【TOYOTA】ミライ MIRAI Part54【FCV・燃料電池車】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 07:00:26.14ID:rkKSI8xl0
トヨタ燃料電池車(FCV)「MIRAI(ミライ)」のスレです

◆2代目MIRAIの仕様(括弧内は初代)
・航続可能距離 850km(650km)
・FCスタック最高出力 174ps(155ps)
・モーター出力 182ps(154ps)
・全長,全幅,全高:4975mm, 1885mm, 1470mm
・乗車定員:5名(4名)

◆公式サイト https://toyota.jp/mirai/
  水素ステーション https://toyota.jp/mirai/station/
  エコカー減税 https://toyota.jp/ecocar/car_lineup/mirai/
  よくある質問 https://toyota.jp/faq/car/each-model/mirai/
  取り扱い販売店 https://toyota.jp/mirai/dealer/

◆2022年1-12月の販売台数
国内:848台 海外:3076台 合計:3924台(2022年5918台)

※前スレ
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part51【FCV・燃料電池車】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1659777470/
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part52【FCV・燃料電池車】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1664811380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【TOYOTA】ミライ MIRAI Part53【FCV・燃料電池車】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1675073923/
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 15:30:28.21ID:0ETrmEG50
>>5
1kgあたり、1,210円から1,650円。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 17:12:39.92ID:mWIut3Rg0
>>7
其れは間違い。
実際に入れた人は1,210円と言っている。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 18:18:06.98ID:96kex+a/0
ヤマハ、水素エンジン技術「アライヴ H2E」など自動車向け製品技術を「人とくるまのテクノロジー展2023 YOKOHAMA」へ出展

https://news.yahoo.co.jp/articles/231dee0da527515642fa6418e5a04e2cb6ad1ee9


「アライヴ H?E」は、既存のエンジン技術を活かし、水素を燃焼して得られるエネルギーを使うCO2を排出しない内燃機関。
水素エンジンはモビリティのパワートレ-ン以外にも発電機などへの活用の可能性が高く、カーボンニュートラルの選択肢を拡げることのできる技術であるとし、またウェル・トゥ・ホイール(Well-to-Wheel)の観点から、脱炭素時代のカギを握るエネルギーの1つとして提案する。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 18:39:01.36ID:96kex+a/0
「廃プラスチックのケミカルリサイクルによる水素製造検討会」発足のお知らせ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000145.000065135.html

■検討会参加自治体 計14市町村

 ・愛知県:2市町村

 ・岐阜県:7市町村(各務原市、多治見市、中津川市、恵那市、下呂市、山県市など)

 ・三重県:4市町村(熊野市、紀宝町など)

 ・静岡県:1市町村

■水素製造開始:2020年代中頃(目標)

■水素製造能力:1.1万t/年(廃プラ回収量:8万t/年)

■製造する水素の低炭素性:天然ガスからの水素製造と比較し、温室効果ガス排出量を85%削減
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/19(金) 05:44:18.12ID:qQYNhNH90
静岡1,430円、夏から1,760円予定
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/21(日) 17:17:24.20ID:HhbtQ0Td0
激安605円/kgの山口>>9でさえ
100km/kg走るとして
ガソリン160円換算で
約26km/ℓでプリウス以下で
存在価値ゼロ

もうこんな欠陥車に税金投入するのは無駄、即やめろや
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 11:45:00.97ID:Kuv53lP60
法律上、水素は許可された場所でしか補充できないから
燃料切れるとステーションまでレッカーするしかない。営業時間によっては翌朝まで待つか、24時間ステーションがある場所までレッカー

途中で高速降りて燃料補給すると、高速代が割高に。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 13:16:40.79ID:JvmsKtU10
>>23
仙台で一度水素補給すれば良い。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 22:26:28.71ID:YDURlRo70
>>23
e-tron持ってるけど満充電しても航続330kmとかその辺よ。アウディの場合バッファが少ないし航続0km付近まで使うのも怖い。一方ミライなら充填直後で600km表示。さらに航続0kmからでも結構な距離走れる。19インチ仕様ならカタログ上さらに100km走れる。

よってFCEVならこの記事のように500km走るのに充電が3時間30分みたいなことにはならんかな

https://i.imgur.com/zcdJ8VF.jpg
https://i.imgur.com/q6NH3aT.jpg
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/23(火) 08:16:12.92ID:jH5dASu00
>>27
レクサスES 室内が揺れない猫脚とレスポンスの両立
あとカムリHV、220系クラウンHV
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/23(火) 08:17:17.45ID:jH5dASu00
>>26
そもそも長距離レビューってFCEVにはいじわる企画でしかないよな
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/23(火) 09:12:18.95ID:fbZE7b9a0
>>29

> >>26
> そもそも長距離レビューってFCEVにはいじわる企画でしかないよな

間違い!
BEVイジメの企画。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/23(火) 11:23:05.92ID:jH5dASu00
てかもうミライ諦めたほうがいいって
水素1/3どころか値上がりしまくってんじゃん
5kg8000円入れても400kmちょいしか走らないならガソリンターボで快楽得たほうが健康に良さそう
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/23(火) 12:32:52.88ID:fbZE7b9a0
>>31
大嘘ついて何したいの?
長距離の使い勝手じゃBEVは足元にも及ばないよ。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/23(火) 12:34:51.39ID:tYQNFxhG0
>>32
どうした?突然EVの話なんか出して?!
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/23(火) 13:56:34.69ID:fbZE7b9a0
>>33
スレの流れくらい理解しろよ!
>>23辺りから読み直せ!
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/23(火) 14:02:32.55ID:Vo95K1Uu0
>>34
おう!
読んだ!
すまん!!
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/23(火) 14:11:25.55ID:fbZE7b9a0
行動範囲に水素ステーションご有ればBEVを凌駕する。
BEVは自宅充電出来なきゃ最低の乗り物。
田舎の戸建住まいの人にはBEV、都会のマンション住まいの人にはFCV。
何方もガソリン車には劣るけどな。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/23(火) 14:53:49.96ID:5ajcZB690
ミライの宣伝効果はバツグンのようで、ミライのタンク利用した小型FCトラック、大型FCトラックが次々と日本や欧米で開発が進んでるよね
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/23(火) 14:58:03.80ID:prZQ88dH0
>>38
トヨタはスタックやタンクの特許を開放しているのに、あの中国でさえパクってこないのが現実かと
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/23(火) 16:39:12.05ID:fUXwzjPe0
>>28
カムリは乗ったことないけど、ESやクラウンよりMIRAIの方がいいよ。エンジン音もしないしな。

何が言いたいかというと、この価格でミライを超える乗り味の車両は殆ど無い。それが一つの価値でしょう。
エアサス搭載上級車やメカサスでも俺の持ってるアルピナなど一部車両はミライより良いと断言できる車両もあるけど値段が違うわな。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/23(火) 16:56:53.97ID:jH5dASu00
>>41
街乗りならあなたのいう通りです
同意します

でも高速道路だと全く違う印象になるんよな
社用車だけど貸し出し見てると人気ない
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/23(火) 18:02:16.05ID:fUXwzjPe0
>>41
補足 ミライはエンジン音がしないと言ってるが、エンジンがしない方が良いという考えではなく、雑味のあるエンジン音ならただ上質感を損ねるだけなのでしない方がいいよねって考え

例えば220クラウンHVより200系のV6のHVの方がエンジン回しても上質感あるし、乗り味もコンフォートで好みではある

>>42
乗り味は好みもあるからな
やっぱガソリンと比べれば社用車としては全然使いにくいだろうよ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/24(水) 05:00:52.80ID:p07+dVqi0
>>43
> 例えば220クラウンHVより200系のV6のHVの方がエンジン回しても上質感あるし、乗り味もコンフォートで好みではある

コレでわかった
結局ノスタルジーなんだよね感性って
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/24(水) 18:34:49.86ID:UjgrZl/O0
回転の滑らかさで言えば直6=水平対向6>V6>直4だからな
直6は完全バランスエンジンでモーターの様に振動のない滑らかさ、BMWのはシルキーシックスとか呼ばれる
ならモーターで良くねえってことだけどエンジンにはエンジンの良さがあるんだよな
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/24(水) 19:55:55.10ID:P4cStPro0
>>45
そうそう。220はスポーティな足回りだけど、エンジン音は大衆車のそれ。他メーカーでは直4にしても気持ち良いと感じる音もあるのに。
BMWの直6はいいよね。アルピナばかり乗り継いでるわ。メルセデスとも違う。V10やV8もいいけど、シルキーさではダントツ。

あとはEVとFCEVには揺れ動くエンジンがないので、乗り味としても登れる山が高いなと明確に感じる。静粛性だけではない。


https://i.imgur.com/vNqvFQL.jpg
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/25(木) 11:23:25.07ID:3X+HC+Uk0
10型ミライは足踏みパーキングで全車速クルコン付かないのか
150万くらいで買えるから買ってみたかった
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/25(木) 17:47:02.27ID:dXGixLvc0
“水素”大型トラックはEVに勝る? ヤマトら日本初の走行実証開始 まだ使っちゃいけない切り札も


https://trafficnews.jp/post/125998

大型FCEVトラックの水素タンクは合計6本。この800mmのすき間に2本。これとは別に床面に寝かせた形で4本が取り付けられています。重量は1本50kg。トヨタ「ミライ」のタンクが1本7kgなので、かなり大型です。

水素の容量は何kgだ?
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/26(金) 12:37:12.77ID:+UtQ47Ce0
>>49
テキトーな嘘書いた記事だな
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/26(金) 12:54:47.31ID:le60IPin0
ミライ用水素タンク容量は 2.6kg
その8倍のタンク6本で、125kg
航続距離 600kmだから、4.8km/kg ・・・ミライの1/20以下!

水素は安くて、1210円/kg => 252円/km ・・・高い!

軽油なら 3km/L、140円/L => 47円/km
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/26(金) 15:50:53.33ID:DAhoQJ2O0
丸紅や岩谷産業、オーストラリアでグリーン水素量産へ 2023/5/26
nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_code=024&ng=DGXZQOUC246T80U3A520C2000000
丸紅と岩谷産業、関西電力などがオーストラリアで再生可能エネルギーを使い製造する「グリーン水素」の量産に乗り出すことが26日、わかった。

24年までに事業の基本設計を終え、28年以降の量産を目指す。グリーン水素の生産量として世界最大級の年間26万トンまで順次拡大する方針で、火力発電の燃料として日本に輸入する。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/27(土) 11:51:18.18ID:7nwSETNJ0
トヨタ、新型ミライ スポーツコンセプトをスーパー耐久富士24時間で世界初公開5/27
news.yahoo.co.jp/articles/450ab55c8a9a953d3bdf01007016c66d12db1d69
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/27(土) 13:05:12.32ID:RmSfzPY80
「ル・マン」が「水素」に懸けた!? レース界に地殻変動 2026年からル・マン24時間レースの最高クラスで水素エンジン車参戦5/27
news.yahoo.co.jp/articles/0a4f3e6fb4530d9d0241ff05e18e841cf30430c9

フィヨン会長によると、「ル・マン24時間レースは、2026年に最高クラス(ハイパーカークラス)において水素を動力源とした車両(水素エンジン搭載車もしくはFCEV)の参戦を可能とする」とのこと。

合わせて2030年までにトップカテゴリーのすべての参戦車を水素車両とする、という指針も発表した。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/28(日) 05:45:52.28ID:xNrZiW1X0
2016年4万キロの中古が90万円か・・・
N-BOXより安いやん
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/29(月) 07:59:00.71ID:34Wrse1P0
10型だけど純正エコピアからの交換でオススメありますか?
もうちょっと静かな方が良いけど燃費が極端に下がるのは辛い
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/29(月) 12:33:41.07ID:ZsWXk7/I0
>>60
ポンプ交換2回で7時間はお笑いとして
フルタンクで70km弱って市販車への適用見込みゼロじゃないか?
やってる人らは遊んでるだけ(重要)のつもりなんだろうけど
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/29(月) 14:41:28.78ID:5LJhA1N20
体積エネルギー密度

圧縮気体水素(35MPa):767Wh/L
圧縮気体水素(70MPa):1290Wh/L
液体水素(LH2):2330Wh/L
石油系(ガソリンなど):約9600Wh/L
リチウムイオンバッテリ系:約700~600Wh/L

news.yahoo.co.jp/articles/7f1f5c63b678f07f61eca04a83f5f371ff590000
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/30(火) 05:59:54.45ID:ceMIt7Fd0
クラウンセダンは中国仕様が初出しか
日本政府としてまた莫大な資金を中国に水素ステーション建設のために供出するのかな
国内のステーションは計画通り建設を進めるのはもう無理筋なのは受け入れるから
せめて営業時間を6時から22時とかにしてくれ、セルフでやるから
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/30(火) 06:39:58.36ID:Syn/627F0
>>72
2人乗り水素車でたった100km走るのに
水素燃料を生成するエネルギーは
好意的に見てもEVの4倍の電力が必要になるわけでw

さらに水素の液化には
1kg当たり13kWhの電力が必要になる
液体水素は14kg以上入っているため
液化だけで180kWhもの電力が必要になる
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/30(火) 07:12:55.43ID:pVjOOSzC0
そりゃ、電気キャリアとしてわざわざ水素に変換して貯蔵して運搬して冷却して圧縮して・・・だからね
本来は余剰電力を変換して水素造る目論見だったって話よ、でも今や余剰電力などどこにもないってことね
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/30(火) 07:21:48.97ID:BfPb/OuB0
>>78
リーフの450km走れるグレードのバッテリー容量が60kWhなのに
水素液化で180kWhってバカだろw

タンクに水素入れられる状態にするだけでEV1350km走行分のエネルギー使うとかw
液化する電力費用だけで5000円くらいかかるし
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/30(火) 10:59:46.58ID:0hLJqqH80
液体水素の圧勝だね、リチウムイオンバッテリ系がダメすぎるな

液体水素(LH2):2330Wh/L
リチウムイオンバッテリ系:約700-600Wh/L
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/30(火) 11:09:23.27ID:pVjOOSzC0
ミライにもリチウム電池積んでるから、つまらぬ喧嘩はやめよう
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/30(火) 11:56:45.25ID:DemuEN9J0
『水素推進法』

水素社会推進議員連盟の小渕優子会長
「世界が水素に注目し始めている中、日本が追い越されないよう後押ししなければいけない」と危機感を示した上で、

「今、水素に特化した『水素推進法』のようなものが作れないか、議論している」
news.yahoo.co.jp/articles/7a8c52087d4237c035252fd46dbca4797c32e1a0
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/30(火) 12:32:36.82ID:MTpU6AVK0
液化水素なんて認可されないから心配いらない
タンクから高圧パージした気体を排出するところがない
ビルトインのガレージや地下駐車場に入れない
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/30(火) 18:52:46.55ID:YrKL3d/t0
日野×三菱ふそう“統合”へ ダイムラーとトヨタで株保有 「水素およびCASE普及」の大同団結5/30
news.yahoo.co.jp/articles/fefc8e0289f64369c374d012b592aa14f3694c71
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/30(火) 19:51:19.86ID:SI6aCcFC0
4社で水素などの次世代技術開発

日野と三菱ふそうの経営統合、西村康稔経産相「国際市場で大きな存在感を持てるよう期待」
news.yahoo.co.jp/articles/cb482899a0617e80d50f99b745eb7085a87e915b

2社の親会社であるトヨタ自動車とダイムラートラックを加えた4社で商用車や水素などの次世代技術の開発に取り組む。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/30(火) 21:45:34.73ID:Lb9mMxiB0
“水素”大型トラックはEVに勝る? ヤマトら日本初の走行実証開始 まだ使っちゃいけない切り札も

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2fd46fd7b8a8682678ece8beaf883f1f89e7474

25トン大型FCEVトラックを公開 物流4社が使いやすさを検証

この大型FCEVトラックの航続距離は約600km(都市間市街地混合モード)。
万が一の場合に備えて輸送ルート周辺に水素ステーションがあることと、大きな渋滞に巻き込まれた場合でも充分な航続余力があることを見込んで、実証実験のコースが選定されました。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/30(火) 22:07:05.40ID:Lb9mMxiB0
ル・マン24時間レースにおける水素燃料自動車の将来の規制には、水素燃料電池のオプションを維持するだけでなく、水素燃焼技術も含まれることになることが確認された。

富士24Hでの記者会見でピエール・フィヨン氏は水素規制の範囲拡大を確認した。
これは、トヨタの新CEOに就任した佐藤幸治氏によって非常に好意的に歓迎された。

ピエール・フィヨン氏、 西部自動車クラブ会長:
2018 年以来、水素エコシステムは大きく進化しました。私たちは実践することで学んでいます。
私たちは可能性を模索しています。そしてそれはまさに、5 年前に MissionH24 を立ち上げたときに私たちが設定した目標です。
燃料電池は当初、その可能性のために選ばれましたが、それは今でも重要です。現在、水素内燃エンジンもメーカーに可能性として提示されています。
ル・マン 24 時間レースの規則は常に自由と多様性を提唱してきました。したがって、燃料電池と水素の両方の技術を正式に発表します。
内燃エンジンは、水素カテゴリーでル・マン 24 時間レースへの参加を希望するメーカーに受け入れられ、認可されます。
私は、ACO および FIA と並んで、MissionH24 によって実行された多大な取り組みに焦点を当てたいと思います。
私たちは皆、モータースポーツの将来が直面する課題とモビリティの脱炭素化の必要性を認識しており、共に取り組んでいます。

リシャール・ミル、 FIA耐久委員会委員長:
動力源としての水素は、モータースポーツにおいてはまだ十分に研究されていません。
しかし、ストレージタイプとパワートレインに関してさまざまなオプションを提供しているという事実を考えると、非常に興味深い見通しになります。
モータースポーツ競技全体で持続可能な電源を導入することは、FIA の重要な目標の 1 つであり、FIA の長期ロードマップの一部です。
重要なのは、さまざまなモータースポーツ分野に最適なソリューションに取り組むことです。
耐久レースの性質を考慮すると、水素は最も適切な選択肢の 1 つであるため、FIA は ACO の MissionH24 プロジェクトを全面的にサポートしています。
私たちは彼らと協力し、ノウハウや専門知識を共有し、耐久レースに新しいパワーソースを導入していきます。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/30(火) 22:13:17.71ID:Lb9mMxiB0
ル・マンは2030年までに水素のみのトップクラスを目指している。

2026年にはル・マンにハイパーカーと同レベルの水素カテゴリーが設けられる予定だ。
「2026 年以降に H2 カテゴリーを段階的に導入し、2030 年にはトップカテゴリーの 100% を水素にするという考えです。」

フィヨン氏は昨年以来、水素と酸素の化学反応によって電気を生み出す燃料電池だけでなく、内燃エンジンを組み込むために水素クラスの権限を拡大したいという願望について率直に語っている。
「今日では、水素内燃エンジンもメーカーに可能性として提示されています。」
「燃料電池と水素内燃エンジンの両方の技術が、水素カテゴリーでの24時間レースへの参入を希望するメーカーに受け入れられ、認可されることを正式に発表します。」

同氏は、2026年以降、水素クラスとハイパーカーで使用されているさまざまな技術の間で平等な競争条件を作り出すために、バランス・オブ・パフォーマンスが使用されるだろうと付け加えた。

現WECチャンピオンであるトヨタの佐藤幸治社長は次のように述べた。
今日の発表は非常に重要なものであり、私たちはそれを非常に前向きに受け止めています。
「今日は私たち自身から具体的な発表をする準備ができていませんが、近い将来、笑顔で良い発表ができることを願っています。」
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 02:52:59.38ID:aoTPqcqq0
ホンダもFCEV復帰したし、トヨタもラインアップ増やしてきた
水素ステーションもなんか増えてきたしちょっと安心
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 08:13:04.02ID:aoTPqcqq0
10型MIRAIを4年残価ローンで購入、4年後に返却
車両780万-助成金310万+利息20万-買取350万=自己負担金140万円

返却後に3年落ち20型MIRAIを380万円で購入

これ割と賢くね?
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 08:23:53.44ID:aoTPqcqq0
>>101
ありがとう
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 10:11:55.05ID:f11jJtBf0
トヨタとメルセデスベンツ・グループの水素交流は商用車だけにはとどまらないだろう

さまざまな憶測が飛び交っているが、筆者は水素関連こそトヨタとメルセデスベンツの協業の柱ではないかと予想する。

日野と三菱ふそうの経営統合は日独+中国「水素連合」への序曲か 5/31
news.yahoo.co.jp/articles/1d36128d7033c5f962e4be0ef4ee77e333ce69a7
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 11:12:08.13ID:aoTPqcqq0
クラウンセダンFCEVを中国仕様で発表したのがインパクト強かった
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 12:21:43.05ID:s/ITc2Vo0
>>100
2年落ち中古車が300万代に落ちてるのに4年後350万買取りはないでしょ
買取り250万、買うときも実際は840万くらにはなる
以上から自己負担額は300万

正直、初代ミライの中古車価格の推移を見ると
もっと買取りは安くなると考えられるよ
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 13:07:52.75ID:aoTPqcqq0
>>106
トヨタの残価設定が4年50%だったんですよ
そういう仕組みがありました
https://manetatsu.com/2018/10/148580/
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 13:18:15.78ID:aoTPqcqq0
>>106
あ、20型MIRAIではそういう買い方はできませんので誤解させてしまったならごめんなさい
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 13:41:12.60ID:XkMyoJ7f0
10型にレグノ履いてたけど燃費変わらんかったよ
今20にve304履いてるけど
純正の時と変わりないはず
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 17:45:19.32ID:aoTPqcqq0
>>109
ありがとうございます
情報少ないので助かります
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 18:26:55.24ID:57J51UE30
これが水素(FC)大型トラックだ! 水素普及に向けては商用領域がリード役を担う

https://motor-fan.jp/mf/article/142385/

水素充填口はMIRAIと違い、ふたつある。ノズルが2本同時にささるようになっており、ツインチャージャーだ。
50kgもの水素を1本のノズルで充填しようとすると約30分かかってしまう。
それだけの時間がかかっては時間の無駄になる(物流にとっては死活問題だ)ので、ディーゼルエンジンに使う軽油の給油並みにする狙いで2口用意したというわけだ。
ただし、インフラ側の整備はツインチャージにまだ対応できておらず、現状は1口のみでの充填になる。

50㎏ってのは水素の積載量だったみたい
それだけの量を充填するのに普通の水素ステーションでは30分かかるみたいだから普通の乗用車にしてみれば迷惑
トラックの高速充填が可能になるように水素ステーションの高能力化が必要になってくる
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 18:43:17.45ID:vweYStep0
>>111
2023年度の整備計画では、供給能力を向上させたステーションが設置される。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 19:09:14.04ID:GJ86QVZh0
堰向氏の話す充填時間は1口の充填口を使った場合に必要な時間です。2口の充填口を使った水素の補充は規格が定まっていないため、現状ではできませんが、あえて次世代規格に備えました。2つの充填口を活用できれば、充填時間はさらに短縮できます。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 19:26:18.56ID:57J51UE30
>>116
日本に水素ディスペンサーが複数ある水素ステーションなんて無いだろ
中国にはそんな巨大水素ステーションがたくさんあるみたいだけど日本は金が無いからな

複数のディスペンサーがあれば一つ点検中でも残りを稼働させることもできて臨時休業を減らすこともできるしな
それくらいになるためには水素自動車が増えてくれなければ全くペイしないし難しいところではある
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 19:35:20.28ID:57J51UE30
三菱ふそうと日野が経営統合へ 水素技術など4社で協業
2023.05.31

https://toyotatimes.jp/toyota_news/1030.html

重点領域は水素 佐藤社長(トヨタ)
中でも、水素領域の取り組みは、豊かなモビリティ社会を実現するために、4社で力を入れて協力していく大きなテーマだと考えています。
ダイムラートラックとトヨタは、早期から、水素エネルギーの持つ可能性に着目し、燃料電池や水素エンジンの技術開発を積極的に進めてまいりました。
そして、普及に向けて、商品の実用化や水素インフラの整備にも取り組んできました。
今後、三菱ふそう・日野も含めた4社で、水素モビリティの普及を商用車から加速させていきたいと考えています。
こうした未来にともに取り組んでいくためにも、まずは、三菱ふそうと日野の統合により、世界で戦える事業基盤を整えていきます。

スケールこそが鍵 ダウムCEO(ダイムラートラック)
しかし、ゼロエミッションに向けて加速していく中で、一つ大きな課題があります。投資が必要だということです。
同時に複数の新しい運転技術に投資しなくてはなりません。バッテリー、燃料電池、また、将来的には水素エンジンです。
これを全て同時に行うのは、この業界におけるトップ企業にとっても非常に大変なことです。
これを経済的に成り立たせる方法は一つしかありません。規模の経済、スケールです。スケールこそが鍵なのです。
そして、私たちは今日大胆な行動に出ています。日本の商用車大手3社のうち2社の力を結集させます。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 22:46:37.94ID:3uFhEUu40
>>120
燃費偽装とリコール隠しの偽術かな

燃料電池はプラチナを使う限り資源量が全く足りない
技術的ブレイクスルーも無いから
20年前に失敗した水素エンジンを引っ張り出して株価対策
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 23:06:37.28ID:vweYStep0
>>117
近々複数化されるよ。
芝のステーションは複数だし。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 23:41:53.46ID:oueMI7oM0
てか燃費は基本寒冷時以外はあんま気にならないくらいよく伸びるよ
気温が5度より低いくらいになると暖気でだいぶ消費してる
どんなエコタイヤでも寒冷時はあんま走らないし
暖気いらない気温だと良く伸びる
20型のr19はだいぶ燃費良くなったけど
それでも冬は90切っちゃう
暖かい時は150超えるし
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 23:51:46.41ID:hgJi9dm00
最近はFCスタックと水素タンクの拡販がメインになってきた感あるねミライ、水素技術宣伝車という風合いで他社の採用に貢献してる感
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/31(水) 23:54:14.22ID:oueMI7oM0
スタック二つ使った高級SUVを出した方が売れるんじゃないかと思うけど
またセダンだしな
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/01(木) 00:02:46.70ID:Q9oc5dGS0
世界初となる2ノズル同時充填 高速化で大型車両の普及に貢献
2023年3月3日

https://energy-forum.co.jp/online-content/12005/

現在、福島県浪江町の「福島水素充填技術研究センター」では、ルミナスH2を使用して大流量水素の充填・計量技術に関する試験などを行っている。2023年度には普及に向けて実証試験を本格的に開始する。HDVへの充填試験も計画中だ。

国内の自動車メーカーなどが中心となって、HDVの充填口を2口にするよう世界に働きかけており、ISOでは国際標準化の検討が始まっている。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/01(木) 05:25:28.60ID:T98Yba/B0
>>123
冬は充填量も減るんだよね
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/01(木) 12:42:29.11ID:Ub+KhwZ30
トヨタ「水素ファクトリー」新設 7月1350人体制で開発加速 5/31
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/01(木) 17:53:05.40ID:0ztqpa+h0
ディーゼルトラックをハイブリッド車に順次切り替えるなど脱炭素に取り組むが、冬場にマイナス20度Cになる寒冷地にEVは向かない。このためFCの導入も視野に入れているという。

1回15分の水素充填で約260キロメートル走行可能。急速充電でも満充電に1時間以上かかるEVトラックに比べ優位だ。

またFCトラックは自車発電で直接電力を得られるため、EVトラックに比べ高いエネルギー効率も特徴だ。

FCトラックの実用化が見えてきた、量産でコスト減急ぐ
newswitch.jp/p/37069
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/01(木) 18:11:21.02ID:y2n3MKe00
>>130
課題は「現段階でディーゼル車に比べ10倍いかないくらい」(福永恒太郎トヨタ自動車CVカンパニーCV製品企画ZM主査)という車両コストだ。トラックユーザーが「(環境車に対する)補助金を活用できる間に台数を多く出し、原価を下げないと市民権を得られない」(同)。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/01(木) 19:30:29.30ID:jEygHzaj0
KOSEN水素フォーラム2022

基調講演Ⅰ
「カーボンニュートラルにおける水素と国際ネットワークの役割」
講師 東京大学 先端科学技術研究センター 所長 杉山 正和

https://youtu.be/qcDYuMkXFcU?t=1840



基調講演Ⅱ
「ウクライナ危機で加速する水素エネルギーの導入」
講師 東京大学 先端科学技術研究センター 河野 龍興

Chapter 02:02:13
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/01(木) 19:40:07.78ID:tUD1G0oc0
https://i.imgur.com/1OXKPdy.jpg
燃料電池はCO2を出さないからクリーン・・・

都市ガスや天然ガスから水素を取り出す過程を見ると、そうは思えないな
H2生成過程でやっべーくらいCO2出してるとわかる解説
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/01(木) 20:02:25.78ID:tUD1G0oc0
理系と文系の差だろうね
文系は講演者に騙される
理系は化学式を素直に見て理解する
この差は仕方ないかもしれない
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/01(木) 21:22:51.74ID:dt0X4EGG0
トヨタイムズニュース

液体水素エンジン車開発の軌跡 世界初のレース参戦の舞台裏に密着
youtube.com/watch?v=dx_iQbNFGd0

前例のない開発にはマニュアルはない。
開発陣の奮闘と、苦悩と、飽くなき挑戦を徹底取材した。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/01(木) 22:38:04.78ID:ieNyWSBq0
>>135
講義見たが、水素の圧縮や冷却のエネルギー損失が膨大なのに具体的な話は全く無し
将来できたらいいね!の夢みたいなすべて上手く行ったときの話しかしない

メルセデスの水素トラックが1000km走れると自慢気に紹介してるが、液体水素80kg搭載してるんだがw
水素価格1kg1200円で計算したら、たった1000km走るのに9万6000円w
しかも、液体水素だから冷却する電気エネルギーも膨大
水素のせいで地球のエネルギー空っぽになっちゃうんじゃないの?
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/01(木) 23:52:19.12ID:7PDsFKrv0
岩谷ら、日豪グリーン水素供給網構築へ 31年以降に約26万トン/年製造 06月01日
kankyo-business.jp/news/55f918c2-459b-4540-bd08-55dd949ef108

再生可能エネルギー由来のグリーン水素を大規模に製造・液化し国内外に輸出・供給するCQ-H2プロジェクトの基本設計作業(FEED)を共同で実施することに合意したと発表した。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/02(金) 00:37:41.75ID:6bAYyDsG0
>>138
水素1kg330円前提な
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/02(金) 13:04:06.93ID:vzbRoVW30
「自動車の未来は水素」

ダイムラートラック最高経営責任者(CEO)5月30日都内で開いた会見で
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/02(金) 19:00:33.59ID:FC81HnLE0
グリーン水素製造、コスト減へ 東芝が希少金属10分の1 6月1日
nikkei.com/article/DGXZQOUC154EX0V10C23A5000000/

東芝は水と電気から水素をつくる「水電解装置」の中核部品で高価な希少金属の使用量を10分の1に減らした。

東レは水素の製造効率を高める部材を開発し、2020年代半ばの普及期に備える。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/02(金) 21:25:23.35ID:yiBqTTpW0
輸入水素1kg330円前倒しかなw

JFE跡地に日本初の大規模水素拠点 川崎市が概要発表2023/06/02
nordot.app/1037305075823919804?c=768367547562557440

2日発表した方針案では、大型コンテナ船の接岸が可能な大水深バースがあるおよそ70ヘクタールについて日本初となる大規模な水素供給拠点として先行整備し、2028年度に利用開始。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 06:49:33.13ID:sHtsMKtc0
文句ばかり言って何もせず安全に過ごす人
楽しそうなことに飛び込んで怪我しながらも思い出重ねるやつ
どっちでもいいけど他方に口を挟むな
自分の好きなように生きよう
自動車運転なんてせいぜい40年50年しかできない
歳とって「あれやっときゃよかった」ってのだけはゴメンだ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 08:17:08.01ID:nL1zGtrD0
>>147
自分の好きなように生きて、好きに批判してんだよ

水素がエネルギーを無駄に消費して、水素社会がEV社会の100倍酷い状況になるのが
バカでも分かるように説明されてるのに、御用学者の超都合のいい話の積み重ねでできた
ありえない世界を信じてる人間にツッコミを入れてるんだよ

今でも水素生成自体は1kg数百円でできてるが、圧縮や液化や運送、保管、施設運用費などで
1kg2000円以上になっているのが現状
それを税金で補填して水素1kg1200円くらいにしてるだけ

それで水素の原価が330円になっても2000円ちょっとが2000円弱になるだけだよ?
大量生産化で仮に3割安くできても1500円
これで税金掛けられたらまた2000円に逆戻り
しれ~っと現在の水素価格の倍がスタンダードになると思うがね
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 08:35:39.36ID:r//3ZYSo0
他者を批判するために人生の時間を使うのも
自分の楽しみのために人生の時間を使うのも
個人の自由ですよね!
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 09:08:13.65ID:yZCE8OtL0
>>138
おまえ講義を見てないだろw

BEVの大型トラックは水素トラックよりもはるかに効率が悪くて使い物にならないと結論が出てるから
カーボンニュートラルにするには水素トラックが必要なんだよ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 09:24:57.03ID:TKfJJxkH0
水素も知れば知るほどカーボンニュートラルとは程遠い感
結局は太陽光や風力等から作られた所謂グリーン水素を使う前提で水素は推進されたはずなのにな
実際はガスを電気使って水素生成するとかいう本末転倒の極みにいるという...
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 10:08:44.48ID:wIGzHsts0
>>149
批判でなく誹謗な。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 10:21:00.51ID:r//3ZYSo0
静岡民としては裾野の大規模水素実験都市が出来るおかげで水素プラントが整備されるのでかなり期待してる
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 11:38:58.88ID:nL1zGtrD0
>>150
たった1000km走るのに80kgの水素使うトラックのどこが効率悪いんだ?
水素に税金補填なかったら80kgの水素買おうとしたら16万はするよ

1000kmで16万円
100kmで1万6000円

どこが効率いいんだ?w
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 11:46:33.05ID:Z+Vl+o0c0
アンチ水素w 生きとったんかワレw
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 11:49:11.56ID:yZCE8OtL0
>>162
大型BEVトラックはもっと効率の悪いゴミだからな
E-FUELのディーゼルエンジン車にすら劣るからな

情弱はそんなことも知らないんだろうけどなw
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 11:53:37.49ID:sHtsMKtc0
自分に関係ないことでよくそんな長文書けるなあ
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 11:57:10.35ID:nL1zGtrD0
>>164
ただゴミだけしか言わないよな水素信者は
じゃあ計算してやるよ

・水素トラック 
  1000km走行に水素80kg 水素価格:補助金なしで約2000円
  1000km走るのに約16万円

・EVトラック サンプルで中国の大型のEVトラックで計算すると
  800km走行可能でバッテリー容量1165kWh 電気料金1kWh 25円
  800km走るのに29125円
  1000kmに換算すると36406円

16万と3万6000円ではさすがに違いすぎるんですがw
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 11:59:14.95ID:yZCE8OtL0
日本みたいな島国は物流をかなり海運に頼ることができるが
アメリカや中国みたいな大陸の国は物流を大型トラックに頼らざるを得ない

その大型トラックのグリーン化に水素が不可欠だから水素ステーションのネットワークも当然整備されていくことになる
とても単純なロジックだけどな
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 12:06:14.93ID:yZCE8OtL0
>>166
そんな大型トラックを充電できる施設はまだ存在しなくてこれから作らなくてはならない
充電ステーションだけでも素ステーションに匹敵するほどの費用がかかるが多量の電気を運ぶための送電網を瀬瑛びするためには水素ステーションの数十倍の費用がかかる可能性がある
誰がそんなのを作るのか?
テスラかい?
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 12:12:54.56ID:dzYoe5ps0
ヒント 充電時間w
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 12:15:12.77ID:nCFUdTlS0
EV信者は頭悪いから、バカなのよ
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 12:17:28.44ID:yZCE8OtL0
日本みたいな人口密度が高くて狭い国では自国だけではグリーンエネルギーをまかなうことができず海外からの輸入が必須
海外からエネルギーを輸入するための手段は水素かそれから派生したものしか無い

2030年には日本の総発電量の1パーセントは水素発電になるらしいからな
水素から発電してBEVにチャージするのと水素を直接車にチャージするのでは効率はあまり変わらずどちらが上かというところだろ
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 12:19:26.66ID:iOFRBZIh0
「自動車の未来は水素」ダイムラートラック最高経営責任者

ダイムラートラックのマーティン・ダウム最高経営責任者(CEO)も「自動車の未来は水素だ。同技術でトヨタと協力し、水素を促進する」と意気込んだ。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 12:23:02.04ID:UHE/Gn3I0
日野自・三菱ふそう統合、追求する「水素の未来」「国際競争力」2023年06月01日
newswitch.jp/p/37165

ダイムラートラックのマーティン・ダウム最高経営責任者(CEO)も「自動車の未来は水素だ。同技術でトヨタと協力し、水素を促進する」と意気込んだ。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 12:24:04.30ID:M7hZxHft0
札幌中心部で新交通運行へ AIや水素燃料活用、来夏から実証実 6月1日
asahi.com/articles/ASR5073VYR50IIPE009.html
「新公共交通システム」の構想案が明らかになった。

次世代型路面電車(LRT)をモデルにした車両を導入し、水素燃料やAIを活用。2024年夏から実証実験を開始した上で、北海道新幹線の札幌延伸を見据えて30年の運行開始を目指す。

燃料を補給する水素ステーションを整備した上で、実証実験を24年夏と25年冬に実施する。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 12:33:33.72ID:L6hN2dxN0
水素社会推進議員連盟の小渕優子会長

「今、水素に特化した『水素推進法』のようなものが作れないか、議論している」
news.yahoo.co.jp/articles/7a8c52087d4237c035252fd46dbca4797c32e1a0
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 12:41:03.50ID:n8zwMzs50
BYD 8TT
航続距離 200 km
バッテリー 409kW
充電時間 2~3時間
50t 牽引トレーラーヘッド で 12t だから普通
トレーラーだからリレー方式で運用するのかな?
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 12:44:57.65ID:K685lM9S0
>>177
バッテリー 409kW

ワロタw
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 12:48:21.83ID:nL1zGtrD0
>>169
ビルや商業施設にどれだけの電気使われてると思ってんだ?
電気運ぶのに送電網とかアホなのか?

トラック用の大規模水素施設の方が遥かに金掛かるよ
今の小さい水素ステーションでも5億掛かってんのに
トラックがバンバン来るような水素ステーション作ろうと思ったら何十億かかるの?
装置冷却や圧力高めるために待ち時間発生することの解決もできてないし、
トラックが水素ステーション待ちになるのは目に見えてる

海外からの水素輸入なんていつ、いくらでできるんだ?
一向に価格も出ないし、海外で需要が高まれば日本に安くなんて売ってくれないよ?w
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 12:53:01.78ID:0e93sorm0
水素燃料トラック輸送の実証開始 温室ガス削減へ、ヤマト運輸、アサヒグループなど4社 6/2 
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 12:55:01.75ID:kfeZjzYk0
JFE跡地に日本初の大規模水素拠点 川崎市が概要発表6/2
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 12:59:54.68ID:kfeZjzYk0
ナイキ、史上初の水素エンジン搭載の内陸型コンテナ船を就航 6/1
esgjournaljapan.com/world-news/29010

もともとディーゼル船であったこの船に、ナイキは内燃機関の代わりに水素技術を導入し、現在は湿った空気ときれいな水だけを排出する船に改修したという。「H₂ Barge 1」 は6月に運航を開始する予定である。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 13:00:54.63ID:P1+nJrbg0
>>169
送電線が最もエネルギーロスが少ない

日本のグリーン水素の実証試験では
わざわざ水素燃料を貯めて水素を運ぶことが
水素の実用化を不可能にしている要因と分かり
送電線に送って現地で
電気分解して水素を作る方式に変更された
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 13:06:54.42ID:lZz/Zs4A0
JFE高炉休止後に水素供給拠点など整備 川崎市が土地利用方針案 6/03
news.goo.ne.jp/article/asahi_region/nation/asahi_region-ASR627KZQR62ULOB00X.html
海外から水素などを持ち込む大型船が寄港でき、港湾物流拠点づくりをめざす。

一方、川崎臨海部をめぐっては、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)やENEOS(エネオス)などが今年3月、海外からの液化水素の受け入れ地に選定し、商用化に向けた実証事業を行うと発表。

大規模な液化水素を貯蔵するタンクを建設する計画だ。有力な候補地は扇島地区とされ、市の方針案とも足並みがそろいそうだ。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 13:11:38.93ID:R//Di/7q0
アンチ水素は情弱、古い情報しかないからバカに見えるよね
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 13:12:10.15ID:n8zwMzs50
BYDのバッテリーは120Wh/kgくらいだから
409kWhだと3.5tくらいかな?

水素60kgだと水素タンクは1tくらい
FCユニットはMIRAIが56kgだから500kgくらい?
あわせて1.5t
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 13:41:08.72ID:DL75/SJm0
岩谷・関西電力・丸紅など、川重の輸入水素とは別物か

岩谷ら、日豪グリーン水素供給網構築へ 31年以降に約26万トン/年製造 6月01日
kankyo-business.jp/news/55f918c2-459b-4540-bd08-55dd949ef108
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 14:16:11.96ID:50T/dkuC0
米国、欧州、中国、中東・北アフリカ地域との差、日本の水素政策規模やスピード感の違いがあらためて浮き彫り

政府が改定を検討している「水素基本戦略」。その内容を討議する「水素・燃料電池戦略協議会」において、諸外国の水素政策と民間投資の動向が報告され、その規模やスピード感の違いが明らかとなった。 5月15日
itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2305/15/news064.html
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 14:25:28.54ID:nL1zGtrD0
>>187
水素信者は全く数字で議論できない
こちらが水素の駄目さを数字で示しても、その数字に対して何の反論もできずに
情弱言うだけ

水素以上に水素信者が終わってるw
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 14:27:26.08ID:mvtFU4Oy0
難しいことは知らんけど、水素燃料電池で走るクルマは理系には堪らんよ
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 14:30:05.46ID:nL1zGtrD0
>>182
水素トラックダメ過ぎんなw

200km走行分の水素を液化するだけで、EVトラック200km走行する倍以上の電力いるのかよ
水素製造、水素運搬、水素ステーション運営にもエネルギー使うのに
EVトラックよりどこが効率いいんだろうな
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 14:40:12.90ID:IoF/8pTv0
>>191
終わってるのお前だけな、情弱&バカ
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 15:22:25.43ID:TBLI50zb0
結局コストが一番の問題だよ
電池を大量に積む方がコスト安いならみんなそうする
水素ステーションの整備費よりもバッテリースワップステーションの整備費のほうが安そうに感じるのは私だけでしょうか
再生可能エネルギーで充電しておいたバッテリーをモジュールごと交換するという形
ステーションの電池はグリッドにも接続されている
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 15:36:43.17ID:AXLgQPmW0
トラックやべえな
電池だけで2tくらいになりそうな
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 15:57:44.30ID:MTCrmBv90
トラックの「電動化」(≒カーボンニュートラル化)は、2tクラスこそEVもあるが、その上のクラスとなると総重量が重くなりすぎるため、「FCトラック」が有望視されている。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 16:08:07.50ID:bJPbDgAL0
「タンクに関して詳しい材質までは言えませんが、種類的には鉄を使用しています。技術的にはすでにカーボンで対応できているのですが、法律上の問題で鉄を使用せざるを得ないんです。これに関しては、技術に法律が追いついていない感じですね」

法律が追いついてくれば、鉄のタンクをカーボンに変えられるでしょう。それだけでも100kg超の軽量化になります。

水素でレース! ルーキーレーシングのカローラは今年は液体水素燃料で耐久レースに挑戦!
ascii.jp/elem/000/004/129/4129181/
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 16:09:11.66ID:SFEeia1y0
水素は「効率の悪い電池」
・電気→水素→電気で、エネルギーは1/4以下に
・貯めるのが厄介(かさばる、高圧、危険)
・水素脆化のため、短期で部品交換要
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 16:31:16.81ID:SFEeia1y0
水素タンク高いよな
トラック用の大型タンクは 300万ぐらい? それが6本!

年10万キロ走って、毎日充填してたら、2年で交換とかありそう
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 16:45:33.54ID:o+Mij8oh0
こういうのが法律で車載OKになればいいのにね、安くて軽い

水素カートリッジ
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07828/
この水素カートリッジは重さは5kgで、大きさの割には軽い。水素吸蔵合金は使っておらず、中空の容器だという。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 17:42:19.07ID:ZMs/3JFZ0
埼玉から兵庫まで無充填で走行後、ガス欠寸前まで水素ステーションの周りをドライブしてきた

航続距離が「-」になってから30km程度で出力制限がかかる。出力制限といいつつ、数回踏み込んだが殆どいつも通り加速できる状態。
少し走って充填すると5.48kg充填されたので残は0.12kg。出力制限表示からは10kmが限界だな

https://i.imgur.com/sq8hXwr.jpg
https://i.imgur.com/wVkQoBE.jpg
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 17:59:07.41ID:nL1zGtrD0
>>201
こんなプラスチックの容器じゃ圧縮できてないだろ?
電力量換算で3.3kWhだとミライのタンク満タン分だと30本くらいいるんじゃないか?

ミライに水素カートリッジ30本乗せるスペースどこにあるんだ?w
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 18:17:16.63ID:fRjtVOLr0
>>205
トヨタ、ホンダ、ヒョンデに続く、FCEV第4のメーカーとなったBMW

重量はバッテリーEV(BEV)より軽いんです。大体、BMWのプラグインハイブリッド(PHEV)と同じくらいの重量と言っていますから、バッテリーEVよりも軽い。
excite.co.jp/news/article/Clicccar_1283683/
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 18:27:03.19ID:x9uCT9/P0
リチウムイオン電池vs水素燃料電池

リチウムイオン電池を搭載したドローンの場合、飛行時間は一般的に30分ほどで、離着陸の時間を除くと実際に飛行できるのはわずか十数分程度になる。

リチウムイオン電池は1回の飛行時間が短いため、バッテリーの交換や充電に多くの時間を費やし、寿命は200サイクルほど、遠隔地での作業に使用するには充電ステーションを別途設置しなければならない。

水素燃料電池を搭載したドローンは1回で3時間以上飛行でき、充電ステーションなしでも最大200kmをカバーできる。燃料電池は適応温度がマイナス20度から40度までと広く、環境への適合性も高いため、作業シーンの95%に対応できる。
36kr.jp/229454/

ドローンは水素の圧勝
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 18:34:09.50ID:5IEmlF7I0
リチウムイオン電池、建設現場では使えないとさ

コマツ「水素燃料電池ショベル」20トン級試作

コマツが電動ショベルと並行し、水素燃料電池ショベル開発にも注力するのは、リチウムイオン電池(LiB)より短時間で水素燃料を充てんできる点が背景にある。

現行のLiBは大型建機を動かすにはパワー不足で、個数を増やして出力を増すと充電に長時間が必要で、建設現場では使えない。
newswitch.jp/p/37020
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 18:51:51.95ID:wZX/Krcq0
コレですな、水素シフトになるわけだ

リチウムイオン電池(LiB)
大型建機を動かすにはパワー不足で、個数を増やして出力を増すと充電に長時間が必要
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 19:02:41.20ID:EZdoBD7/0
>>212
古いリチウムイオン電池にしがみついてないで、ガラケーからスマホと同じで、新しい水素受け入れようなw
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 19:19:55.87ID:nL1zGtrD0
>>214
本当に何の数字も出さずにイメージだけなんだなw
水素はコストが全然釣り合わないんだよ

水素トラックはディーゼル車に比べて10倍近い車体価格
80kgの水素貯めるタンクだけでミライのタンク40個分必要
ミライのタンクが50~100万するから、それ40個と考えると
水素トラックは水素タンクだけで2000万~4000万する計算になるw

さらに水素燃料が1000km走るのに現状16万はするから、全然事業が成り立たない
ちなみに1000km走るのに大型トラックで軽油で3万、EV大型トラックで4万てところ

何がガラケーからスマホだよw
水素信者が言ってるのは普通のスマホから20万とか30万するバカ高いスマホに買い換えろと言ってるようなものだw
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 19:20:33.71ID:qZRvFstg0
ヒョンデも水素トラック参入

水素は高密度のエネルギー担体で、燃料電池自動車(FCEV)による長距離走行と重い荷物の運搬に適した持続的なエネルギー出力の提供を可能にします。

FCEVは、バッテリー式電気自動車(BEV)と比較して、より迅速な燃料補給によってダウンタイムを最小限に抑えることで、作業効率とインフラ効率を高めます。
jikayosha.jp/publicity/2023/06/01/104558/
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 19:24:14.96ID:P1+nJrbg0
>>214
そもそも水素は使えない
問題は水素の特性保存や扱いが難しい事で
物質法則に起因するので解決は困難

電気なら個人宅で可能
ポータブルバッテリーやソーラー発電なら野外でも可能
水素を入れるのは巨大な設備が必須

利用用途が大幅に制限される
受け入れる以前にそもそも使えない
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 19:32:06.31ID:cTBSCflb0
ボルボも水素トラック

燃料電池トラックが北極圏を走る!過酷な環境での公道試験を開始したボルボのFCEVは商用化も近い!?2023年5月22日
bestcarweb.jp/news/640976
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 19:38:12.45ID:daKresR70
いすゞとホンダ、燃料電池トラック 27年に投入

「燃料電池大型トラック」市場投入へ、いすゞとホンダがタッグ
newswitch.jp/p/36990

高積載量、長時間使用、長距離走行、短時間の燃料供給が求められる大型トラックの脱炭素化には、二酸化炭素(CO2)排出ゼロの水素を燃料とする燃料電池車(FCV)の適用が有望視されている
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 19:44:11.82ID:1Kh7dUFC0
エネルギー問題とCO2
CO2はどんな時に排出されるのでしょうか?
車が走るとき 火力発電所で発電するとき

言い換えれば、化石燃料からエネルギーを得るときにCO2が排出されます。
だから、エネルギーを使ってCO2を削減する、という話には気をつける必要があります。
CO2を減らすために使ったエネルギーの消費によって、減らした以上のCO2が排出されてしまう恐れがあるからです。

ところで、あなたはCO2を減らすには「CとO2に分ければよいではないか?」と思ったことはありませんか?
炭素Cと酸素O2に分解すれば、CO2を減らすことができます。

ところがどっこい、CO2をCとO2に分解するには多大なエネルギーが必要です。
分解するエネルギーを得るために化石燃料を使うと、 ロスがあるので分解して減らしたCO2以上のCO2を新たに排出し、意味がありません。

じゃあ、CO2の出ない再生可能エネルギーでCO2を分解すればよいではないか?というかもしれません。
でも、これもロスがあるので、CO2の分解に再エネを使うより、 再エネをそのまま電気として使ったほうがCO2を減らせるのです。
だからCO2を分解してCO2を減らそうなんてことをやらないのです。

実は再エネで水素を作るのも同じ話なのです。
水素を得るために、化石燃料を使うと、化石燃料をそのまま使う時より多くのCO2を排出します。

じゃあ、水素を製造するために再エネを使えばよいではないか?というかもしれません。
でも、これもロスがあるので再エネをそのままエネルギーとして使う時よりCO2は増大します。

水素は単なるエネルギーの無駄遣いにしかならないのです。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 20:03:39.39ID:1Kh7dUFC0
現在の水素製造方法は全滅です

副生水素
 副生水素は現在すでに有効利用されており、FCVが副生水素を横取りすると
 横取りされた側は代わりに化石燃料を使うこととなり、
 手間暇と税金つぎ込んで、CO2発生場所を車から副生水素発生場所に移動させただけで無意味

化石燃料改質水素
 水素製造時にCO2が排出されており、
 手間暇と税金つぎ込んで、CO2排出場所を車から水素製造所に移動させただけで無意味
 また、水素製造時のCO2をCCSするという話もあるが、現在実用化されていない。
 そもそもCCSは水素の専売特許ではない。水素が偉いわけでも何でもない。

電気分解水素
 再生可能エネルギー由来電力→電気分解水素製造→燃料電池→電力
 のとおり変換回数が多く、さらに変換ロスが多大で貴重な再生可能エネルギーの無駄遣い。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 21:25:58.19ID:ZMs/3JFZ0
電力のクリーンさ×使用する電力量(効率)で考えないとな
クリーンな電力に限りがある状況ではもちろん効率の良いEVに供給する方が良い。後は充電環境と航続距離が確保できるなら。

特に水素はより多くの電力が必要なことから原発や再エネの割合があがってこそという感じはある。いづれにしろ日本だとEVもFCEVも既存のHVやディーゼル車に環境性能で勝てるのはかなり先の話だな
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 21:38:26.87ID:CrmDW3hA0
アンチ水素がレベル低いな、いま頃何を寝言いってるのか驚く

海外のごみから水素製造し輸入と、国内は地産地消の余剰電力で水素製造、こんなこと当たり前だろ
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 21:51:25.19ID:P1+nJrbg0
>>225
地産地消が不可能だから
大量の電気を無駄使いして液体水素にして
燃料大量に燃やして水素を輸送する訳で

海外から水を含み燃えにくい
石炭ゴミをガス化するために

化石燃料大量に燃やして(CO2排出)
水素と(CO2)を生成する訳でw
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 22:00:58.32ID:BL7oPoHi0
水素は再エネの出力変動吸収に不向きです。 https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/01041/?ST=msb&;P=2 水電解システムを使って経済合理性がある水素を生産するためには、 稼働率を高く維持することと、安い電力を手に入れることが必須の条件となる。 旭化成によれば、 「10%の稼働率では経済性は成立しない。 実際は60%以上ないといくら電気代が安くても事業は成立しない可能性が高い」 という。

一方で各発電方法別の設備稼働率
太陽光 12%
風力 20%
水力 45%
火力 60~80%

旭化成の話を言い換えると 「再エネの太陽光や風力は稼働率が12%~20%しかないので、 いくら電気代が0円でも再エネの出力変動を水素変換する事業は成立しない可能性が高い」 となります。

電気→水素→電気の変換によって元の電気が1/4に目減りする致命的欠点は 電気代がタダでも成立しない。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 22:01:21.94ID:GZ8ulcR50
>>226
頭悪そう、痛々しいよお前
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 22:02:06.50ID:BL7oPoHi0
水素は再エネの出力変動吸収に不向きです。

電気分解水素について、再生可能エネルギーの変動にあわせて電気分解装置に入力する電力を変動させると電気分解装置にダメージを与えます。
電気分解装置にダメージを与えないためには一定の入力が必要なので、再エネの変動吸収には水素は不向きなのです。

福島水素
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/00683/?ST=msb&;P=2
需給調整力を提供する際、水電解装置の消費電力を短時間で落とし、
低負荷で運用した場合の装置に与えるダメージなどの検証も必要になるという。

会計検査院再エネ水素
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/46080.html
常に一定の電力を水素ステーションに供給し続けていないと不具合が起こるおそれもあったことから、
太陽光発電以外の電力で必要な分をまかなってきたということです。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 22:03:43.37ID:BL7oPoHi0
東京五輪・パラ関連施策「水素ステーション」補助事業廃止へ
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/46080.html

環境省は、再生可能エネルギーで作った水素を燃料電池車に供給する
「水素ステーション」の設置費用を補助する事業を進めてきましたが、
実際は再生可能エネルギー以外の電力が使われていたことが会計検査院の調査でわかりました。
環境省は事業の継続は困難と判断し、廃止を決めたということです。

太陽光パネルで発電した電力を使って水素を作っていましたが、
天候が悪い日や夜間は発電量が不足することがあったということです。

また、常に一定の電力を水素ステーションに供給し続けていないと
不具合が起こるおそれもあったことから、
太陽光発電以外の電力で必要な分をまかなってきたということです。

水素の製造に必要な電力すべてを再生可能エネルギーに頼るのは難しかったと言います。

神奈川県産業部エネルギー課の武川晴俊課長は「●大容量の蓄電池が必要になる●など
コストがかかるほか、技術的にも、昼夜を問わず安定した電力を供給するエネルギーの
マネジメントが必要になる。
太陽光発電の電力だけでまかなえというのは、なかなか現実的ではなかった」と話しています。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 22:07:10.57ID:P1+nJrbg0
>>228
まずお前がゴミと呼ぶモノは
褐炭という水分を含み燃えにくい石炭ゴミ

これから水素を作るには大量の(化石)燃料を燃やして
ガス化して分解する必要がある

当然ながら水素を得る前から大量のCO2を排出する
そうしてようやく分解して水素を得るが
分解した副産物としてCO2も生成してしまう
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 22:08:05.95ID:E1gGO6gN0
水素は米国、欧州、中国、中東・北アフリカ地域のほうが日本より熱心で規模もデカイ
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 22:13:21.98ID:E1gGO6gN0
>>230
古いネタしかないんかw
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 22:24:21.70ID:KaC+K6A90
せやから余剰電力は水素でも作っとおけと、電気どぶ捨てもったいないねえ

再エネ、関西で初の出力制御へ 休日に好天予想、関西電力送配電
news.yahoo.co.jp/pickup/6465371

太陽光や風力などの再生可能エネルギーの受け入れを一時的に止める「出力制御」を、4日午前9時~午後1時半に実施すると発表した。

電気は使用量と発電量のバランスが崩れると、周波数が乱れて大規模停電につながるおそれがある。関電送配電によると、4日は休日のため、工場の稼働が少なく電力の使用量も少なくなる。一方、好天で太陽光発電による発電量が伸びる予想のため、出力を制御することにした。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 22:28:17.01ID:KaC+K6A90
太陽光や風力は今後も増える分、電気を捨てる出力制御はますます増えるよ、どうすんのこれ?
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 23:07:48.40ID:1Kh7dUFC0
現状一番コスト安の化石燃料からCO2垂れ流しで水素製造して補助金漬けでも割高な水素

更に割高な電気分解水素かつ余った時しか水素製造設備が稼働しないので、採算の取れる見通しゼロ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 23:11:08.89ID:wZX/Krcq0
一方東電は今年も7~8月に節電要請

電力不足電力逼迫は毎年常態化してる、引退してる老朽火力発電を使ってとりあえず凌ぐとかもう止めとけ

そのために余剰電力で水素作ってためといて電力逼迫に使え、ということ
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 23:34:20.07ID:m7RgbCJ90
余剰電力だけでの水素製造は設備稼働率が低すぎて使い物にならない
かと言って、非余剰電力まで使って電気分解してしまうと、元の電力より目減りする本末転倒

福島水素エネルギー研究フィールド(FH2R)
https://nikaidou.net/7292.html

年間積算受電電力量38MWh(余っていない系統電力)
年間積算PV発電量 34MWh(PV=太陽光発電)

水素に有利な仮定として、太陽光を全量余剰としても、
余っていない電力53%
余っている電力47%
を使って、電気→水素→電気の変換ロスで元の電力の1/4に目減りするので出力は25%
余った水素を拾う前の53%の電力よりも電力が目減りするという本末転倒

2000円落としたことに気付かず、1000円拾って喜んでいる水素信者
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 23:51:17.26ID:Q4Fj/EuG0
P2G「Power to Gas(パワーツーガス)」システム

余剰電力を気体燃料に変換(気体変換)して貯蔵・利用する方法です

東京電力・山梨県などがP2Gシステムの技術開発を進めているところです
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 00:06:45.20ID:rOFvzymU0
>>239
余剰電力のために水素って・・・
そのためにこんなクソ高い水素施設や水素車の開発を強いられるんじゃ無駄が多すぎる

余剰電力捨ててる方が経済性良さそうだな
それか余剰電力あるときは電気代安くすればEVとかの充電需要が上がって捨てる電力最小限になるんじゃないか?
水素やっぱりいらないな~
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 00:11:59.45ID:2jTRETCn0
電気→水素→電気の変換によって大幅なエネルギーロスが生じるため
電気分解水素はエコでも何でもありません。

福島水素エネルギーフィールドで太陽光発電電力で電気分解して製造した水素を
ミライに充填して発電した場合で計算

https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP487627_Q8A810C1000000/
アルカリ水電解システム(最大水電解電力10MW、最大水素製造量2,000Nm3/h)
10MWの電力を使用して、2000Nm3/hの水素を製造するので、
10MW=10000kW
10000kW÷2000Nm3/h=5kWh/Nm3 (水素1Nm3製造に5kWhの電力量が必要)
水素は11.2Nm3/kgなので、水素1kg製造するのに必要な電力量は
5kWh/Nm3x11.2Nm3/kg=56kWh/kg
新型ミライの水素タンク5.6kgなのでミライ満タンに使われた電力量は
56kWh/kgx5.6kg=313.6kWh
圧縮と冷却に31kWhを加えて
合計344.6kWh

新型ミライが5.6kgの水素を使って発電できる電力は
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/hydrogen/hydrogen_seminar.files/toyota.pdf#page=8
給電容量は75kWhである。

INPUT344.6kWh

OUTPUT75kWh
となり、4分の1以下の22%に目減り。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 00:13:41.37ID:s2RJJdXR0
>>241
天然ガスから発電しているのに
大量のエネルギーをロスさせて電気から水素
そこからさらにエネルギーロスして
燃料ガスに戻すとか効率悪すぎる

そもそもCO2を大気から抽出する為には
大量のエネルギーが必要になる
(化石燃料から得るのが簡単だがそれでは本末転倒)
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 00:18:00.56ID:JCeRArU/0
>>244
天然ガスじゃないよ、再エネ
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 00:18:58.78ID:tu5QqNo00
再エネ余剰電力を安く買って、電気代が高いピーク時に売って利益を出すのがビジネスモデルだよね
蓄電池に貯めて放出すれば8割は残るけど、水素に変換して放出の場合いいとこ4割しか残らないわけだよね
それって売上が半分になるってことを意味しているのでは?設備投資や維持費は水素のほうが高そうだけど…
あとこの方法で作った水素を自動車や産業機械向けに売り出そうとすると恐らく輸入水素より高くなるからビジネスとして成立しないと思う
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 00:26:05.46ID:JCeRArU/0
>>246
全然違うw
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 01:10:31.11ID:s2RJJdXR0
>>245
日本の総発電における再エネ割合は
19%程度で非常に低い
再エネはそもそも余っていない

電力安定化にしても蓄電池が主流であり
(水素ですら大容量蓄電池は必須)
水素ではロスが多すぎて殆ど無くなる
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 04:42:18.05ID:I9I9vi/Z0
余剰電力で水素作ると安くできるってのは

あなたの太陽光発電は余剰電力なので、通常15円で買い取りのところ、1円で買い取りますね

15円で買った電力を使って5kWh/Nm³で水素つくったけど、余剰電力扱いだから5円/Nm³で売りますね

のどちらかになるってこと?
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 10:49:50.07ID:FOv23ca30
ホントにバカなんだな、余剰電力分なんて地産地消の比較的小規模なもの。発電や車など大量に必要とされる水素は海外輸入が主だよ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 11:00:15.07ID:ZcFiUtxF0
頭いい人は大変ですね
俺はバカなのでお金払ってFCEVの楽しさだけを味わいますよ
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 12:38:13.29ID:rOFvzymU0
>>253
日本で水素を生産してもバカ高くなるのを知ってて
海外が安く売ってくれると本当に思ってんの?w

日本で生産するより少し安い値段で売ってくるに決まってんだろ

今でも石油はヨーロッパやアメリカの2~3倍の値段で買ってるのに
水素は世界最安値で買えると思ってるのは頭悪いよ

水素信者は都合のいいとこしか見ていない
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 12:58:37.41ID:R4C7ryRN0
東京ガスにおける水素ステーションの取り組みと燃料電池バス普及に向けた課題
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/mobility_hydrogen/pdf/002_07_00.pdf

・水素供給量10万 kg/年(30台/日)相当のコストデータを取得
・高稼働による水素原価低減効果を確認、しかしこの条件においても水素ステーションの事業自立は困難
・設備トラブルなく試験を完了、高稼働時の機器信頼性を確認
機器稼働時間の累積により、2022年度は複数のトラブル発生
・現行の70 MPa水素ステーションでは稼働率を高めても事業性の確保は困難
・機器信頼性の向上と大幅なコストダウンが必要

航続距離にこだわって70MPaにした結果、運営コストがあわなくなってる
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 13:21:38.83ID:me2OQJHR0
>>258
出力制御待ったなし、電気捨てないと大規模停電に
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 14:44:27.50ID:b4p/JUlP0
>>257
面白い!
壊れやすいのは高圧ポンプかな、ホース交換は頻繁らしい

プレクールも、充填時間3分にこだわったから必要になった
5分間を許容すれば、プレクール不要なのに
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 19:59:32.80ID:hyLqE0pd0
>>257
その資料の10ページ目を見るとCaetano社のバスは超優秀でSORAよりずっといいじゃん

35MPaでも1560Lの大型水素タンクを積めばSORAよりもはるかに長い航続距離を達成できるんだな
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 21:54:11.97ID:uABnlzeV0
FCVバス

http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/004_giji.pdf#page=2

FCV の燃料代はハイブリッド車と概ね等しいと聞いているが、FCバスとディーゼルバスでは、
どの程度燃料代に違いが出てくるのか。
(トヨタ自動車)
→現状ではディーゼルバスに比べて2倍以上はかかっている。

MIRAIの燃料費はクラウンハイブリッド並み
 CO2排出量は
 MIRAI>クラウンハイブリッド

FCバスとディーゼルバス
 乗用車のときより2倍燃料費かかることから推定して、CO2排出量は
 FCバス>>ディーゼルバス

MIRAIですら存在価値なく話にならないのに、FCバスは論外
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 22:22:48.98ID:HWOVzzrV0
>>257
東京ガスわろすw

事業者として色々問題あるな、もう水素ST事業から撤退して、他の事業者に代わってもらったほうがよさそうだw
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 05:41:39.92ID:jCA5OPfj0
岩谷の水素販売価格は平均で120~130円/Nm³だから
110円/Nm³で運営費と減価償却考えると赤字だろうね

広告宣伝費と、補助金使って大規模実証実験だと思えば大したことないんじゃないかな
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 06:31:13.36ID:Yuwo5htA0
>>274
岩谷、「水素で赤字覚悟」の勝算
https://business.nikkei.com/article/NBD/20141118/273987/
トヨタ自動車やホンダがFCV(燃料電池車)を発売する。
これに合わせて岩谷産業が発表した水素価格が波紋を呼んでいる。
一気に価格を引き下げた思惑とは何か。

焦点:「水素社会」に及び腰の中小企業、赤字覚悟の決断下せず
https://jp.reuters.com/article/shoten-hydrogen-society-sme-idJPKBN0N51I920150414
政府は今年度の水素スタンド関連事業の補助金として約96億円を予算計上し、
さらにその対象を設置費だけでなく、
スタンド運営に伴う人件費や水道光熱費などにも拡大した。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 12:23:38.32ID:rR4/FAG40
>>257
これだけ水素に税金投入しといて赤字経営ってことは
コスト半減どころではまだまだ経営に当たらないってことだ

これで無理やり本格稼働に持ち込んだらさらなる税金投入、
さらなる水素御用学者の印象操作で日本ボロボロだわ
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 12:34:24.65ID:l9zycSyW0
難しいことは偉い人に任せて、俺は税金チューチューの末端としてFCEVの走りを楽しむぜ!
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 13:04:09.73ID:EoGkPRjM0
水素基本戦略を改定、株も好感したな

・川崎重工業−大幅高 水素供給網に15兆円投資 政府が基本戦略を改定へ=日経

・日経平均株価 大幅値上がりでバブル崩壊以降の最高値 約33年ぶりの一時3万2000円超えで大台乗せ
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 13:10:24.86ID:3Woc6ITl0
今回の株価高騰は、バフェットの日本商社株買いをきっかけにした、

エネルギーバブル、水素バブル、でしょうな
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 13:19:18.67ID:snEpUuFR0
資金がEVから水素に流れたか、EVがポンコツすぎて諦めて水素にマネーが移動してるようだね
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 15:18:57.46ID:NRi3+98O0
岩谷産が3連騰、政府が水素供給を増やすため投資支援と報じられる
finance.yahoo.co.jp/news/detail/3931e324c16e9570d971be79d35944f7f78f827f

水素ステーションを展開する同社に思惑的な買いが向かっているようだ。

15年間で官民合わせて15兆円を投じて水素のサプライチェーンを整備するという。これを受けて同社のほか、水素運搬船の開発などを手掛ける川崎重工業なども買われている。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 15:47:37.24ID:3+qMk57D0
ここ1週間で一気に水素に流れがきているけど、一体何があったのやら
おらが街にもステーションがもう一つできるので年末年始以外は不自由なくなる見込み
やっとやる気出したか
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 16:10:31.74ID:zrHCEdVu0
世界の先頭を走る水素自動車技術らしい

韓国・未来移動手段「水素電気トラム」海外認証評価完了…商用化目前 6/5
news.yahoo.co.jp/articles/e6242ef50e1683f85412519994f2fd22f8dd92e9

「世界の先頭を走る我々の水素自動車技術を基に水素モビリティが自動車から列車、船舶、航空、軍需などにも拡散している。政府はカーボンニュートラルと未来の食物創出のために水素モビリティ産業に対する研究開発支援を続け、関連規制を着実に整備していく」
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 19:15:48.19ID:AQi22udg0
高まる“輸送の水素化”への期待、トラック向け燃料電池や水素エンジンなど 5.30
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02435/052600013/

急増した水素関連の出展企業数が関心の高さを裏付ける。およそ4000社の全出展企業のうち、水素の製造や輸送、貯蔵、利用に関するソリューションを展示した企業数は500社以上に上った。これは前回(HANNOVER MESSE 2022)のそれと比べて、2倍以上だ。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 19:25:28.73ID:7g54Dqzt0
水素もジワジワ高くなってきている
メーカーは水素が売れればメリットがあるが、BEVよりマシとは言え、水素は制約が多すぎる
しかし、ミライのパッケージやデザインの悪さは如何ともし難い
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 20:05:06.64ID:jvGCUOge0
こうやって水素ヤクザが国の金を使って国民からは重税をとり疲弊させていく

原発でどれだけの裏金や口止め料が動いたと思ってんだよ
原子力村や原発ヤクザを儲けさせただけで、後世にクソを擦り付けて環境にも経済にもいいとこなかった

もう一度水素でも同じことをするつもりかよ
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 21:18:32.14ID:64lBLEsd0
川崎重工業、年初来高値 水素関連事業への期待膨らむ
2023年6月5日
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 21:23:14.18ID:jCA5OPfj0
経産省の生産動態統計によると
水素について
生産は5千万m³/月
消費が3千万m³/月
販売が2千万m³/月
販売価格は40円/m³前後
ってとこだな
低純度も含まれる、製造元での数字
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 21:24:28.38ID:7g54Dqzt0
水素を自動車単体で見ると見誤る
米国も中国も、最近では欧州でさえ、脱炭素から「水素社会」を目指している
固定電話から携帯電話へ移行したように、水素エネルギーがあらゆる動力源になって来るだろう
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 21:28:35.00ID:7g54Dqzt0
岩谷産業は数年前から水素専用運搬タンカーを製造しているが、わざわざ米国からバカ高い水素を輸入する必要があるかは疑問
日本国内で作った方がいろんな面デメリット大
あとは政府がどこに重点を置いて予算を注ぎ込むかという事だな
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 22:02:27.13ID:Yuwo5htA0
>>285
税金チューチュー案件w
オリンピックと同じ

燃料輸送や燃料補給スタンドなど
ミライの無い旧産業を継続するために
多額の税金が使われ、赤字は国民の税金で負担w
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 22:05:49.84ID:I7H+l1Uq0
みどりのおばさんも水素参戦、盛り上がってきました

東京都が重点投資要望 小池百合子知事 
「水素基本戦略」の中で、水素エネルギー普及に向けたロードマップを示すことや、水素ステーションの整備・配置計画を示すことなどを求めた。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 22:14:44.25ID:k1vz2tN30
水素燃料電池乗用車であるMIRAIのスレなのに乗用車の話が全然出てこない
水素信者も、産業用水素や水素トラックならともかく「水素で走る乗用車」という存在はあまりにナンセンスで擁護しきれなくなってきてるんだな
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 22:15:31.88ID:PgV9SrJQ0
>>301
いやいや、どうしても需給ギャップは生じるから、レドックスフローやバイポーラをバッファにする
大規模低速充放電向きだから

水素は熱用途しか思いつかない
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 22:22:15.04ID:fJvRwEe20
>>304
ミライやトラックなどFCVは水素インフラ次第だからね、少しは頭使おう
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 23:05:00.32ID:6UYzs0KB0
ミライはいいぞ
御殿場から日光東照宮まで往復しても更に200km、計700ぐらいは普通に走れそうな感じ(19インチ) 満足して乗れてるけど、普通に乗れすぎて逆にいうことないな
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 23:36:16.01ID:LO2fJ88z0
>>307
ホント言うことないね。
東京から福井の恐竜博物館迄行って、あわら温泉で一泊し水素補給して帰ってきたら未だ300キロ近く走れる余裕が有った。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 23:54:29.70ID:vXEKzR5M0
>>292
原発動いてる地域でも火力発電は行われている
火力発電の燃料がメチャメチャ上がってる中で値上げしないで済んでるのは
原発マネーで燃料値上げ分を補填できてるからだろ

恐るべし原発マネーw
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 00:01:15.50ID:WtXyNhg40
>>307
そんな普通のことを自慢になっちゃうのか?
燃料電池車はw

こないだ10年前の軽自動車で遠出したら普通に700km走れそうな感じどころか700km以上走れたわ
別に普通だよね ごめん
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 00:08:43.41ID:b71pLmq20
一般消費者に訴えかけることのできる水素のメリットってなんですか?
水素タンクに高い値段を払って、水素タンクで車内スペースが狭くなって、圧縮冷却の電気代が上乗せされた高い燃料費を払って、めちゃくちゃ少ないステーションで水素を充填して、これらを我慢して水素乗用車は何を享受できるのか教えてほしいわ
燃料補給の時間と航続距離は無しな、HVでできるから
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 00:17:45.78ID:gRRNnbnq0
>>310
電動駆動車という括りの中で700km走れるのは使いやすいよねって話をしてるんですが、軽自動車の話をされても。あなたがこないだ乗った軽自動車の方が走れて良かったな
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 00:31:56.80ID:gRRNnbnq0
>>311
どうだろうな。ぶっちゃけミライという車の出来の良さがミライを買う理由の多くを占めてる部分はありますよね

電動駆動ならではの静粛性、振動の無さが常時確保できる点がHVとは違って高級車向けのパワトレにはうってつけ。また同じく静かなEVよりは長い航続距離で充填時間も少ないしマンション住みでも問題はない。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 00:32:57.52ID:jWm2STPU0
水ステ少なすぎて不便、車体も水素代も割高、馬鹿でかい、二酸化炭素の排出場所を車から水素製造場所に移動させただけの偽エコの子供だまし。

なんのメリットもなく、年間生産台数1000万台のトヨタを持ってしても月に数十台しか売れないミライ

2014年の発売以来、9年経過したが、水素をエコに安く作る方法の進歩は無し

税金とエネルギーの無駄遣いをいつまで続けるのか?
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 00:42:16.89ID:gRRNnbnq0
ゴルフ場いくとミライを良く見かけるよな

わざわざ高い値段を払って、不便な車を買う。色んな意味で余裕がないと買えない車だと思うから掲示板で煽りをいれるような余裕のない人にはご縁がないでしょう。

このスレの実際乗ってる人は皆さん満足してるようですけど、わからないならそれまで。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 02:39:43.89ID:b71pLmq20
・色々なことを犠牲にしても静粛性と振動の少なさが欲しい
・でもEVの航続距離と充電時間は不満
という人しか買わないってことだよね
つまり高級車セグメントじゃないと成立しないことがわかるね(レクサスがbev100%になるのは見なかったことにする)
高級車は台数売らなくても利益出るから商売として成立はしてるね

でも納税者としては補助金を出したり公用車に使ってほしくないですね
我々の税金がどっかのおっさんのケツの振動を減らすためだけに使われている現実
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 07:35:30.28ID:bxDrsMU80
エネルギー無駄遣いする偽エコカーの税金泥棒車と言われて、振動が少ないとか余裕がある人が買うとか言い返さずにはいられない余裕のなさw
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 08:00:11.26ID:j0Iiy3AW0
>>317
原発止まってても原発マネー支払われてて黒字なのは当然知ってるよ

でも実際発電してるのと発電してないのとでは全然黒字の割合が違う
原発の電気売って燃料費の高騰を補填できて、
さらにジャブジャブ国からの予算が来るんだからヤクザや工作員が必死になるのも納得できる

今度は水素がそうなっていこうとしてる
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 09:00:47.37ID:VGyP6Idy0
普段はGS300という2Lターボのセダンに乗っています
10MIRAIは趣味性の高いものと認識して買いました
年末年始と年一回の水素ステーションの点検時以外は
至って普通に扱えるのでMIRAIだけでも困らない感じはあります
GSと比べると狭い駐車場で切り返しが増えて面倒なくらいかな

200万以下で3年保証付けられる中古があれば、興味があれば買いだと思います
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 09:50:05.35ID:GJ72/5rA0
あまりにもリセールが崩壊しすぎて格安高級セダンとしては価値が上がってきてるよな
この値段でこの乗り味は安いからFCVの欠点も我慢できる
工業製品としては全然褒められたことではないが
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 09:59:35.17ID:VGyP6Idy0
>>324
50万だと家庭用エネファームとしてもお買い得感強いね
災害時に1週間電源賄えるとかツヨツヨだ
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 10:47:20.29ID:dL6fs1be0
水素供給6倍へ

水素供給、40年に6倍 脱炭素加速へ戦略改定 政府 6/6
news.yahoo.co.jp/articles/25ddbb808eb0b491003dd55531bbc72b13fb3c3a

2040年の水素供給量を現在の約6倍となる年1200万トン程度に拡大する目標を盛り込んだ。戦略は17年に策定され、改定は今回が初めて。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 11:59:28.49ID:VGyP6Idy0

この人なに?
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 12:13:07.38ID:HdUhvkyn0
>>326
17年後に6倍って少なすぎだろ
現状何もできてない状況

ミライが6倍売れても年間2万台もいかない

1000倍くらいに増えないと話にならない
政府は水素に期待してないのがよくわかる
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 12:25:46.08ID:Crx9FBDP0
30年ごろの商用開始、マイカーFCVはここらがポイントかな、楽しみに待機

政府の水素基本戦略 水素の供給量
・2030年  300万トン
・2040年 1200万トン ←New
・2050年 2000万トン

火力発電所や燃料電池車の燃料としての活用想定

30年ごろの商用開始に向けて水素の大規模な供給網の早期構築を目指す。石炭など既存燃料との価格差を埋めるための支援制度も検討
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 12:27:02.70ID:HdUhvkyn0
ミライのリセール酷いから新規客は減る一方
売れないから水素ステーションも増えない
水素ステーション増えないからミライは安くても売れない
ミライのリセールはどんどん酷くなる

このスパイラルは後30年以上は続くよ
下手すると50年後かもしれない

ただ、そんなに時間経ってしまうとEVの土俵か整いすぎてて
水素車なんて入る隙間はなくなってると思うよ
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 12:28:43.94ID:DKb7WAcX0
中国は2019年に3300万トン生産
日本は20年かけて中国の1/3を目指す…

市場が小さいと海外から見向きもされなくなる
中国のおまけ市場になってしまうぞ
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 12:34:08.85ID:ryk4V87u0
>>331
e-powerはエンジンがかかるんだよね
そこが違うかな
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 12:35:00.98ID:ryk4V87u0
>>333
田舎はEVの圧勝
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 16:12:07.79ID:7+SZew7F0
>>321
EV乗りに言いなよ。
FCV乗りには無関係。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 16:15:43.72ID:a8L47FgU0
>>333
リセール気にする様な奴には買えないよ。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 17:23:52.79ID:b71pLmq20
水素乗用車は静粛性と振動に全振りでリセールを気にする人には買えない
つまり富裕層の道楽専用燃料ということだな、一刻も早く産業用水素以外の補助金を停止すべきだということがわかりました
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 18:39:44.11ID:bxDrsMU80
2002年の国のシナリオ
https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/01/010527/010527_2%20.pdf
燃料電池自動車
2010年5万台
2020年500万台

2014年の水素・燃料電池戦略協議会のロードマップ
https://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/suiso_nenryodenchi/pdf/report01_03_00.pdf#page=45
燃料電池自動車
2015 年に1000 台
2030 年に200万台(10年遅れで数量半減以下)

2017年12月の「水素基本戦略」
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/saisei_energy/pdf/hydrogen_basic_strategy.pdf
2020年までに4万台程度
2025 年までに20 万台程度
2030 年までに80 万台程度の普及(数量半減以下)

2023年6月の「水素基本戦略改訂版」
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/suiso_nenryo/pdf/032_04_00.pdf
2030 年までに乗用車換算で 80 万台程度の普及
↑改定前には存在していた2025年20万台の目標をしれっと削除(到底目標に届かない)
 2020年4万台目標未達の事実にも触れない。

現状9年かけて累計7000台なので、2020年目標の4万台すらこのペースだとあと40年以上かかる。
モデルチェンジ直後+東京オリンピック用登録の下駄をはいた
2021年ピークの2500台/年で計算しても2020年目標の4万台に到達するのですらあと13年。

過去に設定した目標に未達だったことについて、
なぜ未達だったのかを考察することなく次の目標を立てる厚顔無恥。
今回の2030年の目標も未達になることは明白で、
また2030年が近づいてきたら目標をなかったことにして、2040年は2050年はと言うのが目に浮かぶ。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 19:07:21.04ID:cZS8fess0
すんごい難しいこと考えてる人がいるけど、俺たちは気楽にFCEVを楽しむか、興味がなければ関わらない選択肢もあるだろう
人生楽しまないとあっという間に終わってしまう
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 19:20:48.12ID:b99M/yuz0
JFE跡地、川崎市が利用方針案を公表 官民で2兆600億円投入 6/6
news.yahoo.co.jp/articles/2f202f74109a19e6d63d93c7badedcef4d523cd6
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 19:21:30.07ID:b99M/yuz0
>>344
28年にも一部の土地利用開始が想定される「先導エリア」では、水素など脱炭素燃料の拠点と物流施設を計画。

「先導エリア」(約70ヘクタール)では、豪州から輸入した液化水素を受け入れ、貯蔵、供給する「液化水素サプライチェーンの商用化実証」に向けた技術調査が進む。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 19:35:54.42ID:9XUZM3BQ0
水素価格の政府長期支援きました。ミライユーザーさん安心だね

政府、水素基本戦略を6年ぶり改定 他エネルギーとの価格差を支援へ

戦略では、石油や液化天然ガス(LNG)など他のエネルギー源との価格差を埋めるため、「(事業者を)長期にわたり支援するスキームを検討する」と盛り込んだ。
news.yahoo.co.jp/articles/fc3ee23604af7933c8eb161cf9cccd3e9a2ec708
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 19:42:49.85ID:cZS8fess0
来たね
いよいよ1kg 330円が現実になるか
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 20:33:26.42ID:Fuhqk8go0
www3.nhk.or.jp/news/html/20230606/k10014091051000.html

政府としては水素と化石燃料との価格差を補助し、販売価格の引き下げに向けた支援を行う方向で制度の検討を進めています。

松野官房長官
「需要・供給の両面から大規模に普及させていく」
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 20:52:47.08ID:59B+1EIc0
水素価格3分の1へ

水素価格3分の1へ 政府が戦略改定、商用化の30年メドに 6月6日
nikkei.com/article/DGXZQOUA062OI0W3A600C2000000/

「水電解装置」を、30年までに日本企業で15ギガ(ギガは10億)ワット程度導入する目標をかかげた。供給量を増やし、現在1立方メートルあたり100円の価格を30年に30円、50年に20円まで引き下げる。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 21:02:40.93ID:Fuhqk8go0
「水電解装置」を、30年までに日本企業で15ギガ(ギガは10億)ワット程度導入、

これ原発15基分のこと言ってるんだよな?

やれるんか!?
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 03:29:51.68ID:IlpDerCu0
補助金をチューチューする側に回れなかった人が嫉妬してるだけかと思うよ
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 03:49:41.16ID:p/VCNFcg0
重要なのはイノベーター、アーリーアダプターに位置する層には数少ないインフラと車種という状況で満足させたという事実

これでまずは実使用に耐える技術と証明されたことで、投資家や政府の判断も好感し次なるステップに踏み出せる状況になってる

これらの層の評価が良くない技術に未来はないし、技術発展に貢献してることに俺は素直に感謝する。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 05:08:50.51ID:gWXJ++xL0
みんな小難しいこと考えて生きてんだな
俺はバカだから社会のことはお前らに任せるわ
MIRAIは所有欲も満たせるし人を送迎する時には話題にもなるし静かだしで助かってる
自分一人で運転を楽しみたい時にはレクサスのターボをレブまで回してすっ飛ばしてニヤニヤしてる
https://i.imgur.com/3PTfCcp.jpg
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 05:28:04.20ID:gWXJ++xL0
>>359
要約「バス買ったから水素ステーション作る補助金よこせ」
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 06:34:37.84ID:jdvakfuS0
>>360
ホント、アンチはアホ!
市に水素ステーションの補助金は一切恩恵無し。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 06:51:58.34ID:IlpDerCu0
>>361
アンチじゃないよ
MIRAIオーナーだし
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 06:57:50.74ID:jdvakfuS0
大都市の西側にある市は、こうした物に飛びつきやすい。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 07:55:55.69ID:sm14PfEv0
ミライオーナー金持ちよな
どっかの金持ちおっさんのケツの振動を減らすために国民の税金が使われてる想像したらクソおもろい
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 07:58:35.81ID:bvwd0kmD0
個人的に想像は楽しくないです
現実に自分が見て触れて感じるものだけが世界の全てだと考えています
人生は短いのです
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 08:08:31.11ID:Iy8lMw350
ここはミライ乗り見てるんか?
購入したとして、タイヤやブレーキパッド以外で必要な定期交換部品って何があるの?

エンジンオイルに変わる液体関係の交換や、燃料電池特有のものはある?
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 08:20:47.00ID:xmy4HzRr0
19インチと20インチの燃費差が13%と随分と大きいけど
タイヤ幅10ミリと外径13ミリの差から生じる燃費差は6%のはずなんだが
なんでなんだろう
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 08:21:27.17ID:rvZ7bZUi0
>>366
水素ステーションは全く普及せず
水素価格は値下げは実現しないどころか
水素は値上がり
この世に存在しない水素社会

15年でタンク交換の
事実上短い寿命を迎えるFCV
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 09:57:01.89ID:ol4ROI5x0
>>367
独自なやつとしてはイオンエクスチェンジャーのフィルターがあるよ
あとはFCの冷却液が専用品
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 09:58:11.20ID:ol4ROI5x0
>>368
6%の根拠ってどうやって計算するのですか?
よかったら教えてください
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:05.02ID:ol4ROI5x0
>>371
すると思う
ガソリンHVと同じくらいだと思う根拠はない
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 10:05:52.73ID:ol4ROI5x0
>>369
法改正の動きあるよ
経産省から国土交通省に移管して道路運送車両法に統合しようとしている
まずは車検と高圧タンク検査が統合されて、その後15年ルールも改正の方向
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 10:19:25.34ID:jdvakfuS0
>>367

> ここはミライ乗り見てるんか?
> 購入したとして、タイヤやブレーキパッド以外で必要な定期交換部品って何があるの?
>
> エンジンオイルに変わる液体関係の交換や、燃料電池特有のものはある?
特に無いよ。
強いて言えば、エアフィルター位か。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 10:20:20.11ID:jdvakfuS0
>>373
タイヤが重くなる。
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 10:20:58.23ID:LMrlVhWU0
『水素推進法』はよ

水素社会推進議員連盟の小渕優子会長
「世界が水素に注目し始めている中、日本が追い越されないよう後押ししなければいけない」

「今、水素に特化した『水素推進法』のようなものが作れないか、議論している」
news.yahoo.co.jp/articles/7a8c52087d4237c035252fd46dbca4797c32e1a0
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 10:21:17.62ID:jdvakfuS0
>>370
航続距離の変化は無いよ。
最高速度が低下するだけ。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 10:34:31.47ID:GQqWffzl0
>>380
テキトーっすねぇw
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 10:35:16.06ID:GQqWffzl0
>>377
>>372
君は本当にオーナーかい?
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 11:00:15.06ID:DbFVLKBk0
高圧ガスタンクの15年ルールについては
一般高圧ガス保安規則 第6条第2項第2号に使用期限を15年から20年に延伸する細目規定が既にあるのと、
自動車用はこの規則を適用除外して定期検査のみとする方向で詰めてる
まあ2014年のオーナーが15年を迎えるまでには決定するでしょう
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 11:10:39.42ID:jdvakfuS0
>>382
Miraiに乗って6年しか経ってないから快調過ぎて、何処もへたった感じがない。燃費も最初より良くなっている。初代4年半、現行2年ね。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 11:12:53.61ID:DbFVLKBk0
>>384
うん、でも定期交換部品の話じゃなかった?
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 11:54:34.24ID:26Mnhp5Y0
>>386
うん、でもFCEV独自の交換部品の話じゃなかった?
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 11:57:59.53ID:js4egNun0
水素タンクは鉄製からカーボン製へ、法改正してください

「タンクに関して詳しい材質までは言えませんが、種類的には鉄を使用しています。技術的にはすでにカーボンで対応できているのですが、法律上の問題で鉄を使用せざるを得ないんです。これに関しては、技術に法律が追いついていない感じですね」

法律が追いついてくれば、鉄のタンクをカーボンに変えられるでしょう。それだけでも100kg超の軽量化になります。

水素でレース! ルーキーレーシングのカローラは今年は液体水素燃料で耐久レースに挑戦!
ascii.jp/elem/000/004/129/4129181/
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 12:09:50.18ID:rvZ7bZUi0
>>388
FCVはカーボンだろ

高価なカーボン製タンクは
一個200万円もしbトそれを3本も使っていている
タンク寿命は15年で
事実上車の寿命となり中古販売も厳しい
600万円も払って交換する現実的ではなく
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 12:17:29.55ID:dlKy9BFD0
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01940/040200018/
この透明な冷却水は、発電部であるFCスタックを温度管理するための専用クーラントである。外販価格は1Lあたり9680円。トヨタがPCU(パワー・コントロール・ユニット)向けに用意しているピンク色のクーラント(LLC、ロング・ライフ・クーラント)の約6.5倍と高額だ。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 12:17:46.36ID:dlKy9BFD0
ミライのFCスタックは16.4Lもの専用冷却水を使うため、単純計算で約16万円近い。不具合などがない限り交換不要な冷却液ではあるもの、FCシステムのコスト低減を妨げる要因の1つになっているようだ。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 12:39:19.97ID:7rhlaZqZ0
>>391
フィルター交換は2万円
初回4年、以降3年おき
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 12:40:06.35ID:7rhlaZqZ0
>>393
フィルター交換すれば冷却液は交換不要
フィルター交換サボると液交換
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 13:36:41.24ID:W1F5BS0C0
水素ステーションもセットでw いいね

水素タクシー 未来へ発進 神戸エムケイが燃料電池車導入 6/7
news.yahoo.co.jp/articles/9c4aaae94c511fa89ce63230c781901f0f2f7237

同社の隣接地に先月、産業ガス大手の日本エア・リキード(東京)との共同運営で水素ステーションを開設したことに伴う導入。後部座席の乗り心地などの観点から、トヨタ自動車の「MIRAI(ミライ)」を選び、2台がタクシーとして稼働している。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 14:00:04.39ID:Uw8EROYw0
コマツ、ショベル実証機 水素燃料電池・タンク搭載 6/7
news.yahoo.co.jp/articles/f9ab31bfb4ee0b4697a09fa8c1239cd4174ebcf1

コマツの中型油圧ショベルをベースにトヨタの水素燃料電池システムと水素タンクを搭載。エンジンと同等の力強い掘削性能と高い操作性を発揮、
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 16:13:52.37ID:mnSxgl4N0
>>398
なるほど、僻地の条件が厳しい条件下で実用化で切れば、安全性良いテストになるな

日本は水素の分野で、今はまだアドバンテージがある
ただ、いつもの事ではあるが、ビジョンがない政治屋と己の利権主義の官僚が駄目にするだろう
アメリカは愚か中国にさえ抜かれることは必至
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/07(水) 19:09:42.58ID:oNcIeGkT0
修理する気もない設計、テスラ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/08(木) 12:32:53.24ID:2qgOoqYo0
トヨタ、ル・マン24時間の水素村に「トヨタミステリーカー」展示 新しい水素自動車か? 6/7
news.yahoo.co.jp/articles/517f524f915c69e5d5cd68ad63b1566425d27c2b

水素村の中央にベールのかかったクルマが置いてある。とくに気になるのは、TOYOTA GAZOO Racingカラーのカバーがかけられたクルマ。・・・
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/08(木) 14:16:46.17ID:nIOerKX+0
現代自、「水素モビリティ先導都市、ソウル造成MOU」締結 06-08
japan.ajunews.com/view/20230608115144007

今回の協力により、ソウル市は2026年までに300台余りの空港バスを含め、公共交通機関1300台余りを水素バスに転換し、バス専用充電所5ヶ所を構築する計画であり、環境省は水素バス転換のための行政的・財政的支援を行う。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/08(木) 14:18:12.65ID:nIOerKX+0
>>408
現代自が普及の先頭に立っている水素バスは充電時間が30分以内で電気バスより短く、走行距離は内燃機関車と似た約600km以上で、公共交通機関のバスとして適している。

一般市内バスだけでなく、空港バスなど長距離路線運行バスのエコ性を高めるのにも有利だ。 現代自は2020年からソウル市に水素バスを市内バスとして普及しており、年内には高床水素バスを空港バスとして供給する予定だ。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/08(木) 20:18:55.04ID:UOLSy40I0
国内最大級の洋上風力発電 12月に北海道で商用稼働 6/8
news.yahoo.co.jp/articles/648b48abc58e1774b2e75261f0eb5d82c29fce80

電力需給を踏まえ、余剰電力を活用した水素を製造する構想も挙げ、「純国産のグリーン水素を使った再エネ発電も可能。データセンターや工場誘致などにもつなげたい」などと地産地消を含めた将来的な利活用の展望も示した。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/09(金) 00:53:26.56ID:czGseWfj0
リジェとボッシュが新型水素レースカーを公開

リジェとボッシュが今日のルマンで最先端のレース対応高性能水素エンジン車リジェJS2RH2を発表しました
両組織は昨年の11月からこの車の開発に熱心に取り組んできました
ボッシュのプラットフォームをベースにした3リッターツインターボエンジンを搭載しています
この車は570馬力を発生し、最高速度は280㎞/hに達します
重量は1450㎏でルマンサーキットで1スティント(35~40分)走行できます
JSR2は管状シャシーで3つの完全に統合された水素タンクを備えたカーボンモノコックを使用しています
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/09(金) 01:07:39.55ID:czGseWfj0
現代自動車 2026年までにソウルに1300台の水素バスを供給へ

ソウル市は2026年までに300台の空港バスを含む1300台以上の公共交通車両を水素バスに転換する計画で、さらに5つの専用バス水素ステーションが設置される予定だ
現代自動車が主導する水素バスは充填時間が30分未満と電気バスより短く、航続距離が内燃機関者と同等に600㎞以上と公共交通機関のバスに適している
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/09(金) 01:47:47.48ID:czGseWfj0
中国はクリーン水素の世界最大の輸入国になる

デロイトが発表した報告書によると中国はクリーン水素の世界最大の輸入国になると予想されており、2030年までに年間1300万トンの「水素の輸入が必要になるという
欧州の輸入量は1000万トンに達し、次いで日本と韓国の750万トンが続く
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/09(金) 01:53:55.91ID:czGseWfj0
BoP変更が活気を生む/FCVよりICE/東南アジア戦復活かetc.【ル・マン24時間水曜日Topics】

https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd5377b4fa0da79c136c34c499f10e706c27097

■水素燃料電池よりも水素エンジンが有利と分析

TGRのWECテクニカルディレクターを務めるパスカル・バセロンによると、トヨタはル・マンでの水素テクノロジーの活用に「概して関心がある」という。
バセロンは、2026年からACOの規則が水素エンジンによる内燃機関や燃料電池を認めることになれば、このプラットフォームが「より競争力のある」選択肢になるとSportscar365に語った。

「私たちは、将来とくにモータースポーツにとって、非常に価値のある技術オプションだと考えている。
我々はそれが脱炭素モータースポーツ技術の主流になる可能性があると信じているんだ」とバセロン。
「レース用途ではICEの方が競争力がある。これが私たちの分析だ。
同じようなレギュレーションの枠内であれば、とくに重量の点で(FCVよりも)我々の(水素エンジン車の)方が競争力があると思う」
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/09(金) 18:06:26.64ID:gQ9PgDs10
トヨタは水素でル・マンの頂点を狙う!
bestcarweb.jp/news/658383?prd=2
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/09(金) 20:25:42.67ID:Pf6NoLAt0
>>422
日本の高速を100km/hで走ったら110km/kg以上で走れる。
満タンで600km以上走れるよ。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/09(金) 21:01:57.51ID:hQnaXi0e0
ル・マン100%水素だとよ

ル・マンのフィヨン会長
「2026年に導入する水素カテゴリー、これを継続していき、2030年にはトップカテゴリーの出場者が100%水素になることを目指している」というプランも明かされた。
jp.motorsport.com/lemans/news/hydrogen-technologies-introduce-2026-lemans/10474062/
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/09(金) 23:08:47.74ID:Pf6NoLAt0
>>428
だから実用的なんだよ。
ガソリンHV車とたいして燃料代変わらない。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/09(金) 23:51:28.11ID:kIedD/wl0
トヨタ自動車は9日、自動車の世界三大レースの一つとされるルマン24時間に水素エンジン車で参戦する方針を表明した。10日に行われる大会の決勝に先立ち、試作車を公開した。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 00:26:40.21ID:wz9UjPY60
持ち運べる水素 コンビニで水素が買える時代の到来?手のひらサイズで40リットル分 脱炭素化に向けて 6/9
news.yahoo.co.jp/articles/5d76a44016ced836e83b4f61dbf40c2cbbe9c450

手のひらサイズの小さな石のようなもの。これは、水素燃料のもとになる水素とマグネシウムで作った「水素化マグネシウム」です。実は、車の動力源になるんです!

その水素化マグネシウムを水に入れると、ぶくぶくと泡が発生。この化学反応をボンネットの中で起こせば、車の中で水素を生み出せるのです。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 05:16:07.37ID:nOg+uzC50
>>432
ミライは141リットルタンクに70MPaで詰める
常圧換算で141x700=98,700リットル
そのキューブで賄うなら2,468個必要だし、
キューブ1個で走る距離は243m
いつまで夢みたいなこと言ってんだよって
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 10:12:06.57ID:KCnK1Hm60
>>433
手のひらサイズ一個で40リットルだから
買い物袋だと100個くらい入るんじゃないのかな?
それ作るためにどんだけエネルギーが要るんよ
とか想像できないアホ向け記事なのは確かだけど
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 13:18:46.14ID:GkKh62la0
>>436
9万8000リットルだろうが6万2000リットルだろうが
2000個近いキューブを車に乗せるとか頭おかしいことに変わりない

しかも水をかけたら水素が発生する危険きわまりない物をコンビニで売るのもアホすぎる

水素は本当に手詰まりなのがよくわかる
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 13:20:46.24ID:VAKf6q2q0
>>432
身近な水素関連商品が出だしたなー

いよいよ水素社会が迫ってきたねえw
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 13:40:03.18ID:55F+ly2O0
FCV大型トラック、ダブル連結の走行実証

「2024年問題」をのり超えろ!自動運転フォークと自動走行搬送ロボの連携による無人荷役を実装化 6/1
news.yahoo.co.jp/byline/moritafujio/20230610-00353154
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 13:53:44.02ID:QvYyVTgE0
>>438
水素カートリッジとかでもいいけど
路上でガス欠した時の対処法があったほうがいいんだよな
JAFが携行缶のガソリンを補充して売れるみたいにね
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 14:11:53.63ID:rTWDORu40
>>440
入浴剤みたいなこれで車が動くとか笑うな、他の何かにも使いたい
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 14:23:15.05ID:aABy9DZw0
>>440
ガス欠したらレッカー呼んでHSまで運んでもらうだけだよ、大した問題ではない
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 15:01:10.40ID:+t0tM4E/0
>>440
見たところ5cm角のキューブ
40リットル3.6gの水素が含まれたマグネシウム
ほぼマグネシウムで出来ているとして
ミライ相当の水素量だと300kgは超える

EVとは違い
水素を取り出した約300kgのマグネシウムを
補給の度に交換する必要があるw
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 15:15:21.22ID:QvYyVTgE0
再送-独伊、水素輸送対応のパイプライン新設で協調 エネ安保強化

https://news.yahoo.co.jp/articles/7dbfa6fb42fd27aa837b2aca5462f5bd21d13bb2

欧州へのロシアからのエネルギー輸出が限定される中、イタリア、ドイツ、オーストリアは先月、北アフリカと欧州を結ぶ水素輸送に対応するパイプライン「サウスH2コリドー」の開発支援に関する書簡に署名。

このパイプラインは全長3300キロで、欧州の主要送電企業4社が計画を主導する。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 15:51:32.61ID:9pQ0sbYq0
ここは、コイツがアンチ水素常時監視スレになってるのな、暇人

EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part10
fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1677756888/2-3
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 18:17:02.72ID:GkKh62la0
>>429
だったら400kmしか走れないことの反論に全くなってないが
ガソリン車と同じじゃない

話の理屈がメチャクチャ

しかも水素は補助金、ガソリンは課税
水素の実際の単価はガソリンの4倍程度
水素の補助金なくなってガソリン並みに課税されたら燃料代爆上げになる
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 18:26:49.22ID:GkKh62la0
>>443
それもそうだが、
発生した水素をどうやって高圧の水素タンクに入れるのか?とか
別に水素タンク用意して、水素のバイパス経路を増設するのか?とか
そもそも水素を水に浸けて安全に水素を発生させて貯める場所はどこなのか?とか
全く考えてないよな

水素信者はちょっとオツムが足りてない
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 19:08:09.69ID:YRDuxENX0
>>446
普通に走れば一年中往復600キロの旅行が出来る。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 19:40:53.01ID:pMOEy9Us0
>>426
115.4km/hは充填込みの時間を距離で割ったものかな。いづれにしろ相当速いペースだよね
428の発言通り、普通の車でも1.5倍燃費が悪くなるシチェーション。

EVの消費率をみても日本で普通に使って出る電費よりかなり悪い。逆にここまで飛ばして400km走れる燃費かつ内燃機関と近しい時間というのはFCEVが実用に耐えることの証明だな。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 20:00:25.71ID:pMOEy9Us0
>>448
自分も19インチ仕様だからだと思うけど冬場でも600kmいけるな、20なら厳しいかも。
リーフ乗ってたこともあるが、比べるとFCEVは真冬でも始動時こそ暖気中表示でるものの航続距離の低下度合いは大分マシに思う。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 21:32:49.45ID:GkKh62la0
水素信者はマジで日本語通じてる?

高速ずっと走ってたら普通のガソリン車でも燃費15km~20kmは出る
HVなら燃費25km以上出る

600km走るのにガソリン車で30Lくらいしか減らないとして4000~5000円くらい
HVなら3000~4000円くらい

かたやミライだと水素6kgくらい使って7000円くらい
水素1800円/kgのとこだと1万円くらいになる
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 22:32:06.34ID:pMOEy9Us0
1000kmチャレンジの結果に燃費が悪いとの指摘したアンチに対して、速度レンジによるものと説明したオーナー。それに対して何故か普通の車でも1.5倍燃費良くなるといったアンチ。
つまりFCEVも普通の車も同様に航続距離が稼げなくなる状況に関わらず、400kmしか走れないことの反論になってないという辺りも日本語通じてないと思う。

ほんで、HVなら25km/Lってそれはプリウスクラスの話やがな。俺がクラウンハイブリッド乗ってた時は高速でも13いけば良い方だったぞ。それと比べたらこのクラスを購入する人からすると大差ないと言える値段になってる。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 22:43:13.62ID:pMOEy9Us0
ちなみに19インチ仕様なら高速中心(というか街乗りでも)なら600km走るのにまず6kgも水素使わんぞ。カタログ値だと150km/kgくらいだけど、実際には130km以上程度になる。

>>203
この人は20インチ仕様だと思うけど120km/kgでてるしな。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 00:15:36.96ID:39gujNUv0
>>454
ミライ重いのに燃費すごいね、BMWのFCVはPHEV並みに軽いので燃費いいのかもね、
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 00:28:51.45ID:/N7GDG+Y0
重いのに1000キロ実走したんだよな、驚愕
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 00:41:11.80ID:X3IhH1Tm0
これ計算上1100kmくらいいけたんだけど、厳しい雨の中マージン残して無充填1040.5km記録してるのが凄い

世界記録「1040.5km」達成! トヨタ「ミライ」の無充填記録を大幅に更新! みんなの「たすき」が繋がった結果はいかに | くるまのニュース https://kuruma-news.jp/post/396253
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 05:38:43.15ID:g3NfpeKU0
>>454
ESとかGS300hとか、丁寧に走れば20近いよ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 09:38:06.18ID:g3NfpeKU0
イオンエクスチェンジャーフィルター
ディーラーで交換すると2万円
自分でやれば部品代3,700円
https://www.youtube.com/watch?v=N__aLnANp-s
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 11:30:15.20ID:IUgEzfQ80
できるとかできないとかじゃなくて

水素が普及するにはそれぐらいにする必要があると言ってみただけのはなし。

できる見通しは何もないし、できなくても振り返りも反省もせず、税金をドブに捨てながら、将来は~、将来は~、の念仏を唱えるだけ究極のエコカーなんだから燃費も排出CO2もトップが当たり前のはずが、クラウンハイブリッドだのたわけた比較対象を持ち出したり、

重いのにすごいとかわけのわからない下駄を履かせた比較をしたり、

前提条件つけまくって優れていると言わざるを得ない究極の劣等生だな、ミライは
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 12:11:28.56ID:VbP6q0nT0
ミライでエコランの数字使うならガソリン車やHV車のエコランの数字持ってこないといけないよな?

それをせずに普通の燃費はこうだからミライはすごいとか言ってる
そもそも比べる前提があってないんだが?w

水素信者は都合のいいデータを積み上げてありもしない現実をいつも作りだしてる
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 12:21:51.81ID:g3NfpeKU0
>>465
君は水素エネルギー嫌いなの?
なぜここにいるの?
君が喚いても世界は変わらないよ?
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 12:43:54.84ID:aK6I2n4p0
風説の流布か

水素関連は株価にも影響大きくなったしな、通報しとくか
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 13:00:47.75ID:sRUp1PH/0
東京ガスにおける水素ステーションの取り組みと燃料電池バス普及に向けた課題
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/mobility_hydrogen/pdf/002_07_00.pdf

・水素供給量10万 kg/年(30台/日)相当のコストデータを取得
・高稼働による水素原価低減効果を確認、しかしこの条件においても水素ステーションの事業自立は困難
・設備トラブルなく試験を完了、高稼働時の機器信頼性を確認
機器稼働時間の累積により、2022年度は複数のトラブル発生
・現行の70 MPa水素ステーションでは稼働率を高めても事業性の確保は困難
・機器信頼性の向上と大幅なコストダウンが必要

航続距離にこだわって70MPaにした結果、運営コストがあわなくなってる
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 15:19:15.45ID:+VZGNUZu0
水素エンジンでやるんか

トヨタ、脱炭素へ 水素エンジンでルマン参戦「挑戦」表明 フランスで試作車公開 2023年6月9日
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 18:10:29.70ID:6L5QAJoT0
【国際】ドイツ、イタリア、水素輸送対応のパイプライン新設に合意、全長3300km
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686368411/
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 19:03:20.36ID:nSjmdkrX0
【自動車】豊田会長「パフォーマンスや興奮を犠牲にしない」…新たなる水素エンジン車を発表 [田杉山脈★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1686323766/
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 20:02:49.32ID:y3AYEk5u0
パフォーマンスや興奮を犠牲にしないで、税金とエネルギーを犠牲にする水素エンジン

燃料電池にすら劣る極悪燃費

いくら開発しても、内燃機関たる水素エンジンが燃料電池の燃費すら超えられないことは明白

極悪燃費による短い航続距離を水素を液化して水素大量搭載することでカバー

その水素を液化するための冷却には大量の電力浪費が必要

エコカーの対極にあるのが水素エンジン
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 20:56:04.20ID:zeR+Z5Qv0
水素エンジン良いね
是非とも商品化して欲しいわ
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 23:38:46.67ID:B08Wjv770
>>480
水素の物理特性
エンジンのカルノーサイクルの限界
水素エンジンの仕様はすでに示されている

走れても航続距離が200~300km
価格が10倍以上する水素燃料代を払い
何もせずとも1週間で水素が空になる
それを実用で許容できるかの問題
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 05:46:01.72ID:v1SoFoRr0
>>484
水素単価 1725円/Nm3

FCフォークリフトのコストは5,140~5,579千円、既存のフォークリフトのコストは1,143千円~1,427千円となり、1台あたりの年間コストは3,700千円~4,400千円程度高い結果となった。
※補助金適用後
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 11:24:15.76ID:VUyEfrfa0
>>481
安倍県周南市の実証事業結果見て、まだやってたのか
グリーン水素とかいうもの持ち出すんならバッテリーフォークも再エネで比較すればいいのに
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 13:58:39.06ID:4eanA0H70
リチウムイオン電池は劣化して充電してもすぐ電欠で充電させられて作業効率悪くなる、水素と比較するなら3回ぐらい買い替え費用もみたほうがいいよw
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 14:18:00.73ID:GXu4KvBS0
電動フォークリフトは、工場モデルでも〜10kWh/日しか使ってない

電池容量 20kWhもあれば(日産サクラ程度)、夜間充電だけで余裕じゃん
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 14:20:48.60ID:ao+60DXT0
冬は稼働時間半分だしな、長時間充電も考えると作業効率を同等にするなら水素車1台にEV3台くらいいるんじゃね?w
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 17:19:41.66ID:nKW6xI6D0
とりあえずコレでいいんじゃないの、ガソリンより安いとさ

実質的な二酸化炭素の排出量がゼロ 「E7ガソリン」の販売を開始 名古屋・中川物産 6/8
news.yahoo.co.jp/articles/1801e26ca0c479fe31269b441e5b3dfe1db2a6e3

通常の化石由来のガソリンに植物由来のバイオエタノールを7%混合。

E7ガソリンの一般利用者への販売は国内では初めてで、普通のガソリンよりも1リットルあたり1円から2円ほど安く提供できるということです。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 19:30:53.28ID:C4LZFPN50
>>486
寿命の短い鉛蓄電池
直ぐ劣化して2年で買い換えで
安い鉛蓄電池なのに
トヨタ純正価格はリチウム並みに高価

トヨタEV
コムスの悪口はやめなよw
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 19:36:26.13ID:8xnoc/hN0
電動工具のリチウムイオン電池は電池切れたら困るので予備を買ったが、それも劣化して3個目4個目買ったわ、仕事止められると困るんだよ電池なんてそんなもんよ
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 19:56:25.78ID:cdOtM9yD0
フォークリフトは作業性や長期間使用考えると水素と同等性能にするには、水素1台に対しEVは9台分いる、という結論が上に書いてあるようだが
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 20:42:33.05ID:C4LZFPN50
>>498
水素使う時点で長期的に高コスト
高圧ガス点検にタンク交換は必須

水素の問題である金属もボロボロにする
水素脆化による水素系統の交換も発生する

燃料の水素を補充することが気軽に出来ない
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 21:13:38.10ID:NL923k6P0
報告書によると、水素フォークリフトの実績は15日間でバッテリーの138kWh相当
製紙工場でこの値、空港では18日で84kWh相当
2.5tのバッテリーフォークリフトは15~20kWhのバッテリー積んでるから、よっぽど高稼働の場所じゃない限り実用に足る
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 21:16:10.07ID:g8ALcgYJ0
冬は稼働時間が半分、予備機がいるなw
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 21:32:45.05ID:eRPOdzch0
ロールス・ロイス、水素燃料電池を検討中 トヨタも間接的に影響か バッテリーEVから撤退も?6/12
news.yahoo.co.jp/articles/8aafaff0d1744db62878cf29ba56f0a528fe4a90

ロールス・ロイスは、技術が十分に成熟し、大規模な商業化が可能になった時点で、将来のEVモデルをバッテリー式から水素燃料電池パワートレインに切り替えることを検討している。

「わたし達にとって適切な時期が来て、技術が格段に進歩したとき、ロールス・ロイスとして間違いなく追求することになると思います。バッテリーから身を引き、燃料電池に参入するかもしれません」
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 21:39:00.14ID:eRPOdzch0
水素の供給量推移、2050年にはグリーン水素が6割を占めると予測 日本の水素関連技術はグローバルトップの位置付け 6月12日
excite.co.jp/news/article/AMP_337648/

2030年頃にはグリーン水素、ブルー水素を併せた構成比は60%を超え、2040年頃には90%近くを占めるまで供給拡大がみられるとのことだ。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 12:32:01.84ID:iNe2oCYa0
車と違ってフォークリフトはEVの方が主流
エンジン付きは普段見ないような大型フォークくらいなもんだよ

汚い工場で動くフォークならまだしも、キレイな倉庫で排ガス出さずに動くフォークは需要が高く、
値段も1割くらい高い程度だしな

かたや水素フォークはまだ10倍くらいの値段でEVから置き換わるものじゃない
環境アピールで会社でミライ買いましたみたいな存在でしかないよ
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 12:35:19.90ID:FOCK2wBA0
>>506
電動フォークはバッテリーのほうが向いてるのは明らかだわな
その電力を倉庫の大型燃料電池でも賄うほうが現実的でしょ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 13:59:10.66ID:xOxHq2Fl0
トヨタ、水素の最新技術公開 6/13

水素の分野では大型トラックなどでの利用が期待されている「燃料電池」について耐久性を高め、コストが半減する次世代型を開発していて、2026年の実用化を目指すとしています。
news.yahoo.co.jp/articles/656acc083e9603b14ef2fca1be7df435d00e7065
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 16:00:31.29ID:7HPvyaLV0
また全個体電池のさとか夢みたいなこと言い始めてる
株価対策なら効果的だが
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 17:26:22.64ID:N6694tXS0
https://www.google.com/amp/s/media.monex.co.jp/articles/amp/17212

このような施設は通常バッテリー充電室が設置されていますが、それが必要なくなるというメリットがあります。このような充電施設には通常、フォークリフト1台につき3個のバッテリーが搭載されています。 そして、1回のシフト交換時に20分程度のダウンタイムがあります。

最後にシフトを終えたフォークリフトは、バッテリー充電室に向かいます。その充電室は2人ぐらいで管理されていますが、重い鉛蓄電池を外して別の電池を入れて、その間に冷却しなければならないものもあります。この3つのバッテリーのための充電室を排除することで、大規模なサプライチェーンに欠かせない商品やサービスのためのスペースを確保できるのです。

さらに、その部屋に24時間体制で人員を配置する必要がなくなり、その人員を倉庫内の他の場所に配置できるようになります。そうすると、顧客は弊社の製品に切り替えてから1年ほどで生産性が15~20%向上し、約100万ドルの節約になります。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 19:21:18.42ID:aTWh4SGa0
 カナダのEV充電プロバイダーFLO社が自社の9万以上の充電ステーションで、テスラ方式充電(NACS)追加すると発表。

さらにケベック州最大の公共EV充電ネットワークであるCircuit électrique社も、充電ステーションにテスラ方式充電(NACS)追加を検討。

https://driveteslacanada.ca/news/ev-charging-companies-race-to-add-teslas-nacs-connectors/
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 19:24:15.46ID:e+ipAIe50
トヨタ水素ファクトリー、今後の取り組みを語る

水素市場の規模(2030年の予測値)についてヨーロッパ、中国、北米が圧倒的に大きな規模になっていくとし、燃料電池市場は2030年に向けて一気にマーケットが広がっていき、その規模は年間5兆円に上るという。その内訳は中・大型のトラック、バス、小型商用車で、大半は商用車になると目される。
news.yahoo.co.jp/articles/628eee21308057ed20a3e985e60eb1781284f081
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 19:25:12.88ID:aTWh4SGa0
 
 
自動車大国アメリカで「テスラが売れる」理由…EV生活は消費者のマインドを変える

https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2022/07/20/2022-07-03T093832Z_1606034097_RC2R7T9CB2EW_RTRMADP_3_TESLA-RECALL-GERMANY-w640.JPG
https://www.businessinsider.jp/post-256970#/find/nearest


ナビやアプリで電池容量が常に可視化されており、また、日常生活で運転する上では1日1回のフル充電で十分に事足ります。ですから、電池切れの不安は払拭されている消費者が圧倒的に多いのではないかと考えます。

特に、変化したマインドセットとしては、「ガソリンスタンドに行かないことによる開放感」があります。

日々の通勤や通学、送り迎えで車を運転をする人にとっては、時間に追われている中でガソリンスタンドに行くなどの工程が自分の生活から一切なくなる開放感は実は大きなものです。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 19:28:06.60ID:aTWh4SGa0
 
             
【悲報】トヨタカムリ、オーストラリア市場で28年間売上トップの座をテスラモデル3に奪われるwwwwwww
2023/01/11      
http://kurumachannel.com/archives/1080315485.html
          

テスラ「モデル3」実質価格がカリフォルニア州でトヨタ「カムリ」以下に、税額控除条件達成などで
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 19:29:28.53ID:RSGEKZv00
>>513
鉛蓄電池3個を交換で回すような稼働率で50台くらいを常に回すような場合
燃料電池フォークリフトにかえると、電池置き場、交換場所、交換作業員がいらなくなって、その分のスペースも使えるから生産性が15%上がって
100万ドルの改善になる
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 19:30:20.07ID:aTWh4SGa0
 
テスラの特許の強みは車両の熱を管理する技術だ。
EVではモーターや電池など高温になる部材も多く、熱がこもれば電池の消耗も激しくなる。
電池の消費を抑え、航続距離を延ばすためにうまく熱を逃がす技術が重要でテスラはその特許の競争力がトヨタの2倍ある。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 19:38:38.66ID:shtgusdB0
トヨタ、クルマの未来を変える新技術を公開
-バッテリーEVの革新技術、水素事業の確立を柱に、技術の力で未来を切り拓く-

https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/39288466.html

クルマ軸では、次世代電池の採用と音速技術の融合などで、「航続距離1,000km」を実現します。
かっこいいデザインの実現のため空力性能はAIがサポートし、デザイナーは感性の作り込みに専念でき、Arene OS、フルOTAで操る楽しさを無限に広げます。
「マニュアルEV」のように、「クルマ屋だからこそ出来る技術」でお客様にワクワクする驚きと楽しさをお届けします。

モノづくりの軸では、車体を3分割の新モジュール構造とし、ギガキャストの採用で、大幅な部品統合を実現することで、車両開発費、そして、工場投資の削減にも貢献します。
さらに自走生産の技術で、工程と工場投資を半減します。


2030年の水素市場は、欧州、中国、北米の規模が圧倒的に大きく、燃料電池市場は2030年に向けて急速に市場が広がり、年間で5兆円規模になると予測されています。
我々は、MIRAIの水素ユニットを使って、燃料電池の外販を進め、2030年に10万台の外販オファーを頂いています。その大半は、商用車です。

次世代のシステムでは、技術進化、量産効果、現地化により、37%の原価低減を実現。更に、先ほどのパートナーの皆様との連携により、仮に2030年に20万台のオファーを頂けた場合、50%まで原価低減が可能になってきます。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 19:39:40.36ID:RSGEKZv00
欧米は新車販売の平均価格は4万~5万ドル
日本は170万円程度と言われてる。
テスラは日本では高級車だが、欧米では平均的な価格
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 19:40:02.30ID:e+ipAIe50
>>522
「次世代のシステムでは技術進化、量産効果、現地化により、37%の原価低減を実現。さらに、先ほどのパートナーである皆さまとの連携により、仮に2030年に20万台のオファーをいただけた場合、50%まで原価低減が可能になってきます。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 19:44:19.82ID:shtgusdB0
トヨタ、27年に全固体電池実用化へ 次世代BEVやマニュアルBEVも

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1508388.html

全固体電池は、不燃性材料を用いるため、発火・燃焼の危険性が低く、安全性に優れるほか、高いエネルギー密度、急速充電可能な充放電性能などから、自動車用の次世代電池として期待されている。
トヨタでは、「課題だった電池の耐久性を克服する技術的ブレイクスルーを発見した」とし、従来はHEVから徐々に搭載する方針だったものを、BEV用電池に転換し、開発を加速すると表明。
現在量産に向けた工法を開発中で、2027-2028年の実用化にチャレンジするという。
2026年の次世代BEVに搭載予定の次世代BEV向けパフォーマンス版角形電池と比べても航続距離が20%向上し、急速充電は10分以下(SOC:充電状態=10-80%)を目指すという。

トヨタが2026年に導入する次世代BEVは、航続距離1,000kmの実現を目指している。
同車両への搭載に向けて、性能にこだわった角形電池を開発しており、電池のエネルギー密度を高めながら、空力や軽量化などの車両効率向上で航続距離を伸ばす方針。
同時に、コストは現行bZ4X比で20%減、急速充電20分以下(SOC=10-80%)を目指す。

この次世代電池(パフォーマンス版)に加え、普及版の次世代電池として、良品廉価な電池も開発中。
ハイブリッド車のアクアやクラウンに搭載してきたバイポーラ構造の電池を、BEVに適用。
材料には安価なリン酸鉄リチウム(LFP)を採用し、2026-2027年の実用化を目指す。現行bZ4X比で航続距離は20%向上、コスト40%減、急速充電30分以下(SOC=10-80%)を目標とする。

並行して、バイポーラ構造にハイニッケル正極を組み合わせ、さらなる進化を実現するハイパフォーマンス電池も、2027-2028年の実用化を目指す。
次世代電池(パフォーマンス版)の角形電池比で航続距離10%向上、コスト10%減、急速充電20分以下(SOC=10-80%)を達成する。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 19:49:18.13ID:shtgusdB0
ギガキャストがトヨタの次世代BEVのボディ構造を変える!どんな技術なのか?

https://motor-fan.jp/mf/article/145116/

テスラや中国勢を追撃、追い抜くための「ギガキャスト」

bZ4Xは、プラットフォーム(というか技術基盤)としてBEV用のe-TNGAを使う。しかし、工法は従来通り、板金を組み合わせて接合するものだ。

この場合は、
素材:鉄
部品数:86
工程数:33
である。

ではギガキャストはどうか?
素材:アルミ合金
部品数:1
工程数:1

「他社と比べて生産性は20%高い」と説明されたが、この場合の他社とは、おそらくテスラのことだろう。
これだけ巨大な鋳造部品を造るには、巨大な型とダイカストマシンが必要になるが、それも「ライバルの3分の2程度の大きさに抑えられている」という。

また、テスラでも問題になっている「リペアビリティ」もギガキャストの大きな課題だ。つまり、修理のしやすさ、である。
事故や衝突のたびにリヤセクションを丸ごと交換するのは、コスト的に現実的ではない。トヨタ技術陣は、ここにも一定の目処を付けたという。

具体的には、衝撃を吸収する部分をギガキャストとは別に用意するということらしい。
確かに、現物で確かめると、リヤのバンパー/クラッシュストラクチャーは別体で付く構造になっていた。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 20:58:47.11ID:aTWh4SGa0
 
ボディ丸ごと成型 「ギガプレス」 で日本車ピンチ

2023/06/11
https://toyokeizai.net/articles/-/677686?display=b


中国の新興EVメーカー、小鵬汽車(Xpeng)は2023年5月23日、新型BEV「G6」をラインオフした。
中国メーカーでのギガプレスの採用は、これが初だ。

この技術革新が、日系メーカーに衝撃を与えると予測され、業界のサプライチェーンを大きく変える可能性もある。


テスラのギガプレスの場合、171個あった金属部品を2個の大型アルミ部品に置き換え、約1600回必要であった溶接工程や関連設備も不要となったというから、驚きだ。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 21:29:36.93ID:xUjYhsCk0
トヨタの目標値2030年EV350万台に対して、2030年燃料電池車はたったの10万台(商用車+乗用車)

しかも「乗用車」はちっちゃい文字に

https://toyotatimes.jp/report/technical_workshop_2023/001_2.html

台数のグラフを見て下さい。
大型商用車、小型商用車の文字サイズの半分の大きさの乗用車w

大本営発表ですらギブアップ寸前ですw
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 21:35:30.52ID:aTWh4SGa0
CATLが謎の「凝聚態電池」、ゲームチェンジ技術を年内量産へ
2023.04.24
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/042101269/
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/042101269/p1.jpg



中国CATLが新型電池技術発表 モビリティーなど向け「密度2倍」
https://dempa-digital.com/article/429932

導電性の高い電解質を活用。正極、負極材料、セパレーター、製造プロセスなど、さまざまな革新的な技術を統合し、優れた充放電性能と優れた安全性能を提供するという。
パートナーと協力して、電動旅客機関連の開発を進めており、航空機に必要なレベルの安全性と品質の要件を満たすよう、試験を実施しているという。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 21:48:34.19ID:+OXNjCX40
お爺ちゃん、旧式BEVはもう消えるのよ、完敗なのよ
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 22:05:26.38ID:aRzV9VvK0
【米国】クリーン水素戦略を発表 50年までに5000万トン製造へ  2023年06月13日
kankyo-business.jp/news/72ab7a59-5315-42ee-b3ee-14d4893abbd6

米国エネルギー省(DOE)は6月5日、米国のクリーン水素戦略と、そのロードマップを発表した。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 06:39:15.03ID:2YE4rCx20
>>542
現法ではタンクの充填可能期限が15年間だね
タンクの検査有効期間と合わせて、充填可能期限についても経産省と国交省で法改正が検討中
2029年までには変わるでしょう

タンクの部品代は1本で200万なので2本で400万円です、交換工賃は別途かかります
ちなみにFCスタックが部品代だけで約500万円です
セルに使われているプラチナだけの価値でも17万円分あります
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 07:02:34.17ID:1Jhydur10
一般高圧ガス保安規則等の一部改正について(水素燃料電池自動車用燃料装置用容器のうち大型車の充塡可能期限延長等)
本件の概要
2022年6月27日
経済産業省
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/oshirase/2022/06/20220627_kouatsu_1.html
水素燃料電池自動車容器のうち大型車について充塡可能期限を15年から20年まで延長することや、型式承認を得た容器の設計の一部を変更する場合に要求される試験項目を明確化すること等の改正が採択されました。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 07:58:13.93ID:vPqZ2bUu0
>>512
水素にすると水素ステーションを設置必要で運営費ダメポなんじゃないか?
あと、相変わらすできもしない水素価格を基準に考えて試算してるよね?

水素車の車体も高い、水素も高い、
水素ステーションは連続給水素できずに冷却や圧縮の時間は必要で渋滞
まだまだ都合の悪いところを見せていない
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 09:02:43.85ID:Q4Lo+KUk0
>>547
少しでも不安があるは買わないほうがいいっす

ミライに向いてる人は
・複数台保有の人
・たまの長距離はレンタカーでいいって人
・電車もあるさー
・技術的好奇心から楽しめる人
・家から5km圏内にステーションがある
・楽観的な人
そんな人向けよ
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 09:10:21.57ID:B6oXfpuo0
>>545
水素価格は政策価格だから、政府がやると決めたらその価格になるよ
税金じゃぶじゃぶ使うことにはなるけどね
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 10:43:45.29ID:5zrioYrO0
>>548

> >>547
> 少しでも不安があるは買わないほうがいいっす
>
> ミライに向いてる人は
> ・複数台保有の人
> ・たまの長距離はレンタカーでいいって人
> ・電車もあるさー
> ・技術的好奇心から楽しめる人
> ・家から5km圏内にステーションがある
> ・楽観的な人
> そんな人向けよ

長距離旅行はミライで充分出来るよ。
近所に水素ステーションが有れば、ガソリン車並みに使えて便利だよ。
EVの様にちょっと長い距離走ると電欠を心配する様なオモチャじゃない。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 11:02:42.46ID:R5VHVN/Y0
>>550
そうそう、調べと工夫ですよね
でも心配性な人にはやっぱりオススメは出来ないですよ
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 11:07:58.74ID:R5VHVN/Y0
俺は今、先代を納車待ち
急に興味が出て中古調べたら県内市外のトヨタ系中古車店に1台だけあった
そこで買う時も「住まいの近くで整備してくれるトヨタ店はあるか?ステーションはあるか?他に家族の車とかあるか?」
など売るほうがすごく心配してくれたよ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 12:16:18.09ID:Zs3W2oXO0
>>550
EVは毎日でも家で充電できるから遠出以外で困ることないよ

水素はつねに満タンにできるわけにはいかないから、
うっかり水素少ない状態でステーションないとこ行ってしまったり
遠出して予定を途中で変更したりもできない

あと遠出して水素ステーション休みだったりもあるから地獄
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 12:30:40.65ID:PPaGnEKa0
>>554
そういう心配をしがちな人は水素もEVも向いてないかな
ガソリンHVがいいと思う
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 12:50:15.90ID:deLCEoGM0
 
トヨタ部門ダイハツが日本で7万8000台のハイブリッド車の衝突試験を不適切に実施

4月の安全スキャンダルに続き、データの欠陥が発覚
2023年5月20日
https://asia.nikkei.com/Business/Automobiles/Toyota-unit-Daihatsu-mishandles-crash-tests-for-78-000-hybrids-in-Japan

日本で販売されている約7万8000台のハイブリッド車の衝突安全性試験でデータに欠陥があることが判明したと発表した。
トヨタ自動車子会社におけるこのような事実の発覚は、ここ1か月以内で2件目となる。

影響を受けるのは、ダイハツの『ロッキー』とトヨタ『ライズ』。両モデルは2021年11月に発売された。
影響を受けた車両の70%以上がトヨタブランドで販売されていた。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 13:06:52.57ID:znySO1880
FCスタックコストを1/2に

6月12日には、2026年までに商用車に対応した次世代FCシステムの実用化を発表した。

この次世代FCシステムでは、FCセルの出力密度を30%アップ、水素消費を改善することで、航続距離を20%向上しながら、FCスタック(FCセルの集積ユニット)のコストを1/2に下げるという。
news.yahoo.co.jp/articles/94503feefef5d1aace278fb67baca74c01a41861
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 15:09:42.87ID:o4XqLQP30
IHI・川重・千代化…活発化する「水素で供給網」構築の今6月14日
newswitch.jp/p/37321

IHI、川崎重工業、千代田化工建設が水素キャリアである燃料アンモニア、液化水素、メチルシクロヘキサン(MCH)を海外生産し、輸入する体制構築を進めている。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 16:03:36.68ID:U6jemzQc0
【自動車】ロールス・ロイス、水素燃料電池を検討中 トヨタも間接的に影響か バッテリーEVから撤退も? [尺アジ★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686663614/
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 17:51:08.89ID:sE3ZshdV0
アルファロメオ「水素ジェット駆動」ハイパーカー・P7を提案。絶頂期のレースカーを現代に再考 6/14
clicccar.com/2023/06/14/1290698/

パワートレインは、現代のテクノロジーを常に最新の状態に保つために、ハイパーカーに水素ジェットエンジンを搭載することを構想しています。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 20:51:18.05ID:88EIZK1E0
水素関連機器の社会実装拡大事業【燃料電池(FC)フォークリフトの試験運用実証(令和4年度)】

https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/254/200872.html

水素を推進してる山口県の事業だから信頼性高い情報
19.6MPa充填で1725円/Nm3ってことは1万9千円/kgだろ
330円/kgになるように差額は税金で補填するのか?
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 21:05:34.28ID:fFTMlOgj0
クラウンセダンにFCEV追加で水素普及なるか!? もしやミライよりお手頃価格かも

https://bestcarweb.jp/news/659627/amp

おそらくMIRAIのFCスタックやプラットフォームをそのまま使いクラウンのボディを被せるだけでなく、さらに効率化を進め進化したFCVとして登場するだろう。
つまりクラウンセダンFCVは、MIRAIより使い勝手が良く、リーズナブルなFCVとなる可能性が高い。
これによって公用車などにはFCVの採用が進むことになると予想できる
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 21:11:00.77ID:hZlPOSSK0
>>563
公用車クラウンセダンFCVはあるなw
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 21:17:49.99ID:g28Zifv70
なぜ、トヨタ新型「クラウンセダン」だけ実車展示? 高まる期待感で注目される「ショーファーセダン」に水素仕様が存在するワケ
https://kuruma-news.jp/post/641087/2
では、なぜトヨタは新型クラウンセダンにFCEVを設定したのでしょうか。その理由のひとつは、日本国内ではなく中国にあるようです。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 22:36:34.28ID:PhRZTbIl0
北海道電力 苫小牧の水素製造設備から初出荷 6/14
news.yahoo.co.jp/articles/e7929ccb9783ddd5fb80c5ff49e733f232dc47ea

北電によると、製造規模は道内最大で、1時間で200立方メートル、750キロを走ることができる燃料電池自動車およそ3台分に当たる水素をつくることができます。水素の輸送技術を持つエア・ウォーターと協力し、道内の半導体工場などに販売するということです。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 04:21:03.62ID:SIXruOSj0
>>567
ミニバンの方がタクシーに向いてる
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 04:23:57.96ID:SIXruOSj0
第5世代FCシステムは20ミライのシステムの1/2コストを目標にしてるという
10が900万、20が450万なので次は200万円台で作れたら車両価格400万円台もあり得るか
助成金はだんだん無くなっていくんだろうな
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 10:21:51.56ID:0MtNsXcB0
>>573
まあ、下請けったって、身内だけどなDENSO
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 11:28:16.93ID:0MtNsXcB0
https://www.youtube.com/watch?v=arW0DlObMpg
カリフォルニアでのMIRAIの販売価格がバグってる
XLE の定価が49,500ドル
値引きと施策で販売価格が 26,000ドル
そこに水素代15,000ドルがキャッシュバックされて
自己負担金はたったの11,000ドル

ドル140円としても、154万円で新車のMIRAIが買えてしまう
これじゃ日本で買ってる人まるでバカじゃないですか!
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 11:30:00.39ID:0MtNsXcB0
>>575
あ、加えてカリフォルニア州の補助金が4500ドルもある
なので実質100万円以下で購入できんのかよ
なんだよこれ
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 12:27:27.28ID:snXz+6pO0
>>575
そこまでしないと売れないってことだよ

アメリカの広さで水素ステーション探して移動するなんて
行けるとこ限定されすぎて電車で移動してるようなものじゃないか?
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 12:57:23.31ID:0MtNsXcB0
ま、売れないわなあ
カリフォルニアなんてガレージあるだろうし充電ステーション多いし、EV天国だもんなあ
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 15:10:18.66ID:0MtNsXcB0
>>580
俺にはカリフォルニアだけで20ヵ所あるように見えるが?

https://i.imgur.com/7p2Jert.jpg
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 15:35:32.25ID:0MtNsXcB0
>>582
何が言いたいなのかわからんけど、カリフォルニアの都市部は網羅しているように俺には見えるが
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 15:44:50.66ID:0MtNsXcB0
エネオス 水素価格また値上げの紙貼ってないか?
誰か確認よろ
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 16:27:01.55ID:HYmB8OfA0
まだ米国も水素社会にはなってないからね。開店前のラーメン屋で麺もスープも準備出来てないもの食べて旨いか?と聞かれてもな

米国目標「クリーン水素戦略&ロードマップ」
・10 年以内に、クリーン水素の製造コストを 1 ドル/kg 以下
・ 2030 年にはクリーン水素 1,000 万トン/年
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 16:39:07.97ID:0MtNsXcB0
>>586
>>579
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 16:44:59.11ID:s6nX+itr0
トヨタ レクサス「LX」
これが世界初公開の「水素エンジンLX」だ!
news.yahoo.co.jp/articles/25f835671ea39e53fb08adc56353117a045b5c96?page=2 6/15

「水素LX」が世界初公開
この水素LXは、3.5リッターV型6気筒ディーゼルエンジンに少し手を加えて水素エンジン化したもので、すでにナンバーを取得し、公道走行が可能だと言います。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 16:46:13.08ID:s6nX+itr0
>>589
「すでに小型乗用モデルにおける水素エンジンはカローラなどで実証出来ています。そのため大型乗用モデルでの検証としてLXを採用しました。
また水素エンジンの課題解決(に関してはディーゼルエンジンに搭載される浄化システムなどが活用出来る点も理由です」

今回、世界初公開となった水素LXを試乗することが出来ました。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 18:02:40.39ID:ZBXAlKYq0
>>580
全米でわずか57ヶ所、カリフォルニア州のみ、他州には全くなし!

27/57ヶ所を True Zero社が経営
水素価格は、25ドル/kg(今年1月、〜3500円)とべらぼう
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 18:20:27.10ID:YO1VITX80
水素エンジン試作車はポンポン出てくるが
ユーザーがガソリン車から水素エンジン車に乗り換えることで一体何を享受できるのか全く語らないよな
得することはゼロ、損することは多数、メリットが全くない水素エンジン乗用車
一般乗用車ではなくレーシングカーや富裕層向けスーパーカーなら理解できる
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 18:26:44.59ID:xBWFEwmi0
フォークリフトは水素の勝ち、ドローンは水素の圧勝、大型トラックは水素じゃないと話にならない、水素の乗用車も時間の問題でしょう
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 18:31:30.14ID:IFdGiwT20
2026年に「革新的な燃料電池」を実用化、トヨタの水素戦略 水素エンジン、eフューエルの可能性

https://response.jp/article/2023/06/15/372150.html

トヨタは2030年の燃料電池(FC)市場の見通しを1年あたり5兆円と見積もる。その多くを占めるのが、中大型トラックと小型商用車だ。その中でトヨタは大型トラックと小型商用車を合わせ10万台を見込む。
また更なる量産を経てコストを半分まで低減した上で、提携を含め20万台にも達すると試算する。

次世代技術の発表の場となった同説明会でアピールされたのは、トヨタが開発する次世代FCシステムだ。
そのひとつが高寿命、低コスト、低燃費といった商用ユースに応える業界トップクラスの性能を実現する「革新的な次世代FCセル」で、2026年の実用化をめざし開発を進めている。
メンテナンスのインターバルをディーゼル車比で約2.5倍とし、FCスタックのコストは現在の2分の1に、航続距離は同20%向上を見込むという。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 18:50:48.98ID:0MtNsXcB0
>>591
ロスアンゼルス州「・・・せやろか?」
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 19:16:02.95ID:0MtNsXcB0
20ミライのカムリ顔が不評だったようで、マイナーチェンジからスポーツコンセプト顔に変更だそうな
でも大して売れ行き変わらないだろうな
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 21:23:42.29ID:dEIyII6k0
次は水素エンジンで勝負=ルマン参戦へコンセプトカー トヨタ 06月15日
news.nifty.com/article/sports/athletic/12145-2392757/

これまでは国内外の限られた場でしかアピールできなかったが、ルマンという世界三大レースの一つに、水素レーシングカーがデビューする可能性が出てきた展開はトヨタにとっても大歓迎。今後の開発にも力が入りそうだ。
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 21:33:59.66ID:dbqPBmTL0
MIRAIって水素 1 kg で 100 km 走るんだろ
水素は重量エネルギー密度がガソリンの3倍だろ
つまりガソリン 3 kg = 4 L とすると
ガソリン燃費 25 km/L に相当するエネルギー効率
クラウンハイブリッドがカタログで 22.4 km/L だから
ガソリン車より総合効率が良いってことか
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 22:55:53.76ID:dG+C0aK20
>>607
ガソリンを給油するときにポンプを動かす電力と、水素を充填するときに水素の圧縮冷却に使う電力もあわせて比較しないとだめですよ
あとは運搬コストとスタンド運用コストの比較もお願いします
そのコストは燃料費に上乗せされるのだから
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 23:37:34.91ID:rA9AQ7Yq0
EVはエコロジージョークw

トヨタの水素レーシングコンセプトはル・マンの未来像になるのか?
topgear.tokyo/2023/06/60446

=海外の反応=
「EVはエコロジージョークであり、水素こそ未来だから」

「私は理解していない。競馬は、「より良い」交通手段が発明され、馬が道路に関係しなくなったからやめたわけではあない。では、なぜガソリン車のレースはやめなければならないのだろうか?まさか、公害が出るからというのはないだろう。なぜなら、その公害レベルは、世界中のあらゆるものに比べて、基本的に存在しないとも言える量だから」
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 23:39:10.04ID:sq3opM/Z0
>>610
嘘つくな!
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 01:14:59.00ID:5dSzABa60
>>607
エネルギー密度は効率とは無関係

水素1kg作るのに62kWh必要
水素1kgでおおよそ100km走る

リーフなら同じ62kWhで450km走る

この時点で話にならないが>>608の言う水素の圧縮冷却にも更に電気が必要
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 04:59:17.19ID:5rv5s3Xh0
納車まであと1週間
初めて車買った時以来のワクワク感あるなコレ
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 06:06:52.33ID:y1zpwlwJ0
>>611
>「私は理解していない。競馬は、「より良い」交通手段が発明され、馬が道路に関係しなくなったからやめたわけではあない。
直訳は良いけどちょっとくらい推敲しようよ
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 09:56:01.16ID:P+2Zz3HK0
先月ミライの売上は20台くらいか。
トヨタの取引先に無理矢理押し込んで来たけどそれも長くは続かないからな~
どうせなら無料で配っちゃえばいいのにね(笑)
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 10:07:07.88ID:tLAtoVko0
大抵使える
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 10:09:48.43ID:tLAtoVko0
>>614
ホント、ワクワクするよね。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 10:11:16.66ID:tLAtoVko0
>>614
advancede driveなら尚更。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 10:49:11.21ID:5rv5s3Xh0
>>616
カリフォルニアだと自己負担70万円程度で新車が所有できるんだよね
水素燃料代15,000ドル分のデビットカードってのが羨ましい
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 12:20:11.52ID:p/1fQdMN0
>>607
エネルギー効率が良くても
燃料を作り出すエネルギー効率、運用するエネルギー効率が水素はめちゃくちゃ悪い

ガソリンができるまでのエネルギーや
運送してガソリンスタンドでタンクに入れるまでのエネルギーと、
水素を作るエネルギー、運送や圧縮、冷却するエネルギーなど
水素タンクに入るまでに必要なエネルギーは水素の方が圧倒的に多い
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 12:21:56.52ID:5rv5s3Xh0
>>621
そんなことは
みんな知ってる
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 13:20:36.76ID:OX78VN7G0
凹型の異形水素タンクの試作品も披露。水素タンクは圧力分散の観点から円筒形が一般的だが、搭載場所が限られ荷室や座席スペースなどが狭くなる課題があった。車体構造と一体化できる異形タンクで解決を図る。

次は水素エンジンで勝負=ルマン参戦へコンセプトカー トヨタ 06月15日
news.nifty.com/article/sports/athletic/12145-2392757/
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 14:33:58.07ID:d2vykiCk0
航続距離、現行の850kmから1,020kmへ

商用燃料電池(FC)の普及にさらにテコ入れ、トヨタが次世代FCセルを開発 6/16
news.yahoo.co.jp/articles/ae2997774d99a8725d00acc25e17c8e9abd05434

そのFCは、メインテナンスの容易さや、現行比1/2のスタックコストの低減、航続距離の20%向上を見込み、2026年中の実用化を目指すという。

航続距離は、現行の850km(参考値)をベースに考えると、1,020kmとなる。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 14:40:08.38ID:5rv5s3Xh0
>>624
ありがとう
完成された状態で納車とか嬉しいわ
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 20:49:08.72ID:XIj71ujI0
従来のユーザーからは「改悪」の声! 日産が9月に改定する日産のEV充電サポートプログラムをリーフオーナーが斬る

https://news.yahoo.co.jp/articles/da5170b7aed8a7c983c95ad74cc4cf7417c6225b


そもそも電気自動車とは自宅で充電することが基本という大前提があるが、自宅充電の量を減らすためにディーラーなどで急速充電をしてから帰宅する、というユーザーが増え、本当に緊急で急速充電をしたいユーザーが充電待ちに巻き込まれるということも増えているようで、
そういった事態を防ぐための一環ということも考えられる。

しかし日産は過去にも「旅ホーダイ」と称して月額固定料金で急速充電し放題というプランを設定し、自宅に充電設備がなくても電気自動車に乗れるという営業をしておきながら、普及したとみるやそのプランを廃止してユーザーのハシゴを外すということをしているだけに
「もう電気自動車はコリゴリ」と思うユーザーが増えないようにプラン改定には慎重を期してもらいたいものだ。



自宅充電ができない環境の人にはBEVは無理って事だな
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 21:16:09.62ID:K2GXJR610
>>630
たった2%程度、本気が足りないな
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 21:50:17.13ID:K4U0EJWD0
>>630
電力会社はのんきなもんだな、困ったら電気代値上げすればいいというぬるま湯体質が伝わる
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 23:15:42.49ID:VuYH1fpi0
航続時間が190時間、中国初のディーゼル機関車改造した水素動力機関車

「機関車には世界の軌道交通業界最大出力800キロワットの水素燃料電池システムと最大水素貯蔵量270キログラムが搭載されており、顧客の運用ニーズを効果的に満たすことができる。1回の水素補給で最長航続時間が190時間となり、典型的な作業環境で2日間連続して作業できる」
news.yahoo.co.jp/articles/23f767eb95f5af02b6cf5db051191f9c782eac61
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 09:28:56.19ID:QoukCgdu0
>>635
ええやん!
海外行くわけじゃないしね

俺は日本でみんなの税金じゃぶじゃぶ注ぎ込んで整備されたインフラをほぼ独り占めしてミライに乗るのはなかなか楽しいよ
貴族の遊びみたい
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 10:16:50.48ID:QoukCgdu0
>>638
誰に?
普通にトヨタ店でも水素ステーション行っても相手にしてくれるよ?
不便ないです
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 10:26:11.83ID:5AmNbvUL0
>>639
貴族のクルマって、なんだろう?
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 10:33:23.37ID:5AmNbvUL0
ああ、貴族の遊びって書いたのを、貴族のクルマって間違えちゃったのかw
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 10:38:24.22ID:5AmNbvUL0
水素ステーション建設 5億円 (耐用年数6年)
水素ステーション維持費 年間0.5億円
水素製造コスト 5,500円/kg

これをたったの1kg 1500円前後で利用できるのが県内でも僅か数人
この優越感はレクサスなん比じゃない
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 10:38:51.66ID:5AmNbvUL0
あ、耐用年数8年間だった、訂正
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 11:17:18.35ID:cg9CvJHP0
>>640
特別なお客様として相手してくれるよな。
満足満足。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 12:10:07.83ID:5AmNbvUL0
>>645

全然普通の対応だよ?
何言ってんの?
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 14:22:07.75ID:nTi4Dk6W0
>>643
水素って1kg5500円もするのか!
こんなん原価1/3になったところでどうしょうもないじゃん

水素の原価1000円くらいが300円になったことろで4800円の水素になるだけ

もうだめだめw
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 16:00:08.84ID:5AmNbvUL0
>>648
何独り言言ってんの?
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 16:02:14.10ID:5AmNbvUL0
>>649
別にその分は税金で負担されるんだからオーナーとしてはしにしなくても大丈夫だよ
税金チューチューする側になれば楽しいもんだ
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 16:35:54.23ID:cg9CvJHP0
>>649
最終的には1kgあたり10円にしないといけないんだよ。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 16:37:31.45ID:5AmNbvUL0
>>652
とりま2030年に330円だっけかな
製造コストは下げられないだろうからこっちも税金じゃぶじゃぶに使われるだろう
ゴチになりますw
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 16:38:35.49ID:5AmNbvUL0
>>653
税金は奪う側と奪われる側がいるのは知っているだろ?
どちらに着くかは自分で決めることだよ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 16:51:22.75ID:gmJefs3Q0
水素へ事実上の方針転換か

ダイムラー・トラックのマーティン・ダウム最高経営責任者(CEO)が「中大型トラックはEVではなく燃料電池が今後、主流となる。EVトラックは(三菱ふそうの小型トラック)『eキャンター』程度のサイズまでだ」とコメントしたのだ。

ドイツなど欧州では2010年半ば以降、大型EVトラックの実用化に向けて、超高出力の急速充電による実証実験を行っていた。そのため、今回の発言は事実上の方針転換に思えた。
jbpress.ismedia.jp/articles/-/75638?page=3
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 16:53:34.02ID:gmJefs3Q0
>>656
トラックにおける燃料電池車とEVのすみ分けについて、トヨタの開発担当者は「中大型トラックにEVを採用すると重い電池を運ばなければならず効率が悪い。(今後、電池技術がさらに進化しても)当面は小型トラックのeキャンター程度のサイズまでが妥当」という見解を示した。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 23:34:23.04ID:rBg9epah0
三菱重工
水素100%のクリーンな発電を目指して

https://power.mhi.com/jp/case/america_utah

今回のプロジェクトは、水素混焼率30%で発電時に排出されるCO2を、従来型石炭焚き火力発電に対して約75%削減することできます。
2045年の水素100%では、発電時のCO2排出ゼロを実現することが可能に。

さらにこの発電設備で使用される水素は、太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーから水の電気分解で作られた「グリーン水素」が使われる予定です。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 03:26:00.26ID:HgOJxnX20
>>659
奪われる側の嫉妬だよねそれ
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 05:40:02.30ID:IJj8HhJB0
世間を知らないガキが粘着して騒いでるね
水素が総合的にエネルギーを大量消費している、総合効率が悪い、そんなことは大人は百も承知でやってる
大人は自分の都合で我田引水する
水素関連事業で巨額の国家予算が組まれているのだから、それに乗っかって利益を得ることができる
ただ税金を奪われるだけで利用することが出来ないガキは「悔しい!」とダダをコネるだけ
バカだねぇ、お前も乗っかればいいのに
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 10:58:45.90ID:MGklo4wj0
水素エンジンのレクサスLX、燃料電池のトラック…トヨタは水素の可能性を信じている

https://motor-fan.jp/mf/article/146382/

次世代FCシステムに関しては、「商用ユース(高寿命、低コスト、低燃費)に応える業界トップクラスの性能を実現する革新的な次世代燃料電池セルを開発中」で、2026年の実用化を目指すと発表した。
高寿命とは100万km以上の走行に耐えることを意味し、実質的にメンテナンスフリーとなることを指す。
水素と大気中の酸素を反応させて発電を行なう燃料電池スタックのコストは現行比2分の1を追求。
効率改善により航続距離は20%増を見込む。

FC大型トラックを走らせることで幹線道路に水素ステーションのネットワークをつくり、中継地を拠点に小型トラックでカバーできる範囲で配送を行なう。
トヨタはFCの商用車に力を入れ始めたが、それは水素ステーションのネットワークを拡充し、安定稼働させるためで、乗用FCEVを諦めたわけではない。
その証拠にクラウン・セダンのFCEVを2023年秋頃に発売すると予告している。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 11:03:06.02ID:eMImWlKJ0
水素社会は税金とエネルギーを無駄に使ってCO2はむしろ増大する

CO2はどんな時に排出されるのでしょうか?
車が走るとき
火力発電所で発電するとき

言い換えれば、化石燃料からエネルギーを得るときにCO2が排出されます。

だから、エネルギーを使ってCO2を削減する、という話には気をつける必要があります。
CO2を減らすために使ったエネルギーの消費によって、減らした以上のCO2が排出されてしまう恐れがあるからです。

ところで、あなたはCO2を減らすには「CとO2に分ければよいではないか?」と思ったことはありませんか?

炭素Cと酸素O2に分解すれば、CO2を減らすことができます。
ところがどっこい、CO2をCとO2に分解するには多大なエネルギーが必要です。

分解するエネルギーを得るために化石燃料を使うと、
ロスがあるので分解して減らしたCO2以上のCO2を新たに排出し、意味がありません。

じゃあ、CO2の出ない再生可能エネルギーでCO2を分解すればよいではないか?というかもしれません。
でも、これもロスがあるので、CO2の分解に再エネを使うより、
再エネをそのまま電気として使ったほうがCO2を減らせるのです。

だからCO2を分解してCO2を減らそうなんてことをやらないのです。

実は再エネで水素を作るのも同じ話なのです。
水素を得るために、化石燃料を使うと、化石燃料をそのまま使う時より多くのCO2を排出します。

じゃあ、水素を製造するために再エネを使えばよいではないか?というかもしれません。
でも、これもロスがあるので再エネをそのままエネルギーとして使う時よりCO2は増大します。

水素を使う場所だけを見れば一見CO2が減るかのように見えますが、地球全体を見れば水素を使うとCO2は増大するのです。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 13:56:25.07ID:Ju1H4gCz0
>>665
水素によって地球のエネルギーは無駄に消費されて
エネルギー問題はより悪い方に傾くのが見えてるから問題視してるんだよ

原発の補助金欲しさに問題先送りにして事故一発で観光や農業ボロボロの状態なのと一緒で
水素もとんでもないこと発覚してからでは遅い

原発なんて発電してなくても黒字とか頭おかしい状態で資金が投入されてて、
そのお金は国民の電気代や税金で搾取されてる
水素がそれになってしまうのは目に見えてる
ほんとゴミクズの利権によって日本を弱くされてることに気づかないのか?
バカだな
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 16:22:10.43ID:HgOJxnX20
>>673
別にどうでも良くね?
オレはその助成金で作られたインフラを利用する立場なので全く困らんよ
バカが黙って納めた税金をじゃぶじゃぶ浴びて楽しんでいるよ!
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 18:11:54.34ID:MNN8NkQV0
>>674
水素の効率が悪いせいで電気が足りなくなるから原発を作る言い訳になってる

原発がまた大きな災いのもとになって止まってても知らんぷりするんだろうが
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 19:08:03.62ID:HgOJxnX20
>>678
どうでも良くね?
そんなのなるようにしかならないよ
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 19:37:11.81ID:Ua9yk4K30
>>679
どうでもよくないから言ってんだけど?

水素は現状、50年や100年経ってみて採算取れそうだったら始めてみてみようか?って技術だよ

それを50年無駄に税金垂れ流してリスクばっか高くて採算も全くない代物ゴリ押しする必要ない
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 20:41:11.56ID:HgOJxnX20
>>680
なに怒ってるの?
国がそう決めたんだから、俺たちはそれを利用して水素燃料電池車を楽しんだら良くね?
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 20:41:55.89ID:HgOJxnX20
>>681
ムダじゃないよ
少なくともオレが恩恵に預かって楽しんでる
みんな納税ありがとう
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 20:52:22.19ID:HgOJxnX20
建設費 5億円、年間維持費 数千万円の水素ステーションを使って、1kg5500円の水素ガスを1400円で消費するミライオーナー
財源は皆さんがせっせと収める税金
ありがとうねほんと!
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 03:27:13.81ID:RJr1sjUO0
結局嫉妬じゃん
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 05:35:27.24ID:RJr1sjUO0
いつの世も、どんなことも同じだが、
誰かが得をしているのに自分が乗れない時に嫉妬に狂う見苦しいバカがいるよね
アンチ水素でスレを荒らしまわっても、ミライオーナーには「で?」で流されてしまう
かわいそう
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 07:59:14.46ID:jHfyLjky0
>>689
水素が1kg5500円なら税金補填分は4000円程度にもなる
4kg入れたら2万円は税金が使われることになる

今後水素車が増えて今の10倍、100倍、1万倍にでもなってしまったら
税金の額もとんでもないことになる
税金が必要なことに使われずに
ただ強い利権のある水素事業に使われて国民はどんどん苦しい生活を強いられることになる

将来自分たちにも降りかかってくる話なのに
今だけ税金チューチュー優越感とか頭の悪いこと言ってるのが日本を滅ぼすことになる
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 08:32:28.76ID:mAiUHrjE0
>>690
はぁ、そですか
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 09:55:37.82ID:1w9jq9H70
税金を取られるだけのバカが、利用する術もなく、利用する側に嫉妬するだけの見苦しい人がいるね
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 10:54:34.74ID:cs/Onu7f0
>>693
無理でしょ
官公庁と関連企業が買ったら、あとは好事家が気まぐれで買う程度さ
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 11:06:40.26ID:cs/Onu7f0
>>695
なんで?
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 12:14:45.80ID:sDY+QeIN0
>>692
嫉妬なんてしてないよ
バカにわかるように理由をつけて指摘してるだけ
でもバカは理解できても自分のバカな考えを変えないから
バカだなーとツッコミ入れてるんだよ

日本の電気代が世界で見てもバカみたいに高いのはバカなお前らのせいだよ
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 12:25:35.14ID:J1jkwMe/0
ボッシュが取り組むFCVと水素エンジンの事例…人とくるまのテクノロジー展2023

https://s.response.jp/article/2023/06/19/372276.htm

ボッシュは、2030年までに燃料電池がニューモビリティの一部となり、FCV(Fuel Cell Vehicle)とBEVが普及すると予想している。
この予想の背景には、燃料電池車の実現に必要な要素が2030年までに揃うという考えがあるという。
その要素とは、グリーン水素、インフラ、水素ステーションだ。

ヨーロッパを例に取ると、2030年までに2000万トンのグリーン水素を用意できるとの予測がある。
加えて、欧州の既存の天然ガスパイプラインの再利用可能性についても、インフラとロジスティックの両面から検討されている。
燃料電池車は、2030年にはコスト面でも合理的になってくると予想しているそうだ。

更に、インフラの面で重要なのは水素ステーション。
北米では、2021年の85拠点から2030年には900拠点、ヨーロッパでは230拠点から1000拠点、中国でも、2030年までに365拠点から5000拠点に増えるとの予想がある。

つまり、燃料電池車の普及に必要な要素である十分な供給のあるグリーン水素、ランニングコストとトータルコストの魅力、そして拡大するインフラが2030年までに揃うと予想しているとのことだ。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 12:31:12.32ID:J1jkwMe/0
「アメリカで運行されている大型フューエルセルトラック、そして中国で運行されている大型トラック、これら全てにボッシュのシステムが搭載されています。
2021年で既に77台のトラックが走行し、2022年には570台、そして2023年末までには量産を含む合計3900台に上る予定です。
更に、2025年には4万3000台のトラックが走行予定となっています」
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 12:31:28.25ID:lRaeuZCf0
>>697
で、そんなことに時間を費やして君になんのメリットがあるの?
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 12:38:19.22ID:WM1bqEFz0
エアバスは現在3つの水素飛行機を開発中であり、2025年までに必要な水素技術すべてを実用可する計画だ

水素を燃料とするこの航空機は、2035年に商用飛行が始まる可能性がある
news.yahoo.co.jp/articles/1f44e24f5954604ae94f60a766bc248823b87bca
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 18:47:02.16ID:MOCamIjK0
国交省/国際水素サプライチェーンで大型液化水素運搬船の実現へ

https://www.lnews.jp/2023/06/p0619305.html/amp

今後の国際水素サプライチェーンの商用化には液化水素の大量輸送が必要となるため、現在、1基あたり4万m3の貨物タンクを4基搭載し、合計16万m3の液化水素を運搬することのできる大型液化水素運搬船の建造が計画されている。

しかしながら、2017年に合意した日豪間の運送要件は、容量1250m3の真空断熱システムの液化水素運搬船を想定したもので、現在計画されている大型液化水素運搬船に適用すると、真空確保のためにタンク強度を著しく高くする必要があり、現実的な構造になりえない。

そこで、今般改めて日豪海事当局間にて協議を行い、真空断熱システムに替わる新たな貨物タンク断熱システムを追加した液化水素の運送要件を定め、合意した。
新たな貨物タンク断熱システムは、内外二層の殻で構成し、内殻と外殻の間の空間を水素ガスで満たすことにより、高い断熱性能を実現するもの。

この協議の結果を受けて、今後、大型液化水素運搬船の設計が行われることになる。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 19:39:07.57ID:czf/jg9v0
新車価格800万、900万の車を所有できるユーザーは多くの税金を納めてる。クラウンまでなら残価率も高くて手が届く層は多いと思うがミライはそうはいかない。

払う税金より貰う税金が多いって状態が税金泥棒よ。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 19:45:56.43ID:oea0LmE70
全国57港で始まっており、姫路でも同様の動きがある。

【トップに聞く】 エネルギー革命を商機に 兵庫・姫路港の水素拠点化で意欲 飾磨海運 6/19
news.yahoo.co.jp/articles/38d27f7298ecf8ece9f3ff0813a4965b42424d75
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 19:56:26.92ID:RJr1sjUO0
>>704
何か問題でも?
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 20:38:51.61ID:hZoDTpzw0
>>695
2002年の国のシナリオ
https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/01/010527/010527_2%20.pdf
燃料電池自動車
2010年5万台
2020年500万台

2014年の水素・燃料電池戦略協議会のロードマップ
https://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/suiso_nenryodenchi/pdf/report01_03_00.pdf#page=45
燃料電池自動車
2015 年に1000 台
2030 年に200万台(10年遅れで数量半減以下)

2017年12月の「水素基本戦略」
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/saisei_energy/pdf/hydrogen_basic_strategy.pdf
2020年までに4万台程度
2025 年までに20 万台程度
2030 年までに80 万台程度の普及(数量半減以下)

2023年6月の「水素基本戦略改訂版」
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/suiso_nenryo/pdf/032_04_00.pdf
2030 年までに乗用車換算で 80 万台程度の普及
↑改定前には存在していた2025年20万台の目標をしれっと削除(到底目標に届かない)
 2020年4万台目標未達の事実にも触れない。

現状9年かけて累計7000台なので、2020年目標の4万台すらこのペースだとあと40年以上かかる。
モデルチェンジ直後+東京オリンピック用登録の下駄をはいた
2021年ピークの2500台/年で計算しても2020年目標の4万台に到達するのですらあと13年。

過去に設定した目標に未達だったことについて、なぜ未達だったのかを考察することなく次の目標を立てる厚顔無恥。
今回の2030年の目標も未達になることは明白で、また2030年が近づいてきたら目標をなかったことにして、2040年は2050年はと言うのが目に浮かぶ。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 21:15:58.07ID:lt4f7TES0
次世代ル・マンを戦う水素エンジン車から高性能スポーツカー誕生!? トヨタだけじゃない! リジェ×ボッシュのねらいとは?6/19
news.yahoo.co.jp/articles/594ec12c3ea9cf99b7c202ebe23dc0cad0ae8488

「JS2 RH2」のベースモデルはその「JS2 R」で、水素を燃料とする3リッターV6ツインターボエンジンは最高出力571psを発生するといいます。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 23:38:27.12ID:P+1N7nYV0
新型Mirai発表前
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00134/031700204/
> 同社は2020年ごろ以降にFCVを世界で年間3万台以上販売するという目標を掲げる。

新型Mirai発表時
https://s.response.jp/article/2020/12/10/341159.amp.html
> 新型ミライの販売目標にしても、「期待は高く持ちたいが、読み切れない」(前田CTO)ということで明らかにされなかった。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 23:39:31.55ID:P+1N7nYV0
54名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/17(日) 09:42:50.01ID:hKx/rllM0
>>53
新型は量産効くからね。売れるだろうな。

96名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/02/08(土) 22:32:13.17ID:LUeUGtD70
>>94
新型ミライが沢山売れる!

161名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/03/23(月) 23:02:57.46ID:OfmqS3270
>>160
新型は年4万台だから有言実行だね。

302名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/04(土) 11:48:31.65ID:thWE+lnE0
>>298
生産能力目一杯売れてんんだから成功。
年末には、生産能力10倍の新型が出るから楽しみだな。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 23:44:46.28ID:P+1N7nYV0
476名無しさん@そうだドライブへ行こう2020/04/19(日) 21:21:54.22ID:ZEvToiyD0
>>473
オリンピックご来年になった事で、年末発売の新型ミライがオリンピックで大活躍!

76名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-U4BJ)2020/11/25(水) 20:57:59.49ID:zCAGAzscM
>>75
テスラモデル3が月3万台だから
新型MIRAIは月5万台くらいは売れるだろうね

78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-8o8a)2020/11/25(水) 21:59:47.40ID:pn+d70sW0
>>76
今はそんなに作れない。
来年末辺りにはそうなるかも。

995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7588-LBhg)2021/02/03(水) 16:50:14.45ID:b6+E5Rcs0
アンチのアホが未だ喚いているのか。
新型ミライの売れ行きによっては狂いまくるだろうな。

月5万台の予想が現実は4月25台、5月22台
狂いまくったのは水素信者のアホでしたw
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 23:48:42.14ID:/XsH5WmQ0
【中東】オマーン、50年までにグリーン水素850万トン製造へ 6月19日
kankyo-business.jp/news/8f161905-114c-4293-aa4e-ead08692be7e

IEAによると、オマーンは高品質な再生可能エネルギー資源と広大な土地を有している。それらを生かし、化石燃料使用を削減し、再生可能水素の製造を拡大、2050年までに850万トンの製造を目指すとしており、IEAは支援を行っていくという。

IEAの分析によると、オマーンは2030年までに世界第6位、中東では最大の水素輸出国になる見込みだという。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 00:49:08.33ID:5Q8Y+H9D0
次世代ル・マンを戦う水素エンジン車から高性能スポーツカー誕生!? トヨタだけじゃない! リジェ×ボッシュのねらいとは?

https://vague.style/post/151107

「JS2 RH2」のベースモデルはその「JS2 R」で、水素を燃料とする3リッターV6ツインターボエンジンは最高出力571psを発生するといいます。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 00:53:46.59ID:5Q8Y+H9D0
電力損失2分の1! 次世代パワー半導体向けSiCウェハの製造技術もトヨタはグループで手の内化した

https://motor-fan.jp/mf/article/145363/

BEVをはじめとする電動車で欠かせないパワー半導体。
現在は、Si(シリコン)が使われているが、次世代ではいよいよSiCが当たり前のように使われるようだ。
トヨタは業界比10倍以上のスピードでの結晶成長速度を誇る「ガス法」を手の内化したという。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 04:42:32.98ID:2ewW0F+L0
アンチ水素くん
「わー、水素www環境に悪い!税金の無駄!将来にツケを回すエゴ!」

ミライオーナー
「うん、静かでいいクルマだ、楽しいな!」

この違いな
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 05:25:51.83ID:9zW9iNC70
>>719
good!
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 07:30:58.69ID:LD1ywVkI0
パワーウェイトレシオ順に並べたら、
ヤリスに完敗wカローラ最安グレードにも完敗wアルトワークスにも僅差で敗北wのミライ。重いわ非力だわのいいとこ無し

テスラモデル3
最高出力 360kW(490PS)車両重量 1860kg
パワーウェイトレシオ3.8kg/PS
リーフe+
最高出力 160kW(218PS)車両重量 1680kg
パワーウェイトレシオ 7.7kg/PS

ヤリス
最高出力 88kW(120PS)車両重量 990kg
パワーウェイトレシオ 8.3kg/PS

カローラ(最安グレード)
最高出力 103kW(140PS)車両重量 1250kg
パワーウェイトレシオ 8.92kg/PS

アルトワークス
最高出力 47kW(64PS)車両重量 670kg
パワーウェイトレシオ 10.47kg/PS

ミライ
最高出力 134kW(182PS)車両重量 1920kg
パワーウェイトレシオ 10.54kg/PS

旧型ミライ
最高出力 114kW(155PS)車両重量 1850kg
パワーウェイトレシオ 11.93kg/PS
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 07:59:29.03ID:D+MQ7YnD0
アンチ水素くん
「ミライは軽四よりフル加速が遅い!ゼロヨンのタイムが遅い!粗大ゴミwww」

ミライオーナー
「公道を普通に走行する上で、全く不足のない走行性能ですね、快適です!」

この違いな
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 09:16:20.34ID:9zW9iNC70
>>723
good!
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 09:23:23.48ID:69xsP1yL0
結局人生って
1. 与えられた境遇を楽しむ人
2. 恩恵に与れず嫉妬に狂う人
のどちらかになるね

君はどっちを選ぶ?
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 11:51:30.51ID:Y4U7xm8p0
>>726
バカにバカって言っちゃかわいそうですよ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 12:23:30.44ID:cf38zX6x0
取り柄は静かでいいクルマ程度しかなくて
水素補給に手間掛けさせられて、
軽にゼロヨン負けて、EVみたいに燃料代安いわけでもなく
むしろ税金で補填されまくってるから、いつ水素価格倍増するかもわからない
重くてタイヤの減りも早い
下取りは1年で半額買取りになるほど絶望的で
車体はデカイわりに狭い

それがミライ
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 12:32:08.01ID:HopyAnAA0
「気体」じゃなくて「液体水素」で走ったら速いぞ! トヨタが示した「やっぱり水素」の可能性と実現へ向けての課題 6/20
news.yahoo.co.jp/articles/5c5bb40574d60e4aa7c7a8eac853cef7a3c98f14?page=2

超低温の液体水素の利点は、内燃機関の水素燃料としてだけではなく、超電導に関してもかなり有利に働くという。

端的に言えば、モーター効率を著しく向上させることができるという。従来と同等の性能(出力)をほぼ半分程度の重量で引き出すことができるという。

リニアモーターカーなどで注目される技術だが、電気モーターを使うEVでの応用技術としてもきわめて有効である、ということだ。
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 12:32:34.36ID:OuhqFx/v0
>>728
それを余裕の笑顔で楽しむのがミライオーナーです
買えない人の嫉妬は要りませんよ
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 12:34:37.41ID:fRGAjQbQ0
>>729
サーキットのレースカーならともかく、液体だと気化した分はどこへパージしたら良いのかな?
大気解放したら駐車スペースが目立ちそう
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 12:45:31.88ID:AszB0+mB0
経産省、商用車用水素STの優先整備へ「重点地域」 東名阪・福岡・福島が有力 商用FCVの普及へ 6.20
netdenjd.com/articles/-/286417

経済産業省は、今年度中をめどに水素ステーション(ST)を優先整備する「重点地域」を定め、財政支援などを手厚くする。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 14:43:39.52ID:Oe7ZaQiD0
良いね良いね!
初期はステーション1基あたり4億円の税金投入だったけど、今はもっと安く整備できるだろう
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 16:02:45.77ID:tU46CZXD0
石炭をサステナブルに使う——廃坑内の石炭を使った水素貯蔵可能性の研究

https://fabcross.jp/news/2023/2023_hydrogen-battery.html

研究チームは、一般的な水素貯蔵方法はコストが高く効率が悪いと考え、経済性を高めるために、廃坑になった炭抗インフラを利用して、シェールガスの貯留層にように、製造された水素ガスを石炭層に注入貯蔵する可能性を検討した。

その結果、8種類とも顕著な収着特性を示すが、バージニア東部の低揮発性瀝青炭およびペンシルベニア東部の無煙炭が最も優れた結果を示した。

これらの炭層はメタンなどの非在来型天然ガスを含み、過去数十年に渡り重要な化石燃料源になってきた。
水素を注入すると石炭に付着するが、この地層の最表層にはシェール(頁岩)などの層が形成されており、水素を封印する役割を果たす一方、必要な時にはポンプで取り出すことができる。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 16:40:37.96ID:2ewW0F+L0
>>735
安いけど、補助金を考えると相応かもしれない
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 16:46:28.77ID:2ewW0F+L0
てか、カリフォルニアが異常価格
定価5万ドル
連邦の水素推進施策が12000ドル
州の施策が4500ドル
トヨタUSの施策が12000ドル
水素買えるデビットカードが15000ドル分

自己負担1万ドル未満でミライオーナーになれます
日本でもやれよ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 16:48:10.11ID:2ewW0F+L0
その他レンタカー利用クーポンが付いてきたり、メンテナンスが無料だったり、
高速道路の優先走行レーンを走れたり、メリットだらけなんよ

まあ、それでも売れないんだけどね
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 17:47:57.40ID:tU46CZXD0
カーボンナノチューブでCO2排出量を削減する方法 軽量化に貢献、強度は900%アップ

https://www.autocar.jp/summary/938618

燃料電池車や水素エンジン車用の圧縮水素貯蔵タンクの軽量化・高強度化にもナワステッチが利用されている。
このタンクは現在、ラボテストの段階にあり、2024年には顧客に納品される予定だ。

ナワ・テクノロジーズ社はまた、プラチナ触媒材料のベースとして、水素燃料電池に同社のVACNT技術を使用する研究も進めている。
ナノチューブが粒子を所定の位置に固定することで、時間の経過とともに粒子が凝集するのを防ぎ、燃料電池の出力と寿命を5倍にできるという。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 20:53:26.22ID:u7PnAhTz0
>>733
jjミライよ
>>714の反省と謝罪はまだか?
新型ミライが月5万台も売れると思う情弱ボケ老人

jjミライの2020年11月25日の発言
>新型MIRAIは月5万台くらいは売れるだろうね

jjミライの2021年2月3日の発言
>アンチのアホが未だ喚いているのか。
新型ミライの売れ行きによっては狂いまくるだろうな。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 22:17:34.07ID:2ewW0F+L0
買えない人の嫉妬か
かわいそう
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 10:52:54.48ID:hSz9hc3b0
>>748
まあ、気持ちは分からんでもないけどね
巨額が注ぎ込まれているのに自分は恩恵に与れないのが不満なんだろう
知らんけど
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 12:32:45.62ID:AbIP/vnK0
>>750
嫉妬論に持ち込みたいみたいだが、そんなのどうでもいいんだよ

そもそも買おうと思ったら初代は100万代で買える
軽自動車やコンパクトカー買うような感じで買えるのに嫉妬もないわな
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 12:46:55.42ID:1UWEjbtM0
国内の水素販売トップシェア岩谷産業株、上場来高値...水素事業の成長期待 政府の「水素基本戦略」改定が追い風に
2023年06月21
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 13:22:23.07ID:q9HGqysA0
足柄に水素ステーション早くできねーかな
23年春だからオープンしていてもおかしくない時期だけどいつからオープンするのか全く情報みつからん
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 14:19:38.05ID:dpahXoiH0
>>756
なるほど、もうすぐか
丁度来月そっち方面向かうから早くオープンしてほしいわ

足柄から降りたらすぐ近くにイワタニがあるんだけどやっぱ高速降りずに利用できるに越したことはないよね
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 14:29:55.30ID:hSz9hc3b0
>>752
なんでこのスレにいるの?
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 14:33:12.14ID:hSz9hc3b0
>>757
整備計画に高速路線バスも含まれているので、ところどころサービスエリアにもステーションできるんだ
静岡県の新清水SAも拡張工事やってるから期待してる
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 14:47:16.57ID:C1zU547d0
日本の石炭火力発電、石炭からCO2と水素を取り出す、骨までしゃぶる気か

未来に向けた3つの実証試験
news.yahoo.co.jp/articles/2d2f9fde04b4b1606f042d8f551edae21c6f5dfd?page=2

実験は3段階に分けられていて、石炭をガス化し、そのガスを使用してタービンを回すというのが第1段階。第2段階はそのガスの中の二酸化炭素を分離、回収する技術、そして第3段階が、二酸化炭素を分離した際に出る水素を燃料電池の設備に送り発電する技術を実証するもの。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 16:19:36.08ID:MoOHRUoE0
来てますね、水素!
国の計画も審議通過したし、いよいよ国家主導でインフラ整備が始まる
今季の株主総会でホンダと岩谷の合弁会社にトヨタも出資が決まったし、
ミライバカ売れのチャンスがついにきた

ところで20ミライのドアガラスって合わせガラスじゃないんだな、10からグレードダウンしてる部品が多すぎる
マイナーチェンジで合わせガラスに戻ったからようやく10の静粛性に近づいたが
なんでそういうことやるかなトヨタさん
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 17:53:46.44ID:voi3a0iS0
>>761
合わせガラスだと、ハンマーで割れない。
緊急時にフロントガラスから脱出できなくなる。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 19:43:01.90ID:hSz9hc3b0
20前期買った人は貧乏クジだったよね
後期は高級車らしい装備に戻って良かった
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 19:47:04.36ID:hSz9hc3b0
10はフロント、リア、フロントドア、リアドアが高遮音合わせガラスのサウンドベール
20前期はフロントのみ高遮音合わせガラス、リアとドアは1枚ものの遮音ガラス
20後期はフロントとフロントドアが高遮音合わせガラス、リアドアとリアが1枚もの遮音ガラス

細かくやってんなー
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 19:56:58.07ID:hSz9hc3b0
>>766
それな
YouTubeでもゴミちゃんが憤慨してたよ、知ってたら前期買わなかったよー!ひどいよトヨタさーん!ってね
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 20:48:53.81ID:3Sx8DoBL0
>>767
トヨタのそういうところまじで嫌いだわ。後期で遮音材増やして差をつけるパターンもトヨタあるある。

アドバンスドライブグレードは20ミライの弱点だったモニタ回りと大味なレーントレース、あと味気ないメーター周りが今風になって格好よくなってる点で大分印象違うわ。20インチが選べないのは謎だけど、結果19インチの方が航続距離も稼げるしマッチングいいな。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 22:51:15.07ID:voi3a0iS0
>>767
注文後にディーラーからアドバンスドドライブ出るけどどうしますか?と、問い合わせがあったよ。注文は、受付開始日に行った。不要だから変更しなかったけどね。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 22:52:56.47ID:voi3a0iS0
車線維持機能や、手放し機能は要らない。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 23:21:30.24ID:3Sx8DoBL0
教えてくれたのね良いディーラーさん

そういうのって確かに無くても全く問題ない。それに高度な運転支援が欲しくても20インチやパノラマルーフを優先する人の方も多いかも。

でもアドバンスドドライブのグレードがでることを知った上で自分で選択する場合は自分で選択したのだから当然納得できるが、知らずに買って後から気づくと本来必要ない物なのに、何となく損した感情を抱いてしまう。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 23:31:22.34ID:7kf9j6Gq0
岩谷産業、水素事業拡大へ 5年間で1780億円投資 6/21
news.yahoo.co.jp/articles/15ddb92569bf1b86c7de4b37edd246ccf39db399

燃料電池車向け水素ステーションの整備などを進めて需要を創出し、国内に新たな液化水素製造プラントを建設する。

海外でも関西電力や丸紅などと事業化調査を進める豪州のほか、米国で水素製造を検討。液化水素の受け入れ基地の整備やトレーラー輸送などによるサプライチェーン構築を図る。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 23:56:47.94ID:3Sx8DoBL0
最近太陽光発電も増えて昼間の電気が余り気味だな。
市場連動型プランにしてエコキュートの時間設定を昼夜逆転させるなど昼間にたくさん電気使うようにシフトしたら電気代安くなったわ。

今後更に増えてくる電気余りに対して水素が受け皿になれるかは一つの鍵だな。

https://i.imgur.com/xtnJkTn.jpg
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 07:30:37.20ID:S396erTw0
10型は良くも悪くも年改修がほとんど無かったから不満も出なかったし、2014-2017はほぼ公人法人だけだった
2018年10月からのTSS対応と激安4年リースでやっと個人に渡ったくらいだから不満の出ようもないか

20型は前期と後期の差がちょっとトヨタさん酷くね?レベル
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 10:00:12.94ID:Ksc+OLi/0
>>775
2035年には205万台のFCEVが普及する前提で税金が投じられる計画だからね
どんな材料でも予算取に使えるのさ
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 10:35:44.53ID:/60rxj2p0
>>774
初期型を発売一年半後から乗ったが、短所はエアコン操作パネル。
良く手が触って突然設定が変わった。
現行型の短所はセンターメーターで無くなった事。
その他は概ね満足。
安全装備については現行の方が、進化している分良い。
ナビは、初期型の方が良い。特に到着予想時刻とルート設定。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 10:37:12.22ID:J6wKNJsQ0
>>777
ナビ周りはOTAで良くなっていくと信じている
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 12:04:40.42ID:/kgz30FN0
>>777
jjミライよ
>>714の反省と謝罪はまだか?

jjミライの2020年11月25日の発言
>新型MIRAIは月5万台くらいは売れるだろうね

jjミライの2021年2月3日の発言
>アンチのアホが未だ喚いているのか。
新型ミライの売れ行きによっては狂いまくるだろうな。

月5万台の予想が現実は4月25台、5月22台
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 12:21:09.30ID:XiUebWuW0
>>775
残りカスの電気のために莫大な設備費かけて水素作るなんてバカだって話だろ?
しかも水素にすると8割のエネルギー捨てることになる

残りカスの電気程度ならバッテリーに入れたほうがマシだよ

水素信者はバッテリーはどうする?とか言うんだろ?
EVが増えれば昼間プラグに刺さったままのEVなんて山ほどいるんだから
バッテリーの空きなんていくらでもある状態になるよ
水素の出る幕はない
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 12:29:35.22ID:S396erTw0
>>780
じゃ、君がそう提言して国を動かしたらいいんじゃね?
君より力のある人達が水素推しているんだから、君の力でそれを変えてみたらどうかね?
できないなら大人しく「税金を取られる側」として労働しとけな
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 12:36:47.79ID:dSfN99Oa0
水素ステーションの増設などに330億円

岩谷産業の新中計、営業益6割増へ 米で水素製造も検討
nikkei.com/article/DGXZQOUF217V30R20C23A6000000/

水素では国内で4つ目の液化水素の製造拠点を新設し、再生可能エネルギー由来の「グリーン水素」の製造も米国で検討する。廃プラスチックから水素を作る技術開発も進める。海外からグリーン水素を運び国内で受け入れる供給網構築に300億円、水素ステーションの増設などに330億円を投じる。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 12:42:46.83ID:JjANKzJi0
イワタニが水素ステーションの増設などに330億円

水素ステーションを100か所くらい増設するんかな?アンチどうすんのコレ?
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 12:51:03.12ID:KtKcnmp60
>>782
滲み出てるんだよね
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 12:59:28.31ID:56wNwNXT0
日本も世界も水素社会に粛々と進んでる、アンチはじり貧で干乾びていってる、BEV信者でもあるアンチは頭悪いから負け組癖が染みついてるね
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 14:26:35.46ID:ZPJqV+1m0
グリーン水素は、鉄鋼や肥料の生産、大型輸送や海運などの「削減が難しい」産業の脱炭素化にソリューションを提供します。

中国は2025年までに年間10万~20万トンの再生可能水素を生産し、5万台の水素燃料自動車を保有することになる。

バイデン政権はグリーン水素に7億5000万米ドルを投資すると発表した。
70万人の新たな雇用を創出し、 1,400億米ドルのさらなる投資を活用すると予想されている。

オーストラリア政府は、大規模なグリーン水素プロジェクトを加速するために、2023 年の予算に 20 億豪ドルを割り当てました。

現在、全水素の 98% は化石燃料を使用して生成されています。
パリ協定の目標を達成するには、水素製造を脱炭素化する必要があります。
グリーン水素の設備生産能力は、2030 年までに 75 倍に増加する必要があります。

生産方法の改善と規模の経済により、グリーン水素のコストが2030 年までに 1 キログラムあたり 2 ~ 3 米ドルに下がると予測されています。

グリーン水素が少ない主な要因は、製造コストの高さです。
しかし、1 kgあたり 2 米ドルの価格は、グリーン水素を他の燃料源に対して競争力を持たせるための転換点であると考えられています。
2030 年に予測されるこの転換点を過ぎると、ほとんどの分野でグリーン水素が徐々に化石燃料に取って代わると予想されます。

ブルームバーグNEFの分析によると、世界中の電解槽の設置数は現在の2GWから2030年までに242GWまで120倍に拡大すると予想されています。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 14:34:25.79ID:ZPJqV+1m0
デロイトは、水素市場が 2030 年までにLNGの取引額を上回り、年間収益が 6,420 億ドルに達し、2050 年までに年間 1 兆 4,000 億ドルに成長すると予測しています。

2030 年には、中国、インド、インドネシアでの需要の急増により、アジアが市場の 55% を獲得すると予想されています。

2050年までにネットゼロ準拠を達成するには、世界のクリーン水素のサプライチェーンに9兆ドル以上の累積投資が必要であるとしています。
また、クリーン水素は発展途上国にとって重要な持続可能な成長の機会を提供しているとも述べています。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 14:43:24.24ID:G9kgWhYG0
BEVはBEVでいいと思うけどね
日産サクラとかおかーちゃんの買い物に便利だろ
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 14:53:01.68ID:G9kgWhYG0
ミライ
10 4JM 定格出力56kw
20 3KM 定格出力48kw
なんでこういうことするん?
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 15:26:15.20ID:+k3oPtdO0
EVが増えれば昼間に充電するEVが一定割合で存在するが、反面夜間の電力需要が増えてしまう。さらに普通充電では充電速度も遅いのでスポット的に発生する剰余電力のみを活用する運用も難しい。

この問題を解決しようと考えた時に蓄電池を利用すればという考えがあるが、その場合は生活に必要な電力+EVの充電に必要な電力の蓄電池と大量の電池が必要でしょう?だったら水素も蓄電池と共に併用して活用すればと思う
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 17:40:06.95ID:S396erTw0
>>795
君ら難しいこと考えてんだな
そっちは頭のいい君らに頼むよ
オレはミライのドライブを楽しむことに専念するわ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 17:59:21.09ID:S396erTw0
>>797
すごいな
どうやったらそんな計算できるのかオレには想像もできない
頭いいんだな
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 19:26:32.55ID:34a8BkW00
関西電力は原発由来の電気で製造した水素で、新たに原発の設備を冷却する実証実験を今年秋からスタートさせる。原子力だけでなく、循環型の新エネルギーとしての積極活用をアピールする。(6月22日)
news.yahoo.co.jp/articles/79c557fe765199ecf4505bdb87ff441156412f89
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 19:38:27.39ID:2ZJIgcu60
岸田首相、21日記者会見
国内投資の活性化と日本が競争力を持つ水素エネルギーの利用拡大に向け、「水素と化石燃料との価格差に着目した支援制度」などを早急に整備するとした。
news.yahoo.co.jp/articles/0857bc9b6a733f19825a37fa7779281e71109e1f
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 19:46:01.10ID:S396erTw0
水素ステーションを東名阪の高速の全てのSAとICに整備、下道からもアクセスOK
コレだけでだいぶ便利になるだろう
100基あれば足りるので岩谷の330億円+税金220億円でやれるやっちまえ
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 19:51:34.46ID:bcSZdz7d0
水素ステーション建設の事業者負担分は約1.5憶/件、イワタニの予算330億円なら200か所くらいいけそうだな、イワタニだけで今の倍増w
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 20:00:36.59ID:S396erTw0
>>803
ありがてぇ
ありがてぇ
職場の岩谷さんに明日コーヒー奢るわ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 22:21:17.37ID:/60rxj2p0
一番大きいのが4ヶ所目の水素製造工場。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 03:17:56.77ID:rwKmscWr0
ここでアンチ水素してるマヌケって、全く現実を見ていないな
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 08:21:39.17ID:Ic9LpB480
>>815
もうBYDが販売台数世界一だったような
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 10:23:55.84ID:6ReQDP5L0
>>810
それできると思ってるから言ってるんだよね?
例えば四国電力の新設される蓄電所は50万~60万kWの出力抑制に対して、1万kW強の蓄電と2%しか処理されてない。

残り大部分の捨ててる電気は電気のままどうやって使う?
現実的には厳しいので、資本も違う水素で両方面からアプローチするべきだと思ってたけど、より良い案はあるのかな
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 11:21:51.44ID:6RkLxcud0
 
もはや競合他社が追い付けない領域に、テスラの圧倒的なイノベーション
2023.06.21
https://lowcarb.style/2023/06/21/tesla-desructive-innovation/


充電インフラや流通・サービス網がなく、高い参入障壁があるため、EV推進は賢いアイデアだがそれ以上のものではない、と思われていました。競合他社は、テスラの脅威について当初はあまり心配していませんでした。

イーロン・マスク氏は、この点について以下のように述べていました。

「資本要件が多ければ多いほど、参入障壁が高くなるのです。そして参入障壁が高ければ高いほど、新規参入もなく、イノベーションも起きません。新規参入こそがイノベーションの原動力なのです。」

https://imgur.com/PsLQ404.jpg
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 11:41:46.82ID:/ufS/dYM0
福島の水素フィールドが1万kW級の水素製造装置だから
設備もタンクも福島の数十倍必要

どれくらい小さくできる見込みがあるんだろうか
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 11:46:57.01ID:6RkLxcud0
 
 
再生可能エネで“世界主導を”~米国務長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/820547a5059766bab8358d5647ae9dd04f24e589

アメリカのブリンケン国務長官は19日、気候変動問題について演説し、中国やロシアとの長期的な競争に勝つために、再生可能エネルギーの分野でアメリカが世界を主導すべきだと訴えました。

ブリンケン国務長官「もし米国が、再生可能エネルギー革命を主導できなければ、中国との長期的な競争に勝つのは難しいだろう。現在、我々は、後れをとっている」

ブリンケン長官は、太陽光パネルや風力発電機など再生可能エネルギー関連の製品について、中国が世界最大の輸出国になっていると指摘し、
「我々が追いつかなければ、アメリカは、国民のための数え切れない雇用を失うだろう」と危機感を示しました。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 11:50:51.55ID:6RkLxcud0
 
   
自動車大国アメリカで「テスラが売れる」理由…EV生活は消費者のマインドを変える

https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2022/07/20/2022-07-03T093832Z_1606034097_RC2R7T9CB2EW_RTRMADP_3_TESLA-RECALL-GERMANY-w640.JPG
https://www.businessinsider.jp/post-256970#/find/nearest


ナビやアプリで電池容量が常に可視化されており、また、日常生活で運転する上では1日1回のフル充電で十分に事足ります。ですから、電池切れの不安は払拭されている消費者が圧倒的に多いのではないかと考えます。
  
特に、変化したマインドセットとしては、「ガソリンスタンドに行かないことによる開放感」があります。

日々の通勤や通学、送り迎えで車を運転をする人にとっては、時間に追われている中でガソリンスタンドに行くなどの工程が自分の生活から一切なくなる開放感は実は大きなものです。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 11:52:48.64ID:6RkLxcud0
 
太陽光発電×IoT×蓄電池で、世界の見え方が180度反転する
【連載:ゼロから始める再エネ×IT生活】

https://type.jp/et/feature/22309/


今では誰もが電気を作り出すことができるようになっています。例えば太陽光パネルを敷き詰めるだけで自前で発電できます。
これはいわば「電源の民主化」です。

https://imgur.com/KHHJjt7.png
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 11:57:47.36ID:SuO892BZ0
>>824
福島の水素エネルギーフィールドが1万kWだから、四国電力の蓄電池と同じくらい

年に数時間だけ稼働するのか、余剰電力が無いときも、既設発電所を稼働して水素作るのか
経営判断としてはかなり難しいね
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 11:59:39.10ID:6RkLxcud0
 
タイがたった1年でEVバスだらけに! しかも自国メーカー車両! マジでヤバすぎる「日本の出遅れ感」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b4138a432723c438e2dd7e8ca0d85b9cb5e6e5b


まずは日本では考えられないそのスピード感ある普及に驚かされた。
タイのように自国メーカー製車両でのBEV路線バスの普及という傾向は、ほかの国々でも目立っている。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 12:01:53.22ID:SGA89kIW0
北海道電力はもう始めた

北電が道内最大の水素製造設備を公開 余った再エネ電力の活用めざす 6/21
news.yahoo.co.jp/articles/e8a97282b7433831ef0449e865637df9f47215df

苫東厚真火力発電所(厚真町)の隣接地に、水を水素と酸素に電気分解する装置を導入した。消費電力は1千キロワットで、燃料電池自動車3台分にあたる200立方メートルの水素を1時間で作れる。国内でも有数の規模という。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 12:02:50.91ID:6RkLxcud0
サウジが「2030年再エネ50%」目標、大量植林も
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee6148c08d56f5f831280ed09a2bd327ad5f66d0

■あと10年で再エネ比率0.02%から50%へ

サウジアラビアの山岳地帯には、風力発電の可能性があり、再生可能エネルギーの大部分は、砂漠にある巨大な農場で発電された太陽光発電によるものになると予測している。
プロジェクトの規模と太陽光による発電力を加味すると、サウジアラビアの太陽光発電は他のどこよりも安くなると予想される。

丸紅、サウジ・300MWの太陽光発電事業に参画 23年7月稼働
https://www.kankyo-business.jp/news/027842.php
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 12:06:13.84ID:6RkLxcud0
 
  
日本勢の今年1─3月の中国の新車販売台数は前年同期比32%減った。

トヨタ自動車(高級車ブランド「レクサス」を含む)が14.5%減だったほか、日産自動車が約45%減、ホンダが38%減と大きく落とした。マツダ(約66%減)と三菱自(約58%減)は半分以下になった。
https://www.fourin.jp/report/STATISTICS_NENKAN_2022.html


米EV税優遇、日本車外れる=メーカーに大打撃
2023年04月18日
https://equity.jiji.com/oversea_economies/2023041800891
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 12:07:03.70ID:1yPl7UFv0
余剰電力だけでの水素製造は設備稼働率が低すぎて使い物にならない
かと言って、非余剰電力まで使って電気分解してしまうと、元の電力より目減りする本末転倒

福島水素エネルギー研究フィールド(FH2R)
https://nikaidou.net/7292.html

年間積算受電電力量38MWh(余っていない系統電力)
年間積算PV発電量 34MWh(PV=太陽光発電)

水素に有利な仮定として、太陽光を全量余剰としても、
余っていない電力53%
余っている電力47%
を使って、電気→水素→電気の変換ロスで元の電力の1/4に目減りするので出力は25%
余った水素を拾う前の53%の電力よりも少ない25%に電力が目減りするという本末転倒

5300円落としたことに気付かず、2500円拾って喜んでいる水素信者
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 12:07:23.62ID:6RkLxcud0
 
テスラの市場シェアが2023年第1四半期に米国で爆発的に拡大、BMWやメルセデスを追い抜く

https://lowcarb.style/2023/03/31/tesla-market-share-q1-2023/

>一方、多くのブランドは過去最悪のパフォーマンスを示し、特にトヨタは市場シェアが2%減少しました。
これは、これまでの結果と一致しており、トヨタとホンダの顧客がテスラを購入する可能性が高いという事実が影響していると思われます。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 12:23:40.58ID:wGZiyfcW0
既に電気余ってる九州や四国は、風力太陽光増やすより、余剰電力で水素製造のほうが確実でいいよね、台風などの影響もほぼないし
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 12:30:36.23ID:GK+AmSXB0
>>835
EV関連は無駄金だね。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 12:43:42.71ID:XrwVKdYg0
太陽光と風力でつくった電気の受け入れを大手電力が一時的に止める「出力制御」が、大手10社のうち8社のエリアまで広がっている。

これまでは電気の使用量が比較的少ない地域に限られていたが、今年は大都市圏の中部も実施し、東京と関西も備え始めた。再生可能エネルギーを使い切れずにムダにしているのに等しく、普及に向けた課題となっている。
asahi.com/articles/ASR5966RDR52ULFA029.html?iref=pc_rellink_01
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 12:53:16.88ID:eOmCt4BU0
>>832
系統電力からの受電する際は電力需要を見て行うシステムが入ってるけど、なぜあなたは系統電力から受電した電力を全量余ってないと判断した?
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 13:16:43.08ID:sIT4QWxe0
 
世界再エネ投資、5.8%増で過去最高、太陽光が半分
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/02657/?ST=msb
国際エネルギー機関(IEA)は6月22日、調査報告書「世界エネルギー投資 2022」を発表した。

クリーンエネルギー投資の内訳は、
再生可能エネルギーが4720億ドル(68兆円)
エネルギー効率化が4700億ドル(67.7兆円)
送電網および蓄電池が3370億ドル(48.5兆円)
電気自動車が930億ドル(13.4兆円)

再エネ新規投資の内訳は、太陽光発電が約半分を占めた。


クリーンネネルギー投資水準が最も高かった国・地域は
中国の3800億ドル(54.7兆円)
欧州連合の2600億ドル(37.4兆円)
米国の2150億ドル(31兆円)
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 13:19:34.15ID:sIT4QWxe0
 
テスラがVPPに本腰、中型“発電所”をほぼタダで構築

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02391/031600001/

米テスラが世界有数のVPP(Virtual Power Plant、仮想発電所)事業者になりつつある。VPPとは、多拠点にある多様なエネルギー資源(太陽光発電、風力発電、蓄電池、発電機など)を束ねて制御し、1つの発電所として運用管理する技術やシステムを指す。

テスラのVPPで見えてきたのは、これまで経済性度外視で導入されていた蓄電システムが、VPPでは優秀な稼ぎ手になるという点である。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 13:20:51.29ID:sIT4QWxe0
 
蓄電池、価格破壊へ競争 4分の1で「再エネ9割」現実味

第4の革命カーボンゼロ 再エネテックの波②
2023年6月6日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC078M80X00C22A2000000/


オーストラリア南部の南オーストラリア州。豊かな自然やワインで有名な州はいま、再生可能エネルギーの普及で世界の先頭を走る。
太陽光と風力の発電量は州の年間需要157億キロワット時の約6割に相当。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 13:22:52.25ID:sIT4QWxe0
 
経産省「蓄電池」戦略 2030年までに3万人の人材確保へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc823d86550f9c236cc9732d1792b07841c4f653


太陽光発電や電気自動車の普及に欠かせない「蓄電池」。経済産業省が31日、競争力を強化するための戦略を取りまとめ、2030年までに3万人の人材確保を目指します。

31日にとりまとめられた蓄電池産業の戦略では、2030年までに3万人の人材を確保し、日本企業の世界での製造力を現在のおよそ10倍となる600GWhにまで増やす目標などが示されました。

脱炭素に向けて蓄電池の需要が高まっていますが、日本企業の世界シェアは急速に落ち込んでいて、人材の育成が大きな課題です。

具体的にどのような人材が必要か議論し、教育カリキュラムを作るため、31日、蓄電池産業が集まる関西に産学官が連携する団体が設立されました。

政府は企業を支援し、蓄電池産業への投資を促したい考えです。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 13:23:59.23ID:sIT4QWxe0
>>851
世界経済フォーラム


再生可能エネルギーを貯蔵するための4つの技術
https://jp.weforum.org/agenda/2021/05/enerugi-wo-surutameno4tsuno/

・ヨーロッパ諸国と中国は、貯蔵した水を動かして発電する揚水発電の新規導入容量で、世界をリードしています。

・米国、オーストラリア、ドイツなどでは、グリッド(電力網)に電力を供給する大規模な蓄電池の建設が進んでいます。

・熱エネルギー貯蔵の設備容量は、2030年までに3倍になると予測されています。

・機械的エネルギー貯蔵とは、物質の動きや重力を利用してエネルギーを貯蔵するシステムです。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 13:30:49.50ID:sIT4QWxe0
 
 
風力・太陽光・蓄電池で新規電源の8割、米国は再エネと蓄電の時代に。
米国で離陸する蓄電事業

https://project.nikkeibp.co.jp/energy/atcl/19/feature/00007/00091/

米国は再エネと蓄電の時代に突入した。

急激なコスト低下と燃料価格の高騰を背景に、風力・太陽光発電の普及が加速し、これに呼応して蓄電設備への関心が高まっている。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 13:33:35.96ID:sIT4QWxe0
 
再エネ向け電池寿命2倍 住友電工、米市場向け新工場

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68282980X00C23A2TB2000/

風力など再生可能エネルギーの蓄電用途に向く大型電池で、住友電気工業が米国市場の開拓に向けて新工場を北米に建設する。充放電を繰り返しても劣化しにくいタイプで、寿命は約20年とリチウムイオン電池の2倍になる。

米国は政府や州レベルで再エネ導入を進めており、2035年には北米の蓄電池だけで1兆円超の市場が立ち上がる。現地生産で新市場を取り込み、ポスト・リチウムイオン電池の座を狙う。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 13:33:59.26ID:pbBIMQSo0
>>845  ID:sIT4QWxe0

スレ流し必死w
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 13:35:45.92ID:5MjGjIhC0
>>851

豪州で起きた歴史的事件、再エネ100%は系統用蓄電池で実現できる

豪州が目指す脱炭素フロントランナー(第3回)
https://project.nikkeibp.co.jp/energy/atcl/19/feature/00007/00101/
2023/04/13


今回は、豪州のおびただしい数の建設中の蓄電池事業から、系統用蓄電池と電力システムの将来を読み解くヒントを探る。

これまで再エネは系統が不安定になるという理由で、電源構成の5割までしか導入できないといわれてきた。だが、その常識を蓄電池が覆す。

豪州では2022年、世界初の快挙であり、蓄電事業の歴史を変えるインパクトを持った“事件”が起きた。
ビクトリア州が2022年9月に実施した系統強化用設備の公募を系統用蓄電池が落札したのだ。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 14:20:02.66ID:bd948esm0
オーストラリアは再エネの適地だし、年間平均気温の変動も少ないので、日本よるもかなり条件が良い
同じことが日本でできるかって言うと難しいのでは?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 14:20:58.19ID:gxfXQ3x+0
【トヨタ猛反撃!中国・欧州EV企業全滅危機!『豊田会長追放に失敗!株主総会で反撃キタ!トヨタが来るぞぉ!』】EV市場崩壊寸前!市場低迷なのに供給能力増強wここにトヨタがカチこんだらEV企業全滅の危機!

https://youtu.be/Nkot_8yIVXA
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 17:05:09.53ID:dkwP82I20
2027年には「電力ゼロ円」、電気代急騰に苦しむ日本人の知らない「米国再エネ」最新事情
https://www.sbbit.jp/article/st/116222
最も高いのは、ガスを使うピーカー発電(電力不足時に一時的に稼働される火力発電)だ。ただし、このピーカー発電は現在カリフォルニア州を中心に再エネの蓄電施設に置き換えられつつある。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 21:13:12.49ID:buTbZHBu0
>>866
リチウムイオン蓄電器はクソ高いよ、寿命も早いからスグ劣化して交換費用高い
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 05:01:40.00ID:KRAV99i50
知能高い君たちは議論に勤しんで良い未来を作って欲しい
頭の悪い俺は今日も水素燃料電池車のミライを乗り回して遊ぶ
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 08:28:31.09ID:FDbW2X/j0
開示請求スレから来ました
こんな時代によくこんな不謹慎なことを書き込めるものだな
暫く蒸し暑い部屋で反省するんだな

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1684360826/871 【TOYOTA】ミライ MIRAI Part54【FCV・燃料電池車】

845 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2023/06/23(金) 13:17:06.09 ID:sIT4QWxe0
ミライユーザーは知的障害者

記念パピコ
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 10:12:57.63ID:rE4szqK30
>>868
水を水素に変換して、
水素を圧縮や液化して、
水素を保管管理して、
水素を使う場所に運ぶにもエネルギーを使う

そのぶんも考慮してバッテリーと比較しないとな
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 10:19:23.99ID:rE4szqK30
>>871
バカがランボルギーニに乗ろうが勝手にしろと思うよ

ただ、将来はV型12気筒エンジンの時代になるとか、世界はV12が主軸になる!とか言われても
みんなイヤ違うでしょ?とツッコミ入れるよな?

でも水素になるとそれがわからない人が多い
それをいちいちツッコミ入れてるだけだよ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 11:03:54.35ID:3qeq0XN+0
ミライオーナーでもないのに、いちいちツッコミにこないでくれよ

バカがランボルギーニに乗ろうが勝手にしろと思うんだろ?
それと同じだというなら、バカが水素に乗ってるだけなので勝手にさせてくれよ
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 11:13:10.06ID:3qeq0XN+0
ここはミライのスレだからな
ミライミーティングにきて、ミライはだめだと連呼する人がいたらお前なんでここにいるの?ってなるでしょ

それぐらい知能の高い君ならわかるよね
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 12:22:11.34ID:4VyVu2310
ランボルギーニはなんとも思わんが、税金泥棒がこれ以上増えないように事実を周知が必要

買ってから事実を知って拗らせてるバカにつける薬は未だ見つからず

過去の実績や物理的事実を否定して、当たった試しのない利害関係者の将来予測を信じるのが教義の水素信者
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 16:03:46.53ID:3qeq0XN+0
>>882
では、過去の実績と物理的事実からして、今後どういう風になったら良いと思ってるか、詳しく聞かせてくれないか?俺も大学院まで出た身分だ、水素のデメリットはよく理解してるし、水素一辺倒こだわってるわけではない。

ある一つのお題に関して駄目なところや出来ない理由を探すのは誰だって出来るし、素性や考えを明かさないままそれを発言するのは卑怯でしょう?
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 16:57:01.71ID:GK64hoq50
>>878
判らずに来ていると言うことは?
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 17:01:41.40ID:R936N4lo0
>>883
税金を使う以上、燃料電池車になんのメリットがあるのかを示す説明責任があるのは燃料電池車推進側です。

燃料電池車はエネルギーと税金の無駄遣いであることはすでに説明済み。
事実を書かれるとそんなに都合が悪いのでしょうか?もし事実無根というのならば事実無根だと根拠を示して反論すればよいのでは?

過去さんざん予測を外してきた燃料電池車に関する希望的将来予測は根拠にはなりません。
根拠のある定量的数値を示して燃料電池車のメリット説明をお願いします。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 19:04:42.20ID:3qeq0XN+0
>>885
それを卑怯と言ってるんだよ。水素のネガを説明してほしいのではなく、他の代替プランを聞いたんですよ。そうすれば建設的な話し合いができる。

それで燃料電池車のメリットを今更ですか?
水素自体の利用効率が高く走行時にCO2を出さないことですよね。
特に電気分解では4kWh/Nm3の電力が必要とはいえ、再エネを活用することでCO2を限りなく低減した水素を製造できるのでカーボンニュートラルに貢献できる。また水素製造能力を提供することで、出力抑制も回避することができるようになるので更なる再エネの促進が可能になりますよね。

例えば、FH2Rでは再エネを中心とした電力で1日にFCV560台に相当する水素を製造しているので、既にミライの販売台数以上の能力を有している。それにCO2フリーの水素ステーションは既に存在するのでもうこれは現実なんですよ。

この水素を余剰が発生していない時間に短時間に充填して航続距離が稼げるのは良くないですか?トヨタの次世代スタックも更に3割も効率が向上するようだし、税金は無駄金で終わってはない。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 19:32:15.98ID:KRAV99i50
>>888
すみません
バカなミライオーナーもここにいますよ
難しいことは知らん、ただ楽しい
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 19:42:24.18ID:zxZ7a5bR0
自然界に単体で存在しない水素をスタートにして利用効率を語るのは卑怯

走行時に限定してCO2を出さないというのも卑怯

化石燃料由来の水素ステーション数が大半なのにごくわずかのCO2フリー水素ステーションの割合を示さずに持ち出すのは卑怯
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 19:44:32.80ID:zxZ7a5bR0
EVの3倍のエネルギーを無駄遣いする燃料電池車は、
いわば消費電力の多い白熱電球のようなものです。

太陽光発電で白熱電球を光らせたらエコなのでしょうか?

太陽光発電がエコなのであって
太陽光発電の電気で光る白熱電球がエコなのではありません。

ましてや火力発電の電気で光る白熱電球を
「煙もCO2も出さない究極のランプ」
と言ってよいのでしょうか?


同様に

太陽光発電がエコなのであって
太陽光発電の電気で製造した水素でEVの3分の1しか走れない燃料電池車がエコなのではありません。

ましてや化石燃料からCO2を排出して製造した水素で走る燃料電池車を
「水しか出さない究極のエコカー」
と言うのは卑怯ではないのですか?
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 20:18:31.00ID:3qeq0XN+0
メタン改質の場合もメリットあるからね
じゃなきゃイワタニがやる理由がない

火力発電より改質の方が効率が高いことに起因してる。古い新聞記事になるけど、「エネルギー源を揃えたとき」の総合的な効率で比較したときにFCEVはガソリン車やHV、EVより高いエネルギー効率となることが報告されてる。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 20:21:03.82ID:3qeq0XN+0
メタン改質の場合のCo2低減というのは、CO2回収することが前提のブルー水素が前提になるけどね。2050年のカーボンニュートラルの要件としてはこれもありになってる。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 20:47:44.29ID:3qeq0XN+0
>>891
うん、再エネに限定したとき、FCEVはEVに大きく劣る効率であるというのは間違いない。

でも余剰電力のない時間、つまり火力発電由来の電気となるとEVはどうだろう。熱効率40%前後のハイブリッド車に負けるほどの効率となってしまうよ。

じゃあ環境メリットを考えた時には、EVは常に再エネで充電することが求められることになるが出来ますか?
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 20:56:18.96ID:VOjbPV1t0
自演で必死なバカおるな
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 21:28:17.50ID:KRAV99i50
なあ、俺何にも考えてないんだが、環境とか省エネのこと考えてミライ乗ってるヤツおるん?
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 21:32:50.90ID:3UC17qEF0
ミライ
 天然ガス改質
  https://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/suiso_nenryodenchi/suiso_nenryodenchi_wg/pdf/005_02_00.pdf#page=16
  によれば「メタン改質」は「化石燃料改質」の「都市ガス」にあたり、0.95kg-CO2/Nm3-H2
  水素1kgは11.2Nm3なので10.64kg-CO2/kg-H2
 運搬
  運搬効率の悪い水素が不利だが、面倒なのでFCVもEVもハイブリッドも無視する。
 水素圧縮と冷却
  圧縮と冷却に5.5kWh/kg必要なので、電源のCO2排出量を0.44kg-CO2/kWhとして
  https://pps-net.org/ppscompany
  0.44x5.5=2.42kg-CO2/kg-H2
 合計
  天然ガス改質時発生CO2:10.64kg+圧縮冷却CO2 2.42kg=13.06kg-CO2/kg-H2
  ミライWLTC燃費は850km/5.6kg-H2より、152km/kg-H2
  走行1kmあたりのCO2は
  13.06kg-CO2/kg-H2÷152km/kg-H2=0.086kg-CO2/km

リーフ
 電源CO2:0.44kg-CO2/kWh
 62kWhでWLTC458kmなので、7.39km/kWh
 走行1kmあたりのCO2は
 0.44kg-CO2/kWh÷7.39km/kWh=0.06kg-CO2/km

プリウス https://www.env.go.jp/council/16pol-ear/y164-04/mat04.pdf
 ガソリン1L当たりのCO2排出量2.322kg-CO2/L
 WLTC 32.6km/L
 走行1kmあたりのCO2は
 2.322kg-CO2/L÷32.6km/L=0.071kg-CO2/km

まとめると
 リーフ0.06kg-CO2/kg < プリウス0.071kg-CO2/km < ミライ0.086kg-CO2/kg
 しかも水素に一番不利な運搬無視、電力馬鹿食いの液化水素じゃなく圧縮水素の計算なのでミライに一番有利な状態。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 21:38:21.59ID:KRAV99i50
てか、オーナー俺しかいない説ある?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 22:20:22.70ID:gMYk3hUd0
旧型が150万以下で魅力的なので今日中古車を見に行ってきました
自分は高速道路通勤で往復約100kmで、月から金曜日までで500km弱走行します
家から3kmぐらいの所と、高速道路インター付近に水素ステーションがありますが、平日17時、19時ぐらいまでしかやっていません
店員に走行可能距離を聞くと400kmちょっとだと言われ、実際車を見ると410kmと表示されていました
仕事はほとんど残業で19時30までで、たまに定時の時もありますが、自分で選択できません
やはりこの車に乗るのは無理でしょうか?
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 22:51:18.68ID:KRAV99i50
>>901
結構辛いと思います
高速メインだと燃費伸びませんし、燃料代もかなりかかります
街乗りだと燃費いいんですけどね
月に2000km高速走るならディーゼル車がいいかも
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 23:11:10.63ID:3qeq0XN+0
元々ミライを検討してたんだよな
となると電動車に興味があって、静粛性の高いハッチバックがいいんかね

それなりに距離も走るとなると、150万程度で程度の良いリーフも選択肢に入れていいかもね
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 23:23:47.74ID:GK64hoq50
>>899
俺もオーナーよ。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 00:18:17.30ID:WlkOwaVM0
リーフじゃ充電地獄に落ち入る。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 00:18:53.04ID:UeSGjLRO0
毎晩自宅充電でいけると思う
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 00:28:24.98ID:bqJYvzHU0
日産の軽EV売れてないよ、ルークスより売れてない、不人気車
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 01:48:19.60ID:KaviENpe0
>>887
これは机上の空論だと思うんですよ
電気の安い時間に水素を作って貯める、それはいい考えだけどね、
その水素は「電力逼迫時に電気に戻して系統に流す」こともできるわけだ
余剰電力で水素を作ってる事業者からしてみると、「水素を電気に戻して売電する」よりも「水素をそのまま売る」ほうが利益率が高くないと、後者に必要な設備を導入するメリットがない
つまり「やろうと思えば高く売電できる水素」をトラックに移し替えて運搬、水素スタンドで圧縮冷却して充填、それで売電よりも多くの利益が出るような価格をつける
そんなことしたら輸入水素の価格もガソリン価格も超える事が容易に想像できるんだけどその水素誰が買うの?
余剰電力水素をモビリティで使用するというビジネスモデルはそもそも破綻していると思う
個人的には余剰電力水素を売電するビジネスモデルのほうも成立しないと思いますけどね
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 03:41:47.61ID:2viYPcmg0
>>911
あなたは二言目に誹謗中傷罵倒など出てこないからまともだね。知性を感じる。

そういった状況こそ蓄電池の利用が適してると思う。蓄電池と水電解施設を両方やっていかないと。

この話とは別に水電解モデルは再エネを捨てずに有効利用するという目的は達成できるけど、ビジネスモデルとしては高コストという点はずっと言われてるわな。コストを下げるための研究が税金を使って行われてるけど。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 07:23:46.32ID:ZfMSSfsu0
>>892
>イワタニがやっているから水素にメリットがある

岩谷がやっているかどうかなんて話は根拠にならない
根拠も数値も示さず卑怯

古い新聞記事の記憶なんて根拠にならない
第三者が検証できる根拠のある数値を示さず卑怯

STAP細胞はありまーす、と同レベル。
第三者が検証できない話、数値も根拠もない話を信じるのが水素信者
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 09:29:20.49ID:2viYPcmg0
実際には燃料電池がEVに比べて良かったり悪かったり同じ程度だったり、報告書間でEV:FCEVで最大3割程度の乖離があったりするのでお好きに解釈を。

ただし、FCEVはトヨタが次世代スタックで効率を大幅改善したようにまだ改善幅がある技術というのを念頭に。
https://i.imgur.com/7AJtzZx.jpg
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 10:06:33.57ID:MFoEeUD80
>>917
http://hori.way-nifty.com/synthesist/2013/08/jhfcco2-854a.html
の下のほうにあなたの示したトヨタの資料の検証あり。

JHFCの評価結果(10.15モードの場合)ではEVの総合効率がFCVの約1.3倍となるのに対し、
トヨタ自動車の資料では逆にFCVの総合効率がEVの約1.3倍となっている。

① FCVの「車の効率」はJHFCの49%に対してトヨタ自動車は60%になっている。
燃料電池の発電効率は70%以上になり、
現状の燃料電池効率がトップランナーでも60%程度(LHV)なのに対して大きな値を想定している。

② EVの「燃料の効率」はJHFCの40%に対してトヨタ自動車は32%になっている。
「火力発電」の発電効率46%の値は現在発電効率57%(LHV、送電端)の
天然ガス火力発電プラントが既に導入されているのに対して小さい値を想定している。

利害関係者の示す数字を鵜呑みにしてはいけない
大学院がどうとか言ってましたが、自分で物理法則をもとに計算しないのですか?
イワタニがやってるからとか、トヨタが計算したからとか、単なる権威主義

国が進めているから間違いない、トヨタがやってるから間違いない、マスコミが究極のエコカーと言っている、自分で根拠をもとに考えない人がミライを買うことが多い
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 16:56:08.49ID:UeSGjLRO0
水素そのものに補助金じゃぶじゃぶだよ
原価6,000円/kg なのに 売価1,500円前後
現状3/4が税金ですね
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 17:29:56.93ID:UeSGjLRO0
あとステーションに国から税金で補助金
水素供給能力が1時間当たり300Nm3以上の中規模設備で2億5000万~2億9000万円、
水素供給能力が1時間当たり100~300Nm3の小規模設備で1億8000万~2億2000万円
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 17:33:45.74ID:UeSGjLRO0
中古の10型ミライを150万円で買っても
コレだけの税金を「使う」側に回れるってことね
田舎なんて水素ステーション使う民間人が数名の地域もあるだろう
俺も水素ステーション独り占めしてるようで気分いい
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 21:35:11.92ID:cuiM4E1K0
水素信者は電気エネルギーを水素に変換することで1/4になってしまうということは
水素由来の電気は4倍するってこと理解できてる?

ミライに補給する水素は税金で数分の1になってるからわからんのだろうが、
水素を液化する電気代も4倍になるんだから
水素の値段もさらに上がる
そうなると水素由来の電気代はさらに上がる
エネルギー価格の爆上がりは避けれない
水素社会によってな
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 01:32:21.59ID:uD8pDspS0
フランクフルトからドバイまで90分?、欧州新興企業が極超音速航空機の開発競争に名乗り

https://www.cnn.co.jp/travel/35205358.html

デスティナスは、水素を動力源とした音速の5倍の速さでの飛行をコンセプトとしており、実現すれば、飛行時間は現在の商用航空旅行の4分の1以下に短縮される。

デスティナスが燃料に水素を選んだ理由は、水素がクリーンで再生可能なエネルギー源であることに加え、生産コストも急速に低下しており、さらに極超音速と長距離の両立という同社の野望の実現に貢献可能なためだ。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 06:10:03.23ID:vwwBh02N0
>>924
そういうことは頭のいい人たちがいろいろ考えてマルッと都合のいいようにやってくれるだろう
俺たちは難しいこと考えずにミライのドライブを楽しむだけさ
早朝に窓全開で走るの楽しい
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 16:03:46.65ID:uD8pDspS0
循環型社会実現へ水素技術研究注力 三菱化工機、水素製造装置の水素STへ導入進む

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24495329/

同社の主力製品は、小型水素製造装置「HyGeia」。
都市ガスや液化石油(LP)ガス、ナフサを原料にオンサイト(現地)で水素を製造する。

主に、半導体や光ファイバーといった水素を用いる工場への導入が多く、2005年の市場投入以来、100基超の納入実績があるという。

近年は水素STへの導入も増えており、17年には同区大川町の自社事業所にも設置。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 19:20:51.17ID:YMbdY1mp0
10オーナーさん
タイヤは何に交換してますか?
オススメあったら教えてください
予算は1本1万くらい
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 23:27:40.17ID:CKTF7b9Z0
なぜトヨタは水素エンジンに注力? 各社も研究は進めるが… 再び注目される水素にトライした訳

https://kuruma-news.jp/post/662096

実は水素エンジン、トヨタでは以前から先行開発が進められていたものの、どちらかと言えばリストラ候補的な存在でした。

そこに光を当てたのが、当時GRカンパニーのプレジデントだった佐藤恒治氏です。

「研究自体は以前から行なわれていましたが、『車両としてまとめる』は進んでいなかったのが事実です。

とはいえ、環境技術ながらも音や振動……要するに“クルマ感”が出せると思って試作車を作り、豊田社長に軽い気持ちで乗ってもらおうと思って持っていったら、いきなり『レースに出よう』と(驚)」(佐藤恒治氏)
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 08:02:56.64ID:gqN86skS0
燃料の効率と言うのは、単に燃焼効率だけでは判断出来ない。

FCEVて大きな影響を及ぼすのは、燃料タンクを丸型から自由形状に出来のが大きい。 これによりこうぞくきょりがおおはばにふえる。

また、今まで捨てていた排熱の有効利用は大きな意味での燃焼効率と言って良いだろう。
冷暖房、高温超伝導モーター、無ラジエーター
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 12:33:13.87ID:IMMbEURy0
>>935
いつも都合のいいポイントだけ抜き出して、
他のクソの部分は完全に無視した意見ばかりだね

水素燃焼エンジンはFCVより数倍燃費 が悪い
排熱利用なんてガソリンエンジンから散々やってるのに今さらだし、
水素液化の電力や費用は全く無視
タンクを異形にしたところでガソリン車と同じ容量になるだけで、大幅に航続距離なんて増えない
水素のレースカーみたいに後席潰して全部液体水素タンクにするんか?
そんなので市販車になるわけない
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 13:24:31.25ID:kN6v1Yw90
HEVよりCo2削減できなければ意味がないわな
FCVは20年前時点の第三者機関の評価結果でWell to wheel(化石由来、Co2回収なし)でHVを下回るCO2排出量だというのでまだしも
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 14:23:40.13ID:ny1mKVD40
 
もはやEV業界標準、テスラの急速充電網スーパーチャージャー・ネットワークは1,000億ドル(約14兆円)もの評価へ
https://lowcarb.style/2023/06/26/tesla-supercharger-network-100b-valuation/


2030年における米国の電気自動車の走行距離の想定割合、スーパーチャージャーの市場シェア、kWhあたりの走行距離効率、kWhの収益など、いくつかの数字をシミュレーションすることで、将来シナリオが浮かび上がりました。

テスラが電気自動車だけでなく充電ネットワークでもEV市場をリードしていることも示しています。より多くの自動車メーカーがテスラの充電規格に軸足を移す中、この1,000億ドルの評価は、EV業界におけるさらなる激震を示しているのかもしれません。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 19:26:30.51ID:7exMRGCb0
「水素エンジン」で走行するトラック 全国初の走行試験開始

https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20230627/3060013616.html

このトラックは、既存の4トントラックを改造し、水素を燃料にできる「水素エンジン」を搭載したもので、高岡市の「トナミ運輸」などが環境省の委託事業として大学などと連携しておととしから開発を進めてきました。

トラックは、水素の貯蔵タンクを16本搭載していて、1回の補給で約300キロ走行できるということです。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 19:30:03.27ID:7exMRGCb0
独自技術の低コスト水素活用を 横浜で燃料電池車に充填式

https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-1000111.html

脱炭素化の鍵を握る水素エネルギーの普及に向け、ENEOS(エネオス、東京都)は26日、独自の技術で製造コストを抑えたオーストラリア産の水素を使い、燃料電池車(FCV)を走らせる「充塡(じゅうてん)式」を横浜市港北区の横浜綱島水素ステーションで開いた。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 19:36:19.92ID:7exMRGCb0
岩谷産業が水素事業に1,780億円投資……「セルフ水素スタンド」なども推進

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ce166c1e86a3b36a7f1920695db973f01ad165b

今回の発表で注目したのは「つかう」面の「水素ステーションの増設および収益化」である。
具体的には、トラック・バスなどに対応した水素ステーション整備と、セルフ化の推進などによる運営コストの削減だという。

現実に岩谷産業が運営する水素ステーションのセルフ化は始まっており、筆者も利用している。
国内で水素ステーションを運営するエネルギー各社は、今年に入ってから水素価格を約1.5倍に値上げしている。
しかし岩谷産業のステーションは、実は価格を据え置いているのだ。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 20:12:44.29ID:7exMRGCb0
デルフト工科大学の学生グループが、世界最速かつ最も効率的な水素自動車を開発し、ギネス世界記録を破りました。
チームはドイツのサーキットで2,488.5kmを無給油で走行し、これまでの記録2,055.7kmを上回りました。
学生たちは持続可能な輸送の可能性を実証するために、軽量で UFO のようなデザインに 1 年を費やしました。
オランダでは水素燃料の選択肢が限られているにもかかわらず、研究チームは、彼らの成功により、より多くの人がこの環境に優しい燃料を採用するようになることを期待しています。

デルフト工科大学によると、チームメンバーはこれまでの記録を破るため昼夜を問わず71.5時間運転し、1kg未満の水素で2,488.4kmを走行しました。
学生たちは2時間交代でエコランナーを運転した。
残りのチームメンバーもシフトに分かれてデータを分析し、トヨタ・ミライの水素自動車で車両を追跡し、チームメンバー全員と常にコミュニケーションを保ちました。
週末を通して、チームメンバーは小規模な修理やタイヤ交換を行い、必要に応じてサポートを提供するために待機していました。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 20:26:12.28ID:7exMRGCb0
エア・カハナはゼロアビアの水素電気飛行機エンジン250基を発注したばかりです。
この合意は、持続可能な航空便を運航するという航空会社の目標への大きな一歩を表しています。

ロサンゼルスに本拠を置く同社は、航空旅行の脱炭素化を目的として設立された最初の企業である。
エア カハナは 2019 年の設立以来、空で最もクリーンな航空会社を目指して、航空学、推進力、クリーン シート航空機設計の分野の専門家と協力してきました。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 20:35:56.70ID:8aAR1saB0
>>947
水素の原価6000円より、たった300km走るだけで税金20万投入wwトラックの年間平均距離が10万キロなので普通に使うだけで年間7000万近くの税金チューチューできますw
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 20:51:31.23ID:mBCQNSVI0
水素エンジントラック
www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20230627512227/

想定航続距離 300km(実証走行試験にて検証)
水素搭載量 40kg (70MPa)

富山は1730円/kg か 1630円/kg
t-suiso.jp/wp-content/uploads/calender_Jul2023-1.pdf
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 21:58:08.23ID:7exMRGCb0
エア・リキード、「水素空港」建設へ。35年までに水素航空機運航目指す。中国では初の長期PPA締結

https://hedge.guide/news/airliquide-esg-stock-information-202306.html

仏産業ガス大手エア・リキードとパリ空港公団(ADP)は6月15日、空港での水素インフラの開発促進に特化した初の合弁事業として「水素空港」を建設する計画を発表した。
2035年までに水素航空機の運航を目指す。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 22:04:20.72ID:fNYfDjdM0
充電は消費者の利便性を考えるとテスラ方式一択

でも国産車は利権があるからチャデモ(チャオジ)。
推進団体の役員に金払わないといけないし、関連企業に発注しないといけないから、専用カード作ったり色々
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 01:41:14.25ID:E6Dbeo+n0
>>957
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
トヨタ燃料電池車(FCV)「MIRAI(ミライ)」のスレです

◆2代目MIRAIの仕様(括弧内は初代)
・航続可能距離 850km(650km)
・FCスタック最高出力 174ps(155ps)
・モーター出力 182ps(154ps)
・全長,全幅,全高:4975mm, 1885mm, 1470mm
・乗車定員:5名(4名)

◆公式サイト https://toyota.jp/mirai/
  水素ステーション https://toyota.jp/mirai/station/
  エコカー減税 https://toyota.jp/ecocar/car_lineup/mirai/
  よくある質問 https://toyota.jp/faq/car/each-model/mirai/
  取り扱い販売店 https://toyota.jp/mirai/dealer/

◆2022年1-12月の販売台数
国内:848台 海外:3076台 合計:3924台(2022年5918台)

※前スレ
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part54【FCV・燃料電池車】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1684360826/

【TOYOTA】ミライ MIRAI Part53【FCV・燃料電池車】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1675073923/
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 03:59:13.13ID:AwkqlC+N0
燃料電池車に光 英国のインフラ整備で水素復権へ スタートアップに期待集まる

https://www.autocar.jp/post/912216

ノースヨークシャーのスキップトンを拠点とする同社は、2019年から事業計画を立てており、今後数か月で国内5か所がオープンして運用開始し、その後、年末までにさらに30か所が「運用中または建設中」となる予定だ。

Element 2の最高技術責任者であるブレンダン・ビルトン氏は、「そうなれば物流会社に対して、約160km間隔の全国ネットワークがあるため、航続距離480~640kmの車両であれば物流的に問題ないと言えるようになるはずです」と述べた。

Element 2が焦点を当てているのはトラックとバスだ。
英国では毎日60万台のトラックが走っており、道路交通全体の排出量の18%を占めている。
トラックは1日に50kg、バスは20kgの水素を消費するのに対し、自家用車はわずか1kgしか消費しないため、ビジネス上合理的な判断だ。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 05:20:31.73ID:E6Dbeo+n0
 
EVバス世界で快走、中国製席巻 日本は水素重視で出遅れ
 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA24DAL0U1A221C2000000/


公共交通機関での電気バス採用が世界で拡大している。

日本でも路線バスを電気自動車(EV)化する動きはあるが、国産の選択肢すらない。

日本は水素バスの開発に重点を置き、EV対応が遅れた。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 06:07:58.99ID:AwkqlC+N0
中国の大型水素トラック、3000台突破 クリーンエネルギーが潮流

https://36kr.jp/231585/

一部の港湾や工業団地ではすでに、従来の大型ディーゼルトラックに代わり大型水素トラックが輸送を担っている。
大型水素トラックには政府から補助金が支給されるため、ディーゼル車よりもランニングコストが1割程度低くなっている。

中国では2019年以前、大型水素トラックは市場に出回っていなかったが、現在は水素エネルギーモデル地区における支援政策によって、3000台を突破している。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 07:37:15.62ID:E6Dbeo+n0
 
トヨタが「世界一」から転落し、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる…!

https://gendai.media/articles/-/104970


世界の「EV化」の流れは決した。だがトヨタをはじめ日本勢は、現実を見つめ、遅れを取り戻そうとすらしていない。勢いに乗った新興中国企業に、日本の「屋台骨」が一気に叩き壊されてしまう。

「半導体不足」だけではない「日本車の販売不振」
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 07:38:57.92ID:95G9Pi9e0
 
トヨタ自動車のEV敗退「トヨタ崩壊の足音」

https://www.data-max.co.jp/article/61928

「完全自動運転車の実用化に時間がかかっているように、電気自動車(EV)もメディアが言っているほどすぐには主流にはならないだろう」。トヨタ自動車の豊田章男社長は22年9月末、ラスベガスで開いたディーラー大会で、全米のディーラーの代表者にこう語りかけたと報じられた。

 この発言が物議を醸した。EVシフトに真正面から盾突いたことから米メディアは「あまりにタイミングが悪い」と批判した。米国では、「脱ガソリン車」を推進する政策が協力に進められつつあるからだ。

 あまりにノー天気な発言に、情報誌『選択』(22年11月号)は『トヨタ章男が「反EV」でご乱心、世界を敵に回す異様な言動』と報じた。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 09:23:37.52ID:yoUgDBta0
レグノに変えたんだが、15万も払った割にはep133と比べて走りが重たい感じがする
路面が良ければ静かだけど荒れた路面ではep133となんも変わらん
乗り心地もタイヤが重いのか?ドタドタしてちっとも良くないぜ
ガッカリだよ
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 12:00:30.51ID:yoUgDBta0
クルマの話すると誰もついてこないのが寂しい
オーナー俺だけ説が強まっている
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 13:03:51.33ID:yoUgDBta0
てか、明確な水素アンチが何しに来てんだレベルでいるよな
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 16:41:24.57ID:GMC22dI70
 
トヨタの大本営発表信じてる奴草
戦中の大本営発表を庶民は信じたとか教科書に書いてあってそんなバカなと当時は思ったけど今なら信じられる
この国の愚民は追い詰められると真実をとことん捻じ曲げる
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 17:29:31.80ID:yoUgDBta0
頭のいいあなたは政治家にでもなって世の中を変えてくれたらいい
俺は難しいことは抜きにして水素燃料電池のクルマを税金ガブガブ飲みながら楽しむだけよ
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 18:48:49.29ID:6fgJOo1g0
巨額財政赤字なので、税金とは言えないよ
昭和期で稼いだ富をドブに捨て続けてるだけさ

いずれ現実に直面する。今はまだ夢の中
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 20:25:13.84ID:yoUgDBta0
エアコンの音がうるさく感じるな
静かすぎて
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 21:43:27.56ID:wGjrxEUY0
>>987
エアコンも快適。
シートも冷気が通って快適。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 22:59:08.74ID:F6xKlwTB0
 
EVバス世界で快走、中国製席巻 日本は水素重視で出遅れ
 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA24DAL0U1A221C2000000/

  
公共交通機関での電気バス採用が世界で拡大している。
    
日本でも路線バスを電気自動車(EV)化する動きはあるが、国産の選択肢すらない。

日本は水素バスの開発に重点を置き、EV対応が遅れた。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 23:35:30.00ID:AwkqlC+N0
資源エネ庁、次世代エネルギー「水素・アンモニア課」を新設

https://s.response.jp/article/2023/06/28/372624.html

資源エネルギー庁は、エネルギーの安定供給とカーボンニュートラル実現の両立に向けて組織体制を改正する。

次世代エネルギーとして有望視されている水素とアンモニアに関する政策を一体的に推進するため、組織体制を整備する。
具体的には「省エネルギー・新エネルギー部」に、水素及びアンモニアに特化して需要と供給の両面での政策を担う「水素・アンモニア課」を新設する。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/29(木) 04:22:51.58ID:gNLzPOCx0
>>989
新型いいっすね!
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/29(木) 05:42:31.12ID:tqQ+4zzW0
WBSで調理場に水素コンロを導入した旅館が出てた
ランニングコストはガスコンロの3倍だって

燃焼時に水蒸気が出るから瑞々しく焼けるっていってたけど、どういうことなんだろう
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/29(木) 08:07:26.66ID:RcSVFgvq0
>>995
然も、それが全部フルオートで作動する。
一度好みの温度に設定しておけば殆ど触る必要がない。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/29(木) 08:17:03.31ID:jEz6uPNm0
レクサス並みですね、羨ましい
まだ新型は中古でも高いし、旧型の実験車みたいなデザインに惚れているので買い替えはないかもです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 1時間 16分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況