X



【MAZDA】CX-60 Vol.6【FR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa4-s4nU [217.178.131.154])
垢版 |
2022/03/09(水) 02:36:14.56ID:O+EIyUPd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
CX―60、3月8日に欧州公開 マツダ「ラージ商品群」第1弾 300馬力、初のPHV

マツダの欧州法人は8日、新型スポーツタイプ多目的車(SUV)CX―60を現地時間の3月8日に初公開すると発表した。「ラージ商品群」と呼ぶ比較的大きな車の第1弾。同社初のプラグインハイブリッド車(PHV)となる。

https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=831545&;comment_sub_id=0&category_id=113

Introducing the All-New Mazda CX-60 Plug-In Hybrid. Crafted in Japan.
YouTube ・ MazdaEurope
https://youtu.be/tJUlKQ7R0wc

日本のBMWに?? プレミアムEV マツダ CX-60 レビュー
https://youtu.be/u-M67viIEEc

★前スレ
【MAZDA】CX-60 Vol.5【FR】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646055980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f98-NKpd [113.149.62.129])
垢版 |
2022/03/09(水) 03:06:21.70ID:i8nGYQt40
>>1
乙!

マツコネ、CarPlayとAndroid auto使用時の更に静止時のみタッチ出来る仕様なんだね。
ディスプレイがあんなに奥にあったらタッチし辛いわな。
タクミはクリーンな本杢内装でホムラが黒基調なのは分かったけど、下位グレードのプライムはどうなってるのかねー
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-4wAr [133.106.142.206])
垢版 |
2022/03/09(水) 06:35:23.58ID:DSGt8ftSM
中央の肘当て、コンソール部が幅広だから車幅が広いんだな
確かにそういう意味では高級車だな
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37ae-9k3k [122.25.63.172])
垢版 |
2022/03/09(水) 07:39:40.32ID:k5N/aw830
マツダに乗り継ぎ3台目だけどいいんじゃないそろそろあの魂動はあきてたし
このマッシブ感、馬力あるぞっ感じ、実際化け物トルクの6発ディーゼル積んでるし
しかもFR、アクセルぶっこむと尻下げてぶっ飛んでいきそう
願わくばマイルドな味付けやめてくれよ
ボディは
下半身がぐっと後ろになりフロント伸びやか、赤外装✕黒内装だな今の所

はっきりしたのは日本市場はオマケくらいしか考えていないことだなそれと
サイドウインドウの周りメタルが1周してないのはこれがラージ群では
下位のモデルだって事がわかったこと
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-sKbI [126.236.134.68])
垢版 |
2022/03/09(水) 07:46:36.98ID:cXWD0JVTr
顔違うっていうか、下部が樹脂になる。
エクボも控え目。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-Gc+A [106.133.234.21])
垢版 |
2022/03/09(水) 08:09:24.98ID:KSbpiqRia
リアガラスは寝ててクーペみたいで個人的には好き
マツコネとHUDも大型化してチルトが電動化してその他諸々CX-5より装備が豪華になってるからCX-5と同じクラスのRAV4やアウトランダーPHEVより高くなるのも当然か
赤は結構カッコいいから白をイメージカラーに使わなければいいのに
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-bEpd [153.159.8.75])
垢版 |
2022/03/09(水) 08:16:21.95ID:wHOdPxWyM
>>19
exなのにプロアクみたいだな
これは安っぽい
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ae-8lg4 [122.25.63.172])
垢版 |
2022/03/09(水) 08:33:35.36ID:k5N/aw830
毎日乗っててマツダデザイン良くてももうゲップがでたたから新鮮だわ
最初はハリヤーいいなとなびいたけど見慣れるとイマイチで3週間で飽きる
そういうデザインじゃないし

白はデカゴテゴテ感が凄く出るけど、グレーとレッドはいいな。
シェイプラインとS字の陰影がなかなか、ブラックナイトバージョンが出ると
相当好きな感じになりそう。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7a0-Ilzg [152.117.223.4])
垢版 |
2022/03/09(水) 08:42:44.12ID:Ft2TSR3A0
CX-60は高価格しか出さないのかな?
ってことは貧乏向けCX-5はまさかのモデルチェンジあったり
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37b0-vVXv [122.27.105.178])
垢版 |
2022/03/09(水) 10:00:14.53ID:VA/JJiyZ0
やはり5と30のサイズと価格が日本人にとってはベストだったか
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-IlmT [106.128.32.18])
垢版 |
2022/03/09(水) 10:00:33.58ID:gFaFgVkQa
欧州程じゃないけど、日本でも多分マツダ史上最高販売価格になるわけで。
それを今行ってる某クソディーラーで買うってのも感慨深いものがあるな。
地域的にはNDを趣味車としてドイツの高級車乗って買いに来るのを何人も見てる地域だが、店は『決算セール。デミオ98万!』の頃の雰囲気のままなんだよな。
でも近くに前田監修の改築店舗無いし。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ae-8lg4 [122.25.63.172])
垢版 |
2022/03/09(水) 10:13:35.61ID:k5N/aw830
マツダって白が陰影が消えちゃって何故か似合う車ないよな。。。
この新白、やけに膨張色でこの車の良さを相殺しちゃうんだよ。
光の当たり具合で激変するのかな。。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f27-bfGZ [59.86.26.76])
垢版 |
2022/03/09(水) 10:16:16.82ID:ikSkSapa0
そこまで全幅広いの所有したことないんだよな。1885なら借りたことはあるが

正直な話、外装はいいんだよ。普段見ないし、自分関連写真撮りまくる趣味もないし
だけど、常に見る内装は困った。クロムメッキ多用で、子供っぽくなった感がある
内装ってMCでも変わらないし心配。期待しすぎだったのかなぁ・・・
0092(スプッッ Sdcb-NwwG [110.163.217.98])
垢版 |
2022/03/09(水) 10:18:21.20ID:CGX+0Dqqd
エクボはMBみたいに普通の穴にしときゃまだマシだっただろw
酷すぎるわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況