X



【TOYOTA】カローラ(セダン) Part11【COROLLA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF5a-9aJV)
垢版 |
2022/11/18(金) 11:38:09.83ID:GMAGY5D9F

スレ立て時、一行目に必ず「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること!!

公式サイト
https://toyota.jp/corolla/

前スレ
【TOYOTA】カローラ(セダン) Part7【COROLLA】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1630665628/
【TOYOTA】カローラ(セダン) Part8【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1639892101/
【TOYOTA】カローラ(セダン) Part9【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1653211980/
【TOYOTA】カローラ(セダン) Part10【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1661611291/

次スレは>>970がたててください。>>980までにたてられなければ>>990がたててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f3d-qkTf)
垢版 |
2023/02/06(月) 07:53:14.97ID:EoepGWAD0
プリウスはハッチバックやから作業車じゃん
車高が低い作業車なんて最悪だわ
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f3d-qkTf)
垢版 |
2023/02/06(月) 10:07:02.81ID:EoepGWAD0
馬鹿ほどドンガラが大きい車が好きなんだよ
買い物行ってもグラム単価が安い肉を選ぶw
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f3d-qkTf)
垢版 |
2023/02/06(月) 10:08:27.32ID:EoepGWAD0
>>304
ド貧乏人の発想やねw
元が取れる取れないかで考えるわけ?w
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f3d-qkTf)
垢版 |
2023/02/06(月) 10:10:42.90ID:EoepGWAD0
プリウスからはLGBTの臭いがするんですわ
お釜さんが好きそうなデザインw
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-NSsn)
垢版 |
2023/02/06(月) 11:01:53.87ID:+eEQbLaCd
トヨタはコモデティ化する車種にカローラを選択したわけだからトーションなったり改悪はやむを得ないよ
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f3d-qkTf)
垢版 |
2023/02/06(月) 12:46:29.90ID:EoepGWAD0
燃費燃費いう教養もない貧乏人が多いからくだらない車だらけになるんだわ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f64-wx6p)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:51:21.66ID:mgDxgOuB0
カローラのオンライン見積りではディスプレイオーディオしか選択できないんですが、ナビキットとかいうのつけたら販売店装着オプションのナビがディスプレイオーディオの画面で使える、って認識であってますでしょうか?
0324878 (オッペケ Sr63-88YA)
垢版 |
2023/02/07(火) 12:36:57.31ID:YC+uGfgCr
3気筒エンジンは長持ちしないよ。新開発で丈夫になってれば良いけど。パッソやヴィッツは会社の営業車の中でもエンジンがダメになるのが異常に早い。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f7b-EOzK)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:24:34.99ID:bQacizkB0
>>323
たぶん下位グレードXのディスプレイオーディオレス仕様用のものだと思いますが、、、
WxBやGは強制的にあの液晶がついてくるので、選べないように思います。

でも最近webでものすごく見づらくなったような気がします。知りたい部分の情報にたどり着きにくいというか
webカタログを見るのが早いんじゃないのかと
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f3d-qkTf)
垢版 |
2023/02/07(火) 17:29:19.71ID:06ld4xfB0
ディスプレイ10点後を付ける人は狭い家で育ったんだろうなぁ
まるで四畳半に55インチTVやね
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f3d-qkTf)
垢版 |
2023/02/08(水) 08:35:25.92ID:TkB2ZVHE0
海外ツアー料金は50万円→70万円 70万円→90万円
こんな感じで上がってるわ
以前なら70万円ちょいで行けた場所が今はサーチャージ入れると
倍の100万コースになってるからなぁ
ちょっと前ドバイで昼飯食ったらビール小瓶が一本10ドルだった
普通の飯屋程度なのに
輸入車も結構上がってるし、日本人は貧乏になった実感が湧いてる
日本は今は人を雇って500万円払うと社会保険料を国に150万円納める
社会主義国家だし、もう国家競争力は失われてる
ハイブリッド四駆を300万円で打ってくれるトヨタ様は神ですw
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f63-poT2)
垢版 |
2023/02/08(水) 10:56:29.17ID:9Tc+6jY/0
カローラアクシオはこのスレでいいっすか?
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f7b-aMRD)
垢版 |
2023/02/08(水) 19:54:44.55ID:dx3NgQqy0
カローラセダンのMT出ないか待ってるけど待つの無駄?
自分もアクシオターボ乗りなんだけど、アクシオここで良いか発言はネタとはいえ本当ウザいな
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-poT2)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:29:25.34ID:8IU02+16M
>>336
いや、ネタではなく、いいっすか?
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-poT2)
垢版 |
2023/02/09(木) 01:42:37.08ID:FFV2d3bMM
ではアクシオのスレ立てていいっすか?
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FFbf-poT2)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:15:37.00ID:22leZ02LF
同じカローラのセダンなんだから混ぜてやれよ
工場で子会社社員が派遣をいじめているのと同レベル
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f3d-qkTf)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:58:48.84ID:V10vjX9i0
日本人社会では下にいけばいくほど差別が激しくなるんだわ
歴史的にもね
人間てのは度し難い生き物なんだよ
それはともかくセダンハイブリッド四駆バンザーイ❗
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-L0aA)
垢版 |
2023/02/09(木) 23:24:27.42ID:uXOzoidBM
>>342 差別は良くない。そんな時代は終わっている。
アクシオの話はダメというのは別の種類の車だからでしょ。
パーツの適応などが違うわけで。
アクシオは幅が狭くて走りやすいし、無駄な構造がなくて軽量で修理しやすい。
ハイブリッドだと実際に30km/L走る。非常に良い車だと思う。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp63-Dxva)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:13:02.67ID:WIp3X0x+p
>>343
200万で買える車なんですが……
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-EceI)
垢版 |
2023/02/11(土) 00:12:07.02ID:Mt1UXffTa
金持ちが200万円の車に乗っていてもいいよね
金持ちの中には一般人よりもコスパを気にする人も多い
だからこそ金持ちになれ、車に無駄に金をかけるような人は金持ちになりにくい
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-EceI)
垢版 |
2023/02/11(土) 00:14:14.59ID:Mt1UXffTa
というオレは自分でも信じられないくらい金を持っているが、車は200万円未満の中古車
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-SCB8)
垢版 |
2023/02/11(土) 09:43:10.95ID:RpNDx9kU0
>>349
確かに買えるけど、
カローラでええかと、買ってしまっている。
ま、私は老後の心配がないぐらいしか持ってないから、
信じられないぐらいは、羨ましいわ。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a33d-DUeN)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:34:51.39ID:dIhJhsYP0
おれの旅行友達に70近い婆さんいるけど、海外旅行に費やすお金は
まあざっと見ても年間200〜300万円くらいかなあ
いまは〇〇荘みたいなとこに住んでるけど、この婆さんも旅行が趣味じゃなかったら
マンションに住み、車はアウディという生活も送れたんだよねw
そう言う意味では車って安上がりの趣味だと思うわ
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a33d-DUeN)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:36:57.09ID:dIhJhsYP0
まあとにかくセダンのハイブリッド四駆はいい車だと思う
早く来ないかなw
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a33d-DUeN)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:37:54.58ID:dIhJhsYP0
>>348
でもあなたからは富裕層の匂いは全くしないけどねw
そんな言い分してる者に本当のお金持ちはいないんだわ
自分でも分かってるでしょw
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-EceI)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:55:00.68ID:OmkvtKOvM
>>354
オレは金をあまり使わないからそういう意味で富裕層ではないよ
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMc6-EceI)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:04:55.83ID:OmkvtKOvM
>>356 レビュー動画見たけどいいみたい
だって小柄で余計な機能がなくて軽いから
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-SCB8)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:53:59.10ID:RpNDx9kU0
>>356
通勤の使用で、
アクシオ1.5、リッター12〜14
カローラ1.8、リッター11〜12
こんな感じですわ。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-EceI)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:45:13.22ID:02jcdKyVa
>>359 ガソリン車?
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-EceI)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:48:41.28ID:02jcdKyVa
カローラアクシオって、カローラ取って名前を「アクシオ」にすればいいのに
「カローラ」って名前はプラスに働くのかなぁ?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a33d-DUeN)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:08:54.09ID:MVSIP6w90
来年登場予定のレクサスLBXのエンジンはその1.5の3気筒みたい
ハイブリッド四駆も出るらしいから楽しみ
バッテリーはバイポーラかな
パワーバックドアやパノラマビュー、パノラマサンルーフ、
付いてたら即買いするかもなあ
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-SCB8)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:25:23.47ID:/C6PHFNH0
>>359
ガソリン車です。
エコとか嫌いなので(笑)
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b88-SCB8)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:33:40.63ID:/C6PHFNH0
>>363
通勤10キロ、信号30ヶ所程度なので、
こんなもんですね。
パワーが、上がると、さらに悪くなりますわ。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a33d-c0Ez)
垢版 |
2023/02/15(水) 07:45:00.74ID:odSatZT60
プリウスはカローラと比べれば車格が上の車だから吸音材なども多用してロードノイズを抑えた上質な車に仕上がってるってさ
なんかカローラ乗りが惨めじゃんw
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a33d-c0Ez)
垢版 |
2023/02/15(水) 09:51:35.60ID:odSatZT60
そりゃそうだけどセダンではなく作業車には吸音材は不要だろうに
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e578-61BT)
垢版 |
2023/02/18(土) 10:41:23.01ID:JztDrzxt0
clazzioのシートカバーつけてみた。
さすが専用設計で仕上がりが綺麗。
結構な力技だったけど満足。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9955-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/05(日) 10:42:06.59ID:NRwB9dc/0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | インプレッサG4が逝ったようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は国産Cセグセダンの中では最弱 |
┌──└────────v──┬───────┘
| 通算5代で消えるとは       │
| スバルの面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
  プリウス       カローラ     MAZDA3  アクシオ
[Cセグメント以下クラスの日本のセダン 四天王]
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e93d-iox1)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:14:02.98ID:M0k/4x5N0
カローラセダンに乗る層は年寄りだからパワー与えると危険なんですよ
やっぱ差別化ですね。セダンはカローラ士農工商の商ですから。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e93d-iox1)
垢版 |
2023/03/05(日) 17:15:52.81ID:M0k/4x5N0
士はスポーツ、農はツーリング、工がセダンハイブリッドで商はガソリン
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 297b-r8O0)
垢版 |
2023/03/05(日) 20:43:16.52ID:vgfNNurh0
1万5000キロね中古買って今1年で2万6000キロ走りましたが、大きさや走りはほんま良いね!横からの外観も好きだ。
セダンなんで乗り降りはしんどいけど。これガソリン車なら20万キロでも乗れそう
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7978-AtoN)
垢版 |
2023/03/05(日) 21:48:12.93ID:E6pjqVBO0
>>387
自分も横から見たラインが好きだ。
乗り込むのはまだしも、降りる時ちょっとキツいw
0390名無し募集中。。。 (ワッチョイ 0b55-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/06(月) 15:23:30.23ID:8eHfpYBS0
>>383
単に販売コストを抑える為じゃね?
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 297b-r8O0)
垢版 |
2023/03/06(月) 23:10:55.38ID:lyCZ6Sok0
1800はよく走るぞ。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1d-FlTG)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:30:03.67ID:u+8kxAGta
>>397
加速でんでん…日本語になっていないんだがw
加速云々は加速でんでんとは呼ばない
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e93d-iox1)
垢版 |
2023/03/08(水) 11:13:26.68ID:xdRxUsbT0
そりゃだれが運転してもハイブリッドの圧勝でしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況