% 白40(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・浮空(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
0005名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-kMiL [106.128.188.122])
垢版 |
2021/01/11(月) 02:23:25.64ID:F2c3MndSa
【片手剣オススメコンボ】
以下はコンボを最後まで出した場合の例に過ぎません。実戦では途中で回避や旋回に派生するなど状況に応じて使い分けが必須になります。
例えば隙が大きめな回転斬りを出さずに旋回斬りへ移行するなど。

■突進水平
△+○⇒○⇒○⇒○
突進斬り⇒水平斬り⇒斬り返し⇒回転斬り
その後、旋回ループor溜め斬りFBへ
※突進後に△を連打すると弱い盾攻撃が出てしまう。それを出さずに単発の威力が大きめの攻撃を出せるコンボ。
○のタイミングでLを入力していると盾三連攻撃に化けるので注意。

■突進旋回
△+○⇒正面以外のL+△⇒△⇒△⇒△⇒○⇒○⇒○
突進⇒旋回⇒突き⇒斬り下ろし⇒横切り⇒水平斬り⇒斬り返し⇒回転斬り
その後、旋回ループor溜め斬りFBへ
※突進後の弱い盾攻撃を出さずに手数を多く出せるコンボ。ただし、正面には旋回斬りが出せないので扱いが難しい。

■旋回ループ
コンボ中…正面以外のL+△⇒△(⇒△⇒△)⇒○⇒○(⇒○)
旋回斬り⇒突き(⇒斬り下ろし⇒横切り)⇒水平⇒斬り返し(⇒回転斬り)
※コンボ中に旋回斬りを挟むことでいつでも旋回ループへ移行でき、半永久的に攻撃し続けることが可能。ただし、旋回の度に向きを変える必要があり同じ部位を攻め続けるには慣れが必要。
※最後の回転斬りはモーションが長めで次の旋回へ繋ぐ場合少しディレイがかかるのでお好みで。
※()の中を省略してループ(旋回△〇〇ループ)すると、秒間モーション値が高い。お好みで。

■盾三連攻撃
L+○⇒○⇒○
盾攻撃⇒バックナックル⇒ハードバッシュ
※全て盾攻撃のためスタン狙いに有効。

■溜め斬りFB
コンボ中↓+○or回転攻撃後○⇒○長押し⇒ヒット後○
バックステップ⇒溜め斬り⇒フォールバッシュ
※当てにくいが物理面の威力が大きい。

■溜め斬りジャンプ斬り(乗り攻撃)
コンボ中↓+○or回転攻撃後○⇒○長押し⇒ヒット後△
バックステップ⇒溜め斬り⇒ジャンプ斬り
※乗りたいときにどうぞ

■斬り上げ派生
ガード中△or回避後△⇒△⇒△⇒○⇒○⇒○
斬り上げ⇒斬り下ろし⇒横切り⇒水平斬り⇒斬り返し⇒回転斬り
その後、旋回ループor溜め斬りFBへ

■ジャストラッシュ
バックステップ後△or強化撃ち後△⇒△ジャスト⇒△ジャスト⇒△ジャスト
飛び込み⇒連撃⇒盾⇒突き刺し
※タイミング良く入力すると威力が上がる。計三回。
※ジャスト入力の目安は、体が赤く光り、コントローラーが振動するタイミング。盾を引いたら△、盾を引いたら△、踏み込んですぐ△。
※瞬間火力は大きいが、コンボの最後にハンターが大きく吹き飛ぶ。その間に攻撃できる場合、DPSはFBループや旋回ループに劣る。
 →Ver.12.01以降モーション値上昇によりDPSも最高クラスに強化。
0006名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-a8ID [27.139.97.252])
垢版 |
2021/01/11(月) 06:26:43.89ID:mWaWJL+a0
>>1
盾乙
0007名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b573-BFP4 [118.241.250.37 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:26:43.95ID:oi7qH2080
ガード切りで切れ味回復しろ!
0010名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/11(月) 13:09:47.85ID:09R8R1O6
TAですら戦闘中に砥石使う程のナマクラだからなぁ
0011名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-FEVa [111.239.171.7])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:16:55.90ID:invM8E7pa
なんだかんだFBの バキィ!ゴキィ! って感じの音すき
0016名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-FEVa [111.239.171.7])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:47:52.30ID:invM8E7pa
ZL+X モンスターに攻撃を当ててAを押せば出てくる
0018名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-FEVa [111.239.171.7])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:51:38.31ID:invM8E7pa
>>17
他にもバックステップから溜めて飛び上がる方法もあるよ
0023名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-NJMi [126.66.232.49])
垢版 |
2021/01/11(月) 15:07:52.59ID:htT8MDId0
属性でどれくらい強くなるかが気になるな
物理部分でさえ最高DPSの斬撃ループがさらに伸びるし、今は飛影FBで頭狙う必要があるけど属性武器なら飛影落下突きでヒット数稼げるから当てやすい胴体でも良い火力になるはず
0034名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spf1-f4gO [126.193.92.74])
垢版 |
2021/01/11(月) 17:00:46.11ID:yRD05CV/p
単発バクステが難しすぎる
0038名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-FEVa [111.239.171.7])
垢版 |
2021/01/11(月) 17:08:05.98ID:invM8E7pa
>>35
わかるバクステ回避の無敵時間になれすぎてコロリンで避けられないわ
0044名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spf1-f4gO [126.193.92.74])
垢版 |
2021/01/11(月) 18:31:10.41ID:yRD05CV/p
XXまでと違って、R+Xの切り上げは使わないほうが良くなったの?
0045名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-/ZZX [60.81.160.191])
垢版 |
2021/01/11(月) 18:32:13.87ID:dYMACYGi0
5分台は出ましたか…?
0047名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b594-BFP4 [118.241.250.244 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/11(月) 18:37:54.55ID:kefUQdE80
とにかく旋回だけはほしい!
0049名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b594-BFP4 [118.241.250.244 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/11(月) 18:39:42.31ID:kefUQdE80
風車はテンポ悪いわ
ラウフォみたくバチーン!終わり!ならカッコいいのに
0054名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c590-/ZZX [14.133.198.105])
垢版 |
2021/01/11(月) 19:02:02.29ID:FDwEokiN0
飛影なんか高さ固定で飛距離長いクラッチクローみたいなもんだし
距離取らないと当たらないせいでコンボ要素皆無だから慣れれば安定して頭に飛ぶことできるよ
逆に言えば接近技なのに距離取らないと当たらないせいでゲージ回復速度高いのに連続使用縛られてるってことでもあるんだけど
0055名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-KKEV [126.115.43.165])
垢版 |
2021/01/11(月) 19:31:48.18ID:6G1PGrsk0
Wの当初って抜刀攻撃変わってショート盾がゴミすぎたせいで多少の賛否があったけど旋回でそんな荒れたことあったっけ?
むしろみんな武器PV見て突き連携があるって言って大盛り上がりで体験版来た時に絶賛だった気がしたけど

まぁどっちにしても今回の片手剣は完全に別武器だな
鉄蟲糸技をどんだけ使いこなせるかって感じだ
0057名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23a6-sFCV [61.213.195.60])
垢版 |
2021/01/11(月) 20:10:19.38ID:VSUXYZz30
>>48
まじ?ax同時押しすればいいの?
0061名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-sFCV [61.21.208.39])
垢版 |
2021/01/11(月) 20:42:11.69ID:ib+wRd7/0
>>57
確かにそれで落下突きになるけど先行入力しないといけないからちょうど相手のいる場所に攻撃するのはかなり厳しい
0068名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-/ZZX [106.154.2.57])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:46:58.36ID:kf3VbvBxa
>>63
体験版ではレイア咆哮にカウンターJRぶっこめる。製品版なったらガ性積んで要検証ってところじゃないかな?

>>67
イエス。
0069名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-sFCV [61.21.208.39])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:52:07.32ID:ib+wRd7/0
旋回もどきやろうとするとJR暴発するからやめたわ
X→ X →A →A →A→ガード斬り上げ →X →X…
でもループできるからそれにしてる
0072名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMab-Ec8M [163.49.202.87])
垢版 |
2021/01/11(月) 22:51:43.58ID:/ZChpLQsM
ジャストラごみにされて 脳死のポチポチ連打武器に逆戻り
運営ガイジすぎだろ〜 要望毎日送ってる ごみにするな戻せってよ
0079名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-NJMi [126.66.232.49])
垢版 |
2021/01/11(月) 23:45:10.18ID:htT8MDId0
飛影落下突きは降りたい地点でXA押しとけばヒットした時は自然と駆け上がりに派生してるからA入力してFBできるし、外した場合は入力したXAが効いて落下突きが出てるから必ずモンスターの前に降りられるな
0080名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-g42g [126.99.213.226])
垢版 |
2021/01/12(火) 00:23:41.24ID:KdN5m/wg0
JRの最終段でA押すと旋刈りに派生するみたいだがなんか使い道ないかなこれ
0082名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-/ZZX [60.81.160.191])
垢版 |
2021/01/12(火) 00:30:58.80ID:8wHJki9R0
>>72
通常の立ち回りが強化されてるからガイジとまでは思わないが
要望送ってくれてありがとうな

ジャスラ1と2がアイボーの強化前より弱いって雑魚すぎだろ
アイボーみたいなチャンス以外もバ火力ってよりは
ダウン時にやっとけぐらいの調整がいいな
具体的にはもう1.2倍
0085名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c590-/ZZX [14.133.198.105])
垢版 |
2021/01/12(火) 01:09:16.45ID:4DP6lhPH0
TA的にも担いでる武器の数値そのものが冷遇されてない限り最弱濃厚っぽいしな
片手より下の弓は練度的にまだ伸びそうだし無属性だからタイム伸びないのは仕方ないのに
片手剣のTAは無属性や切れ味意識して盾メインでスタンまで取って8分台だしな
剣メインで戦ったらスタン取れないし切れ味よくてもここまで詰めれないって考えると属性ありでも普通に弓その他に負けそう
0089名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c590-/ZZX [14.133.198.105])
垢版 |
2021/01/12(火) 01:25:15.19ID:4DP6lhPH0
発売してから騒いだところで狩り王期間中なので武器バランス触れませーんとかで調整後回しにされるのは目に見えてるしなー
まあ懲役期間はソロに籠って練習で使うだけかなマルチは別武器担ぐわ
0090名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-/ZZX [60.81.160.191])
垢版 |
2021/01/12(火) 01:31:13.73ID:8wHJki9R0
>>85
最弱ではない…はず
動画ではないけどミツネTAで6分台出てるし
できることはあるから結局はやりようなんだろうけど
達人しか火力出せない人外向けの武器になっちゃった感はある

今作盾メインが実質減気刃薬で旋刈りまで繋ぐのにも速くて強いから
製品版で盾に属性乗ればかなり上のほうに食い込めると思うよ
0097名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-/ZZX [60.81.160.191])
垢版 |
2021/01/12(火) 01:57:40.80ID:8wHJki9R0
>>91
そんな悲観しなくても…
自分もそういうチャート?組まない殴り合いで7分台出せたし
強武器との格差はアホほどあるけど気張っていこうじゃん
0100名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/12(火) 02:09:24.16
>>92
音やヒットストップひどくね?ぺちっぺちっってうーんw
やっぱやろうって気にはならんなぁ
0101名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c590-/ZZX [14.133.198.105])
垢版 |
2021/01/12(火) 02:09:50.05ID:4DP6lhPH0
>>97
そら今動画でもミスありで8分ちょっとなんだから7分台は出るわな
もちろん切れ味の関係で剣メインで戦ってるはずもないと思うけど
剣メインで7分台出るなら属性特化で活躍することが期待できるんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況