X



■■■レクサス LEXUS GS / GS F 113■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 00:37:30.05ID:OfKWFYj20
永遠に続きます
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 17:20:50.64ID:T2AgGHa70
名車ですな
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 18:55:32.31ID:64uPKVBm0
田舎だと滅多に見ないから、GS同士すれ違っただけでちょっとテンション上がる
19系に至っては既にレッドリスト入りの絶滅危惧種ではなかろうか…
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 21:10:21.54ID:Y/4EkGuJ0
Gs中古も、ぴんきりだからなぁー!古くても良いものは、それなりに高いし、安いのは、100万しないで買えるしな!
見返す程の過去でも無いだろ何顔真っ赤にしてんだよ
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/26(土) 21:37:54.06ID:zSIjw6Il0
>>9
わかる
すれ違う時にチラ見すると大体運転手と目が合うw
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/29(火) 08:41:35.24ID:1V4qx/mY0
GSで通勤age
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/30(水) 19:41:55.73ID:PrrRdf7A0
450hにTRDマフラー入れたいけど対して音変わらんから諦メロン言われた

リミ解出来ないわパーツ少ないわでスロコンと車高調ぐらいしか付けらんないしハイブリッド海苔にはきついな
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/31(木) 10:59:13.76ID:tU4GU/yq0
10系後期のGS300h Iパッケージ買いました。
is300h からだから室内広くていいですね。
でかすぎないし、運転するにはピッタリですねグランドツーリング。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/03(日) 20:03:39.81ID:JlfBXAfR0
名車あげ
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/04(月) 22:55:27.98ID:5yQvou+U0
>>19
荒らすって何をしていってるんですか?
暴言吐くとか?
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/09(土) 19:01:08.94ID:djWJwS940
オーナーズデスクってドライブ提案もしてくれるんだな知らなかった
今日「半日暇なのでドライブがてら観光にいいところ教えて」って言ったら3か所お薦め提案してくれたわ
新東名かっ飛ばして天竜二俣行ってきたぜ
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/09(土) 19:18:02.42ID:ooOvFO2k0
そういえば目的地設定しかお願いしたことないな
今度やってみるか
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/13(水) 22:15:20.38ID:PK+wgQc40
GSをEVとして甦らせてくれ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 08:19:09.92ID:c+6Rc7ud0
これからエンジン車はぜいたく品になっていくんだろうね
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 08:57:28.31ID:CfpbBiMo0
EVじゃなくてもいいからせめてPHEV出してくれればもう1世代延命できただろうにとは思う。
死に体だった19系からFMCしてGS300hがけっこう売れたように。

横着してハナからGS無くすつもりでLSをドライバーズカーになんぞしようとするからLSも死ぬし、高級車を作るという信念がない。
Eセグ無くすとか何のギャグかと思うよ。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 10:22:40.89ID:c+6Rc7ud0
今から円安に甘えて何もしなかった壮大なツケがくるよ
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/14(木) 16:45:56.71ID:uD9E8PW60
SUVの方が利益率高いんだろうなきっと
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 09:35:29.95ID:arI5tlRM0
>>33
同じくボンネットやバンパーがベタベタになりそうで怖くて押したことないわw
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/18(月) 22:41:10.81ID:MaabKDuy0
>>33
代車に付いていたから晴れの日の走行中に興味本位で押したら後悔した
まああのくらいのパワーがないと雪だの汚れは落ちないのだろうけど
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 09:28:25.34ID:gThEJXH/0
>>36
雪が泥と混じってこびりついたものを落とすためなので、興味半分で噴射すると後悔するよなw
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/19(火) 23:55:16.12ID:HuzqbpkO0
今のモデルって独立したライトウオッシャースイッチってないんだよな
ウインドウオッシャーを5回噴射するとライトウオッシャーが1回噴射する
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 07:30:15.41ID:uHrDHfO+0
>>39
GS「も」乗っている
普段はポルシェ911で移動している
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 14:32:58.68ID:L06CJKJ90
>>38
うわ、いらねー
そもそもライトウォッシャー自体いらないのに勝手に噴射とかw
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/20(水) 23:47:26.19ID:+5vxRJcA0
日本でも光源の光束が2,000ルーメンを超える配光可変型前照灯には
前照灯洗浄器の装備が義務づけられている
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/21(木) 09:45:04.35ID:ptueiox00
そんな法律あるのね
知らなかった
サンクス
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/27(水) 09:16:33.80ID:Spt5IHGe0
あげ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 09:21:35.27ID:3yvnOiKK0
レクサスで一度もリコールのない車種って
実はGSだけなんですよ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/29(金) 13:25:15.18ID:BZz4g9XF0
>>49
ありがとう
GSにVGRSあったことを知らなかった
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 05:40:10.85ID:zXvf20nD0
>>53
GSまでは塗装クオリティが別格だよな
チッピングで塗装かけたとこ見たら分厚かった
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 08:06:53.10ID:nB5A/yPB0
>>56
GSが特別なんですか誰も言っていないと思うよ?
どうしたの突然?
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 13:56:47.07ID:H8KBM0kw0
名車age
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 02:07:07.84ID:qTzxOqPX0
GSは名車だね
いまだにIS乗りの嫉妬を買ってるくらいだw
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 08:12:17.45ID:CKYBWKvQ0
>>61
デカくてもいいなら快適なクルーザーだよ
デカいよ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/08(日) 07:28:53.47ID:zCqgzOVE0
>>63
マジレスすると、人妻ならクルマ関係なくアプリ入れたらヤリ放題でしょ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/08(日) 21:46:03.80ID:0fYWOCgn0
そら迷わず450hよ
直4エンジンうるせえし非力だし
余程距離走らなければ年間維持費も数万程度しか変わらんだろうし
ちなみに300h乗りです
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 18:01:03.79ID:lH6LhM210
>>65
HVなら450h一択よ、全然違う
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 18:02:48.35ID:lH6LhM210
>>68
前期はお勧めしなーい
予算足りないならローン組んででも後期の方を勧める
元前期450h乗りとしてアドバイス
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 19:52:08.93ID:ugC2KBzs0
>>71
前期もスピンドルだよ、いちおう
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/10(火) 23:45:36.29ID:ydH1nA100
>>70
後期と前期450hってそんなに違う?
もちろん見た目以外で
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/11(水) 01:50:09.04ID:4sZVqE6g0
>>75
試乗して自分で確かめるのが良いんだけど、前期と後期はコンセプトが変わったっぽい

乗り心地は前期スポーティー寄り、後期ラグジュアリー寄り
騒音は前期は聴かせる、後期は遮断
安全デバイスとレーダーグルコンは世代分だけ優秀
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/12(木) 05:48:55.37ID:8kSLAmYQ0
>>77
細かく調整あるんだけど、全然使いこなせてないよ
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/12(木) 07:45:50.94ID:jH0gzZYZ0
確かに朝一は先っちょが毛を喰ってるからサイドサポートしないと便器からはみ出すもんな
今朝なんて3wayだったから太ももにもかかったよ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/12(木) 09:38:55.46ID:8kSLAmYQ0
>>79
色々試したんだけどさ、何がベストなのかまるでわからんのよw
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/12(木) 09:39:25.49ID:8kSLAmYQ0
>>81
あらお下品で好きよ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/12(木) 09:40:12.62ID:8kSLAmYQ0
>>81
てか、ウチは座ってしないと嫁さんに殴られるンだわ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/12(木) 19:23:15.61ID:vgpUQ1Ta0
中期以降の、ISの最新マイチェン前くらいまでのレクサスのデイライトとヘッドライトが離れたデザイン好きじゃなくて
中身が良くなってて新しくても前期の見た目が好きだわ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/13(金) 08:27:15.09ID:ytVT5KLi0
>>86
分かる

俺もS19乗っている時は「L10の顔攻撃的でイマイチ」と思っていた
実際見慣れた頃にL10前期買ったら「ええやん!」ってなった

前期乗っていた頃は「後期のバケモノ顔ちょっと無理かな」って思っていたけど
実際見慣れた頃に後期買ったら「カッコええやん!」ってなった

S19が女性的、L10前期は中性的、後期が男性的な印象を受ける
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/14(土) 03:09:57.43ID:ehaHhbPz0
>>87
GS3台乗ってるんだ
好きだねー
190はアリストを優しくしたような顔で柔らかい印象
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/14(土) 03:19:19.14ID:kGJVpzr00
S19の背中がセクシーで好きだった
あんな美しいセダンはないと思ったよ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/14(土) 11:13:35.40ID:D/V55NNR0
S19は一周回ってまたカッコよくなってきた。
細部の造り込みも塗装もL10系より上質
今はL10系前期が、型落ち感満載で一番古臭く中古感も満載
L10系後期は 現行感もありESと並べても引け劣らない
顔が違うだけだけどね
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/14(土) 14:41:26.02ID:kGJVpzr00
>>90
ESと比較するとGSは素材が大違いで上だと気付かされる
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 17:50:30.25ID:Xvo4wD9S0
>>92
それIS
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 11:04:40.86ID:7MtyZ44/0
>>92
最近激増中の初期ISのDQNカスタム車じゃん
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/23(月) 19:21:40.86ID:VR7/eVdd0
10年乗ると剛性感が大分なくなる
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 06:46:00.73ID:mfAvbOQQ0
モノとしての質ならS19型の方が上だけどさ
流石に古いな
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 07:50:03.88ID:Df4iBv0x0
オーナーが先に壊れるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況