X



トップページモンハン
1002コメント278KB
【MHW】操虫棍スレ 35匹目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa3f-Eyp9)
垢版 |
2019/06/02(日) 03:25:37.19ID:+m3CK6qja
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

ここはMHWの操虫棍専用スレです。

◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world

◆関連サイト
操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/

◎スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

・荒らしはR2+×で華麗にジャンプ回避
・次スレは>>970が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください

※前スレ
【MHW】操虫棍スレ 34匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1556148823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa7b-Eyp9)
垢版 |
2019/06/02(日) 03:28:10.97ID:+m3CK6qja
■粉塵
Q. 粉塵とは?
A. 印弾に向かった猟虫が敵を攻撃すると、毒や回復効果のある粉塵が発生

Q. 粉塵はどこにできるの?
A. モンスターの表面ではなく空間

Q. 起爆方法は?
A. 粉塵を攻撃 (印弾可)

Q. 仲間に見えてるの?
A. 見えてるし起爆も可能

Q.粉塵って状態異常や爆破属性やボマーのスキル乗る?
A.スキルは全て乗らない ※回復粉塵に回復量UPは例外で効果あり


■猟虫
Q. 育成方法は?
A. 素材のみでOK

Q.属性の付け直しは?
A. 可能。ただし素材は戻ってこない。

Q. 猟虫の装備方法は?
A. 装備変更の武器欄に操虫棍と別枠に猟虫がいるので直接選択する。武器を変更すると自動的に猟虫も変更されるので注意。

Q. 猟虫のステータスって何?
パワー:攻撃力
スピード:速度
回復:猟虫スタミナ自動回復量、緑エキス取得時のHP回復量、回復粉塵爆発時のHP回復量

Q.猟虫に何かスキル乗る?
A.乗らない

■その他
Q. 基本戦法は?
A. 三色エキス (赤優先) を目指しつつ印弾当てて粉塵撒き散らしながら猟虫のスタミナコントロールしつつ攻撃

Q. エキハン、三色耳栓は?
A. なし

Q. エキス延長は?
虫スキルではなく「強化持続」で最大1.4倍

Q. モーション値は?切れ味は?
A. 主に△行動が弱く、○行動が強く修正された。空中攻撃は切れ味の消費が激しいので注意。

Q.バゼルギウスの橙エキス取り辛すぎ!
A.赤白二色でおk

Q.クシャの翼、虫飛ばしてもすり抜けるんだけど!?
A.翼膜には判定無し、羽上部の骨格部分を狙おう

Q.虫の寸止めでエキス取れないことがあるんだけど?
A.仕様です

Q.スレサークル無いの?
PSのコミュニティに「操虫棍サークル虫籠」が有ります
そちらでクエスト募集、サークル募集しましょう
0003名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa7b-Eyp9)
垢版 |
2019/06/02(日) 03:28:44.96ID:+m3CK6qja
・武器の猟虫ボーナスまとめ ※マム武器は後述
攻撃強化【切断】:クロムブレード、撲滅の導灯、火竜棍【炎舞】
攻撃強化【打撃】:エアリアルロッド、ハザクエントマ、蛮頭棍フラムカラモス
攻撃強化【属性】:ウォーターグレイブ、フリーズゲイル、龍骨棍、碧の神鳴、ゲイボルグ・真
回復強化【体力】:ダチュラブレード、クイド=ダオラ、グランジストーム
回復強化【スタミナ】:ガマルケイン、タイラントグレイブ、ゼノ=シュマイナ
スピード強化:アルノーラス、デステリオバーラ、カガチノハシラ、悪【ヴァイス】 、エンプレスケイン

攻撃強化【切断】【打撃】共に威力1.2倍ほど
攻撃強化【属性】は1.1倍ほど ※属性は変更時にパワーLv下がるのでダメージ数値上の話
※打撃虫は属性付与すると打撃強化の恩恵が1.1倍まで下がる模様

Q.何を担げばいいの?
A.お好きなのをどうぞ↓
 下位〜上位中盤までのお供プケプケ&カガチ棍 (ダチュラブレード、カガチノハシラ)
 攻撃力・龍封力が高く匠がいらないストーリークリア向けのネギ棍 (撲滅の導灯)
 無属性強化あれば最大火力のディア棍 (タイラントグレイブ)
 匠で白ゲが出るのに高攻撃力を誇るジョー棍 (グランジストーム)
 白ゲ維持運用だと光る龍属性棍  (ハザクエントマ、ゼノ=シュマイナ、ゲイボルグ・真)
 キリン&ハザク向けの火属性棍 (フラムカラモス、火竜棍)
 覚醒運用も無撃運用でも価値がある水属性棍 (ガイラブレード・水)
 覚醒運用でナナ&テオ向けの氷属性棍 (ガイラブレード・氷)
 拘束力が高くデフォの青ゲも長い麻痺棍 (ガイラブレード・麻痺)
 根性スキル付きで高い会心を求めるスタイルに向くナナ棍(エンプレスケイン・炎妃)
 加速再生で生存性を高めつつ素白と攻撃力の高さが魅力のナナ棍(エンプレスケイン・滅尽)
 業物付き素白でスキル構成に更に幅が生まれるナナ棍(エンプレスケイン・冥灯)

Q.操虫棍って必須スキルある?
A.必須はないけれど次のスキルが人気なので担ぐ棍に合わせて組み合わせてみよう。
 火力補助:弱点特攻、渾身、見切り、攻撃、超会心、フルチャージ
 切れ味補助:業物、匠、達人芸、心眼、剛刃研磨、砥石高速化
 その他補助:耳栓、回避性能、強化持続、体力増強、超回復力、加速再生

切れ味補助スキル(業物、剛刃、達人芸)はネギ以外の武器には必須
ジャンプ行動はDPSの面では弱行動なので、飛燕やジャンプ鉄人等は趣味スキルの領分になります、どうしても飛びたい人はお好みでどうぞ
0004名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa7b-Eyp9)
垢版 |
2019/06/02(日) 03:29:09.52ID:+m3CK6qja
・エキス強化関連(2018年3月22日大規模アプデ後)
赤:90秒
白:120秒
橙:150秒 防御力1.05倍
赤白:攻撃力1.1倍
白橙:防御力1.1倍
三色:90秒 攻撃力1.15倍 防御力1.1倍

・印弾使用時の猟虫攻撃間隔
毒:約4秒間隔
麻痺:約5秒間隔
回復:約8秒間隔
爆破:約4秒間隔

・粉塵関連
印弾&印当て後の自動攻撃が当たると発生。当たった位置に粉塵が60秒間発生する
各状態異常強化、ボマー&爆破属性強化スキルは乗らない。停滞時間延長できるスキルもない。
粉塵爆破は攻撃以外に印弾直接当てや、スリンガーによる音爆弾・閃光弾の範囲当てでも爆破可能
マルチの場合は他人の攻撃でも爆破する
粉塵爆破は、固定ダメージ+状態異常蓄積の効果。固定ダメージ値は上位の1.2倍補正を受ける。

・粉塵爆破の固定ダメージ値
毒:5
麻痺:3
回復:ダメージ無し
爆破:10

・猟虫のスピードLvとスピード強化について
※トレーニングエリアの柱をアウトレンジギリギリでの到達時間 ()はlvを1としたときの速度
Lv1 5.9秒(1)
Lv3 4.9秒 (1.2)
Lv6 3.8秒 (1.54)
Lv8 3.3秒 (1.77)
Lv14 1.83秒 (3.2)

スピード強化あり
Lv1 4.23秒(1.38)
Lv6 2.76秒 (2.12)
Lv14 1.26秒 (4.63)

・猟虫の回復Lvとスタミナ回復時間の関係(手動計測のため若干誤差あり)
回復Lv1 100秒
回復Lv3 50秒
回復Lv6 33秒
回復Lv9 20秒
回復Lv11 16秒
回復Lv14 12秒
0005名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa7b-Eyp9)
垢版 |
2019/06/02(日) 03:29:33.04ID:+m3CK6qja
鑑定武器一覧

ガイラブレード(レア7) 全9種
   攻撃力  斬れ味      会心率   属性    防御  スロット  猟虫ボーナス
王   589   青40(白30)     20%    火210     +20   無    攻撃強化【切断】
角   713   青30(白20)     -30%   (氷240)     +25   無    回復強化【スタミナ】
岩賊 558   青30(白20)     0%    爆破150    +20  LV2×1  回復強化【スタミナ】
眩   589   青40(白40)     0%    (雷300)     +20   無    スピード強化
惨爪 558   青40(白50)     20%    (火90)     +20   無    スピード強化
屍套 527   青30白10(白50)  0%   龍180 龍封中  +20   無    攻撃強化【打撃】
掻   527   青50(白30)     30%    (睡眠210)   +20   無    スピード強化
毒妖 558   青50(青50)     0%     毒390     +20  Lv1x1   回復強化【体力】
飛雷 558   青50(白40)     20%     雷240     +20   無    スピード強化

ガイラブレード(レア8) 全4種
   攻撃力  斬れ味      会心率   属性   防御  スロット  猟虫ボーナス
氷   527   青40白30(白50)  0%   (氷390)   +20   Lv3x1   攻撃強化【属性】
麻痺 620   青100(青50)    0%   (麻痺300)  +30   Lv3x1   攻撃強化【打撃】
水   620   青50(白40)     0%   (水360)   +20   Lv3x1   攻撃強化【属性】
睡眠 558   白40(白50)     0%   (睡眠270)) +20   Lv3x1   攻撃強化【切断】
0006名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa7b-Eyp9)
垢版 |
2019/06/02(日) 03:29:56.43ID:+m3CK6qja
皇金の長刀(レア8) 全7種
付属スキル:会心撃【属性】
   攻撃力  斬れ味      会心率   属性   防御  スロット  猟虫ボーナス
王   589   青60(白30)     20%   火270   +20   無    攻撃強化【切断】
水   620   青70(白40)     10%   水270    無   無   攻撃強化【属性】
飛雷 589   青70(白40)     15%   雷300    無   無   スピード強化
氷   558   白50(白50)     10%   氷240    無   無   攻撃強化【属性】
屍套 527   白30(白50)     10% 龍360 龍封中 無   無   攻撃強化【打撃】

付属スキル:会心撃【特殊】
   攻撃力  斬れ味      会心率   属性   防御  スロット  猟虫ボーナス
麻痺 620   白20(白50)     10%  麻痺210    無   無   攻撃強化【打撃】
岩賊 558   白20(白50)     10%  爆破270    無   無   回復強化【スタミナ】
0025名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-pSzh)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:08:03.78ID:IRzhyD9j0
金剛体…
0026名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b6a-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:09:06.66ID:PslpwzPx0
2色保持はスリンガー弾喰わせないとできないんか
喰わせるスリンガー弾によって効果変わるのは面白そうだけど
その手に持ってる棒の方を強化して欲しかった感は否めないw
0027名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1f-pSzh)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:09:14.36ID:ZbGjWKRna
ハードルが低すぎて助かった
0030名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp33-w5y6)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:10:09.42ID:dRPDofUwp
勝ちましたわ
0032名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f381-drAQ)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:11:40.66ID:UIIr9Tri0
金剛帯復活が理想だったけど、スパイダーマンの如く空中駆け回りながらエキス集めて最終的には地面で殴りまくるスタイルで良さそう

純粋に強化で立ち回りや操作が変わらないのは1番ありがたい
0036名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6a54-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:13:51.52ID:ux3L82Ia0
猟虫強化は 気と力重複するのかとあと効果時間がどうなるかだな
0038名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b6a-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:15:10.32ID:PslpwzPx0
後は九州突きのモーション値次第って感じだね
印当てと同じ効果があるそうだから便利技ってだけで強くはないかもだけど

三色延長や粉塵良く出るようになるのも悪くないな
効果時間にもよるけど

実際やってみないと分からないことだらけや
0039名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp33-iWXj)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:18:01.56ID:BcgJQqzup
空中クラッチは予想通り
虫強化は中々良さげ、道端の石ころやツブテの実で虫のスタミナ上昇やらエキス時間延長やら二色同時確保やら出来たら快適にはなりそう
空中突きはモーション値次第かな、跳んでほしいという意図は伝わってきた

化けた訳では無いにせよまぁ順当強化な感じ?
0042名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ea88-ny6U)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:19:53.40ID:g2kcYgDj0
猟虫強化は力の方は完全に空気で気の方ばかり使うことになりそう
三色延長は三色取ったあとの追加採取でも効果あるのかな?
育成で猟虫のステが実用的になれば力もわんちゃん
0053名も無きハンターHR774 (スフッ Sd8a-drAQ)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:31:42.02ID:qfStffoAd
スパイダーマンコラボで羽のついた蜘蛛と、赤タイツ衣装ください
0061名も無きハンターHR774 (スフッ Sd8a-drAQ)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:45:05.64ID:qfStffoAd
>>57
無駄要素を並べられるよりは、実用性ある強化要素数点の方が価値がある。
今でも十分強いからエキス延長要素と新攻撃追加くらいが1番助かる
0065名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb54-iWXj)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:49:23.90ID:KmycSa0S0
>>59
詳しい所は実際の仕様を見てみないと何とも…
でも書いてある内容自体は中々良さげだし、特に強化(気)の方はキャンプ横の石ころとかでもOKなら実用性ありそう
強化(力)の方はモンスターの落とす弾を使う時点でちょっとハードル高いからその分見返りが良くないと空気化する可能性はあるかも
0071名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6651-Dmnv)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:53:43.92ID:u9nJNSMi0
エキス延長の方は石ころでいいからクエ始まりにキャンプでスリンガー拾えばそれでいいし
後は飛円以外のモーション値が上がってるかと虫スキルあるかどうかだね
0079名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb54-iWXj)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:59:40.83ID:KmycSa0S0
100%推測だけど「フィールドで拾った弾」と「フィールドで拾った物から作れる弾」は違うんだろうな、石ころは前者だけどこやし弾は後者(フィールドで拾えるのはモンスターの糞)だからこやし弾を虫に食わせたりガンランスに装填したりするのは無理そうな気がする
音爆弾や閃光弾も同じ理由で無理かと
0086名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd2a-w8ld)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:05:13.91ID:PZ96DZykd
急襲突きが実用的なモーション値だと嬉しいがどうなるか
0088名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa7b-pSzh)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:08:50.01ID:rPPlI6jMa
なかなかじゃない?期待しなさすぎただけ?
0091名も無きハンターHR774 (スフッ Sd8a-drAQ)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:09:42.58ID:qfStffoAd
強襲突きは 空中で完全停止してグルグル回転してから突っ込んでほしい(映画プロメア見てきたハンター)
0094名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6a14-88E2)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:23:48.31ID:dtdt8P5D0
尺を綿胞子で稼ぐな
0097名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa7b-pSzh)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:26:32.91ID:rPPlI6jMa
新しい虫増えるって分かっただけでもかなり嬉しいんだけど、俺だけ?
0100名も無きハンターHR774 (スププ Sd8a-RotV)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:29:43.69ID:pZy34Pr3d
動画視てきた!
実際に使ってみないと最終的には判断できないけど、パッと見では良い感じだね
空中クラッチはやっぱりなーて感じだったけど、急襲カッコいいし、3色延長は滅茶滅茶嬉しい
0102名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba2-qmTP)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:34:33.72ID:p1Q4qq620
今作の虫にこそエキス2種保持欲しいと思ってたからこれはアリ
後は何かの間違いで赤白ダブルアップ強化スキルとかも付けば最高だったけど高望みはすまい
0108名も無きハンターHR774 (スフッ Sd8a-drAQ)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:43:00.71ID:qfStffoAd
頭に急襲突き入れば、目眩とかハンマー的な扱いで取れたりしないかな
0111名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-prUq)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:46:22.99ID:G74RF55F0
新モーションより既存モーションと虫の火力upのが嬉しいよ…
0117名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-prUq)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:56:25.91ID:G74RF55F0
>>113
上げてくれないとちょっと残念性能だよねw
好きだから使うけども…
0126名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a91-2tjH)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:16:36.35ID:0aq+pliV0
急襲突きからの着地印(これがキャンセルできれば最高)からスムーズに地上コンボに入れるならば
地上コンボへの「入り」パターンが増えるのでとても嬉しい。
0127名も無きハンターHR774 (SG 0H13-DH4l)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:40:20.28ID:RFrC7HIXH
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8DDpblU0AAGsJ_.jpg 
     
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
 
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。  
     
数分の作業でできますので是非ご利用下さい  
0129名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-pSzh)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:49:35.44ID:IRzhyD9j0
坂で大剣とかハンマーみたいに急襲ループできるかな?
0130名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd2a-e9IJ)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:51:41.95ID:PD2tcHsed
過去作の虫スキルを細分化して一手間必要にしただけじゃね
急襲も空中クラッチもそもそも跳ばんから別に…
0133名も無きハンターHR774 (JP 0H07-pVhm)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:55:18.34ID:oKp0OSW/H
いつも距離3付けて移動手段として飛びまくってた俺割と嬉しい
跳んで急接近して急襲+印弾からのコンボとかわくわくする
0134名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b6a-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:56:42.74ID:PslpwzPx0
跳躍でかわせるモーションを跳んで避けて
急襲で印付けて連携の起点に使うのはアリなんじゃないかな
虫強化力で虫の火力上がって粉塵出やすくなるなら
急襲にある虫の自動追撃もそれに伴う粉塵撒きも火力の底上げになるだろうし
0140名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aeb0-blAp)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:16:19.48ID:34guM2ro0
跳ばない棒持つくらいなら他武器の選択肢がいくらでもあるからな
0141名も無きハンターHR774 (ワッチョイ be55-uOnr)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:19:21.14ID:HZD2T49E0
急襲のモーション値次第では飛んで避けたり飛んで距離詰めるのが最適解って状況が出来るのが大きい
今までは飛んだら最後クソほどどうしようもない派生しか無かったから、飛びたい場面でもその後を見てフレーム回避で神経減らすか妥協して舌噛みちぎる気分で飛ぶしか無かったじゃない
0145名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba2-qmTP)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:30:29.08ID:p1Q4qq620
内部処理的に急襲後自動でR2出してるってだけなら操虫キャンセルとか効くだろうけど、普通のR2とは微妙に違う気もするから一連の可能性もあるよなぁ
0160名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba2-qmTP)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:36:04.11ID:p1Q4qq620
クロス系列のトリプルアップ延長が60→90の1.5倍だったけど現状デフォで90秒だしな
エキスのダブルストックも合わせて付いてくる事考えると1.2倍でも快適性は申し分ない気がする
0161名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 737c-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:38:22.54ID:++MDLD3J0
空中ステップと空中カウンターも欲しい
空中回避可能回数も増やしてほしい
空中攻撃のモーション値が上げてほしい

これやってようやく他の不遇武器以外と並ぶ気がする
0169名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1acb-JTrV)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:58:10.65ID:aYgrli1i0
地上が普通に戦えるレベルだから不満ないな まあ虫棒のコンセプトであるジャンプ要素とは?ってなるが
虫も好きだからそっち伸ばすのは大歓迎
0170名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bfa-pSzh)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:13:15.92ID:HpNsikXL0
シンプルに棒を振り回してモンスターの攻撃を流せるモーションがあるそんな武器が欲しい
ジャンプとか自分強化とかはいらないからさ
最近の各武器は前提とか多くて1個くらいこんな武器あってもいいのにな
昔は本当にシンプルだった
0175名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6a54-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:30:36.31ID:ux3L82Ia0
>>136
公式ツイッターにのってる
0179名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-prUq)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:17:13.40ID:T+hpacWD0
>>178
防具は諦めて取り敢えず生産武器は一通り作って強化に備えようかなと思ってる
0183名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sa22-pSzh)
垢版 |
2019/06/03(月) 07:29:06.54ID:EzHmlF3Aa
急襲は 1 ジャンプ 2 攻撃モーションと同時に虫が浮遊 3 着地 4 ワンテンポ遅れて虫がハンター目掛けて採取モーションなのか?
急襲自体には印付け効果はないよね?
虫が当たったところに粉塵がてでないし
それと急襲は着地までが急襲モーションなのか
着地後の攻撃までなのか?
0184名も無きハンターHR774 (スププ Sd8a-yC64)
垢版 |
2019/06/03(月) 07:52:07.36ID:SOLNFpG9d
>>183
動画見る限り、着地してから既存の抜刀R2と同じ動きしてるだけだよね、、
任意でR2押さなくてもいいってだけで、急襲自体のモーション値如何で死にアクションになるかもな
0185名も無きハンターHR774 (スフッ Sd8a-drAQ)
垢版 |
2019/06/03(月) 07:53:20.61ID:iv0yE4RJd
これの操虫棍は天を穿つ棍だぁぁぁぁぁぁぁ(空中で完全停止してグルグルまわりだす)
0187名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sa22-pSzh)
垢版 |
2019/06/03(月) 08:23:05.01ID:EzHmlF3Aa
せめてジャンプモーションに回避性能が付いて色んなタイミングで使えればなー
もしくは太刀みたいに見切りみたいな感じでディレイ見切り成功 急襲突きとか
現状ジャンプが死にスキルすぎるのにクラッチとかきたらジャンプってなんの為にあるのか意味が分からなくなる
0190名も無きハンターHR774 (スププ Sd8a-XACM)
垢版 |
2019/06/03(月) 12:02:14.83ID:n5hSPAWCd
新アクションは楽しいのはわかるけど正直自分はプロハンじゃないから使いこなせないわ

スリンガーとか無関係な単純なエキス効果や時間の強化がよかったわ

まあ新アクション使えるように練習やな
0191名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/06/03(月) 12:12:15.60ID:RzeEQLV6p
ぴょんぴょんする虫棍が増えるのはいいことだ
0196名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b13-2tjH)
垢版 |
2019/06/03(月) 13:14:28.53ID:TXLMS4g60
ちょっとみんな想像して欲しい

アンジャナフとかイビルジョーに空中から
急襲→足に印!
これは解る。

しかし急襲の位置が奴等の鼻先とかならどうだろう?
急襲→何もない空間に印!→ウボァー
ってなるよね?
0197名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa7b-9Niu)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:06:21.90ID:/iGgUZ9Ka
>>196
それは自キャラの動きも把握できてない下手くそがやらかす事でしかないので
想像するも何もオマエ以外は特に気にもしてない懸案だと思うが
普段から空振りを多発してるようなら不安になるのかもしれないが
0198名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bf0-yC64)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:09:19.44ID:gGnrcyYP0
新アクション追加って聞こえはいいけどさあ、結局エキス採取の使用と同じで強制クラッチっていう足枷増えるだけなんよな。エキス関連は修正案件であってルーティン増やすクラッチに絡めるもんじゃないと思うわ
まだ回避斬りに無敵時間数フレーム追加してくれただけの方がよっぽど嬉しかった
なんか開発に踊らされてる感ハンパない
0199名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1f-lXPh)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:16:20.69ID:yS7Kny7Va
使いこなせないなら使わなければいいだけなんだよな

なんか操虫棍に限らずというかこのゲームに限らず
自分には使いこなせないのに上手く使えば強くなるみたいな技は存在するな!みたいな主張する人わりと見るよね
使えるよう練習すれば?と提案するとキレるし使えないなら使わないって選択もあるよ?と言うとまたキレる
取捨選択とか分不相応とかそのへんの言葉を覚えて欲しいなってなる
0205名も無きハンターHR774 (スププ Sd8a-yC64)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:20:57.92ID:SOLNFpG9d
>>199
頭わるそう
0211名も無きハンターHR774 (スププ Sd8a-yC64)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:04:25.25ID:SOLNFpG9d
>>207
そもそもエキス揃えてやっと他武器並の火力で虫要素自体が足引っ張ってるってお前ら言ってたじゃん
それなのに「手間増やせば快適になるよ!火力は据え置きな^^」って使用追加されてキャッキャいってるのが滑稽なんだわ
どんだけハードル下げてんのよ
0222名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr33-Pmm4)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:32:35.83ID:tlCsCwfzr
モーション値変わらなくてもナナ武器、ドラケンと虫棒の性質に合うアプデで今なら他武器に負けてないやん
taとかやってるとうまい人と下手な人の差が出やすい武器だと思うけど
0224名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae2-uEbE)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:34:22.54ID:4oAY1jSPa
>>221
モーション値とエキス補正値をダブルパンチで下げられてクソ火力になってんの
エキス補正を微増しようが、補正掛ける元のモーション値がクソオブクソなんだから焼け石に水なの
お分かり?
0226名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa7b-pSzh)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:37:16.12ID:r2ud0Unfa
そもそもワールドの追加コンテンツであって過去作と比べるのはどうかと
0237名も無きハンターHR774 (スッップ Sd8a-e9IJ)
垢版 |
2019/06/03(月) 17:42:17.72ID:ttpYeKJmd
猟虫に食わせたスリンガー弾ごとの固有効果は元のスリンガー弾の効果に合わせてくれると分かりやすくていいな
ハジケ→ひるみアップとか滅龍→龍封力付与とか
尖鋭弾で貫通効果とかついたら強そう
0242名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/06/03(月) 18:26:49.55ID:RzeEQLV6p
虫の存在感上がったな
新しい虫さんも増えるかな
0244名も無きハンターHR774 (スッップ Sd8a-e9IJ)
垢版 |
2019/06/03(月) 18:31:18.01ID:ttpYeKJmd
>>240
あーなんだその2つしかないのか
じゃあ装填数考えると石ころと滅龍位しか意味ないのかな
他のは別の用途あるし
0247名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-2tjH)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:00:03.30ID:Jj8tSwLKd
>>197
そうなんだよ、おっしゃる通りなんだよ。
つまりは、そう、

これ移動技としての使い道無いよね?
(全くないとは言わんが)
0249名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr33-Pmm4)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:33:28.32ID:tlCsCwfzr
何よりヒエンの尻餅が致命的すぎるな
0250名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb54-Ekl2)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:41:09.32ID:BjD7QZ+d0
麻痺虫と毒虫の存在感がないからいい奴作ってほしい
0253名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b6a-lXPh)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:03:25.82ID:6YmG/c810
>>247
今までは飛んじゃったら強化ジャンプ斬りでふんわり降りるか自然落下するしかなかったのが
さっと降りられて地上技に繋がって印付けと虫による追撃がオマケに付くなら上々じゃないかな

空中での選択肢の中に素早い地上復帰コンボとクラッチクローという2枚の手札が増えた形になるので
攻撃判定からの退避や間合い詰めの移動によりいっそう跳躍を使いやすくなるんじゃないかなとは思う
0254名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb54-dPpO)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:04:23.33ID:U2QtvG290
跳躍クラッチが何気に楽しみ
0261名も無きハンターHR774 (ワキゲー MMb6-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:57:45.32ID:oeneQqV7M
少なくとも即降り出来るようになる時点で、位置取りや回避手段として飛びの選択肢が非常に優秀になるから飛ばないってことは無かろう
常時空中に居続けるのが強いって方向性は無いと思うけど
0262名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb54-Ekl2)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:58:46.33ID:BjD7QZ+d0
やっぱ強化ギエナくるよな
氷属性棍も期待できそう
0266名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f381-drAQ)
垢版 |
2019/06/03(月) 22:19:37.67ID:5lw/1nuz0
XXのえリアルスタイルみたいに敵に向かって前転でジャンプ出来たりしたら面白かったんだけどな。
あくまでアクション面としては
0268名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1f-Ekl2)
垢版 |
2019/06/03(月) 22:23:52.01ID:VIOovr6Sa
瞬間的に間合いをつめるんならジャンプ空中回避は割といいぞ
今まではそこから地上への復帰にちょっと時間かかってて微妙だったが九州突きのおかげで実用にたるかも
0276名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb54-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 00:07:30.59ID:zJ/bylEY0
棍が好きなんだよな、長槍とかもカッコよくね
0277名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b6a-lXPh)
垢版 |
2019/06/04(火) 00:13:03.81ID:c01Dx0Ig0
ポールウエポンが好きなんだけどランスは馬上槍+盾ってスタイルなので
自然とこっちになっちゃうんだよな
棍とか言ってるけど英語名はグレイヴだしなこれ
切断武器だし
0281名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bee6-prUq)
垢版 |
2019/06/04(火) 07:00:22.15ID:LDljcqWR0
取り敢えずアイボで強化されなくても使うかな

無いとは思うけど下方調整されたらわからんけども
0283名も無きハンターHR774 (スッップ Sd8a-3Vkd)
垢版 |
2019/06/04(火) 07:48:48.49ID:Yaf6Wk8rd
クラッチキャンセルできるなら
他武器でも必ず一瞬浮くわけだから
いつでも空中攻撃できることになるな
それはそれで棍のアイデンティティ失われてしまうな
0286名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sa22-pSzh)
垢版 |
2019/06/04(火) 08:01:40.26ID:ig92BMK0a
現状乗りはいらない子
ジャンプは個性じゃなくてほぼ使わないモーション
次回作ではジャンプの使い方を乗りの為じゃなく回避もしくは何か違うコンセプトで考えて欲しいな
0289名も無きハンターHR774 (スッップ Sd8a-w8ld)
垢版 |
2019/06/04(火) 09:08:16.48ID:GhdwGTBNd
急襲突きはモーションだけのイメージなら
弱点を集中的に攻撃できる、地上に速く降りて次の攻撃に繋げられる、無駄に切れ味を消費しないという点で現状の空中連携より優秀
あとはモーション値次第
0290名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e88-fY1p)
垢版 |
2019/06/04(火) 09:15:27.04ID:BLImaAOP0
>>288
載った瞬間降りながらモンスの顔面切れるけどあれが出来ても嫌なの?
そもそも即降り攻撃とかハジケで即ダウンとか知らない人も多いからちょっと質問してみた
0293名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb54-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 10:10:45.03ID:zJ/bylEY0
逆に一旦止まってリラックスできるから俺は助かるな
0294名も無きハンターHR774 (スップ Sd8a-yC64)
垢版 |
2019/06/04(火) 10:34:05.89ID:2jg3ae19d
クラッチ中かクラッチで飛んでる最中はスタミナ回復するんだろうか
笛動画でクラッチして頭に移動してたから乗りみたいに降りられるんだろうか
できるなら空中攻撃>クラッチ>降り>空中攻撃で地上に降りることなく討伐してみたい
0295名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b30-PvOt)
垢版 |
2019/06/04(火) 10:36:39.07ID:deyUZj190
フリーベヒ唯一ソロでいけたのが使い込んだ双剣でもランスでも倍くらい使ってる笛でもなく操虫棍でした
ありがとう操虫棍
0302名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a91-bUoT)
垢版 |
2019/06/04(火) 13:14:21.25ID:KNRl6gCp0
開発想定外で虫キャン殺されたりしないだろうな…
0306名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr33-xAbp)
垢版 |
2019/06/04(火) 14:38:35.92ID:JR8I6YDor
急襲はのり蓄積0にしてくれたら嬉しい
地上に派生させるつもりならそうするとは思うんだけどね
間合い詰めのための空中ジャンプは好きなんだけど空中攻撃はしたくないんだよ
0308名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb54-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 16:23:07.82ID:zJ/bylEY0
切れ味消費も激しいしな
0309名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b6a-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 16:49:56.25ID:ghfrIxVA0
X→XXでは下位武器は一部モーション値にもテコ入れ入ったし
ぶっ壊れヘビィ以外は概ね良調整だったから
新モーションやスリンガー関連以外でも多少は上方修正があることに期待したいな
アイボーはクロスシリーズのチームみたいだし
0316名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb54-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:02:52.07ID:zJ/bylEY0
ベヒで角に張り付くのもいいと思うぞ
0323名も無きハンターHR774 (スッップ Sd8a-w8ld)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:34:21.97ID:GhdwGTBNd
操虫棍でた当初から触ってるる身からするとジャンプはおまけで機動力とリーチを活かして弱点殴りまくるのが特徴の武器だと思ってるけど
0327名も無きハンターHR774 (スッップ Sd8a-e9IJ)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:55:38.00ID:P8AT8/dKd
モンスターのエキスで強くなるってコンセプトのボツ武器に4の新要素である段差と乗り要素を付加価値として出来たのが棍ってだけでしょ
基本はジャンプもできる地上武器よ
0328名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b6a-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:57:54.77ID:ghfrIxVA0
開発的にはどうにかして虫使わせて跳ばせたいんだろうけど
虫も空中戦も大して強くないのに新要素だけ次々足して釣ろうとして
あまり役に立たないっていう根本的な問題を解決しようとしないのがな
0334名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba2-qmTP)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:33:15.18ID:V/cqkrLI0
4の時点で既にちょっとでも使い慣れた人なら虫を飛ばすのはエキス揃える時だけ
自力ジャンプからの乗りも精々テオでノヴァタイマーリセットする時程度って扱いだもの
赤取ってからの地上ループ以外はおまけもおまけ
0335名も無きハンターHR774 (JP 0H07-pVhm)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:59:12.51ID:gna0+VtsH
レウス亜種希少種叩き落とすのによく跳んでた記憶ある
前の乗りと乗り強化は良かったなギャラリーが何も出来なくなるけど一瞬で終わったし
0337名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-FCAw)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:08:30.16ID:IGfyslALd
>>319
そう思うんなら虫とジャンプをふんだんに活用して立ち回ってればいいんじゃないですかね
今作どころかぶっ壊れ扱いだった4系ですら白い目で見られて4G以降なら無言で蹴られるだろうけど
0342名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b2b-yed5)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:31:41.13ID:QN1JCTsg0
>>336
切れ味管理の必要な闘技だと粉塵は大事だし
スタンを取れるのが早まるっていうのは十分なメリットだよ
王テオのTAでもスタン取るし
王ネギTAで逃亡阻止のためにスタン狙うぐらい手段の一つとなってる
ネギはスタン取れるほど虫を当てにくいから今回の追加は十分価値がある
0344名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba2-qmTP)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:41:53.84ID:V/cqkrLI0
あれはあれで面白いとは思ってるけど爆発自体のダメージ増量か、せめて下位→上位の固定ダメージ補正を粉塵爆発にも適応してくれないとちょっとな
0349名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f381-drAQ)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:23:06.52ID:B+SfssPG0
効率重視とかじゃなきゃ好きにやればいいと思うよ。
バッタだろうが、自分の中で考えて飛ぼうが飛ばなかろうが
0351名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-qmTP)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:42:09.53ID:vHEkRZZS0
そおちゅうこん
0355名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb54-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:25:18.39ID:AZRw9If80
ワールドで新要素が有能だったのって太刀とランスぐらいか?
使いづらい新要素のために従来の立ち回りまで殺された武器種に比べたら棒はまだマシだな
アイボーの新モーションはカッコイイしそこそこ期待してるわ
0365名も無きハンターHR774 (スッップ Sd8a-e9IJ)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:13:05.26ID:8mfOAxU+d
ティガの時のはナルガ棍か?
最後にどうなるかはわからないけど素材張り付けタイプか
0375名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b2f-tIIu)
垢版 |
2019/06/05(水) 02:29:20.21ID:HGvBeTMF0
>>366
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0377名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6a54-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 05:16:48.50ID:1kRl8gAr0
ディノのため一線は、空中回避できれば楽かも
0384名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-PZYa)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:19:42.52ID:4Cxy5O15d
さすがにナルガ棒は強化で見た目変わりそう
逆に過去作でのデザインがあったのにコピペ武器にされちゃったのって無くない?
そういうのは武器ごとリストラされてる気がする
0387名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr33-Pmm4)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:43:53.35ID:LI1V1q/Ur
>>331
200%超同意
跳躍はダウン時に遠い弱点(逆にあるナナの羽とか)に移動で使うくらい
0392名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bee6-prUq)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:21:28.42ID:RI1wx+IL0
>>389
x→xxであった事例だけど、xで猛威をふるってたディノ棍やテオ弓がxxで強化の伸び代なくて倉庫の肥やしになったりしたから今回のナナ棍がそうならないか不安でしかない
0394名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bee6-prUq)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:38:14.96ID:RI1wx+IL0
>>393
4gの悪夢w
ナナはいなかったけどw
0401名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb54-GNxc)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:59:15.86ID:q7gN5ZhZ0
跳躍も虫も個性じゃないって意見には(弱いから)が付くからな
公式はジャンプ系や虫使った要素ばっかり足してる辺りどうにかしたいんだろうけど
だったら実用に足る性能にしろって話よな
0402名も無きハンターHR774 (スフッ Sd8a-e9IJ)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:19:36.99ID:7tmlgpn6d
虫は棍を扱う上で必須だから明確に個性でいいと思うけどジャンプはそうじゃないからな
空中特化させたいならそのための別武器作ってくれって話
0404名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sae2-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:47:44.74ID:5DdKjbUBa
>>397
手数で勝負する武器だからそれでいいよ
マムの人権武器が特にないからとりあえずナナゼノとナナネギとグランジ作っときゃいい
虫はケーニヒゴアビートルとモナークブルスタッグがオススメだ
0405名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b2b-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:59:42.17ID:vnOQ3KIa0
バッタちゃんは空中戦「しか」やりたがらないのがおかしい
空中戦「も」できるという話し方をしないんだよね
上方向に強い、極端な大技がなくコンパクトなモーションで安定した対応ができるという
地上戦のメリットについては全く語らない
他武器なら地上戦の比較ができるのに、なぜか操虫棍はその比較なしで
空中戦の弱さしか語りたがらない
0410名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7330-PvOt)
垢版 |
2019/06/05(水) 15:27:24.95ID:sU5sRuqC0
いつも達人芸で使ってたから達人芸抜いて行った時の切れ味の落ち方に震えた
なに、この武器黄色ゲージとかあったんだ
0417名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bf0-yC64)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:39:07.30ID:4qOvohab0
>>410
闘技場クエとかやったことすらないだろ
0422名も無きハンターHR774 (スップ Sd8a-3Vkd)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:31:39.49ID:8SdTP3v4d
相変わらず理由も考えずにただただジャンプを嫌ってる勢がいるなw
ジャンプ周りがちゃんと調整されればバッタも全然問題外無いんだよな
0426名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7330-PvOt)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:47:09.08ID:sU5sRuqC0
>>417闘技場で操虫棍選んだことはないね
0431名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b91-paY0)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:26:25.45ID:rf34qFoZ0
何も地上より火力強くしろとは言わないが、立ち回りの中で選択肢として組み込めるレベルにはして欲しい
現状だと空中での火力が低すぎて、切れ味を消費する立体回避になってる
0435名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f381-drAQ)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:51:10.30ID:CAbF2cGz0
ジャンプ攻撃は要所で使うなぁーバッタはさすがにしないけど地上戦からの仕切り直しやループ中にジャンプすぐ急下降して乗り値貯めたり。

そもそも広域ヒーラースキルで自分が高火力出す係じゃない動きをしてるからだけど
0438名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f381-drAQ)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:04:52.32ID:CAbF2cGz0
>>433
もうそこまで効率や強さを求めるなら太刀使えばいいじゃん。
効率や強さ以外で好きで操虫棍使ってる人もいるんだし。
ついでに効率でいうなら太刀よりヘビーってなるけど
0441名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1f-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:15:21.34ID:jr5o9Gjpa
俺はジョーとかのブレス避けたりとっさの位置取りでジャンプ使うけどそのくらいの性能で満足してるわ
別にこれ以上空中関連どうこうしてほしいとは思わんなぁ
0444名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f381-drAQ)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:23:44.35ID:CAbF2cGz0
>>442
既に不利もないどこにでも持って行ける武器やろ。自分がザコなのを武器性能を言い訳にしてるんじゃないの?
0445名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b6a-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:23:45.30ID:OlpI9UtP0
自分もこれ以上空中をどうこうして欲しいとは思わないけど
あまり積極的にジャンプする機会もないのに空中に新モーションを追加して
テコ入れしてる振りだけして弱いままなのは勘弁して欲しいとは思う

これで急襲強かったり全体的にモーション値テコ入れしてくれてたらいくらでも手の平返すぞ
0446名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5ba2-qmTP)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:25:41.41ID:QTnNtI2+0
ソロでもマルチでもどんなモンス相手でも担いでいけるだけの気軽さはあると思うけどな
サブでヘビィ使ってるけどソロ効率は高くても相性出るし通常貫通が死んでる現状じゃマルチで担ぐ気にはなれんし
0447名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb54-GNxc)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:31:12.18ID:q7gN5ZhZ0
現に公式サイドがジャンプや虫関係で色々増やしてる時点でね
恐らく理想は火力自体は並程度で+虫での攻撃や支援、空中攻撃による乗りや奇襲が特徴って所なんだろうけど
調整出来てなくて後者が全滅してるっていう
0450名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f381-drAQ)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:04:26.93ID:CAbF2cGz0
>>449
空中や空中ダッシュに無敵orスーパーアーマーをつけて、敵の突進も無視して殴れたり距離を離せるとか?
0452名も無きハンターHR774 (JP 0H07-pVhm)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:07:19.72ID:yd9ie4XjH
セルフジャンプの突き立てを高火力の攻撃にしてくれたらちょっと嬉しいなーなんて
攻撃しながら逃げられるし
0453名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd2a-e9IJ)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:13:03.61ID:t3lyoen3d
ナナとかゼノに特攻取れて一部攻撃を避けつつ距離を詰められるってだけで十分じゃないか?
そもそもどんなに空中戦を強化しても弱点が上にあって当てやすいモンスターにしか火力出る調整訳ないからな
ガンスみたいに砲撃でもしてみるか?
0456名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17a3-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:57:52.17ID:qcfH+TbB0
ナナとゼノのバッタは使えるってだけだな
TAとかやるとなると、地上で殴ったほうが早いってのは変わってないからな
ジャンプってワンクッション部分が必ず発生するから空中火力を上げたところで地上には敵わないで終わるわな
0458名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f381-drAQ)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:59:24.02ID:CAbF2cGz0
あえて苦手とかつけるなら、MHWなら歴戦クシャくらいじゃないかな
0462名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f381-OfJw)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:45:38.65ID:Kb7ukUvO0
沢山殴れてるから俺強い(沢山回復回されてるのに気が付いてない)が一番モンハンだと迷惑な存在だけどな。 >>461はプロハン様だろうし、そもそも操虫棍自体来てほしくないんだろうけど
0466名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bfa-pSzh)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:07:11.67ID:s1NqRHHI0
そういえば虫スキルがあったんだな・・・
なんでなくなってしまったのか
砥石虫とか会心虫とか良かったのに
たしか会心虫はトリプル延長も付いてたんだっけ?
0469名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f381-drAQ)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:20:36.39ID:CAbF2cGz0
>>468
飛びやすくなろうが、地上に居た方のメリットが上がるんだからますます飛ばなくなるだろ
限定的にでも空中にいることで地上でループするよりメリットがあるようにしないと......
0471名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b5d-1OfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:41:48.87ID:/wzqbKTG0
>>466
オオシナト系統とかに付いてたのは
ダブルアップ延長
ダブルアップ中にエキス取ると通常より+20秒延びるってやつ

達人芸あるワールドだと白取っただけで
会心+30は強すぎるし
仮に復活しても弱体化しそう
0474名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 531f-YkRP)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:35:13.29ID:RXIvs9ZF0
別に文句はないけどナルガ棍もベースはナナ棍なのね
0478874 (スッップ Sd2f-BAcx)
垢版 |
2019/06/06(木) 05:03:38.48ID:Mbmm+vy2d
PVのナルガ棍ってネギ棍みたく最終で更に見た目が変わるとか無いかな?
頼む…。
0485名も無きハンターHR774 (スフッ Sdd7-1CE0)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:56:18.41ID:iBu0kMpvd
>>479
他作品だけどボーダーブレイクってアーケードゲームと同じ理由かも
いろんな種類のアセン(組み合わせ)のプレイヤーが1つの場所に集まるゲーム(この場合は狩りより集会所)だと
サーバーや処理を考えて装備品の骨組みは全部統一して処理しやすくしないと厳しいらしい
0486名も無きハンターHR774 (ガックシ 06b3-RhRR)
垢版 |
2019/06/06(木) 09:12:20.38ID:YooDxRad6
ドラケン優秀過ぎてアイボー心配
0488名も無きハンターHR774 (スフッ Sdd7-bhHr)
垢版 |
2019/06/06(木) 10:03:46.02ID:jhH3r1Hxd
ドラケン装備使ったことないなぁ 見た目装備は使うけど
0491名も無きハンターHR774 (スフッ Sdd7-bhHr)
垢版 |
2019/06/06(木) 10:31:27.38ID:jhH3r1Hxd
>>489
弱いとは思わないけど、ベヒモス実装前にエンプレス装備を始め有能な防具結構揃ってたからなぁ
0502名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ba3-K3Ee)
垢版 |
2019/06/06(木) 13:24:11.76ID:SGwWaDFt0
ティガの操虫棍来たら他武器のスペックを想定して考えた場合
達人芸のおかげでタイラントの上位互換になる可能性があるなぁ
というかディノバルドも来るみたいだからまた火属性棍が増えるな
0506名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ba3-K3Ee)
垢版 |
2019/06/06(木) 13:34:12.12ID:SGwWaDFt0
過去作メインモンスターだとティガ、ラギアクルス、ジンオウガの棍はまだ来てないのかな
ティガもコピペじゃなくて独自デザインに進化してくれよな〜
0509名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp9f-FBSb)
垢版 |
2019/06/06(木) 13:50:29.86ID:T+8XJhi9p
最近復帰したんだけど、よく見る青白い操虫ってなんて奴?かっこいいから作りたい
0511名も無きハンターHR774 (JP 0H9d-rVfs)
垢版 |
2019/06/06(木) 14:03:50.27ID:RxpbJNzKH
>>509
ドラゴンソウルっていうコラボイベントのクリア報酬 でもゴミだよ
0514名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp9f-FBSb)
垢版 |
2019/06/06(木) 14:16:51.25ID:T+8XJhi9p
>>510
>>511
質問禁止だったのね、ありがとう
0517名も無きハンターHR774 (オッペケ Sra5-+qk1)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:41:37.19ID:XZkqfbwor
この武器は火力を出すには地力がいるな
相性のいいベヒーモスすらタイムが一定ラインからなかなか縮まらない
0522名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa89-l0UV)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:33:27.56ID:k5Qn76hxa
>>521
使える性能だけど
エフェクト派手すぎて画面見にくいんじゃ
という理由でドラゴンソウル君は使わない
0523名も無きハンターHR774 (スフッ Sdd7-bhHr)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:42:46.15ID:jhH3r1Hxd
>>521
個人的には速度が足りねぇ!ってなる。
0524名も無きハンターHR774 (スッップ Sd2f-R5MX)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:56:51.15ID:89vZ6xBid
回復1がゴミ過ぎる
うっかりスタミナ使いきると出し入れもままならねえ
0525名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr93-+qk1)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:00:37.03ID:XWpAdEWrr
>>524
そうだね
トリプル切れそうなときに赤取って待機させたり出来ないし
だからわしはオオシナトすき
0526名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp63-rVfs)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:28:35.18ID:Jg98CMdMp
ヴァンリエールすき
0527名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b6a-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:32:07.97ID:ZVAFaFtE0
>>486
ドラケンさんもハイメタXとかの生産鉱石防具なんかにボコボコに数値負けするだろうし
G2あたりになると上位防具じゃワンパン即死の嵐が吹き荒れて
スキルもスロ穴も微妙な防具を防御力だけのために使わざるを得なくなるさ
0530名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7754-CKQI)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:41:41.50ID:ajZgQrO20
しかもワンパン高火力も歴戦王連中で否応にも慣れちゃったし
マスターランクがどの程度の攻撃倍率になるかはまだ分からんけど王超えはせんやろ(侮り)
0533名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp63-rVfs)
垢版 |
2019/06/06(木) 18:48:36.65ID:Jg98CMdMp
うしお 人間の言葉には "タイマン"ってのがあるよな
ああ!
じゃあこれが奴とワシらの…
ああ、タイマンさ!
0541名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-tCrF)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:26:50.57ID:d6izsWQJd
復帰組でようやくドラケン作成できた
装備検索してグランジストーム達人芸を体験して強いなぁと感じたけど耳栓やらいろいろ不便さも痛感しました
自分のPSのなさもあるんだけど皆さんの戦いやすいよ〜って装備構成あれば参考にしたいです
0542名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d5d-l0UV)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:37:16.82ID:BTDn1i+F0
>>541
ドラケン×4,オーグγはテンプレみたいな感じでよく使う
後はフルチャ積むならエンプレスβ胴とか
回避性能入れたい時はエンプレスγ腰に変えたりしてる
武器は基本冥灯か滅尽が多い
グランジは快適差で劣って自分には合わないからあんま使わないんよなぁ
0544名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7754-CKQI)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:45:35.20ID:EMw/4/lA0
>>541
耳栓無くて不便だと感じた事無いから耳栓付いてないけど最近はこれ良く使ってる

https://i.imgur.com/EcQLmnJ.jpg
0545名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1d-no8J)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:47:23.86ID:gggE4uyCa
>>541
カイザーγ3箇所で達人芸発動させるのも良いぞ
ドラケンと比べてパーツの自由度が上がるから特に補助系のスキルが欲しい時には便利
俺は基本的に頭腕脚カイザーγ胴オーグγ腰エンプレスγをベースに相手次第で胴腰入れ替えたり装飾品と護石弄ったり…って感じが多いかな
0547名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7754-CKQI)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:56:13.62ID:EMw/4/lA0
>>546
確か14日に歴戦王ネギまた来るからそん時に脚だけでも作っとくとよいよ
0556名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fe6-dx2g)
垢版 |
2019/06/07(金) 07:52:16.23ID:aR1pnMpm0
>>555
バッタする?
虫キャンの定点攻撃が快適すぎてほぼしない人ばっかじゃない?
持続消して是非火力スキルやほかの快適スキルつけやってみて欲しい

そんでもし合わなかったら、そん時はごめん
0561名も無きハンターHR774 (ガックシ 06b3-RhRR)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:31:33.65ID:ef1ei1Fs6
達人芸から逃れられない
珠だして?
0562名も無きハンターHR774 (スフッ Sdd7-bhHr)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:38:24.03ID:N26TK2Nid
>>551
こういうのはアリなの?達人芸がやっぱり理想なの?
0563名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fe6-dx2g)
垢版 |
2019/06/07(金) 09:46:57.70ID:aR1pnMpm0
>>562
手数武器だし一度使うと達人芸の便利さからやめられないかも

人によって求むスキルが違うのはわかるから試しに使ってみて
俺はオススメします
0567名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp9f-no8J)
垢版 |
2019/06/07(金) 10:24:22.33ID:16I+3ROXp
達人芸って結局斬れ味維持の手段だからな、そこを業物に任せてその分火力や生存に振るって考えは大いに有りだと思う
ただ棍は手数が多いから業物だとちょっと心許ない事があったり武器がナナゼノ固定になったりドラケンカイザーγの性能が優秀だったりで達人芸運用の方が好まれる事が多いけども
0568名も無きハンターHR774 (スフッ Sdd7-bhHr)
垢版 |
2019/06/07(金) 10:25:54.85ID:N26TK2Nid
マップ移動の合間で研げばいいだけじゃないの?ショートカットもあるしアイテム枠取るわけじゃないし。そこまでして研ぐ時間や手間を省きたいのか。プロハンの効率化はすげーな
0571名も無きハンターHR774 (スフッ Sdd7-bhHr)
垢版 |
2019/06/07(金) 10:57:02.83ID:N26TK2Nid
>>569
理解。となるとソロ専かマルチ専門かでもスタイルが変わってくるってことか
0575名も無きハンターHR774 (オッペケ Sra5-9cwv)
垢版 |
2019/06/07(金) 13:11:49.62ID:aeAy2noNr
無撃を今のまま放置するとGでやばいことになるから
さすがにIBサービスインで現状のもバランス調整はするだろうな
場合によっちゃ達人芸も調整されるだろうか
0579名も無きハンターHR774 (スフッ Sdd7-bhHr)
垢版 |
2019/06/07(金) 15:26:24.96ID:N26TK2Nid
>>577
知り合いや友人とマルチでワイワイとか安全やカバーする的なプレイじゃ既にない境地の人たち向けか。ソロプレイはすぐ飽きるんだよね………
0580名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b6a-uQfi)
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:28.83ID:LRIR8N4W0
広域早食いはベヒやエーシェンでもなければやらないなあ
火力積んで早く終わらせた方が安全、に行き着くゲームだと思うし
強化持続はスキルに余裕がある時に真っ先に付けるスキルになってる
0581名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp9f-no8J)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:04:38.03ID:16I+3ROXp
広域早食いヒーラープレイは嫌いじゃないけどアイテム使うのに一々納刀が必要な操虫棍でやろうとはあまり思えないかな…
猟虫粉塵で味方の回復とかバフが出来たら面白かったとは思うが、笛に怒られそうか
0585名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3e8-vqqT)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:39:49.23ID:guQD+f2d0
>>579
達人芸はドラケンやカイザーγが優秀すぎて外す理由がないと個人的には思っているよ。冥灯カイザーγなら、100%会心と超会心3に広域5早食い3体力3積めるからね。生存重視でも火力重視でも達人芸はオススメよ
0587名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF2f-jzEJ)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:43:06.68ID:2sy40aEbF
仲間ピンチの粉塵やら、ミールに閃光やらはやっても支障あるまい。
といった感じの納刀速度だよね。

チャアクとかガチャガチャやってると間に合う気がしない(笑)
0588名も無きハンターHR774 (スフッ Sdd7-bhHr)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:53:51.68ID:N26TK2Nid
>>587
納刀速度は遅くないんだよね。3色エキス状態で味方体力がやばそうな時に回復回せるか、
回復だけじゃなく鬼人薬gや丸薬飲むならチームでの火力は伸びるんだけど
0592名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF2f-jzEJ)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:26:45.08ID:2sy40aEbF
>>591
これはは便利な表をありがとう!
へビィこんな遅いのかw
0594名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb7b-XVvY)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:31:24.93ID:6aWeuFwy0
納刀スキルを数字で見るとなんかしょぼいなあ
実際に使ってみると表の数値より効果はあると思うから使ったことないなら試してみてもいいと思う
0595名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr75-+qk1)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:13.52ID:+kxpBYWAr
数日前は火力のなさに文句ぶーぶーだったり今日は広域納刀つける話だったりスレにはいろんな人がいるね
0608名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp6f-4J8c)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:50:09.96ID:73enMyflp
>>599
まるで火力スキルを盛るのが悪いことみたいな口ぶりですね
0611名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ba2-fbqF)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:02:01.44ID:1+IMglZC0
地上で赤取って普通に殴って普通に倒せる中で火力足りない言われましても
(昔のお手軽ぶっ壊れ火力に返り咲くには)足りないってんなら分かるが
0615名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b02-EmB5)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:45:26.93ID:klozeHBQ0
エキスとか言うのはいらん
普通に虫と攻撃させろ
0620名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb7b-XVvY)
垢版 |
2019/06/07(金) 23:18:36.58ID:6aWeuFwy0
mhwが全体的に足枷ゲーだからしょうがないところはあるんじゃない?
チャアクだってあれ超出はボーナスじゃなくて当てるの前提で当てなきゃゴミだし
0644名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d81-1CE0)
垢版 |
2019/06/08(土) 11:01:59.27ID:WOzcvhPy0
虫の強化って虫が殴る威力のこと?エキス効果?
前者なら今の2倍になっても微妙だし、エキス効果あげた所で飛ばない操虫棍がさらに飛ばなくなるだけだな
0645名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-y+gD)
垢版 |
2019/06/08(土) 11:45:01.41ID:2bktrCG2a
猟虫同時攻撃したいから印弾は自動攻撃で印付けは同時攻撃とかにしてくれ
アイボーの急襲突きでなんとかしてくれんかなあ
ケーニヒゴアビートルちゃんと一緒にモンスの頭ぶん殴ってスタン取りたいんじゃ
0649名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sa7b-hCpT)
垢版 |
2019/06/08(土) 12:54:55.40ID:ApSLDr/Qa
>>644
虫スキル

急襲って飛燕の3倍くらい威力ないと使う意味ないよね?
飛燕と同じくらいのモーション値だったらわざわざジャンプしてまで使わないし
急襲みたいな技はジャンプに回避性能があってこそ使う意味があると思うんだけど
0651名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 337d-qi/b)
垢版 |
2019/06/08(土) 14:56:15.35ID:oKDfUqvV0
動画だと急襲は突き刺し+着地直後の印付け+なぎ払いで3回HITしてるんだよね
なぎ払いは刃の方で切ってるしそこが強ければ嬉しいなぁ
できれば右から左じゃなくて左から右に振ってほしかったけど
0658名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b6a-uQfi)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:31:19.74ID:jVpZNJNb0
1回喰わせたらクエスト終えるまで永続なんて便利な機能を
カプンコが搭載するとはどうしても思えないのよな(´・ω・`)
効果は3分とかそこらなんじゃないかなあ
0659名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ba2-fbqF)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:35:40.04ID:/Uq4VkDs0
現行の3色がデフォで90秒持続でそこに猟虫強化のトリプルアップ延長で2分は超えそうなのに
強化自体が3分とかだったらがっかりもいいとこだけどな
0666名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7754-CKQI)
垢版 |
2019/06/08(土) 20:53:42.56ID:Pd2FldUl0
>>665
おう砲術珠と増弾珠くれたら許してやるよ
0667名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f3bf-ZD7m)
垢版 |
2019/06/08(土) 21:13:30.36ID:k3JNgyux0
正直装飾品システム好きだわ。
段階的に自由度広がっていくのは楽しかった。

でも必須スキル出るまで装備が相当絞られるのは問題なんだろな。
自分は他武器もたくさん使うから、スキル揃うまでじっくり楽しんでたけど…
0676名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e37a-K3Ee)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:28:17.32ID:X20s6n4r0
オオシナトくん装備した時の感じなかなか良いじゃないか

しかしカスタム素材のストックが無いのでなかなか強化が捗らんなぁ…
宝玉すら出ねぇとか物欲センサーが酷い
0686名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3ffa-hCpT)
垢版 |
2019/06/09(日) 08:46:12.96ID:2u+B9Fth0
>>680
グランジストーム 220
達人芸(竜騎士), 攻撃Lv4, 見切りLv7, 弱点特効Lv3, 渾身Lv3, 超会心Lv3, 匠Lv3, 強化持続Lv1
220+攻撃12+護符15×1.4×1.32=456.4

エンプレスケイン 冥灯 194.7(197.6)
エンプレスケイン 滅尽 200

エンプレスケイン 冥灯 190
攻撃Lv7, 弱点特効Lv3, 超会心Lv3, フルチャージLv3, 達人芸(竜騎士), 見切りLv6, 渾身Lv1, 体力増強Lv2, 強化持続Lv1
190+攻撃21+フルチ20+護符15×1.4×1.32=
454.6(417.6)

エンプレスケイン 滅尽 200
攻撃Lv7, 弱点特効Lv3, 超会心Lv3, フルチャージLv3, 達人芸(竜騎士), 見切りLv4, 渾身Lv3, 強化持続Lv1
200+攻撃21+フルチ20+護符15×1.4×1.32=
473(436.1)

達人攻撃型ならこの3つがお勧め
回避とか入れたいのならナナゼノがお勧め
0692名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ba3-K3Ee)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:40:56.48ID:vW/LgkS00
今作は制限付き攻撃強化スキル関係が重複可能になってるから
挑戦者・フルチャ・力の解放を同時発動して
スーパーハンター人ゴッドスーパーハンター人になろうや
0695名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp69-y+gD)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:52:48.74ID:I68nUnMQp
>>692
フルチャは無被弾でサクッと倒すのに向いてるけど力の解放は被弾覚悟だしあんまり相性良くないんだよな
5分間待つのもアレだしわざと180ダメ喰らうのはなかなか怖い
王ナナハザクみたいなスリップダメージ勢には力の解放向いてるけどそっちはフルチャが死ぬからなあ
0696名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp6f-4J8c)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:10:19.44ID:pbhjSnA3p
虫棒で黒ディア行ったらコンボ中に潜られて納刀間に合わなくて突き上げ喰らうパターン何回もあって辛いんだけど虫棒で安定して回避できる方法ってある?
攻撃控えめにして納刀間に合わせるしかないのか、ジャンプ回避使って上手く避けれるのか、
0697名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ba3-K3Ee)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:22:42.65ID:vW/LgkS00
>>695
解放しちゃえば効果時間は保つからね
解放の効果も会心率アップ+体術だから弱特渾身絡めると腐りかねないし理想ごっこのおまけやね
フルチャ3と挑戦者5と100%会心が詰めるような環境の時点で相当やべーよ
0699名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a12b-K3Ee)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:28:39.35ID:R0JLwpfD0
>>696
納刀しない
普通に回避する
ディレイかけてくるヤツはディレイのタイミングでもう一度横に回避
コンボ中に潜られて回避が間に合わないならコンボ欲張りすぎの可能性がある
0700名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp69-y+gD)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:34:26.05ID:I68nUnMQp
>>696
潜ってから突き上げまでに2-3秒はあるんだしコンボ欲張りすぎだと思う
納刀しなくても白エキスあれば抜刀走り+ローリングで安全圏に逃げる時間はある
切り上げはモーションの時間長いから使わずにデァ亜先生の隙を見て飛円当てる練習してみては?
0709名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp6f-4J8c)
垢版 |
2019/06/09(日) 17:12:12.62ID:pbhjSnA3p
>>699
抜刀ロリ回避毎回引っかかっちゃうんだけどディアの潜る時の首の方向とか考慮する必要ある?
一応潜る時に向いてる方向に対して90度の方向にロリ回避してるつもりなんだけど
0710名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a12b-K3Ee)
垢版 |
2019/06/09(日) 18:16:57.92ID:R0JLwpfD0
>>709
その横90度に回避っていうのがいけないんじゃない?
横は判定強いらしいから、後ろがいい
基本的には潜ったら後ろ歩きしてそのまま後ろ回避
巣だと狭いから、潜るまでちょっと待たないと後ろ歩きできなくて食らっちゃう
怒り移行したら手前の広いエリアまで連れてきてもいいと思う

https://youtu.be/Ep7U1fWZDI0
倒すのが目的じゃないので生存ガン盛りの初期武器で垂れ流し
0712名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp6f-4J8c)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:05:40.54ID:pbhjSnA3p
>>710
わざわざ撮ってきてくれたのか!
まさにこれが見たかったって回避だ、ほんとありがとう
0714名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp6f-4J8c)
垢版 |
2019/06/09(日) 20:06:31.14ID:pbhjSnA3p
>>713
名前バレ困るだろうからあんまり言えないけどもしかしたらちょうど昨日お前のおかげでトロコンできたかもしれん
勘違いだったらすまん
0716名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp6f-4J8c)
垢版 |
2019/06/09(日) 20:44:13.62ID:pbhjSnA3p
>>715
金冠の動画あげてないか?
0718名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b54-dx2g)
垢版 |
2019/06/10(月) 00:44:53.99ID:RQTqsRva0
>>690
551?無いわ
わざわざ強化持続とかに慣れさせる必要もない、551のスキル否定されたくないから自演したの?としか思えないわ

ドラケン、カイザーベースで十分間に合う
0720名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr93-9cwv)
垢版 |
2019/06/10(月) 01:14:24.56ID:D0XqOFAXr
生存に寄せたかったらドラケンカイザーベースにエンプγ腰がとにかく優秀だからな
エンプ胴混ぜて耳栓やゾラマグナ胴混ぜて耐震など十分拡張できる
0721名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d54-no8J)
垢版 |
2019/06/10(月) 01:27:33.69ID:6P+iHNlB0
カイザーもドラケンも異様に空きスロットが多いから下手に生存スキル意識した装備を組むよりカイザーorドラケン+適当な優秀パーツ+装飾品詰めまくりの方がスキル盛れるまである
0723名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b6a-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 01:46:46.75ID:OJixZcHg0
ナナネギのカスタムに悩むわ
会心にすれば弱特2で100%達人芸組めて精度が上がるし
回復にすればそこそこ回復する棍の加速再生と合わせてゾンビ出来そうだし
両方作れってことか
0724名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b54-4J8c)
垢版 |
2019/06/10(月) 02:33:14.24ID:kO2YrAsx0
>>710
すいみんさんモンハン板民だったのか
0729名も無きハンターHR774 (スッップ Sd2f-R5MX)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:06:23.04ID:N/yRL+2xd
ジョーは程よくジャンプが活用できて良いな
操虫棍使ってるって感じだ
0730名も無きハンターHR774 (JP 0Hcf-y+gD)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:39:57.91ID:cqaRY+A7H
アゲリシャス♪アゲアゲリシャス♪
0731名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b6a-uQfi)
垢版 |
2019/06/11(火) 01:59:19.57ID:pi4JIGal0
ナナネギ作ったけどやっぱ棍って加速再生強いな
回復カスタムにしたら歴戦ハザクでも余裕で体力満タン維持できるし
王ハザクでも問題なさそうだ
0737名も無きハンターHR774 (スフッ Sdd7-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:01:28.40ID:fD9/laied
ナナネギのカスタム回復にしたら回復量増えるんだろうか...ナナゼノから乗り換えるメリットはあるんだろうか...
0738名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b54-dx2g)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:09:16.71ID:Z+JQ3HGr0
>>737
結局快適スキルもいれようとしたらナナゼノの汎用性が高すぎてナナネギは使わずじまい

火力特化の時はナナネギだけどナナゼノでも近い火力だせちゃうんだよね…
0739名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f78-sDVi)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:18:13.97ID:Xi7ktog90
実際回復力は高いからフルチャが容易に維持できるぞ
スキル込みの期待値はナナゼノと同じくらいになってもフルチャの発動時間で結構差がついたりする
0741名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saaf-9AX1)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:23:06.36ID:0Xb5rQwda
使い分けと言うかナナネギはほぼハザク専用機だなあ
皇金揃って無い状況ならナナネギもバリバリに出番有ると思う
皇金コンプしてると汎用は麻痺、火力特化は属性皇金、保護スキル盛り盛りだとナナゼノになってしまう
0746名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eff0-CKQI)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:12:50.24ID:7jANUpxB0
>>737
そりゃナナネギのが火力あるんだからメリットはあるだろ。火力落として回避とか積みたいならナナゼノでいいんじゃないとしか
0748名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d5d-l0UV)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:45:48.47ID:ldkdaZRd0
皇金武器は
王,水,飛雷は素白じゃないのが痛い
氷,屍套は素の火力がかなり低いと
結局ナナ棍と火力差はそこまで出ない
匠要らない分下手したらナナ棍の方が
火力出せる場合もある
0752名も無きハンターHR774 (スフッ Sdd7-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:46:31.36ID:fD9/laied
ナナゼノでも快適スキル盛れてないしナナネギに変えようかな...火力出したいし
0753名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eff0-CKQI)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:48:10.85ID:7jANUpxB0
>>752
ナナ滅尽カスタム回復
ドドドドオ体力護石 (会心率100%)
見切り6 攻撃5 体力3 超会心3 弱特3 渾身2 強化持続1 飛燕1 加速再生 達人芸 空き2スロ×2

2スロ×2は攻撃、フルチャ、回避、強化等好きなのどうぞ
0756名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb43-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:19:40.67ID:w52iGeFj0
>>753
攻撃5って攻撃珠4つくらいいるんか...
0759名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb43-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:43:06.81ID:w52iGeFj0
上からドラケンαに足オーグβではない...?攻撃はどこから来てるんだ...
0762名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb43-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 02:21:04.59ID:w52iGeFj0
なるほどそういうことか!ありがとうドラケンの方を強化して待ってるわ
0763名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b54-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 06:56:39.64ID:pGRMLikd0
今更むしぼー始めてみたけど、機動力あって小回りと手数ってイメージだったが、技のモーション長いから案外被弾しやすいんだな
キャンセル的なテクがあるみたいだけど、それ込でも難しいわ
0776名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3ffa-hCpT)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:25:42.62ID:KGZv9Gg10
いろいろ積みたいならナナゼノって人が多いけど意外にナナネギのが優秀ってこともあるよ
おれは回避5入れるのが好きなんで

エンプレスケイン 冥灯
達人芸(竜騎士), 見切りLv4, 弱点特効Lv3, 超会心Lv3, 渾身Lv2, 攻撃Lv7, 体力増強Lv2, 回避性能Lv5
190+攻撃21+護符15×1.4×1.32=417.6

エンプレスケイン 滅尽
達人芸(竜騎士), 見切りLv4, 弱点特効Lv3, 超会心Lv3, 体力増強Lv2, 回避性能Lv5, 渾身Lv3, 攻撃Lv5
200+攻撃15+護符15×1.4×1.32=425

これで考えると耳栓もネギのが良いかも

それと多分火力特化もネギが棍では物理最高火力になると思う
0779名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp6f-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:49:27.80ID:bTphmpgRp
強化持続って入れないんか
0781名も無きハンターHR774 (JP 0Hcf-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:18:54.87ID:7epXAdYeH
ナナネギとかより、抗菌麻痺の方が強いよ
0784名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1d-hCpT)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:41:51.31ID:UYliOVIDa
ガ麻痺使う時って麻痺強化入れてんの?
0804名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3778-FU/Q)
垢版 |
2019/06/13(木) 02:31:24.48ID:gBiVKqMT0
はっきりは見えなかったが急襲突きけっこうモーション値高いようだな
バフの頭に76+107ぐらいでてた
飛円の二段目でも107だったし多分飛円斬りと同等
0806名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 336a-YCmz)
垢版 |
2019/06/13(木) 02:56:40.09ID:w5B5vamv0
猟虫強化はやっぱり制限時間あるのか
3分って以前予想してたけど1分じゃ結構きつそうだな
まあ石1個でいいなら回収はそんなに苦にならないのが救いか
0807名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f81-YCmz)
垢版 |
2019/06/13(木) 03:03:03.67ID:J0E8B8uN0
虫強化に制限時間あるとか・・・・
発動する度にあのモーションやらなきゃあいけないのか。
3色エキスとか虫のスタミナとか、強化が切れたらその瞬間に終わるのか?
0812名も無きハンターHR774 (ラクッペ MM4b-m1y9)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:58:49.31ID:RWi9wmKTM
せめて発動モーションがもっと短ければテンポ良く戦えそうなんだけど、あれ長いよな。
発動モーション中その場から動けないだろうから、動きが悪くなりそうだ。
発動モーション変えてくれないかな?
0814名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93fa-U/n1)
垢版 |
2019/06/13(木) 10:03:06.54ID:hvrybW2k0
虫強化1分なら使わなくてもいいって感じかな

奇襲動画見た感じだとモーション値高くないね
あれ狙うなら普通に△押してた方がいい

ほぼ追加モーション脂肪

クラッチからの回転攻撃がどの位知りたいな
0825名も無きハンターHR774 (オッペケ Srbb-kUaO)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:52:12.88ID:3FAbsM5Lr
>>821
俺も急襲はモーション値よりも乗り蓄積が高い方が嬉しいな
ランスみたく平地で狙ったタイミングで乗れた方がパーティープレイで使える
0827名も無きハンターHR774 (オッペケ Srbb-kUaO)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:26:03.35ID:3FAbsM5Lr
>>826
えーそうかな
火力は地上で殴ってジャンプは移動回避と乗りたいときに乗るって感じでよくない?
急襲のモーション値が仮に飛円の1.5倍でもどうせ地上オンリーの方が火力でそうだし
0833名も無きハンターHR774 (JP 0H6f-bbbA)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:42:04.33ID:AGRv2DiXH
乗り自体オンオフ設定させて欲しい
オフに出来たらバッタになる予感すらある
今作の乗りはチュートリアル消えてから嫌い
0834名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac3-U/n1)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:19:18.08ID:YSIfTdUTa
>>833
チュートリアルって消える?
0838名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a91-GXyP)
垢版 |
2019/06/14(金) 01:10:42.08ID:xbA+RwlY0
>一部の武器はL2+R3ボタン押し込みで切り換えられるようにしました。
〜略〜
R3ボタンでの切り換え操作がある操虫棍を使ってみました。

なんか知らんが増えとるのか。
0839名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 336a-YCmz)
垢版 |
2019/06/14(金) 01:10:56.41ID:MWkobQzm0
闘技大会の棍は基本的に激遅うんこ虫だからゼロ距離採取しないとどうしようもない
これは4の時からずっとそう
ボウガン系もカスタムパーツすら付けられてないんだよな闘技大会だと
0841名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfa3-vI2o)
垢版 |
2019/06/14(金) 01:18:53.27ID:K4XBLZGn0
>>838
その上に抜刀時のスリンガー使うボタンの追加を〜って書いてあるじゃない
操虫棍の場合は印弾がL2にあるからね
印弾と抜刀スリンガーの切り替えボタンが追加されるってことだ
0842名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f81-YCmz)
垢版 |
2019/06/14(金) 02:43:53.11ID:KqlpFMiI0
工房の情報が何も無いって事は、また属性変えるだけのゴミ施設なんだろうな…
強化も出来ないなら何の為の工房だ。
役に立たないなら、最初から工房なんて使うんじゃあねーよ。
0843名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5a-dY2c)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:58:39.45ID:6pvPk6/dd
乗り中にスリンガー強化撃ちが撃てるようになって
撃てば確定で即乗りダウンへ移行というのはどうだ?
それなら乗りバトルのタイムロスも無くなり
乗ってしまうことのデメリットがほぼ無くなる
0850名も無きハンターHR774 (オッペケ Srbb-kUaO)
垢版 |
2019/06/14(金) 10:40:10.47ID:M8n2/Xpcr
>>847
エンプ腰で2つけてる
0851名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac3-8B/V)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:02:19.64ID:06bVes2ma
>>847
冥灯にドドドエドと回避の護石付けて回避5でやってるわ
滅尽旋も安定して避けれるから
耳栓付けるよりいい感じ
一応これで並ハンでも10分は切れた
0854名も無きハンターHR774 (スフッ Sdba-/Yss)
垢版 |
2019/06/14(金) 14:48:10.51ID:xRJNouJ4d
操虫棍ってなんでもそつなくできるけど、全部中途半端ってのがベースにあって、そこが最大の魅力だと思うから
今作のスキルシステムだとプレイヤースタイル次第でどうとでも特化したアレンジはしやすいよね。
0857名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9791-Gz14)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:16:25.61ID:9yZWUKsY0
虫がついてるって所でめちゃくちゃトリッキーそうな雰囲気出してるけどエキス取って切るだけだからな
現状は極一部のバッタが刺さる相手以外では空中は封印推奨なところあるし型と呼べるものがない
0859名も無きハンターHR774 (スップ Sdba-AgVk)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:46:34.99ID:EnirkYFSd
行き着く先は結局トリプルアップだから、そこから赤白橙緑取って
4種の任意強化を戦況にあわせて選択するとか出来たら縛り感消えんのかな
0862名も無きハンターHR774 (オッペケ Srbb-kUaO)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:52:36.86ID:q3B2QDVar
taとか見てると特徴がない武器だからか虫棒うまい人はそもそもモンハンが上手い
虫棒専門って動画でも野良でもあんまり見ないよね
0863名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac3-8B/V)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:56:17.12ID:zkdDE39+a
>>853
滅尽避けは半分遊びやで
基本はうちもダイブ避け
回避付けるとかなり張り付きやすくなって
刺破壊も捗るから楽しい
0868名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3302-8B/V)
垢版 |
2019/06/14(金) 18:56:04.54ID:NLM8xeeN0
エリアルジャンプより
ブレイブのイナシみたいなのが欲しいゾ…
ブレイブ棍って派手さはなくて地味だけど
かなり使いやすくて強かったんだよなぁ
0874名も無きハンターHR774 (オッペケ Srbb-kAqi)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:32:49.15ID:u3ZXVxror
XXの動画見てたんだけど、ブレイブスタイルってので虫飛ばしながら攻撃してエキス取ったり、別の攻撃しながら回収したりしてた
いなしってのもカッコいいしこれだよこれ俺がほしいのは
0875名も無きハンターHR774 (スププ Sdba-Nzh0)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:44:21.82ID:LH0omPV6d
XXは基本アッパー調節だから使ってて気分はいい。
でもブレイブブシドーがお手軽すぎんのよなぁ…。

露骨に変なのは後にリストラされたハゲージ実装のガンスぐらいか。
0876名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-EjMK)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:58:56.82ID:MmqPylZe0
XXはスタイルだけでなく虫もソロ用、マルチ用、空中特化、虫攻撃特化とか色々あったしな
虫スキルやエキススキルと一緒にそのまま持ってきても良かったわ
0893名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-kao8)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:35:05.66ID:1dSyh/1+d
てかティガって棍ないよね?
ナルガ棍は最悪悪ルートありえるし、ジョーブロスほど会心低くない物理棍欲しいからアイスボーンで追加してくれないかな
0894名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spbb-iZ10)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:50:22.36ID:5fOdjk1Rp
ティガこん?工事現場のカラーコーンみたいなのなのが来そうだな・・・
0903名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac3-z6rj)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:39:37.62ID:pSEBYyOda
そういやガロン武器ってナルガ不在な中でのナルガ武器みたいな性能を割り振られてたけど
ナルガ来ちゃったらどう差別化していくんだろアレ
虫ボーナスのみの違いとか?
0909名も無きハンターHR774 (ワッチョイ debf-Nzh0)
垢版 |
2019/06/16(日) 01:23:10.15ID:SPajGeAK0
砲撃のレベル制撤廃して、砲撃ダメージ設定したらダメかねぇ。
属性ダメみたいな感じで。
調整さえ上手なら上手くバランス取れるような。
0910名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-Wrey)
垢版 |
2019/06/16(日) 01:32:41.55ID:kyhNgW1E0
>>909
「調整さえ上手なら」
うーん、これは無理ですね
0920909 (スププ Sdba-Nzh0)
垢版 |
2019/06/16(日) 11:10:16.80ID:M3izbzCUd
すんません…ご指摘の通りガンススレと誤爆しました(ノД`)
笛も大好きなんです。
0922名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b54-CVGx)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:47:16.56ID:vVfyTv1Q0
最近は虫双剣が楽しい
0932名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 336a-YCmz)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:50:06.46ID:f8PU6L5V0
双剣は飛んでる相手や弱点に届かない相手が面倒臭いけど
火力はある方の武器だから空気ってことはないでしょ
双剣が相性良い相手は近接は漏れなく好相性だから渡りがいないだけで
0939名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b54-CVGx)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:57:06.03ID:vVfyTv1Q0
双剣慣れると楽しいよ!
スタミナ管理は最初だけで多分すぐ慣れるよ

虫にも三色限定でいいから鬼神回避欲しいわ
あれ気持ちいい
0942名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0391-3xla)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:41:42.99ID:BlximlbR0
双剣は過去作に比べて攻撃が単調すぎて飽きる
鬼神強化も実質消失で本当に鬼人化して斬るだけの武器になった
操虫棍も一部の技が死に技になってるせいでモーションの数は増えたのに戦術は単調になってるのが実に勿体ない
0953名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ee6-CVGx)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:55:45.69ID:qef7tuFQ0
>>952
それだ!虫に乱舞してもらおう!
0969名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dfa3-vI2o)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:19:17.72ID:vN1UbYF90
虫自体の火力も攻撃間隔とスタミナに対して低すぎ
粉塵爆破の固定ダメージも低すぎ
だからねぇ

昔虫殴りのみで倒す動画とかあげてる人がいたけど上位ネギ虫のみとか出来るんですかね
0981名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6354-Wrey)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:53:35.20ID:5iMV4KrX0
>>975
乙シナト
0986名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ee6-CVGx)
垢版 |
2019/06/18(火) 07:29:42.07ID:bRE++PVt0
IBでナナゼノに変わる有用武器増えないかな〜
0991名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5a-UiF5)
垢版 |
2019/06/18(火) 09:14:59.42ID:P7B8H3QHd
モンハン大辞典で過去作からの変更点にエキススキルと金剛体の没収が書かれてないの草生える
移動の軽快さってなんだよエリアルジャンプ未満やんけ
0993名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sac3-U/n1)
垢版 |
2019/06/18(火) 15:46:11.58ID:fGO1LF8aa
性能以前に見た目のバリエーションがないとモチベ上がらんよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 20時間 17分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況