X



コンパクトカー総合スレッド Part182
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 10:07:32.57ID:Cx6zyau30
スズキにはせめて燃費くらいはメーカートップであって欲しいもんだ
今の性能じゃスズキでコンパクトカーを買うメリットがあんまり無い
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 10:39:17.79ID:sYF4poMX0
叩かれるなりの理由があるんだよ
格好ばかり先行し過ぎ
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 12:30:34.74ID:sYF4poMX0
一般人からは空気
車オタクからは無駄にヘイトが高い
誰に誠意を尽くしてんだよヒゲのオナニーじゃねーか
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 19:02:36.81ID:QiLQ52vM0
コンパクトカーでドラポジと言えばマツダ2
これができるのは後席の居住性を捨ててるからなんだが
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2004/27/news042.html
まずはヤリスの悪いところから。ヤリスの最大の欠点はペダルオフセットだ。ヴィッツに比べれば随分と改善されたけれど、このクラスで一番ポジションが正しいマツダ・デミオ(Mazda2)と比べると、まだ修正しきれていない。程度でいうとスズキのスイフトと同じくらいだ。
(注:この筆者は基本的にヤリスは高評価としている)
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 22:32:01.18ID:WdLSdASW0
結局クリーンディーゼルは街乗りメインのコンパクトカーには全くの不向きでデメリットしかないのがバレたからな
マツダ地獄の地獄には種類がある
ディーゼルはDPF再生地獄
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 00:05:00.59ID:L8GWZQx20
>>8
スズキにそんな技術は無いでしょ
ペラペラに作って燃費稼ぐなんて軽でしかできないし
モータージャーナリストが大絶賛してやまないスイフトスポーツも実は全然売れてないし
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 10:58:59.42ID:606JrGEE0
>>25
現金で買って長く乗るならスズキ良いぞ
あとスズキのエンジンしかやってないレシプロの技術もあったりするし
自分も長年鈴菌のイメージと経年ボディヤレが気になってはいたが、クルマそのものはホンダみたいな小さなトラブルとか一つも出ないし、ボディのヤレは最近はボディ強化のアフターパーツなんか(例えばアンダーブレースなんか)が沢山出てるので前中後に全部取付けたりしてる
結局日産なんかもあて板とかやってる事一緒だし
騒音は内張剥がして貰ってウレタンとかやって貰えば静かなもんだよ
今のスズキ12年乗ってるけど車検で追加整備必要になった事ないし前回も税込総額68,000円くらいだった
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 13:17:44.49ID:CN3tUGGg0
普通が一番良いよ
自動ブレーキ壊れたら高いし買い物中心だしいらない
ハイブリッド、e-POWER、壊れたら高いからいらない
上質な内装もいらない、細い肘掛け1本ありゃよい
余計な電装品いらない古い2DINナビあればよい
店舗駐車場の「軽」に止められる小さなボディで十分
エンジンだけは伸びが綺麗な四気筒がいいわ、フィット、マツダ2、スイフト、ソリオになるか
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 17:05:29.51ID:606JrGEE0
>>33
デザインは秀逸だと思うよ
穏やかなラインで面構成してシンプルな柔らかさを演出している
キャブフォワードのスタイルのコンパクトって、もうフィットしかないしな
グリルレスと一緒に違和感を感じるのだろうな
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 18:44:16.36ID:L8GWZQx20
ガソリン爆値上げでハイオク仕様のスイフトスポーツ買った人は今頃後悔してるだろうなぁ
やはりコンパクトカーでもHVじゃないともう生きていけないね
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 19:03:54.82ID:KnNp5kc90
>>37
見た目は慣れる
過去にも初めて遭遇した時えっ?て車は数多いけど今は何とも思わない
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 22:09:56.02ID:Eu3AvboW0
>>34
そう小さくてチープな上に表示モード変更も無くて物凄く見づらい
自分は内装外装は有りだと思ってるので
マイチェンでフル液晶化してアナログメーター表示モード付かないかなぁ
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 23:06:55.95ID:z+N1RMkB0
>>35
この価格帯ならCVTがベターだわな
高級車が載せる超多段ATは変速を感じずスポーティかつ滑らかというが
150万円や200万円の車にそれが載る前に電動化されるだろう
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 02:10:57.63ID:TSNfAcZI0
>>38
リッター11円の価格差は変わらないのだが理解できてる?
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 02:18:58.07ID:uWaCrDi60
>>38
1文目と2文目の繋がりが不明、やり直し。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 05:00:46.40ID:MYvjjren0
>>41
原油高になればシェールオイルのコストが釣り合うようになって流通し始めるて下がるだけのシーソーゲームだよ
リーマンの直前の180円代から比べれば今の価格は楽勝。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 11:19:23.94ID:ECMOeBiJ0
レギュラー180円の頃は休日の道路空いてて良かった
高速割引復活しても大渋滞にならなかったのはガソリン価格のおかげかな

300円になったらさすがに困るが
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 15:37:11.35ID:IoZ38APp0
昔4AT乗ってたが、今考えるとエンジンのポテンシャル相当無駄にしてたと思う
大まかに1速で50Kmhまで、2速で100Kmhまで、4速ロックアップ100Kmh巡行で2400rpm
40Kmhや90Kmhからの加速なんて中途半端でどうしようもないし高速でリッター10キロ走らない
エンジンの価値3割ダウンと言っても過言じゃないかも
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 17:13:56.19ID:/nGkR7o50
前9ATから今6ATなったけどネガは全くないね。
多段ATはギアが多すぎてマニュアルモードが使いづらい。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 17:30:04.53ID:1OILhyBR0
4ATって4速は巡航ギアだからな
2速3速だけで10〜100キロをカバーするから無駄しかない
5ATは2速3速4速で3等分これが必要十分と言える
6ATは車によるけど低速域より高速域のギアを増やしてるから高速走行の快適性が増す
そしてCVTはギア比の幅で言えば約2000ATと言い換えられる
1速から2000速の範囲でジャストな変速比を使うから非常になめらかで無駄のない走りができる
伝達ロスが大きくなる発進時用にギアを組み合わせたダイレクトシフトCVT
高速域が苦手な軽の駆動ロスを抑えるため巡航ギアを組み合わせたD-CVT
最有的にこの両方を組み合わせたCVTがCVTの最終形態だろうね
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 17:58:15.49ID:tKgZoSox0
>>56
詳しそうなので質問
ヤリスクロスガソリンAWDのダイレクトシフトCVTと
ライズロッキーターボAWDのダイハツD-CVTはどっちがこのクラスの車として優れていると思いますか?
ヤリスクロスのガソリンAWDの試乗車がなくて
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 19:34:27.69ID:1OILhyBR0
ストップアンドゴーが多い街乗りメインなら発進ギアの恩恵が大きいし
ダイレクトCVTは発進ギアを搭載した分ベルト自体をハイ側にずらせたので、高速域もベルトの限界が高まって改善されてる
D-CVTは巡航ギアを搭載したことで逆にベルトをロー側にずらしてるから低速域は従来CVTよりローギアードなので力強くなってる
しかも通常のギアと違って、遊星ギアだからベルトとは別に更にギアで無段変速ができるので改良幅で言えばこっちの方が上
同じくギアを追加したと言っても伸ばす領域が逆だから車のクラスというより使用環境によるよね
まぁ恩恵が分かりやすいのは車動かすなら必ず出番がある発進ギアの出番が多いダイレクトシフトCVTかな
D-CVTはスプリットモードの速度域になってからが本領発揮だから街乗りメインだと恩恵は薄い
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/08(月) 12:32:34.69ID:xtcvNtp90
DJデミオ買った時は
まだ決算セールだの、○○様ご成約なんて貼り出して売る気満々だったのに、黒マツダになってからは値引き出来ませんとか高飛車になっていた店が、とうとう値引き出来ますので買い替えませんか?と言ってきた。
もう他買うから手遅れだけどな。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 08:47:49.70ID:OUduzLBZ0
ルーミーのようなハイト系ではないコンパクトで、後部座席や荷台が広い車はどれ?
フィットとかになるのかな??
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 09:33:02.33ID:C4LOsjL00
訳あってマツダ縛りだけど、だからこそ知っているマツダ車の買い時

7月から9月、12月から初売り、3月登録出来る2月中旬(半導体不足前の話)
は安くして貰える確率が高い
とはいえ、用品20万円程度とメンテパックとコーティングくらいで見かけだけど
本体だからと10万くらいが限界じゃないかな

販社が見込みで仕入れた特別仕様車の在庫を
白何台、黒何台みたいな売り方のは25万円くらい値引きされるが大抵年改近い時だね

安全装備全部ついても割りと安いのが良かったが最近はトヨタと値段も変わらないからおすすめ出来ない
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 10:05:59.67ID:1B62zaKz0
>>69
そこそこと言うよりか底

12,696台、ヤリス
11,137台、アクア
6,830台、ノート
6,139台、フリード
3,730台、フィット
3,638台、ルーミー
2,483台、ソリオ
1,909台、スイフト
1,632台、CX-30
1,599台、マツダ3
1,536台、CX-5
1,454台、リーフ
1,444台、クラウン
1,134台、レヴォーグ
1,132台、CH-R
1,060台、オデッセイ
1,051台、シャトル
1,039台、エクストレイル
1,024台、マツダ2

マツダ2以下の売上のマツダ車は、MX-30やCX-8やロードスターくらいしか無いんじゃないかな
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 11:06:40.05ID:gfeP9RTw0
ヨーロッパで売ってるヤリスはホイールが5穴で、シフトレバーにもちゃんとブーツが付いてるのね…
こっちではオプションでも選べないのに。なんだかなー
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 16:01:26.78ID:NLHHvD7X0
>>57
高速走行が多いなら高速巡航用の直結ギヤがあるダイハツがいいよね。
ベルトを介さないことでベルト駆動用の油圧ロスを減らすことが可能。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 18:20:15.80ID:L/gUO/ZC0
マツダ2はあと1年くらいしたら消滅しそう
もう小型車作る気はないだろマツダ
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 18:56:26.57ID:tgQwI7wj0
マツダ2は次期スイフトのOEMで
軽自動車とコンパクトカーはスズキに丸投げしとけ

スズキはロードスターをカプチーノの名で売るw
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 19:40:24.29ID:HfjZIw7A0
マツダ2はコンパクトサイズなだけで装備的にはだいぶ豪華だからな
マツダはクラスレス戦略だからコスパが良いコンパクトかと言われるとそうじゃない
小さいマツダ6
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 19:49:36.55ID:1B62zaKz0
冷静になって考えればマツダ2って良いクルマだしな
ガソリンモデル買うなら検討車種として間違いなく候補に入る1台ではある
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 20:44:05.36ID:2Zl2KwnU0
ブーンにマツダエンブレム付けてマツダ1
ヤリスにマツダエンブレム付けてマツダ2
ついでにソリオかトールにマツダエンブレム付ければ売れるかも
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 20:58:34.25ID:+cZAZMdA0
過疎スレでステマツダ
そんなマツダは捨てマツダ
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 21:01:22.40ID:1B62zaKz0
大丈夫だよDEブーム終わってるしマツダはみんな買わなくなったし
そのうちまた値引始めるだろ
ボディもダンパーもシートもタイヤ選定も良いんだから安心して買えばいいかと
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/09(火) 21:32:44.08ID:HfjZIw7A0
>>93
ワゴンRにマツダエンブレム付けてフレアにしても売れなくなった
ディーラーの雰囲気が変わって客層がガラッと変わった
かつてはワゴンRだと思ったら大体がワゴンRより安く売ってたAZワゴンだったからな
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/10(水) 01:36:58.20ID:cvhslX9P0
40万台以上売れた3代目デミオをあまり見かけないだろ。
2014年まで販売してたのに。
そういうことなんだよ。
ステアリングを切るとゴリゴリしたり本当に酷い車だった。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/10(水) 02:29:03.02ID:7DT37k8d0
デザインはいいんだよな
今はルノーのデザイナーだっけ?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/10(水) 09:55:20.52ID:9wZAMib80
MAZDA2次期モデルがない?!

マツダの描く未来を読み解くと、エントリーモデルとしてのMAZDA2次期モデルが
あるように思えないのです。日本も欧州のようにトヨタからコンパクト系ハイブリッドカーの
OEM供給を受けた展開となり、それが次期MAZDA2となると考えるほうが自然に思えます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd75617e3aeb78de9e3b0c7adaf914a40f03f96e
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/10(水) 12:30:47.59ID:2DZkbNi80
捨てないだろ
年次改良で繋げて行くだけだ
モデルチェンジを待 たずに最新技術の恩恵を受ける訳だし
元からヤリスよりいいクルマ
今回の年次改良も良いぞ
細かいとこかなり手が入ってる
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/10(水) 13:33:58.51ID:5nfmEh/p0
現時点でトヨタいないと欧州じゃ車売ることできないからな。

CAFE規制をクリアするとかほざいてた図解アクティブXとはなんだったのかw
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/10(水) 13:45:46.03ID:2DZkbNi80
全てのモデルに必要な主要部品を選出して設計思想を統一
部品やモジュールの共通化に留まらない、開発工程そのものや生産の効率化につなげるようにしたのがスカイアクティブ
DEと圧縮比はオマケで中心になる話じゃないよ
マツダにしか出来ないだろうねえ
グローバル200万台に満たないし粗利も4-5%程度だから出来る技

今のマツダ2で言えば2015年デミオから半分以上は手が入ってるらしいよ

弱点と言われたエンジンマウントはガソリン車は手が入った
(弱点と言われたのはエンジンが重いDEの方だけど)
ハブベアリング周りもサイズと部品選定を見直し
軟鋼と高張力鋼の接合部のみ使用していた構造接着剤の範囲が広がった
タイヤは同じBluEarth-GT AE51だがOP選択から標準へ
旧2012デミオから2015デミオ時に廃止されたEGRを復活
同じく廃止されていた排気側VVTを復活
吸気側VVTも電動バルブから一旦油圧式に退化していたが再度電動化
1.5Lは圧縮比12→14、おまけに燃焼室変更
リヤシートの背面針金が1本増えた
ベクタリングCTRLは横+前後方向の加速度検出に加え新たにブレーキによる車両姿勢安定化制御を追加
欧州仕様とダンパーを統一

見直されてないのはプラットフォームだけだったりして
と言うかついにお買い得品が出て来たと言う点で良い15年車を手に入れるチャンスだと思う
まあ今のネットスペック厨オンリーの日本人には売れないだろうけど
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/10(水) 13:47:58.32ID:oWRD9uNx0
CO2排出量で言えば意味があるんだけどな

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/03034/

 日本の発売はこれからだが、欧州で今秋に発売したマツダ3のCO2排出量を見ると、WLTPモードで125〜142g/km(ハッチバック、二輪駆動)に抑えた。
トヨタ「カローラ」(2.0Lガソリン機と組み合わせた2モーターHEV仕様)の110〜127g/km(ハッチバック、二輪駆動)に対して、約1割の差に縮めた。

 欧州向けマツダ3の動力性能は、カローラを上回る。最高出力は132kWで同じだが、最大トルクは224N・mとカローラの190N・mと比べて2割近く大きい。
加えて販売価格が安い。ドイツで2万6790ユーロ(1ユーロ=120円で約320万円)から。カローラは2万7550ユーロ(約350万円)からで、マツダ3の方が約30万円安い。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/10(水) 13:58:59.94ID:xXpiG4xo0
日本人ってクルマに関しては素人というかセンスないんだよな
マツダ3もワールドカーデザインオブザイヤーも取ったし
カナダカーオブザイヤーは2年連続受賞だし
日本でもデザイナーの間でも最も美しいクルマはマツダ3と言う事を否定する人はまずいないし
Yahoo!ニュースのソースが常に多数決の正しい意見になる日本では無理かも知れないねマツダの実力の評価は
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/10(水) 17:10:06.20ID:pdU60AoF0
>>113
最近のコンパクトカーは燃費が20km/l以上が当たり前だから厳しくね?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/10(水) 21:53:05.27ID:gIlvFgq60
2気筒って理論上はとことん高熱効率化出狙えるらしいけど研究の話題出ないよなぁ
欧州がEVヒステリー起こしちゃってる現状じゃレンジエクステンダ用でも需要見込めないから研究も頓挫かね
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/11(木) 14:12:17.79ID:3G6Fsb6I0
全車ほぼ新世代ガソリンエンジン推しだ!(GDI推し)
全車ほぼSUV推しだ!(4WD車推し)

三菱が失敗した戦略みたいだな今のマツダは…
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/11(木) 14:50:11.36ID:7qrQqZ+/0
ミツオカより小さい会社になっちゃう
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/11(木) 23:08:51.21ID:wuTx0HPP0
魚の顔は魚が水中で効率よく泳ぐためにそうなったわけだからな
新幹線は鳥のくちばしモチーフだけど普通に考えれば車同様に魚モチーフの方が理にかなってる
空気抵抗は水と同じ流体力学の分野だからな
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/12(金) 00:37:29.80ID:HwXL2F+i0
アクアやカローラを上から見たことある?
空気を取り入れるロアグリルはしっかり正面を向いてるのに対して
空気を受け流すアッパーグリルは角を無くしこんなにヘッドライトを絞り込んでる
ヘッドライトの形状で角を無くすのは一般的だけどアッパーグリル自体が弧を描いてる
https://www.hyogotoyota.co.jp/file/cms/05401/3195520/wysiwyg_update_image_20210719051329.jpg
新型カローラが出た時もエンブレムを頂点に一気に絞り始めるアッパーグリルに衝撃を受けた
近くで見ないと気づかないけど実はアッパーグリルが逆スラントになってて気流を左右に割くデザインになってる
https://dohoku.corolla-dealer.jp/file/cms/31102/1146181/image.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/044/745/352/44745352/p1.jpg
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/12(金) 16:08:57.47ID:6wXdFM7a0
なんかフィット酷評されがちだよな

個人的には謎のプレスラインあった先代とか、
トヨタみたいにゴチャゴチャしたデザインより
今の方がスッキリしてていいと思うんだけど…
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/12(金) 16:29:22.70ID:sr6uWjTF0
基本的にファミリーカー用途のコンパクトはクソ程煽られる風潮ない?
心はポルシェに乗ってる人が多いのかな
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/12(金) 17:15:22.26ID:lu69FPGP0
>>148
あのデザインに逆に馴染みが無くなったからだと思うよ

フィットって今だに初代からキャブフォワードだからね
https://www.honda.co.jp/Fit/image/pic_driving_01_sp.jpg

マツダ2以降はAピラーから前にボンネットノーズを伸ばしたキャブバックワードと言うプロポーションが優勢なんだよね
https://img1.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/580x435_K0001175345.jpg

ヤリスも段々伸びて来てこうなった
ヴィッツ
https://global.toyota/jp/mobility/toyota-brand/gallery/vitz.html#
ヤリス
https://img1.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/580x435_K0001203285.jpg

ノート
https://s.response.jp/imgs/fill2/1641729.jpg

ダイナミックに見えるんだよねAピラー引くと

まあグリルレスもあるけど空力的にも燃費にも有効だから悪気は無いんだよ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/12(金) 17:55:03.13ID:B50+fTSy0
>>151
真横の写真を見比べると分かるけど、マツダ2とヤリスやノートでも結構違う
Aピラーとタイヤの位置関係とか
マツダ2のはあくまでもデザイン優先でAピラーを引いてるけど
ヤリスはドラポジとか重心の最適化をした結果
ノートもAピラーを引いてるわけではない
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/12(金) 19:32:19.92ID:mmmtUFIn0
>>157
Bセグメントにおいて、ピラーが寝ている代表はヤリスとMazda2が挙げられる。これらのクルマは、先進国での需要を狙っている。だからクーペライクなスタイリッシュさを求めているのだろうと想像される。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/12(金) 20:26:31.95ID:Ae1gUCEY0
>>153
ジムニーシエラ
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/12(金) 21:07:30.72ID:B50+fTSy0
>>161
何を喜んでのかよく分からない…
ドラポジについて何か言いたかったんじゃないの?

そもそもフィットとの比較で、スタイリングの流行が違うという話はわかるんだよ
ただ他の車は、傾向は似ててもそれぞれ設計の背景や事情が違うという事
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/12(金) 22:09:29.85ID:mmmtUFIn0
>>152
ヤリスよりもマツダ2がドライビングポジション良いってさ

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2004/27/news042.html
まずはヤリスの悪いところから。ヤリスの最大の欠点はペダルオフセットだ。ヴィッツに比べれば随分と改善されたけれど、このクラスで一番ポジションが正しいマツダ・デミオ(Mazda2)と比べると、まだ修正しきれていない。程度でいうとスズキのスイフトと同じくらいだ。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/12(金) 22:38:44.61ID:0S65KX4J0
ヤリス普通に足を伸ばした先にアクセルあって全く違和感無いけどどういう基準なんだろ?
もっと外側に持ってって足をガバっと開いたのが良いとか?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/13(土) 19:37:30.25ID:ozSeZOUN0
北米のヤリスセダン可愛くない?
マツダ2ベースだって
https://i.imgur.com/Z8M9nG6.jpg
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/13(土) 20:19:10.88ID:Cs7rk0jK0
iQ後継車出ないかな
3ドアハッチバックしか乗りたくない
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/13(土) 20:57:03.92ID:sbTUPyXm0
>>166
でしょ
前にもそう言ったら半分否定みたいな反応があったけどそんなもんだよ
好きになるかどうかは別問題としてね
開発陣も基本デザインが出てきて色々検討しているうちに分からなくなってくるはず
絵も音楽も本もそんな感じ
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/13(土) 20:57:05.47ID:vsqmJRqh0
ヴィッツはアクアの登場でガッツリ売れなくなったけどな
今や逆転してヤリスの方が買うアより売れるんだから日本市場はほんと燃費至上主義だわ
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/13(土) 21:10:37.03ID:p3/bHUre0
>>186
アクアは発売時からプリウス同様全店販売だった
ヴィッツはネッツ専売だったし、2017年までHV仕様を国内で販売してなかったという背景もあるよ
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 01:36:18.17ID:m0mE6xXj0
最近カーシェア使った時に、ヤリスの後席ドア初めて開いたんだけど
ノートとかデミオみたいに90°近くまで開かないんだね、使い勝手にうるさそうなトヨタなのに意外
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 07:45:32.04ID:YGxs1W060
最近のトヨタは使い勝手気にしてないと思う
空力良くして燃費さえ良ければ良い
消費者も年間一万キロ走って数千円しか違わない燃費の差で車を選ぶ
特にヤリスなんて初めて乗る人頭ぶつける率高いし後席は補助席レベル
使い勝手の良いルーミーはダイハツ製
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 07:52:04.85ID:FNvzRJc30
ヤリスのデザインと燃費とルーミーの使い勝手と広さを両立した車を作るのが企業努力ってもんだけど
トヨタは割り切りすぎなんだよな
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 09:26:31.98ID:KpYTss2i0
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2004/27/news042_5.html
 まず、AセグとBセグは、先進国用と途上国用では商品企画が全く違う。先進国では、コンパクトカーはコンパクトだから価値がある。つまりデカいクルマに乗りたくない人や、デカいクルマは他に持っている人が、日常のアシか、運転の苦手な家族用にコンパクトカーを買う。
だから先進国用のコンパクトカーは、リヤシートが広々していることにあまり重きを置かない。むしろデザインやクオリティが高いことを優先する。
 一方で途上国では、ホントはもっと大きくて立派なクルマが欲しいのだが、経済的な制約で大きなクルマは買えない。だから安価なクルマとしてコンパクトカーを買う。だから安ければ小さくなくても構わないというより、むしろ大きくて立派で安い方がいい。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 13:03:26.94ID:ALu9LLGG0
ライズ〜ヤリスクロスがいい感じのサイズ
これでもハイブリッド上位グレードだと乗り出しは300万近くなり安くはない
ノートオーラもいいとこついた価格
金はあるがデカイ車はいらない層が買ってる
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 13:31:55.02ID:+SQeg6930
絶好調のプチバン市場に日産がルークスプラスe.power投入でルーミーハイブリッドとガチンコ勝負。
一方ホンダはNBOXとフリードの間は不人気フィットのみ。
これはもうダメかも知れないね。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 16:59:53.44ID:nNcgyPc20
日産は割高e-powerの商品群が全てダイハツHVに駆逐されて廃墟になるよ
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 17:30:26.27ID:ELBcP8qC0
ロッキーHVの試乗動画を見る限りでは
E12ノートよりうるさいしパワーも足りないようで残念
ヤリスやアクアを駆逐してほしかったのに
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 17:52:17.29ID:7Z9s7Awu0
ノートとロッキーHVは同じ1.2Lエンジンで発電量は変わらない
ノート 116馬力 トルク28.6kgm
ロッキーHV 106馬力 トルク17.4kgm
出力はあんまり変わらないのにどこでこれほどのトルク差が出るかっていうと電池容量の差
ロッキーは0.74kWhでノートはちょうど倍の1.5kWhの電池を積んでる
分かりやすく言うとミニ四駆でのマンガン電池とアルカリ電池の差
重くも狭くもできないAセグではこれ以上ない完璧なフルハイブリッドシステムだよ
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 20:11:41.49ID:5VBdCVX60
日産のモーター性能がいくら高くても、BEVの電池容量の劣化から推測するとに、
HEVでも劣化激しそうなので、リセールは底辺が予想される
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 20:26:47.81ID:YGxs1W060
>>210
メーカーでは車両と同程度の寿命を想定してるとの事なので、
一般的な車両保証とは別扱いの可能性が高いと思う
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 20:35:48.30ID:ELBcP8qC0
>>210
充電のマネージメントが全然違うのでBEVのような劣化はしない
20〜80%の充電を効率よく繰り返し行う仕組みが内蔵されてる
協調回生ブレーキを使ったイレギュラーな充電もしないので
トヨタTHS2のバッテリー寿命と同等かそれ以上と考えられる
ちなみにePowerシステム全体で5年または10万キロ保証
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 20:41:23.21ID:s4TIbWwK0
E powerの保証ってたった5年又は10万キロかよ。
仕事車で探してて始めて日産のノートかオーラに興味持ったけど耐久性期待出来なそう。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 21:20:37.46ID:YGxs1W060
問題は車と同程度の耐久性との見解をどう解釈するかだね
自分の感覚では最低10年10万キロだな
寿命と言ったら15年15万キロ位のイメージがある
今後の対応に期待するしかない
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 21:23:40.50ID:QBZ2BIcO0
>>215
お前はいい歳して親の脛噛ってないで自分で金稼いで新車買えよw

今時各メーカの新車保証は大抵5年10万kmなのも知らないんだから言い訳なんかほざくなよ?ww
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 21:37:04.83ID:QBZ2BIcO0
e-powerに関して言えばかなりSOCに余裕持たせてるしパナ製だから
10年は厳しくても5年程度じゃ不良個体意外でダメになるのはないだろ
但し第一世代は、って言う注釈は付くけどな

SOCのマージン削ったりバッテリーをシナ製にしたりしてるから第二世代は見えてる情報からは第一世代よりかは寿命短いかもな
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/14(日) 21:45:34.76ID:ELBcP8qC0
>>218
保証が切れてからって話なら、エンジン車より長持ちすると思うぞ
振動がそもそも少ないしモーターは丈夫だし、電装系はしょうがないにしても
それこそ気になるのは駆動用バッテリーくらい
それもTHS2よりちょっと大きい程度なので、交換したとしても30万くらいと
言われてる
(バッテリー交換の報告自体が見つからない)
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 00:21:20.44ID:epRre5qB0
>>228
故障報告が全然ないからそうなんでは?トヨタだけいつもハイブリッドバッテリーが死んだとかシステム異常で交換とか頻繁にやってるのアレは何?
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 10:23:06.65ID:noCpK5aD0
トヨタのHVはバッテリーの負担大きそうだなとは思う
BEVは走行中は協調回生ブレーキからしか入力ないし
ePowerも減速時はモーター回生からの1系統しかないけど
トヨタのは発電機と協調回生ブレーキの回生の電力がごっちゃで入ってきそうだし
アクセルとブレーキを同時に踏んだ時の挙動がどうなってんだかよくわからない
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 10:34:26.30ID:5X+OvFB80
どちらにしてもHVもEVもいらないな
充電インフラ無いんだからガソリン続くだろうし
何年持つか判らん車体本体に充電設備40万
普及したら設置料無料なんか無くなるか車輌価格に上乗せになるだけだから
日本だけ地味に内燃機関を続けてくれればいいな
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 10:39:28.77ID:noCpK5aD0
いつも思うんだが、成層圏に人工衛星ぶち上げて
温室効果ガスを自動で回収・分解させるほうが
人類にとって前向きなのではなかろうか
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 10:42:56.34ID:NwmbETc40
地球規模の回収になるだろうから
人工衛星をそれだけの数で打ち上げるとして
ロケット燃料の燃焼ガスだけでも温暖化になるだろうな
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 11:09:04.64ID:noCpK5aD0
いったん打ち上げてしまえば、太陽電池のエネルギーで
半永久的に動き続けるから、わりとコストに見合うと思うんだがなあ

火山が噴火すれば氷河期が来るんだから
硫黄ガス撒いちゃえって学説もあるらしいが
さすがにそれはよういわん
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 13:35:21.10ID:QxaJLJrA0
ちょっと考えただけでアカンやろw
・成層圏のような空気の薄いところでガスを回収する非効率
・薄いとはいえ空気のある高度で人工衛星の速度や軌道維持する非効率
・何機必要なの?
・回収して衛星内でどう処理するの?
・液体化か固体化してその後はどうするの?
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 13:41:54.80ID:re8+a7bH0
>>246
未だに本当に温室効果ガスが悪影響及ぼしてるのかははっきり分かってない
そもそも回収しすぎたら今度は寒冷化になる
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 15:53:10.35ID:noCpK5aD0
紫外線も熱も得られやすい成層圏なら、化学反応に
必要なエネルギーは得やすいと思うんだよな
CO2は安定だけど触媒と熱次第で何とかなるなら
電力はそれほどいらないかも
COにした後どうするかだが、そのまま不均化すれば
マフラーについたススみたいな感じで炭素が溜まるはず
そしたら地上に落としてしまえ
大気中のゴミを吸着しながら地上に降り注いでくれるさw

>>255
まあ、それが一番の問題だよな
原発バカスカ作って地球上あちこちで発させて
ほんとに惑星単位で熱収支とれてんのって思う
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/15(月) 17:46:26.41ID:E+6a5i0h0
スレ違いとかはスルーすれば良い訳で
ごく一部が日常的にやってる自演や対立煽りのやりたい放題が流石に放置されすぎ
悪質なデマや中傷は流石にそろそろ通報してもいいかもね
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/16(火) 09:34:46.20ID:IqSLFh6G0
新型は狭くなって膝高くなりダメだったが
先代ノートは180cmの自分でも後席座って足が普通につけた

アパマンとかエイブルが客の物件案内用に使われてた印象だな
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/16(火) 09:54:51.36ID:G1hk5mGG0
>>264
とは言え輸入車やレクサスの連中も似たようなものだよ
マンションの自治会の理事長やらされてるんだが、理事長の順番ってローン返済85%以上しか出来ないんだよな
自治会の金を使い込むんで

それで自治会費と修繕費積立を毎月納めることになっているんだが、滞納者って毎月リストアップされてくるんだよ

大抵の滞納者は駐車場も借りてて、マンションも大手不動産物件だから一昔前ならボルボ、BMW、メルセデスが多かったんだが最近はアルピナ、ゲレンデヴァーゲン、ポルシェも増えてきた

さすがに駐車場代は振り込んでいるみたいなんだが、自治会費と修繕費は駐車場代の比じゃないからね
極端な人は退去(と言うか夜逃げ同然)前にハイエースに変わったりするしね

年に4世帯くらいは滞納者出てくるよ
何でみんな高級車なんだろ
ちなみに滞納分をクルマで差し押さえようとしたら残クレで他人名義所有だったなんて当たり前
おかげで残クレの外観上の見分け方も判ったよ
まだメルセデス、ボルボ、VW、トヨタ、レクサスだけだけど
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/16(火) 10:32:33.49ID:Ni8gcDw00
残クレはナンバープレートとかに「残」って刻印してやって欲しいわ
庶民が車なんぞで見栄張るもんじゃない
街に走ってるアルファードの8割くらい刻印されたりして
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/16(火) 10:36:35.01ID:Ni8gcDw00
しかしライズですら8割残クレって記事を見たな
庶民の見栄は儚いもんだ
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/16(火) 10:57:03.70ID:mX1xFV+A0
>>267
アルファードは法人向けは現金払いが6割だそう
固定資産税と償却率からなんだろう
(個人向けの現金払いは5%以下)
ちなみにクルマ全体では残クレ60%ちょっと、ローンが30%みたいよ
クルマごときに債務抱えるなら住宅ローン組めば良いのに
アパートの前の高級車とか笑われてるのも気付かんで
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/17(水) 20:31:12.69ID:eMdFZdBt0
トヨタの塗装剥げは下は仕様
ホンダの錆と同じ
セコイ商売 終わりの始まり
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/20(土) 10:12:58.29ID:4eiFKPi+0
これは黒東交通安全協会という警察署内の組織が主催して行おうとした安全教室に、
車両を貸してくれとディーラーへ依頼したって話だろ。
メーカーは関係ない。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/20(土) 11:46:01.30ID:4eiFKPi+0
今回は状況がマヌケだっただけで、自動ブレーキを装着していながら
死亡事故が起きた事例なんて、ホンダでもトヨタでもテスラでも起きてる。
しかし、ニュースで見るとホンダのディーラーの建物が妙にカッコいいが
あれが今の標準なの?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/20(土) 16:16:43.19ID:uF8Kbbf30
>>293
> 死亡事故が起きた事例なんて、ホンダでもトヨタでもテスラでも起きてる。


まあ要はテスラでもトヨタでもホンダでも人死にした事実が残っただけの話
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/20(土) 16:25:13.43ID:wh+oWZDq0
何が要にだアホ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/20(土) 21:20:10.32ID:VVFdpnDc0
踏んで予想外の動作したら一度足離すよね
そこで驚いて硬直するなんて普段どれだけ何も考えずアホっ面して運転してるんだろうと思う
それとも自分は100%間違えないと思ってより力一杯踏み込むのか?
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/20(土) 22:00:22.86ID:rDR/Dw1I0
緊急時に人間は手を硬直や突っ張る習性があるから
ハンドルを強く前方押し込む動作を感知したら動力カットされる仕組みが必要
最近の鉄道車両はハンドルを奥へ押し込むと非常ブレーキ
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 00:38:25.73ID:oqHEnhUP0
脳細胞スキャンの実装が待たれるな
アルツハイマー検出でエンジンOFF
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 00:44:49.64ID:CAPn0q6f0
違う車に乗ること多くてペダルレイアウトが癖と違って踏み間違えるならともかく
同じ車に乗り続けてて間違えるってのは人間側に欠陥があるからなぁ
パニック障害起こしやすい人ってのは確実にいるし
今回起きた前進後退暴走爺は未だかつてない
前にツッコミ後ろにツッコミ前にツッコム
プリウスはブレーキ踏まないとシフト操作できないのにだ
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 05:57:48.47ID:mUXamulo0
あれだけ何度も突っ込んでたらホンダ軽のセンシングでも加速カットか止まっただろう
何も付いてない30系プリウスじゃどうにもならん
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 07:32:29.18ID:1xsZHWld0
踏み間違い防止は
トヨタの最新版が一番いい
ロケット老人対策してる
次はレヴォーグのアイサイトかルークスのプロパイロット

フィット4やヴェゼル世代のシングルカメラのみはどうなんだろう?
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう 20
垢版 |
2021/11/21(日) 13:05:11.55ID:f9tQMjxu0
衝突軽減ブレーキは作動したらすぐアクセル緩めないと意味がない。
踏みっぱだとドライバーの加速する意思を尊重する。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 14:28:05.77ID:qYp1q6Qi0
>>307
このプラスサポート(急アクセル時加速抑制)が使える車は今はプリウス以外にも増えたが、

この別売りスマートキーを使って動かすとプラスサポートが有効になる
https://toyota.jp/dop/safety/plussupportkey/

通常のスマートキーをって動かすと無効になる。
そのため1台の車で、老人はプラスサポート、若者は無効とか使い分けられる
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 14:50:35.93ID:qYp1q6Qi0
プラスサポート用スマートキー(急アクセル時加速抑制)が使える車
トヨタ
アクア、、ヤリス、ヤリス クロス、カローラ(カローラスポーツは使えない)、カローラツーリング、
クラウン、カローラクロス、プリウス、プリウスPHV、ミライ、ランドクルーザー
レクサス
LS、NX
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 16:25:03.15ID:GFnx9w5n0
まあどちらにしろ自動ブレーキ車で死亡事故が起きたのは事実
あれだけ安全と宣伝しまくった結果がイザとなったら「止まらない場合があります」とか草
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 17:46:45.62ID:8LdY2sLo0
2021年現在、全ての広告やCMで「機能には限界がある」旨の告知がされていると思うのだが。
そんなに安全安全絶対事故りませんとか言ってっか?
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 18:01:09.50ID:yKzf22k00
外車って金持ちが一括で買ってるイメージだけど、実際はローンとか残クレなの?
通りで最近ベンツとかvwとかよく見ると思った。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 18:01:31.99ID:Tk615qvk0
まぁ売らんかなーで各社馬鹿営業や広報が誇大広告気味なアピールしてるのは否めないからなぁ
マジョリティやラガード層まで達したら基本的には理解しない(出来ない)馬鹿が主体になるんだし
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 18:01:56.41ID:TOAPoDvx0
ディーラーの駐車場のような速度の出せない場所
実証と言う配慮した場面での利用
それでも死人が出た
それも当たり前の事と言う

そんな商品、60km/hの場面では到底効果に期待持てないから、買うだけ金の無駄だろw
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 18:08:42.11ID:TOAPoDvx0
アウディに知り合いがいるんだがA8は10年で正規車120台しか売れてなかったらしいのだが
残クレ始まったら3年で1万2,000台に増えたそう
最近のモデルは知らね

東陽町のトヨタファイナンスに知り合いがいるんだが一般ドライバー購入の90%以上は残クレだと
フリート投資販売分もあるから残クレ率は正確な数値は公表していないそうだ
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 18:16:16.22ID:XBMtfJew0
2017から2018年頃にわたってスバルがアイサイトのCMでパネルに凸して寸前で止まって「お客様もスバルにお越しにななって是非お試し下さい!」と言うのがあった

2019年には自動ブレーキと言う単語も含めて過激な広告は禁止になった

今回はそれ再現しようとしちゃったらしい
スバルのCM当時から、止まらないものを止まるかのようにイメージ付けてたのかと
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 20:21:19.78ID:UwGZo+5T0
>>317
>それも当たり前の事と言う
そんな事あなたしか言ってませんよ

それに現状では事故状況の詳細も分からないので自動ブレーキの動作不良かどうかさえわかっていない
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 21:10:14.68ID:2wELRgci0
まあ幾ら屁理屈をコネても、世間の認知度はこう言うことで、メーカーの言い分も十分 消費者には伝わったかと

https://news.yahoo.co.jp/articles/200295eef1785f0e7443d76b3be6aae960b62e0e

Yahoo!ニュース 11/18(木) 18:02
== 自動ブレーキきかず…「サポカー」の実験中に事故 ==

自動ブレーキなどを備えた、いわゆる「サポカー」の実験中に事故が起きました。
 17日正午ごろ、富山県入善町の自動車販売店でサポカーの軽自動車のブレーキ実験をしていたところ、自動ブレーキが利かず、販売店の社長・西川慎一さん(72)がはねられました。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 21:15:45.14ID:2wELRgci0
出て来る 出て来る、幾つもの可能性
結局は費用対効果に見合ってなくね?
低減と言うが、何の幾つの数値の低減に無駄な金払うのか

https://news.yahoo.co.jp/articles/79204c8a18d8b245129428ba8b5068c58a8daf60

== サポカー実験、男性重体 入善の販社 ブレーキ作動せず ==

(抜粋)
同署は事故原因はさまざまな可能性が考えられるとし「現時点で原因は分からず、メーカーを含め、あらゆる観点から詳しく調べる」としている。

県内の自動車ディーラーの関係者によると、一般的にサポカーの運転マニュアルには自動ブレーキが作動しない可能性があると記載されている。
メーカー各社で作動条件は異なるが、危険な時に100%止まるわけではないという。

今回の事故で自動ブレーキが作動しなかった原因の一因として、前方を撮影するカメラのレンズに汚れが付着していた可能性を指摘する。
日光がレンズに差し込む角度によって障害物を認識できないこともあるとした。

この関係者は、人為的なミスの可能性にも言及した。
車種によっては自動ブレーキが作動するタイミングで、ドライバーがブレーキを踏んだ場合、自動ブレーキが解除されることがある。
ドライバーの操作が優先される設計となっていることが一般的という。

 このほか、実験時の走行速度が規定値を超えていたため作動しなかった可能性もあると指摘。
その上で車のシステムや設計ミスが原因とは考えにくいとの見方を示した。
事故防止のため自動ブレーキの性能をアピールする実験を禁止しているメーカーもあるとした。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 21:48:02.38ID:CAPn0q6f0
昔インポプレッサで起きたやつだとエンジン始動後自動ブレーキによる停止は3回まで
それ以上は誤作動の可能性があるためOFFになる
ので、これを知らなかったスタッフが自動ブレーキ体験会で4回目にブレーキが作動せず突っ込んだことがある
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 21:55:37.24ID:6twKh5g+0
最初から無搭載だと大阪のプリウス事故になるからな
止まる可能性があるなら付いていた方が良い
前進後退で衝突しまくるレベルならどれかで作動するだろう
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 23:50:12.00ID:Aq7S0SVg0
2018年の記事だが
https://clicccar.com/2018/09/24/630996/
登録・届出車数10万台当たりの対四輪車追突死傷事故件数(第1当事者)は、AEB非搭載車が208.9件。
気になる衝突被害軽減ブレーキ搭載車は、98.4件になり、同ブレーキ搭載車は110.5件少なく、事故率は52.9%低くなっています。
52.9%、つまり約半減しているわけですが、思ったよりも少ないか、多いかは意見が分かれそう。同ブレーキには作動条件があり、「万能ではない」ことを理解できていれば上出来と思えるかもしれません。
また、衝突は回避できなくても、被害を軽減しているケースもあるでしょう。しかし、「思ったよりも事故率が低くなっていない」というユーザーが多くいるような気がします。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 00:23:35.65ID:ibcn7JY50
>>332
もう少し記事を読む習慣をつけて判断する力を学んだ方が良いな

記事によると登録車数は
非自動ブレーキ車、285万2,539台
自動ブレーキ付車、612万7,112台
合計で897万9,251台
となっている

記事は2018年の9月

ちなみに2017年に売れた販売台数は
乗用車が339万0,824台、軽自動車が184万3,342台
合計523万4,166台

大きく足りないねえw
そもそも自動ブレーキ車の登録が非自動の2.14倍もあったと思うか?


まあ100歩譲って記事の登録台数は2017年時点のナンバー保有台数としよう
2017年の年度末の登録台数は6千125万3,300台の乗用車が登録保有されている
乗用車登録のみでも記事の台数とは桁違い

対外発表する統計作業を一度でも仕事でやると判るが
数字はイジリ放題、見せ方はヤリ放題だから
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 10:02:26.82ID:+D+cu9Zy0
>>307
これでもクリープで動いちゃうんだな
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 11:57:23.56ID:p5/XQOml0
>>337
> 販売台数は2018年とは書いてないからデータを集計し始めてからの累計台数じゃないの

それも記事には明記されていないから
思い込みによる初歩的なミスかと
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 14:28:56.07ID:5k9T/7000
ググレカス

【2021年以降に自動ブレーキ義務化は本当に効果ある?】高齢ドライバーによる悲惨な事故は減るのか
https://www.webcartop.jp/2020/01/475928/

AEB付き乗用車の登録・届出台数の推移を大雑把にいうと、2015年は103万台、2016年は295万台、2017年は572万台となっている。まさに倍々ペースでAEB装着車は増えている。
現実的には、国土交通省が義務化を宣言せずとも大多数の乗用車にAEBが備わる時代に向かっているのだった。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 15:01:04.86ID:I/MMjkN90
>>343
極論バカに刺さる言葉

「AEBの標準装備化によっても事故はなくなるわけじゃないだろう」という極論で批判するのは簡単だが、事故を減らすことができればクルマによってケガをしたり、命を失ってしまったりする人が減るわけだ。
少しでも、イヤな思いをする人を減らすことにつながるのであれば、打てる手は可能な限り実行するというのは、正しい文明社会の方向といえる。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 15:25:41.99ID:NCZvJiPC0
>>343
> ググレカス
>
> 【2021年以降に自動ブレーキ義務化は本当に効果ある?】高齢ドライバーによる悲惨な事故は減るのか
> https://www.webcartop.jp/2020/01/475928/
>
> AEB付き乗用車の登録・届出台数の推移を大雑把にいうと、2015年は103万台、2016年は295万台、2017年は572万台となっている。まさに倍々ペースでAEB装着車は増えている。
> 現実的には、国土交通省が義務化を宣言せずとも大多数の乗用車にAEBが備わる時代に向かっているのだった。


2017年に売れた乗用車は523万台だから、572万台は累計として
1001.1524

2015年、販売504万台、AEB率 20.4%、103万 / 504万
2016年、販売497万台、AEB率 29.4%、295万台 / (504万+497万)
2017年、販売523万台、AEB率 37.5%、572万 / (504万+497万+523万)

あれだけアピールしておいてまだAEBは少数派なんだね
やっと3分の1を超えたところか

非装着車の事故も相当減ったのかも
てか費用対効果あんの?
俺は当分非装着車乗り続けるから、お前ら頭金無しの残クレで負債背負いつつ事故率下げながら、RC造アパートの前に止めた自動ブレーキ車を見ながらニヤついててくれw
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 18:50:35.93ID:3j7v63TW0
>>345
好きにしたらええがな
古い愛車に乗り続けるのもいいことだし
ただ衝突被害軽減ブレーキがあるから新型車を買わないというのは馬鹿馬鹿しいことだと思わんかね
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 21:27:50.07ID:81ISWz5G0
自動ブレーキがあるからブレーキ踏まないというような運転するわけでもないし
安全運転を心がけていて、それでも起こってしまう事故を車がサポートしてくれたらラッキーくらいの装備
わざわざ選択肢から外すのは任意保険入らないという人と同じ匂いがする
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 21:59:37.17ID:KIrIscfT0
自動ブレーキなんて存在しない、衝突被害軽減ブレーキだよ
 
自動ブレーキ、自動運転と騒いでいる輩は、情弱メーカに騙された愚か者だ
 
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 22:11:48.80ID:QRJOYCjM0
全車速対応ACCは自動ブレーキでは?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/22(月) 22:23:20.24ID:u+8NK0gX0
スイスポオーナーになると性格が悪くなるからやめとけと言われた
スイスポオーナーになると他車のスレを荒らす様になるからやめとけと言われた
スイスポオーナーになると斎藤拳の様になるからやめとけと言われた
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 01:55:25.68ID:hjUPiHBP0
>>253
ドライバー次第だろ

車検の時に買い替え促進だったのか代車がスイスポで 1泊借りたんだが楽しかった
都内の実家から首都高渋谷線で帰る時に左車線をノンビリ走ってたら、右側車線が詰まってて
渋谷のボッシュの前の入り口から来たBMWに煽られたんだけど渋谷出口先のS字で軽く離して、池尻手前の右カーブで見えなくしてやった
その後、大橋合流の渋滞手前で右車線に変更して三茶出口辺りで後ろから猛然とハイビームで煽って来たBMWを三茶S字でまた引き離して、
その後は空いて来たんで用賀手前の右大カーブで見えなくしてやってから、引き離したまま東名入ってフルスロットルくれてやった

あれ、普通に輸入車チギれるね
1.4Lターボも軽く回るから直線も悪くない
楽しいクルマだわ
今のはセダンだけどコロナをきっかけに家族で出掛けること無くなったし次スイスポにしても良いかな?と
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 13:44:49.38ID:+7un88SD0
今の日本車は自動ブレーキで止まっても運転手がアクセル踏み続けると発進しちゃうからな
それでロケットになる

“運転操作より自動ブレーキ優先” 事故防止技術を本格検討へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211107/k10013337411000.html

だからもうちょっとしないと事故は激減しない
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/23(火) 14:27:02.23ID:gjE68+nz0
衝突軽減ブレーキは今だに誤作動のケースがあるからアクセル踏んでれば加速して追突回避出来る。
しかしブレーキ優先にしたら誤作動した車に追突事故発生だわな。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 00:26:00.94ID:tY5nCgfw0
シートベルトの設置を規定する「道路運送車両の保安基準」は、生産当時のものが適用されるため、1969年3月31日以前に生産・輸入され、元々シートベルトが未装着の車両については、シートベルトの着用義務が免除されます。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 02:45:33.14ID:uKT2Blnn0
>>387
いや貧乏人だよ貯金ゼロだもの
一昨年子供が入院した時に20万の保証金と18万の手術費を払えなくて病院の事務局と自分の両親と妻の両親に呆れられたわ
そんな貧乏人でも残クレなら輸入車ですよ
そもそも残クレってクレジットや自動車ローンと違い金融庁が監督する割賦法の割賦じゃないから審査なんてザル
リーマンの自動車版だから
自分も残クレでしか買えないからと否定しなくても良いよ
金無いの事実だから
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 03:04:25.53ID:5nt2Cwjg0
貯金ゼロって逆にすごいと思うわ
物欲が無いから貧乏だけど貯金はたまっていく
でもこの金は使えない
老後のために2000万いるし
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 07:59:29.93ID:/zm9fEl10
ベストカーの
トヨタ、ダイハツ、スズキ共作
リッターミッドシップスポーツカー
2025年発売
は今年一番の飛ばし記事だと思うがワクワクするな
エンジンはスイスポ用1.4ターボだって
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 19:59:10.69ID:dvHNGGld0
ベストカーは前から突飛な記事と妙に現実的な記事を混ぜてる
新型の発売が近づくと、メーカー側から提供されたと思われるデザインを元に
微妙にはずしつつポイントはちゃんと正解してる予想CG出してきたり
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 20:39:31.35ID:dkkSFdIZ0
フィットはダサい
安っぽい 安い車

サイバースポーツ復活は何時ですか?
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 20:45:41.56ID:u0lVswUY0
1.0ターボ150ps&6MT だったら、柴犬買っちゃうよ俺
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 20:55:22.08ID:PEA+4KJ90
1.0ターボ
スポーツCVT or 超多段AT
5ナンバー or スイスポサイズ
3ドアハッチバック
全車速ACC + 電動P

欲しいがニッチ需要過ぎて出してくれないだろうな
GRヤリスRSはなんかどっしり構え過ぎ
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/26(金) 23:13:32.12ID:e7demRXS0
フィットが好みじゃなかったら終わりなホンダ党が多かったみたい
もう失望派の声が大き過ぎて肯定的な話が出来ない
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 01:36:26.97ID:d3RzoUli0
実際に往年の名車に乗ってた人は暴れないだろね
ここまでヘイトを集める理由がピンと来ない
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 07:40:29.15ID:b6jCV4Sp0
マニュアル turbo付きで200万円以下
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 10:34:00.09ID:kDkcuk450
いやあ2012年まで屋根ルーフがボルト留めだったホンダ車は、ボディや柔々のしかないでしょ実際
経年変化で3年で崩れるから欧州では避けられてたし
欧州は2000年代からレーザーやら構造接着剤も導入されてたのに最後までかたくなに守っていたのは何のこだわり?
どうせドライバー判らねと思ってたんだろ?
現に信者とかいるんだし
ホンダは1台で十分だったよ
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 19:44:08.90ID:4FddGh3e0
スレチかもしれないが、、、
車内で音楽聞くのにオーラのBOSEとCX-3のBOSEはどっちがいいんだろうか?
サイズ的にこの2車がいいのでBOSEつきで買いたい。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 19:53:56.93ID:oC07Fvf80
所詮はカーステレオ
車体のビビリやきしみ、風切り音、エンジン音、タイヤ音、何でも入って来るんだからスピーカーなんざ何でも良いだろ
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 22:11:12.19ID:tQTckXmb0
オーラのBOSEってヘッドレスト埋め込みで後席スピーカー無い特殊な奴なんよな
CX-3は4スピーカーにツイーターとウーファーが追加されたBOSEとしてはオーソドックスなやつ
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 00:13:42.51ID:r6oEupAS0
オーディオなんざ知らんし
JBLとBOSEとダイヤトーンしか知らん
BOSEって2万9,800円の iPodドックのイメージしかないので何で有り難がるのかよく判らん
クルマのなんてMAX15年で使い捨てだろ?
普通のスピーカーでいいじゃん
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 09:26:37.18ID:sOq7UVPr0
今のカーオーディオだと、いいアンプを取りつけたくても
MOPナビを諦めなきゃいけなかったりするので、
アップグレードスピーカーどまりなんだよな
BOSEの設定があるならつけるに越したことはない

ヘッドレストスピーカーはヘッドレストが外せなかったり
音量の微妙な調整に手間取るなど不便も多い
一長一短なので車で決めていいと思う
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 10:13:35.60ID:nMsdA5+e0
最近車種専用設計とかで用意される
ディーラーオプションのサウンドパッケージとかはどうなんだろう
アルパイン、カロ、ケンウッド、ダイヤトーン等、車種により違うが大体10万円くらいだったかな
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/28(日) 17:13:39.55ID:RYYMueZa0
トール型だと横風耐性があまりないみたいだね、当たり前だけど。
スライドドアである程度形が丸い車なんてないですよね?
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 06:18:15.86ID:1YZhlnlt0
>>430
いや逆だから…コーンが柔らかいと大きい入力(低音)のとき元の形に戻るのに時間がかかるし、許容量も小さい
つまり元の音源より間延びしてしまうのと、その結果として他の小さい入力がカットされる、あと音割れする
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/29(月) 21:08:20.06ID:/vJXn6Mr0
オーラのBOSEどうなのかな?
せっかくリアル空間で音楽楽しめる貴重な車内なのに、
耳元で音楽が聞こえるのはもったいない気がする
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 19:45:29.65ID:8nFwtTO70
>>434
持ち込んだUSBメモリーを聞いてみたけど結構微妙。
頭の位置が変わると特に中高音は揺さぶられるので運転中はねえ…
音質そのものも評価の分かれるところだろうね。
低音はいつものBOSEサウンドよりはいくぶんましかな。抑えられてる。

まー聞いてみて評価して。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 20:05:21.24ID:9ShASGvx0
>>438
音質は好みだからなんともね
揺さぶられるのは想定外だった
映画館と違って頭揺れるし安全確認で頻繁にポジション変わるもんね
その都度ヘッドレストから聞こえてるのを意識する事になりそうだね
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 20:20:43.43ID:8nFwtTO70
パーソナルスペースで調整はできるんだけど、耳元スピーカーを最小にすると
とてもバランスの悪い音しか出てこない。
https://bose-aura.com/

それでもオーラ契約してプロパイロット欲しさにBOSEつけちゃったんだけどねー。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 20:50:39.37ID:iuqYA7jM0
専門店で高いのインストールして貰ったほうがいい
純正なら昔三菱のロックフォードつきのアウトランダー乗ってたがレクサスRXのマークレビンソンよ理良かったな
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 00:14:43.16ID:6TA1lV960
いうて日産はコンパクトクラスで全力で天下取りにきたからノートは文句なしに最強と言える
ヤリスもアクアもフィットも買う奴はバカ過ぎる
ライズHV、ノート、ヤリスクロスは売れる理由がある
共通点は全部入り
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 06:33:45.36ID:6RYlVKVq0
こいつ各スレでノート持ち上げて他の車下げて荒らしまくってるクソノートくんやろ
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 09:06:41.59ID:QNCCUZuW0
>>449
98万マーチまた出そうよ。
あれはいいものだぞ
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 15:12:45.78ID:eUIf60ml0
ドイツに嫁いだ知人がいるんだが、ドイツの一般家庭は30万キロとか普通に乗るらしいよ
金持ち特権階級は乗り換えは激しいらしいが普通は乗り潰すのが当たり前だって
買い物は何に乗ってるの?と聞いたら結婚した時に買ったオペルの2代目コルサ(ヴィータ)だって
ドイツでは3代目と併売していて安かったらしい
今も部品出るって
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 17:37:58.39ID:baMRFya80
>>459
まぁ日本もこれからはそうなるだろうね
新車なんか高くて買えないわ
そりゃローン組めば買えないことないけど車のために働くとか今や馬鹿らしい
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 18:04:46.07ID:SROoiKUO0
今もこのクラスでもHVでナビ付けたら乗り出し260万くらいは当たり前だから
今後は300万近い価格になりそう
軽スライドハイトワゴン250万
HVコンパクト300万
HVミニミニバン、SUV350万
HVミドルクラスミニバン 400万
HVLクラスミニバン、SUV 500万
これくらいのヒエラルキーになってる
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/03(金) 20:11:42.37ID:pDwIpfPO0
でも電動スライドドアは両側に欲しい
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/03(金) 22:06:28.18ID:W02oUdMb0
クルマなんて興味ない
ただ田舎者の自分には必須の移動手段
な自分には
コスパ良くて乗り心地もいいらしい
ノートとかアクアみたいなクルマ出てくれて嬉しい
今はフィット乗ってるけど
次はノートかアクアにしようと思う
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 10:57:43.05ID:LMR10V5y0
ソリオのガソリンもいいね
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 11:24:30.51ID:wvyvcUU70
家電の歴史コースと同じなら安い輸入EVが出てくるだろうが
EV版のツインバードやオリオンみたいな国内メーカーにも誕生してもらわんとな
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 13:13:09.23ID:eKP1zTve0
>>469
その軽と同価格で買えるコンパクトカーなら
コスパ良いって感覚かな、自分はだけど
というか200万オーバーの軽が高く感じる
軽って最初は良くても普通車に比べるとやっぱりヤレてくるのも早いし
(軽で距離乗る人も少ないけどね)
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 13:23:58.44ID:hT8PcxU/0
軽自動車は平地(都会)住みなら何ら問題ないと思う、峠道を運転する田舎民からすると坂道登らないわ燃費悪いわで却ってコスト高く付く
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 00:39:25.25ID:ufkhl7y30
>>480
またこいつか
JNCAPの動画切り貼りしてるだけのクズ
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 07:51:39.44ID:1YNFF9Zb0
>>480
動画だけ見るとフィットが勝ってるところもあるけど、サイトでPDF見ると総合でノートが勝ってる。
具体的には衝突安全性能でノートがわずかに低くて、予防安全性能はノートが高い。
どっちもレベル高いと思うけど、映像で変な印象つけるのやめてほしい。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 09:25:49.91ID:f+dh39xC0
昔FIAT買ったはいいが、地元の店が統廃合で50kmも離れた店に行かなければならなくなった
もちろんそこでなくても整備は出来るのだが
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/06(月) 09:43:06.52ID:2fDUY3Gi0
ヤナセのアフターはさすがの一言だろう
元からVWとメルセデスを信頼ブランドにしたのは世界に先駆けて昭和の時代からPIDを展開したヤナセの功績だし
スズキは意外にOEMやバッヂエンジニアリング車が多いんだよな、シボレーMWに続いてSX-4、同セダン、スプラッシュ、バレーノと
面白いのは日産デュアリス
英語日産の2007年5月からの最初の半年の初期ロットはザックスのダンパー装備で走りも上質
12月からザックスの他にKYBも展開
後期はザックスなくなって評判落ちた
部品は出てるけど
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 22:01:53.15ID:34Fq6mDI0
メーカーは上がり世代の需要わかって無さすぎ
多分人生最後の車だしそこそこいいの乗りたい
でも運転怖いから小さめの車がいい

フィット、ノート、アクアその他以下だとちょっと安っぽい
CTは古いし、そもそもコンパクトじやなくね?
外車はちょっと敷居が高いし、グレード的に逆に外車乗りからなめられそう
オーラはコンセプトはまさにだけどデザインださくね?あとボーズとかそういう所じゃないんだよ感
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 22:48:49.62ID:xRBfxBRn0
高齢者はアイサイトX並の異常時支援装備が要る
だがレヴォーグじゃデカい
新型インプスポーツが出ても小さくなるとは思えない
レクサスCTの自動ブレーキなんてコンパクトカーなら当然レベルの性能

コンパクトかつ安全装備充実かつそこそこ高級感みたいなのがラインナップ抜けてる
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 22:51:53.36ID:34Fq6mDI0
>>493
そのとおり
高級気味安全エココンパクトカー
こういう需要多いはずなのに
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 11:45:43.30ID:EWx5+YS20
今は電動化や安全性の過渡期で車に長く乗るっていうのがなかなか厳しいんじゃないかな
ガソリン車は税制で買い替え促されるだろうし
電動化してもバッテリーの劣化でコストかかる
安いエコカーを乗り継いでいくのが当面の流れになりそう
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 19:19:39.13ID:oJkqB4ug0
>>503
当時の他の車種よりは高級志向だったと思うよ
ティーダが無くなって先代ノート(ガソリン車)の上級グレードでカバーしようとしたけど
ティーダより安っぽいって散々言われてたし
ベリーサもデミオがあるのにわざわざ上級志向として出した車だし

でもその頃のそれらの車より今の普通のコンパクトカーの方が
安全装備や海外の物価上昇に合わせた価格設定で高くなっちゃってるんだけどね
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/09(木) 19:42:21.38ID:DxgOeln40
>>200
2000年代は過渡期で、各社の主力カローラ、サニー、ファミリアの後継や派生が模索されていた頃
サイズ的に今のB〜Cセグメントの中間の5ナンバー車はその直系でもあった
ヴィッツやフィットで開拓されたBセグコンパクトはまだ新しいパッケージングだった
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 02:43:51.54ID:i2tPoQ630
今の時代には属さないけどブレイド良かったけどなー
カローラスポーツより装備、内外装を充実させて現行のハイブリッド、ガソリン排気量1500〜1800ぐらいにすれば売れると思うけど
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 07:57:48.72ID:nf2RZVir0
ソリオはガソリンオンリーあるのはよいな。
そんなに走らないから、ハイブリッドである必要は俺にはないわ。
CO2なんて出したところで気にしないし。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 14:17:05.65ID:hirudmzV0
エコエコっていうが、アイドリングストップついてても気になるって言って切っちゃう人多いらしいからな
エンジンかけっぱで駐車中にTV見てるのもいるし
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 18:06:37.48ID:rzvfULAe0
MTでのアイドリングストップは結構合理的だと思った。
このスレで語れる車がデミオ(MAZDA2)ぐらいしか思いつかないのが難点だけど。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 12:44:43.28ID:fobK+y1V0
スズキはアイドリングストップは基本(マイルド)ハイブリッド車にしか付けないね
ガソリンオンリー車にはアイドリングストップも付けない
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 14:26:32.19ID:GneyCgzf0
スズキ アルト は94万3800円からでデュアルカメラブレーキサポートを全車に標準装備なんだな良い傾向だ
他メーカーも安く出して欲しい普通車で
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 14:34:48.37ID:h+pFg5rF0
軽が快適豪華になり過ぎて普通車の領域に踏み込んできてる
アルトは現代的な安全装備を標準装備したゲタ車欲しい人の選択肢として良いね
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 16:43:44.85ID:ZKROURrX0
アルトのいいところは360度カメラにしてもテレビが付いてこないところ
NHKウザい
これからスズキの車はこうなっていくんだろうな
いい傾向だ
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 20:57:09.35ID:3u4DVh/u0
ワークス乗ってて常々思うのはアルトが1000くらいのコンパクトなら最高だと思う。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 22:10:55.28ID:fobK+y1V0
>>530
海外に800tと1000tのアルトがあるね
もっとも寸法もデザインも別物だけど
因みにインドのアルト(800t)は43万5000円から
大きさは日本の軽より5p長く3p幅広な程度
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 01:39:55.03ID:H7jCyNXY0
ヤリス、アクア 電Pでない
ノート 標準でACCがつかない
フィット ADASが単眼
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 16:54:10.66ID:hszzo3zw0
リアクォーターのラインに現行型の面影があるけど、全体にミシッとしたデザインになったな。
鈴木社長もご健勝のようでなにより。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/12(日) 21:06:17.86ID:CTI6QWoy0
>>533
単眼でも特に不都合感じないけどね
それより広角カメラが良くてカーブでも前車の認識が途切れにくいとか利点がある
フロントガラス見ればどれほど広角なのかが分かるよ
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 00:08:12.67ID:DL6D7pMu0
シートリフターとチルトステアリングでさえグレードで装備が変わるのが軽自動車
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 00:47:19.20ID:zSYX11Yp0
>>539
単眼は、映像の大小の変化で相対距離を把握していて絶対距離は分かっていない。
日産もプロパイロット初期は単眼だけだったが後でレーダを追加した改良型になった。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 16:45:20.33ID:qw/oF3a50
ステレオカメラという方法もある
カメラ2台だと距離感と立体視ができる
単眼カメラだと2次元的だからレーザーレーダーや電波レーダーで補う
単眼カメラのみはドラレコ映像で運転制御してるようなもの
フェールセーフ観点からも良くない
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 20:05:43.17ID:9TFIMwc70
>>544
ステレオカメラなら何でも良い訳じゃない。

会社の同僚が社用車ぶつけられて修理の間に代車で来てたダイハツ ハイゼットカーゴ
最新の「スマアシV」搭載のステレオカメラだが前走車無しの法廷速度で走って
何もないのに衝突アラームが鳴るクソ仕様で社員が拒否するので代車別のクルマに変更した
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/13(月) 21:30:18.66ID:zqXBQtfA0
複眼が良いのはもちろんだけど、単眼広角のホンダセンシングはなかなか良い仕事してる
白線が片側でもレーンキープするしオートハイビームも優秀
メーカーとしてはコスパが魅力だろうね
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/14(火) 10:57:21.48ID:Hg6cwbmY0
FIT4はカメラのみでレーダー無しだけど
悪天候には弱く、大雨や朝の結露時には使えなくなるし
回復に時間がかかるのが不満
一方、ワイドカメラのため、前車の割り込みに対して
過剰に反応しないのが気に入っている
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 00:40:10.37ID:tAtj66XP0
N-BOXのマイナーチェンジでEPBが全車標準に
ロッキー/ライズのEPBもドラムブレーキに仕込むタイプだけど、
ヤリスがMCで搭載とかになったらどうするんだろう
流石にヤリスクロスと同じ4輪ディスクかな
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/17(金) 03:47:29.81ID:xi1gWQLy0
ヤリスの欧州仕様と同じじゃね?
欧州仕様のEPBがどういう仕様なのかは知らないけど
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 04:25:03.70ID:rf0K2wsF0
シートスライド量は無駄に長い癖にハンドル前後しないとかシートスライド量がドラポジ改善に意味無かったからな
結局ハンドルがしっくりくる位置までシートを前に出すから意味がない
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 04:39:35.25ID:xlgWl7j00
N-WGNにはひどい目に遭わされた
契約していきなり納期未定になったんで2ヶ月で解約した
結局EPB調達できず7ヶ月くらい待たされた人もいた
そいえばフィットもあおりくらって発売が延びたな
これで乗換客も相当他に取られただろうよ
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 05:08:53.41ID:8Utayhuo0
ホンダは調達先が中国に偏りすぎてるってコロナ前から結構問題視されてたよね、電池も中国の会社との共同だし。
ホンダの場合は半導体だけじゃなくてそういう諸々の問題点が今吹き出してる
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 08:51:54.32ID:P1VG9uTg0
ホンダに限らず自動ブレーキはスズキみたいに型落ちアイサイト使えば良いのに
コンチネンタルやらモービルアイやらの輸入自動ブレーキ使う会社ばかりだし
国内に金落とさない会社は多そうだ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 11:00:17.42ID:aKTUD4790
ホンダはとにかく錆びる
買った翌何から錆びの種がだんだん大きくなりふくらみ春には破裂する
ホンダの燃費がいいのは塗装が薄く車体重量が軽くなっているから
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 11:16:57.84ID:/JLZ6C210
>>565
ノートは欧州規格だから省くとして、フィットは段違いに重いんだが

スイフト︰860-970kg
ヤリス︰940-1170kg
マツダ2︰1,030-1,240 kg
フィット︰1,070-1,280 kg
ノート︰1,190-1,340 kg
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 11:43:16.75ID:Tq70dsuJ0
ヤリスの新cm出たけど、また何か動きがあるのかな
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 12:26:12.94ID:5wE04jf20
>>568
アクア重すぎだろwww
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 13:37:26.94ID:ljzRFGPK0
>>567
これ見てその車種のグレード別最軽量〜最重量だとわからんとか知能低そう
出てる数字の幅見てりゃ車両重量と車両総重量ほどの差がないから車両総重量の話はしてないってわかるでしょ
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 13:52:36.71ID:xlgWl7j00
大丈夫かとか知能低そうとか言ってくれてるが
辿ると「塗装薄いから軽い」「いや重いで」なんてアホな流れからのレスになんで大真面目に総重量やないとかイチャモンつけてんや?あ?
顔真っ赤にして怒んぞコラ(҂⌣̀_⌣́)
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/18(土) 14:10:41.01ID:ljzRFGPK0
なんでID:xlgWl7j00がキレてるんだ?ID:vceTVpvE0と同じ人?
車体総重量なんて諸元表に載ってないことも珍しくなく(例えばMAZDA2)、探しにくい数字なのに
どっちがクルマオタクなんですかね・・・
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 14:11:05.35ID:mEaN08It0
どんなに最先端でどんなに高機能な車でも錆びると萎える
飛び石で簡単に塗装が剥がれそこから腐り始める
買い替えが最優先の今の車
ソニータイマーと同じことが今の車には搭載されている(それが今の日本の車業界の暗黙のルール)
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 15:07:48.05ID:mEaN08It0
599の車の色は白か黒かシルバー
安いカラー
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/19(日) 18:50:08.98ID:hx85JYk10
>>603
数年前から自転車業界で大流行してるよ
消費者としてはそこまで盛り上がってる感じしないけど何故かメーカー側がこぞって何でもオイルスリック(マジョーラ)でパーツ作ってる
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 13:48:46.30ID:Ul8Nf/tW0
白は各メーカー塗装剥がれ問題を起こしてるしな・・・。
赤やオレンジ、黄色は色あせしやすいし
黒は夏暑いし
ダークグレーやシルバーはじじむさいし

でも赤黒ツートンこうたった
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/20(月) 19:57:57.13ID:Ul8Nf/tW0
今はカロスポカロツーのイメージカラーって感じだな

広告と同じ色を買っておくと、自己顕示欲がより満たされる感じする
「ああ、あのCMの車や」ってわかってもらいやすいから
逆に同系統のほかの車のCMで印象の強い色を選ぶと、
間違えられてストレスたまる
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 06:24:39.70ID:XgwNw38v0
>>522
今年の秋からジムニーにもアイドリングストップ付いたね
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 06:26:29.69ID:XgwNw38v0
>>532
軽自動車とコンパクトカーの間くらいの車が1番街乗りに便利な気がする。
軽自動車の基準変わってもいいのになぁ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 09:13:36.21ID:G9fYvTSj0
>>620
広告の色は、デザイナーが一番いい色を選んでるだろうし、その車に似合った色が多いと思う。
そういう色を選んだことがあるが、CMと同じだからではなく、一番似合うと思った色だから、満足感が高かった。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/21(火) 21:40:52.54ID:upPApQM70
コンパクトカーで最近見た中で一番インパクトあったのは
オペラモーブのノート!
あのピンクと紫の中間みたいなのがなんとも…試乗車だったと思いたい
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/22(水) 14:24:33.88ID:oISRhPVa0
>>637
下取りが安くなっちゃうと思うけどね。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/23(木) 13:06:53.41ID:1/IA7WYE0
白とテーマカラーが下取り価格がいいんだよね。
もっとも外車だったらどうせ値段下がっちゃうから色は気にしないでいいと思うけど。
自分はテーマカラーのフラムルージュって色の車に乗ってる。
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/23(木) 14:21:11.39ID:1/IA7WYE0
黒は白ほどじゃないけどいいみたいですよね。
銀と灰色はそれほどじゃなかった気が...
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:01.56ID:1/IA7WYE0
>>648
それ。色はルージュフラム(赤)
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/23(木) 19:23:10.16ID:1/IA7WYE0
>>651
ありがとう。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/24(金) 05:23:42.14ID:r7aZGYzT0
>>655
コロナ流行ってなかったら日産自体はそれほど悪くなってなかったろう
もともと最近の日産は日本軽視だったから
マーチの新型出さないのがひどすぎ
ノートと重なるのが嫌なんだろうが
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 02:24:45.28ID:v8nx+Bve0
エンジン排気量がちょっとでも多いと自動車税が大幅に増税される現行自動車税はクソ以下
日本の道路で快適に走る為には普通サイズの乗用車で2.5L前後、小型の乗用車でも1.6〜2L程度の排気量が必要なのに、
1,000ccとか1,500ccみたいな中途半端な数値で税額が区切られていて、それをちょっとでも超えると増税される仕組みだから、
税金を安くする為にエンジン排気量を少なくした乗用車ばかりが売れるし、自動車メーカーもそういう車ばかりを開発生産する
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 02:27:29.72ID:tV5U/rqa0
>661
一行も同意できん
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 03:27:16.96ID:v8nx+Bve0
>>662
お前のような車の知識が無い頭の悪いおじさんは排気量1,000ccのポンコツでも十分と考えても仕方が無いが、普通の人はそうは考えないんだよ
エンジン排気量が2.5LのハリアーやMAZDA6の自動車税も25,000円以下になってくれるならそっちの方が絶対に良くて、税金を不当に多く盗られる事には百害しか無いよ

逆に、ドイツ車やアメリカ車などの輸入車はもっと税金を高くするべき
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 03:35:36.32ID:mCLzJ3160
>>663
HEV車なら1.5Lで十分。
昔2.2L車に乗っていたけど加速は今のHEV車のほうが良い。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 03:39:18.98ID:+M2b0BE70
基本税金1万円プラス1ccにつき10円付加のような税制にしろってことかな?
大排気量車は贅沢品だから1ccにつき20円付加な、みたいな
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 03:49:27.45ID:v8nx+Bve0
>>664
駄目
純ガソリン車よりも車体重量が重いHEVこそ、エンジン排気量2.5Lは必要
1.5Lしか無いと、バッテリー切れになった時にエンジンがけたたましい唸り声を上げる

大人四人が快適に移動できる乗用車に必要なエンジン排気量として、2.5Lが適当であるとHEVシェア世界一のトヨタが一応の結論を出している
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 03:53:48.58ID:v8nx+Bve0
>>665
それは駄目
あなたのエンジン排気量に応じて増税すると言う考え方そのものが間違い

例えば車体全幅に税金を課すようにして、全幅1,810mm以下の乗用車の自動車税は2万5000円として、
全幅1,810mm超の乗用車の自動車税は4万円にするとかにすれば、
車体全幅の狭い国産のクラウンの販売台数が増えて日本の経済や自動車産業に良い影響が出て、
太ったユーザーに配慮して無駄に全幅が広い外国車の販売台数が減って必要以上に外国製乗用車が日本国内で売れる事を防ぐ事ができる
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 04:27:04.76ID:yix6InUv0
>>666
ここコンパクトカーのスレッドなんでハリアーより上の車の話は余所でしろ
プリウスですら1.8リッターじゃ車買ったことのない引きこもりは消えろ
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 04:54:21.96ID:v8nx+Bve0
>>668
ちゃんと全部読んで理解してからレスしろバカ

最初に小型の乗用車でも1.6〜2L程度の排気量が必要と書いているし、
燃費重視のプリウスですら1.8Lなのに、現行の税制を容認している662や1.5Lで十分とほざいている664の主張はクソ以下だ

ID:yix6InUv0みたいなADHDと知的障害を併発しているクズは、相手の発言をきちんと読まずにいい加減なレスをして場を乱すから困り物
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 09:38:15.13ID:523POZJs0
プリウスが初期型1.5から1.8になったのは小排気量のアクアやヴィッツや、同排気量クラスであるカローラHVとの住み分けの為
単なる市場性だろ排気量決定の理由は
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 10:19:19.55ID:WjnWBK9x0
>>669
3.6Lくん!たまたま外に出てハイブリッド車の良さに気づいたんやな!でもコンパクトカースレッドとスレ違いなことにいい加減気づこうな
ごめん!知能に問題あるからやっぱり無理だよな!
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 11:03:36.84ID:AAwrC9K+0
>>663
あんたはCO2削減で苦しむお国のためにならない
せめて税金くらいは貢献しろよってことじゃないの
実際小型車は小排気量ターボ全盛だし
スポーティに走るのも1.3リッターターボで十分
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 12:55:08.36ID:1lLLdlQz0
コンパクトカーはダウンサイジングターボにするのが普通
なので1.5Lでも大きいくらい
まあ3気筒は熱効率の上では有利でも、フィールの面でどうよ?ではあるが
なので2.5L必要とかケンメリとかの時代でアタマが止まってるのかな?
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 12:59:51.11ID:1lLLdlQz0
今やマスタングですら直4、2.3Lエンジンだもんなー
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 15:47:37.70ID:E1HFoQ/R0
ダウンサイジングターボも時代遅れじゃないかなぁ
欧州は知らんけど日本だとハイブリッドが主流になって
マツダみたいにハイブリッドに消極的な所は少し排気量を増やすんじゃないの
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 16:21:22.09ID:AAwrC9K+0
>>680
それもスレチだと思うな。
ハイブリッドスレでやれば。
レシプロの歴史と比べたら圧倒的に短い期間でなくなると思うよ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 16:39:24.98ID:1lLLdlQz0
>>680
ハイブリッドも過給した方がええんやでえ
何故ならヨタのHEVは何気にミラーサイクルだから
では何故やらんのか?つーと
ターボはやたら熱が出るから、モーターもバッテリーも熱に弱いHEVとは相性が悪い
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 16:45:15.66ID:1lLLdlQz0
>>681
車のエンジンで最も働いて力を出さなきゃいけないのは、停止状態から発進する時
この発進時にこそ最大のトルクを発揮するモーターで動かして
モーターの効率が低下する中速以上では、中回転(最大トルク発生回転数)でこそ効率最大の内燃機関で走らせるHEVこそ
ヨタが世界に誇る世紀の発明
ヨーロッパのメーカーがBEVに力を入れてるのは、HEVのキモのトランスミッションのパテントをヨタが持っていたから
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 16:47:22.48ID:AAwrC9K+0
>>683
スレチって意味わかってないでしょう
HVはバッテリー積むから小型車では積載量が犠牲になる
重量が増える。コストがかさむ。だから別に圧倒的に有利になんてならないよ。
なんの根拠もなく「圧倒的」とか荒らしでしかないでしょう。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 17:02:00.21ID:1lLLdlQz0
>>686
そうとも言えん
軽のBEVは田舎では相当需要があるとみた
田舎なら家充電出来るし複数台持ちだし、下駄でマラソンするバカいない様に、ゲタ車の軽なら仕事にお買い物しても1日100キロいくかいかないか
これなら燃費より電費の方が安い現状軽EVもアリなのでは?
そう考えたからこそ、ダイハツもEVに舵を切ったのだろう
逆にアパート、マンション住まいも多く、2台以上置く場所のない都会ではどうかなー?
ま、そこはダイハツもHEVもあるでよ戦略だろうけど
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 17:12:33.88ID:AAwrC9K+0
HVは過渡期の技術でそのうち電気自動車になっちゃうと思う。
HVで先行したトヨタはイギリスの保険会社が毎年だしている車種別事故率ランキングで
プリウス/アクアが1位 1万台あたり事故った車が111台(100台に1台以上1年で事故った)になったからね。
老人のせいにするように世論誘導してたみたいだけど、イギリスでは老人のドライバーはかなりすくないので
老人のせいじゃないってことは証明されてる。その時のトヨタ車平均が50台くらいだった(プリウスが押し上げてなければもっと少なかったはず)
なのでちゃんと安全面を練って出されなかったものだし、現状車種としての問題だということをトヨタが否定しているから
多分根本的には治ってないんじゃないだろうか。自分もハイブリッド乗ったけど乗り換えて今はレシプロだよ。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 18:01:31.17ID:523POZJs0
>>689
充電設備幾らすると思ってるんだ
今は日産が負担しているリーフも標準化普及でいつ打切りになるかは判らんし
欧州ではBEV助成が廃止されて購入者が減っている国も出て来ているらしいぞ
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 18:17:54.11ID:1lLLdlQz0
>>691
田舎は案外金持ってるデ
地方都市にウォーキング逝くと、廃屋や閉まった商店がある一方で
この家いったいいくらしたんだろう?てな屋根から暖炉の煙突生えてるコジャレた家が建っている
なんだかんだ言っても日本は先進国だよなー、と思う瞬間
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 18:21:40.23ID:1lLLdlQz0
そーいや代々木上原って国産コンパクトカーが多いんだよな
今でこそエライことになってるけど、戦後まもなくなんて都会の田舎だからなー
昔から住んでる人は税金高いし駅は近いし、車で贅沢なんかようせえへんわ、なんだろーな
道も狭いしw
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 21:30:33.68ID:AAwrC9K+0
>>697
3回に分けて書くのが面倒だったからですかね
ーーーー
ヨーロッパではガソリンエンジン積んだ車が全面禁止になるからハイブリッドはなくなるよ。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 22:33:58.93ID:AAwrC9K+0
>>699
そういうスパンじゃなくて
2035年でヨーロッパでガソリンディーゼルは禁止になる
あと14年 だから10年ちょい後にはほぼHV含めてなくなる
>>700
好きなのに乗ればいいんじゃないだろうか
自分が好きな車に乗ってたほうが幸せになれる。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 23:01:28.64ID:QrvH39fW0
欧州の妄言を真に受けてる馬鹿ってまだいるんかw
馬鹿(民衆)騙して扇動して都合悪くなったら間違ってましたも言わずしれっと方針転換が当たり前の歴史を積み上げてる人種だぞ?
35年になってからしれっと有耶無耶するのは確実w
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 23:17:06.47ID:AAwrC9K+0
>>702
絶対無理じゃないかと思われた排ガス規制を
ユーロ5までやり抜いてきている実績がある。
妄言といっているが具体的に示してもらわないと
納得できかねる。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 23:35:07.76ID:AAwrC9K+0
それに、ヨーロッパがガソリン車を全面禁止にするのは日本がHVでリードしているというのもある
自動車産業でイニシアティブを取るために、HVを禁止する。
そしてEVでイニシアティブを取りに来る。
ゴールポストを動かすのはヨーロッパは得意だから当然のように実行するよ。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/25(土) 23:59:39.35ID:FBQId5Xg0
>>670
1.5Lだと性能が不足する上、実燃費が悪化するから1.8Lにしたんだよ
棲み分けとかそういうのじゃない
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 01:06:35.37ID:VXWLLV3P0
>>703
排ガス規制とガソリン車禁止とは別次元じゃ。
欧州だとバカンス時に電池切れ大渋滞が起こって
総スカンを食らい方針転換は確実。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 02:41:46.37ID:woskkaAy0
1.8HVのエンジンはスペック見れば分かる通り排気量のわりに98馬力しかない
同じ1.8Lでもカローラのガソリン仕様は140馬力ある
こんなに差があるのは1.8HVのエンジンが燃焼効率特化で低出力型だから
この出力不足を補うためにモーターを使うのがTHS
つまりTHSはあくまで主役はエンジン
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 03:10:03.53ID:zRiP/NuY0
>>704はそこらの経済誌にでも普通に書いてあるような薄っぺらいレスをドヤ顔でしてるのが間抜けすぎる
長文レスいくつも書くならもう少し読める話を書け
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 07:17:27.52ID:tbUy0lXq0
今年ですらドイツじゃ年末に原発3基も止めて、電気どないすんのやー!!!
と大騒ぎしてんのに、2035年にガソリン車禁止なんてとうてい無理
それとも中国から華龍をバンバン買って建てるのか?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 07:20:34.34ID:tbUy0lXq0
そーいや我が国も何気にLNGの価格が上がって、ガス電気代がどんどん上がってるんだよな
反原発もけっこうだが、電気の安価な安定供給のことも考えないとな
マスゴミはクリーンエネルギーに夢持たせすぎ
コロナは煽りすぎ
スギちゃんは露出減りすぎ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 08:24:59.92ID:FqoRDEDg0
HVも電池容量とモーター出力が上がればまだまだ良くなる可能性があるよ
新型アクアのバイポーラ電池の試乗したけど
プリウスよりもパワーあるように感じたしEV走行距離も伸びて
普通に走って燃費30キロリットル行った
2030年まで余裕で戦えるよ
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 09:38:42.11ID:H+xe7qu80
https://energy-shift.com/news/729253b7-8fe5-493d-9bc8-8373fb48be7d
環境に良いと言われてせっせとディーゼル車を買っていた欧州市民と、それを支えた政府の怒り、パワートレーンの長期ビジョンが崩れ去った欧州自動車メーカーと、それでも主要産業である自動車産業を失うわけにはいかない欧州が、気候変動という大きなテーマの一部のようにみせかけてEVへのシフトを強調しているというのがここ最近の実態です。
欧州のサバイバルはディーゼル不正で壊滅的打撃を受けた欧州自動車産業そのものなのです。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 09:39:28.59ID:H+xe7qu80
息切れして腰が引けているVWの先行きは果たして大丈夫なのだろうか?
ドイツの各社は、1990年代初頭から「次はFCEVに決まっている」「次はディーゼルに決まっている」「次はディゾット(HCCI)に決まっている」「次はダウンサイジングターボに決まっている」と自信満々に言い放っては、連敗街道をひた走って来た。
不発に終わったFCEVはトヨタに先を越され、ディゾットはマツダに先を越されて、追撃もままならないままだ。
BEVでもまた同じ失敗をやらかす展開を予測してしまうのは仕方ないと思う。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 12:27:16.85ID:y5O9FMRS0
先ずはスマホの充電だな
次に照明
お湯を沸かしたり電気毛布で暖取ったりと
そのくらいかな
とりあえず電気毛布にくるまってる
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 12:52:37.27ID:22LImpgQ0
>>694

> >>691
> 田舎は案外金持ってるデ
> 地方都市にウォーキング逝くと、廃屋や閉まった商店がある一方で
> この家いったいいくらしたんだろう?てな屋根から暖炉の煙突生えてるコジャレた家が建っている
> なんだかんだ言っても日本は先進国だよなー、と思う瞬間

地方都市に行っても例えば仙台市内の市役所から15分位の所か普通に賃貸アパートか大半だったりする

都内も地方都市も賃貸乞食の貧困層が残クレで自家用車は常識かと
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 13:14:21.40ID:tbUy0lXq0
>>721
残クレで高級外車は都心のマンションでもおんなじよ
ちな、仙台は地方都市の中では大都会
山形市なんざ賑やかな飲食街は通りから通りの僅かな間しかねえ
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 13:55:08.66ID:vSTAqWUE0
>>712
コロナ煽りもLNG単価も全て意図的
コロナが実在しないのに注射テロやってる
原発利権のDS三下朝鮮カルト天皇一味による意図的なもの
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 14:05:30.60ID:o0NMWr2U0
その程度はカセットコンロでどうにでもなる・・・・現実
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 14:22:34.44ID:22LImpgQ0
>>722
> ちな、仙台は地方都市の中では大都会
> 山形市なんざ賑やかな飲食街は通りから通りの僅かな間しかねえ

その仙台市内、青葉区 市役所から徒歩10分、県合同庁舎から徒歩5分の風景

https://m.imgur.com/ey5I3ij

普通の賃貸乞食が住むアパートの貧民窟じゃね?
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 14:40:21.05ID:6CWAhI7U0
>>709
あんたが先ほどの人じゃないなら知らない人に教えるのは当然だろ
あんたが知ってたからってなんだっての。意味がわからん。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 14:44:17.17ID:aZjm7jn40
ちなみにコンパクトカーで速さ重視で購入しようと思ってんだけど
どんな車種が思い浮かびますか?
ちなみに高速道路巡行は抜きでお願いします。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 14:58:23.10ID:aZjm7jn40
外車は分かりましたが、国産車はどんな車種が浮かびますか?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 15:03:53.88ID:+dyAed0F0
一世代前のコンパクトのスポーツモデル
現行のコンパクトカーはどれもこれも速さ捨ててる
GRヤリスを買う財力が有るなら買うと良い
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 15:10:51.68ID:6CWAhI7U0
>>732
国産ならスイフトスポーツでいいのでは?
FSWでの走行でもルーテシアと2秒しか変わらない。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 15:11:07.13ID:22LImpgQ0
>>728
3ナンバーまで含めて且つ幅1,765mmまでをコンパクトと定義して
スイスポ、プジョー208GT、ポロGTI
この3つなら都内幹線や首都高なら煽られてもアッサリ抜かされるような事は無い筈
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 15:18:30.23ID:61ZxV5H30
スイスポは速くないよ
アクセルちょっと踏むと開度が大きく開くから
速いと勘違いしてるだけ
それ以上踏んでもあんまり加速しない
アルトワークスもそう

まあスポーティな演出なんだろうけど
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 15:21:07.92ID:6CWAhI7U0
>>737
現行プジョー208は遅いよ。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 15:26:48.45ID:6CWAhI7U0
>>738
まあ初期加速だけが速いってことでもないから
ルーテシアも普通のファミリーカーなんだけど
サーキットでも走れるサス、シャシー、ブレーキなどを装備しちゃってる
変態メーカーのルノー製だからw
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 16:15:51.49ID:6f2fH3Lp0
>>720
家は駄目だけど車は無事という条件も都合善すぎな気がします
しかも役立つのは冬場
家や車の防災キットを充実させるのが先決な気がしますが
そうすれば無駄に電気喰う電気毛布は不要

コンセントを防災に使うって人は夏場とか想定して扇風機や網戸常備してるのかな?
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 16:26:30.71ID:z2+Oib4j0
>>742
わたしに批難されてもなあ
サバイバルインストラクターの有段者ってワケでもなく(笑)
拙い想像力でもな、電源と家電があればな、誰でも簡単にご飯が炊けたり、ご指摘な夏場なら扇風機使えたり、なんなら冷蔵庫使えたりと
普段の生活に近いことができる、可能性が高まるワケだよね
そんな可能性を標準装備で全国に納車だ
アクアの売行きが、国内の防災インフラのひとつのバロメーターになるとも言える
意義を見出すか否かは、アナタ次第だけどね
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 16:28:53.29ID:tbUy0lXq0
家は潰れても炊飯器や扇風機は無事だってか?
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 17:11:35.85ID:z2+Oib4j0
なんでこう1か100しかないような状況しか思いつかんのだろうなw
被災シーンとか毎年ニュースで流れてるのに
関心ないヤツなんてまあ、こんなもんなんだろなあ
ホントに予測通りの震災が起きたら、予測通りの阿鼻叫喚なるのがよくわかる
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 17:16:25.61ID:5m2jWjIL0
家は無事でも電力来ないことはよくある
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 19:49:07.79ID:tbUy0lXq0
>>751
軽くて安けりゃ十分だろ
その究極がセブン
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 22:08:12.35ID:6CWAhI7U0
トヨタって自前でエンジン作れるんだっけ?
ヤマハが作ってなかったっけ?
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 22:47:19.76ID:o0NMWr2U0
>>758
スズキの1.4ターボを捨てる理由があるのだろうか?
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 23:11:24.69ID:22LImpgQ0
>>739
いや速いよ、ベタ踏みでずっと走れる
一度試乗をお勧めするよ
>>737で上げた3車では一番上質且つスポーティ
何しろ静か、全てにわたって
ロールしないでシットリとカーブ曲がって行く
足がそのままエンジン全開(なにしろ静かなので全開感がない)で大抵のカーブは自分のイメージ通りに飛ばして行ける
多分大橋ジャンクションのグルグルを最速で行けると思う
プライマシー4の205/45R17ハンパないと実感させる実力
GRヤリスだと飛ばしてカーブ手前でブレーキ必要になってピッチングで速度落ちてる間に横からノーブレーキで抜かれて行く感じ
日本じゃこう言うクルマ無理だなと
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 23:31:46.03ID:xSBJJQNN0
トヨタの場合エンジン音にこだわり出すと普通に音楽製作とエンジンのノウハウある所に頼みだすから
そこから出た話。バンナムに音頼むのとはコストの掛け方が違うわ
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/26(日) 23:43:04.60ID:6CWAhI7U0
>>763
遅かったけど....
目線が低いから早く感じるのでは?
それから208は結構ロールするよ。
そこから踏ん張ってる感じ。
ロールしないでオンザレールで走れるのはルーテシアとポロGTIとスイフトスポーツかな。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/27(月) 08:42:45.10ID:l8QDXkP/0
>>771
日産嫌いも居るんじゃね? 俺みたいなンダ嫌いも居るし。
あとはちゃんと乗った事が無いとかかな、試乗レベルじゃ概要しか判らんもの。

ほかにガソリンエンジン車の方がアクセルと加速、エンジン音がリンクするから気持ちいいのは理解する。
e-power系のエンジン音と加速がリンク無いのは凄く違和感あると思う。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/27(月) 08:56:59.80ID:g8SuSvSG0
長く乗る人が多いから自然とガソリンエンジンが人気になるのではないかな

例えばバッテリー
アイドリングストップ車でコスト3倍
専用バッテリーが高いのと18ヵ月平均の短い寿命がある
HVだと自腹が有り得なくなる
保証期間があるから残クレで高齢免許返納するまで住宅ローンと別の債務借金を抱えることに
(普通は住宅断念し賃貸乞食で一生を全うする事になる)
ガソリン車は4年に一度
自分は五輪の年に変えてAmazonで8,000円で済む

これからは自動ブレーキ、クルコンも車検で計測する事になる
今やGNPの3割を占めると言う自動車産業が値上げをどうしようが消費者があがらう事は出来ない訳で
BEV、HV信者は自動車メーカー社員の養分となって毎日汗水流して働いた金を貢ぐしかないと思う

自分はそれが嫌だからガソリンモデルに乗り続けるだけ
炭素税が掛かるようになっても新車買うほどコストは掛からないと見込んでいるよ
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/27(月) 08:58:27.00ID:xKKO/Wgf0
>>771
スターレットで遊んでた古い人間だから
スイスポとかの価値もわかるつもりではいるけど、
もういい加減年だし、あの辺のはお腹いっぱいかな。

軽くて速い、ってのは、車が跳ねてもコントロールできる
若者が乗るべきだよ。
ノートなんかは重くて加速がいい。それでいて小さい。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/27(月) 10:34:29.25ID:YWmI6dl40
>>771
フィットやアクアはデミオやスイフトとは方向性が違うだけ
ゆったり乗りたい人には悪くないと思う
車に何を求めてるかで変わってくるし
此処がどうだろうと自分に合ったの選べば良いよ
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/27(月) 10:36:30.56ID:AQAhTY+m0
フィットはハイブリッドシステムや安全装備など中身は進化している一方で
ホンダらしい尖った部分がなくなって
わざわざ選ぶ理由が減ってしまった気がする
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/27(月) 10:38:56.80ID:zypvx2Iy0
スターレットとスイスポの違いが解らない枯れた子供
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/27(月) 11:22:31.47ID:l8QDXkP/0
>>774
凄げぇわかる気がする。
目が追い付いても体が追い付かなくなるんだよな orz

オーラ四駆乗った時実用域ではSSS-Rの再来かと思ったわ。爺にはちょっと危険?
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/27(月) 12:21:03.19ID:Ayxz8hwU0
体が追い付かない爺は軽にしとけ。暴走しても被害が最小で抑えられる。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/27(月) 14:10:37.93ID:BMQg3E2u0
ジジイの体力だと軽はキツイだろなあ
疲労からますます注意力散漫にそして安全装備ナシで大事故に
高齢者ほどサポカーなコンパクトに乗るべき
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/27(月) 14:39:19.22ID:l8QDXkP/0
自分の場合は35歳くらいから体が遅れるようになったな。現状では腰痛の方が厳しい。
反応は55歳くらいで一般人化した感じで今年還暦になりサポカー買った。

でもよ、オーラNISMOって60歳以上が3割も購入しているんだぜ、マジにびっくりした。
その中には後期高齢珍走も居るんだろうなぁとw
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/27(月) 14:59:07.85ID:xKKO/Wgf0
>>784
先代のノートNISMOが、末期の頃けっこう新古車で買いやすくて
爺さんがよく買ってたので、そこからの乗り継ぎなんじゃないかと思う
今度のは、NISMOモードで踏んだ瞬間にこの世から消えそうな気がするが
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/27(月) 17:17:40.66ID:l0wx6Xcc0
>>777
4代目はエンジンもプラットフォームも先代からのキャリーオーバーで、一種の中継ぎ
ただ次はタイミング的にEVにも転用可能な設計も必要かもしれないから、開発に難儀しそう
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/27(月) 17:59:15.52ID:I9ZMKc560
フィット4ハイブリッドはとでも静かで切り替えショックもなく燃費も良い。
カチャカチャうるさいフィット3ハイブリッド前期から進化している。
ただメーターがおもちゃみたいなのと、いろいろと削ぎ落としたのをシンプルさとして強調して寂しさすら感じるくらい。
可愛さをアピールした外装といい、去勢されたような大人しさに感じる。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/27(月) 20:48:21.56ID:GC8OLgIu0
お洒落なお年寄り程モンスターカーに乗っている
先在能力を出せないお年寄りよりも車が可哀想
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/27(月) 21:21:16.49ID:nnOVgCMa0
来年度からは高齢者の免許更新には実技を伴うとか
一方サポカー限定免許枠もできるとか
しかしこのふたつはリンクしない不思議
新型アクアなら実技ド下手でも事故無く問題なく乗れるので
こうしたクルマには乗せてあげてもイイと思う
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/27(月) 23:49:16.56ID:5NHWm+0M0
3気筒エンジンとか1,000ccとか高速道路だと走り難い
1.6〜1.8Lの4気筒エンジンのコンパクトカーが主流になると良いけど、
政府が自動車燃費規制をする所為でその選択肢も無くなりそう
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/27(月) 23:59:31.99ID:rG0GSZDP0
>>796
固定客がディーラーやビッグモーターだからな。
まともな神経持った企業には真似できねえよ
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/28(火) 01:59:56.36ID:CRPzT2Dt0
>>798
欧州は市場規模が小さいし、欧州向けには電気自動車や水素自動車だけを売っておけば良い
何でもかんでもヨーロッパに配慮するのを完全に止めて、日本、北米、アジア、アフリカ市場向けにまともなガソリン車を作って販売するのが合理的

>>800
そういう評論家の意見は全くあてにならない
ドイツメーカーから金を貰ってマンセー記事を書いている可能性もあるし、
あくまでも3気筒且つ1,000ccのエンジンの中では良いと言う事であって、
4気筒且つ2,000ccのエンジンを積んだ車よりは乗り心地などで確実に劣る代物であると思った方が良い
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/28(火) 07:22:33.06ID:Ntx/tsie0
>>801
当たり前じゃねーかw
1Lと2Lじゃ、もはやクラスが違うっての
車体がデカけりゃホイールベースもトレッドも長くて広いから、そら乗り心地は良くて当然だ
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/28(火) 10:08:19.28ID:ems+E8sE0
>>801
> そういう評論家の意見は全くあてにならない
> ドイツメーカーから金を貰ってマンセー記事を書いている可能性もあるし、
> あくまでも3気筒且つ1,000ccのエンジンの中では良いと言う事であって、
> 4気筒且つ2,000ccのエンジンを積んだ車よりは乗り心地などで確実に劣る代物であると思った方が良い

BEGハイブリッドくらい知っとけ
2年遅れてるぞ
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/28(火) 10:42:34.05ID:ems+E8sE0
直列3気筒4バルブ

可変ジオメトリーインタークーラー付ターボ
(81Nm、110ps/5,500rpm)

新型48Vハイブリッド(62Nm、デュアル水冷式)

(単なるプリロードOFFではない)新型エンジンカットDSG

>>801は普通のダウンサイジングターボのモデルチェンジだと思っていたのか
ターボHVの新型1Lゴルフ凄いぞ

48Vは20年前にトヨタが鉛バッテリーで失敗して以来 消極的ではあるが、3年前に仏ヴァレオが発表した低コストHVで一気に実用のメドが立った
THSのライセンスをトヨタがオープン化したのもこの時からだが、THSを使わなくても安く作れるようになったのがトヨタにとっては致命傷だな
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/28(火) 10:54:05.17ID:ems+E8sE0
ちなみに3気筒1Lも新型だが実に良くできたエンジンでTクロス搭載からまた一歩進化している。
の搭載で改良された
1.5ターボと比較してエンジン+ターボ+HVユニットで50kgも軽くなっている
48V、62NmのHV付ターボエンジンユニットから得られるトルクの発生回転数は低い
回転制御に加えて新型HVテンショナーの制御が緻密なので、HV/ターボの切り替えショックは皆無になった
3気筒エンジンユニットはマニホールド一体型で鋳造込みのシリンダーヘッドとなり、そのままボディ側のマウントと繋がってボディ剛性のアップに寄与している
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/28(火) 13:48:26.00ID:nOjT5tKU0
日産マーチってまだ売ってるんだな
だいぶ前に乗ってたけど乗りやすい車だった
よく安っぽいとかいわれるけど実質安いしなぁ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/28(火) 13:56:11.11ID:AHS90ijZ0
そういえば、ブレイドはコンパクトカーの括りに入るんだろうか?
マスターは3.5ℓエンジン積んでたけど……
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/28(火) 14:21:04.08ID:Qyy5aFW70
ブレイドはカロスポより小さいし余裕でコンパクトカーだろ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/28(火) 15:39:13.20ID:EXMrJsaG0
>>810
k13が98万円で買えた時がピークだな。
プラモデル感覚でいじりまくれた。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/28(火) 17:39:40.50ID:fqrT9cGq0
>>770
いやいや
まともなエンジン作れるかって話。
ちゃちいエンジン作ってるのは知ってる。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/28(火) 17:44:01.58ID:hVZMfFd10
5ナンバー想定で駐車場の幅が2.5mが基準インフラだった
両側にアルファードが停まっていたらドア開けにくい
だから5ナンバーサイズのライズは売れている
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/28(火) 19:47:39.10ID:AHS90ijZ0
>>819
まとものエンジンの定義が不明だけど、
『まとも』を実用的な工業製品として必要な性能と解釈すると、NZエンジンとかは耐久性も信頼性も素晴らしいよ?
そうそう壊れない、優秀なパワーユニットです。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/28(火) 20:08:18.97ID:fqrT9cGq0
昔仕事で乗ってたカローラは右折するだけでタイヤが鳴いたし
クラウンは高速で130で雨でもないのにタイヤがスリップしたり
ただでさえ貧弱なブレーキなのにターボ積んでブレーキそのままだったり
それはひどい車だったのでいい印象がない。当時はトヨタ社員はトヨタ車に乗らないと言われてたしね。
今だって2018年イギリスでプリウス/アクアが車種別事故率ナンバーワンに輝いたり
なのに老人のせいにしたり。金でメディアを黙らしてるんだろうけどね。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/28(火) 21:16:39.09ID:yhSmbocT0
TNGA前と言うか、リーマンショック後の一時期にコストダウンが行きすぎたとかじやない?初代のウィッシュを長く乗っていたけど、気に入ってた。今のトヨタは、狭いか、大きすぎるか、何かが合わない。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/28(火) 22:07:58.81ID:fqrT9cGq0
>>823
いやいやあんたはただディスってるだけで
なんの根拠も示してないのであんたのほうが知識がないんじゃないか
自分は全部事実だけ語っている。あんたは単にディスってるだけじゃい(笑
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/28(火) 23:07:59.35ID:zVycG4rn0
>>827
足フニャフニャで高速怖くなかった?
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/28(火) 23:19:12.05ID:yhSmbocT0
ウィッシュは、足もシートも固めで直進安定性は良い方、高速上の長距離は、少なくとも私は苦にしてなかった。100km時の燃費は16km以上あって割と良いのも美点。
欠点は、エンジンが少しうるさい。4ATで120km、3000rpmを超えるとちょっと圧迫感のある感じの音。あとロードノイズもまずまず大きい。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/28(火) 23:35:08.62ID:g1QDASwc0
2代目ヴィッツだったか、試乗したら“平地なのに”グラグラ揺れるわ環境音は全部素通りで入ってくるわで母親が「気持ち悪い…酔いそう」ってのたまってたなw
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 00:42:38.86ID:D1w2+9wR0
>>822
>>金でメディアを黙らしてるんだろうけどね。

自分は全部事実だけ語っている。とのことだけど、これに関しての証拠あるん?
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 00:52:06.93ID:D1w2+9wR0
トヨタ車とスズキ車で片道700kmぐらい、往復1400kmぐらい走ったことあるけど、スズキの普通車のほうが遥かに疲れたよ。
トヨタ車のほうが疲労は少なかったよ。
スズキはソリオハイブリッドで2020年のニューモデル、トヨタは2007年のブレイドマスター、
車体サイズはブレイドのほうがちょいとデカいけど、ここまで長距離移動での疲労が明確に違うとは思わなかった。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 01:12:36.64ID:6C/v7QW80
>>822
豊田章一郎さんの通勤はマークUだったよ
イースト21から大手町の経団連か(会長だったから)、水道橋のトヨタ東京本社へ自分でハンドル握ってたって
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 01:17:57.60ID:x5C4Wti/0
>>838
そこまで元々のランクの違う車種で比較したら意味ないよ。違って当たり前
それじゃトヨタとスズキの比較にならない
ソリオと比べるならパッソクラスでないと
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 01:47:18.21ID:cucZoINc0
パッソはダイハツ車じゃ無いからさらに比較にならない
スイフトと比べないとだめだね
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 03:22:47.65ID:Y3LqjwqZ0
>>838
ブレイドマスターってV6/3500ccの車じゃん
ソリオなんかと比較になる訳ないじゃん
ルーミーと乗り比べてよ
ルーミーの方が遥かに疲れないってなら参考になる
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 08:06:43.58ID:D1w2+9wR0
>>840
>>842
コンパクトカーだから比較になると思ったけど、違うのね……
家にあって、用事があって同じ場所に乗っていった車がそれだけだったんだ。
スマン
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 11:14:22.29ID:6C/v7QW80
ベルサーチのヤクザジャージ系の腹出たオッサンがパチンコ屋の駐車場のイメージしかないわ
慌ててレクサスCTの開発を急がせたと言うのもうなずける
悪評で1代限りで打切り車種の代表格だね

同時期に加速良し、曲がって良しの1.4ツインチャージャーVWゴルフがいたのも不運だったな
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 11:27:26.13ID:K85G7C3p0
>>844
ホンダに統一プラットフォームがない問題は何年も前から言われていること。トヨタ、マツダ、スズキ、日産はすでに統合を終えている(日産はルノー製だけど)

ホンダはプラットフォーム統一を目指すのではなく工場増設と増産に動いて死にかけて、今やっと統合を進めているところ。


■ホンダの未来
 売り上げでは13.5%に過ぎない二輪事業で、利益の45.1%を叩(たた)き出してしまっている。

かつてホンダは急激な成長を企図して、生産力の拡大を優先した時代があった。
最初に、生産キャパシティを引き上げ、 「工場の稼働率を維持できるヒットモデルを作れ」と社内に檄を飛ばした。
そんなに都合よくヒットモデルが生まれるはずもなく、短期間で多数のモデルを開発することによって、現場の疲弊が進み、結果的に品質問題が多発して、利益を落としてしまった。


 昨今の自動車業界では、自社ラインアップ全体を見渡して、プラットフォーム戦略を立案し、プラットフォームやパワートレインの整理統合を進めつつ、
車種のバリエーションから無駄を省いて、開発リソースを選択的に投入する動きが各社で先行している。にも関わらず、ホンダは結果的に逆に動いてしまった。

ここで拡大した工場の稼働率が問題となって、ここしばらくの四輪事業の収益性を低下させている。

こうした設備の余剰を是正する決断が下された結果が、英国、トルコ、狭山、アルゼンチンなどの工場閉鎖である。22年くらいには設備余剰の調整が終わる。

 しかしながら武漢第3工場の稼働など、中国での生産設備の増強は続いており、その結果マーケット的に中国偏重へ傾きつつある。
しかし昨年からの米中貿易摩擦やコロナ問題など、中国はとかくカントリーリスクが高い。作れば作った分だけ売れるマーケットを前に、抑制的になるのが難しいのは分かるが、やはり冷静になってみると、これ以上の中国マーケットへの依存はリスクが高い。


 失敗を踏まえた反省の結果、遅まきながらプラットフォームの統合も進みつつある。
次世代モデルから、効率的な共有化戦略商品のデビューが始まる。生産余力の調整に加えて、製品群のスリム化がようやく実行フェーズに入るのだ。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2005/25/news039_6.html
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 12:13:34.34ID:QoPxJAT20
プラットフォームの切り替えは、現存の製造設備をガラッと
入れ替えることになるから、余裕がないと難しいんだよ

日産見てりゃわかるだろ
CMFへの切り替えが遅れに遅れて10年もVプラのままで
欧州のマイクラもジュークも導入できず
その間FMCもできず、やっとノートでエイヤッと切り替えると同時に
同じVプラのキューブなんかの車種も巻き添えで生産終了、
マーチとキックスをタイ工場で生産させて、何とかつないで
やっとノートを生産開始したと思ったらコロナで生産遅れ
そりゃ涙流しながらCOTY贈るわ
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 12:48:48.87ID:cucZoINc0
まさかホンダが国内の需要を分かってるとでも?
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 14:15:38.40ID:3S/3w4B90
>>837
読めばわかるじゃん。そこは意見だよ。
読解力ないな。トヨタ信者なんだろうけど
トヨタなんていいもの作ろうとしてるんじゃなくて
売れるものを作ろうとしているメーカーだし、
今のトヨタがあるのは売り方がうまかったのと
カンバン方式がうまくいったからであって
品質が良かったからじゃない。
アメリカでも事故が多発して問題になっていたし
でも日本では老人のせいにされてたじゃない。
不思議だったんだよね。他国でもみんな起きていて
老人のドライバーが少なくて右ハンドルのイギリスで
ダントツで事故率が高かった。
なんでメディアが取り上げないんだろうね?
メディアがなんで老人のせいにしてたんだろうね?
って思っただけだよ。あんたは信者だから信じてるんだろうけどw
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 14:36:24.36ID:3S/3w4B90
>>859
誤操作しやすい車は事故を起こしやすい
統計でダントツだったら絶対仕様に欠陥がある
認めろよ。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 14:50:38.13ID:4LylVT+P0
ライズの1.0ターボはDCVTも込みで評価すると
十分キビキビして良いからホンダもR的なのではなく1.0ターボを導入して欲しい。
もうベストカーみたいに150PSなんて誰も出ると思っていないから
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 14:54:33.92ID:3S/3w4B90
>>861
車種として問題があるとは認めていないし
どこが悪かったのかも検証していないのに直せるの?
どこをどう直したの?
トヨタ車平均の2.2倍。トヨタ車平均自体がプリウス/アクアで引き上げられているから
数字ははっきり覚えていないけど日本他社の3倍以上の事故率だよ
もみ消すの大変だったろうね。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 14:57:08.98ID:6KjvgH/S0
だから、他の車種の3倍くらいは売れてたからでしょ?ソレ
アクアのエレクトロシフトマチックからは、急性動はキャンセルされるよう改良されてますので、大丈夫デス
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 15:47:04.61ID:cucZoINc0
今はバンバン閉鎖してるな
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 18:20:38.12ID:8qjpDuUg0
無理に軽くするとヤリスのドアのようになるからなぁ
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 18:40:15.98ID:U9e+8klQ0
コンパクトは何乗ってもそれなり
五十歩百歩
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 19:18:06.95ID:xFrQD87J0
>>57
欧州規格だとなんで許されるの?
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 19:53:35.35ID:fZYmIpCO0
>>860
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2014/03/1200_1.php
 2009年から10年にかけて複数のトヨタ車に対して発生した「意図せぬ急加速問題」では、豊田章男社長自身が米議会の公聴会で証言した後に、アメリカの運輸省当局は基本的な自動車の電子制御に関する欠陥はなかったことを明らかにしています。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/29(水) 20:50:49.71ID:pkmdzqSF0
>>878
違うそれはトヨタのイメージダウンを企図した完全にデッチ上げだった
トヨタはデッチ上げだとしても客に迷惑をかけたとしてお金を払った

それ以降トヨタはメリケンには非協力的
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 00:55:11.61ID:aQ8IgwV60
>>864
率ってわかる?
率だからね。1万台中111台
1年間で100台中1台以上事故ってる
リコールもんだよこんだけ事故ってたら。
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 00:59:29.80ID:aQ8IgwV60
>>877
誤操作によるという場合
確かに誤操作なんだろうけど。そう言えば確かに逃げ切れるだろうけどさ
誤操作を非常にしやすい場合は欠陥じゃない?
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 01:36:12.06ID:OWCJmJ4a0
>>881
関係ない、アクセルが悪いつってるのに対して「ブレーキ踏んでなかったからね」って調査結果が出てる。

■米運輸省・NHTSAの中間報告
2010年7月13日、米運輸省は分析の結果、アクセルペダルとフロアマットの欠陥の疑いは残っているが、事故が起きた際にスロットルは全開でブレーキは使われておらずブレーキをかけようとしてアクセルを誤って踏んだ運転による人為的なミスが事故の原因だと発表した]。

2010年8月11日、NHTSAは、トヨタ車の電子系統には異常がなく、事故のほとんどが運転者の人為的なミスによるものであると報告した。


■米運輸省・NHTSA・NASAによる最終報告
2011年2月8日、急加速問題の原因調査をしていた米運輸省はトヨタ車の電子制御装置に欠陥はなかったとの調査結果を発表。

ラフード米運輸長官の発表では米高速道路交通安全局(NHTSA)と米航空宇宙局(NASA)による10ヶ月の調査結果で、電子制御装置ではいかなる問題点も見つからなかったとし、
NASAエンジニアによれば急発進が発生した自動車9台について電子制御装置に異常現象は見られず、NHTSAの調査でも加速ペダルと運転席フロアマットの欠陥による問題は確認されたものの、急発進事故の殆どが運転手のミスと確認された。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 02:21:55.14ID:aQ8IgwV60
>>882
イギリスの話をしているのになんでアメリカの話?
関係ないのはあんたの話でしょ。
よく見てよ。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 06:17:59.42ID:/bdpi/Qm0
>>880
日本と同じプリウスとアクアなんだよね?
日本でそういうことが起きてない以上、それは単なるヒューマンエラーに過ぎない
イギリス人の教育レベルの低さには定評があるところだし、今後はディーラーでしっかりレクチャー受けて乗ってもらわんと日本のオレらまでとばっちりだよねー
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 07:46:39.07ID:36gtcVHl0
プリウスはペダルレイアウトがよくないよねって話であって
トヨタ叩きたい奴のオツムに問題がある。
車乗ったこともない奴だから理解できないんだよね
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 07:58:16.57ID:lPc23qUn0
1、2代目のプリウスは、停車時にニュートラルに入れることが出来て、そこから前進後進に入る。
Nでフルスロットルでも無音で、前後進だと急発進になる。急発進に足が強張ってアクセルを踏んだままになると、ジエンド。
アクアは直してあるそうね?新型プリウスも警告強化とか対策してあるとか?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 08:46:15.33ID:9P//gxl+0
3気筒の1,000ccターボエンジン+マイルドハイブリッドのパワートレインを持つ乗用車をやたらマンセーしている子が居るけど、
3気筒エンジンの不快な振動をなんとかする為の免振構造とか、1,000ccエンジンでは不足する馬力やトルクを補う為の過給機やマイルドハイブリッドの機構によって、
車の値段が高くなるし、車両の構造が複雑化する分故障するリスクも大きくなるよね。

そんな3気筒エンジンや1,000ccエンジンの駄目さを補う為にいろいろ複雑にして値段を高くするよりは、
カローラみたいに2ZR-FAEエンジンを載せた単純な構造の車の方が値段も安いし故障し難くて良いと思う。

ttps://toyota.jp/pages/contents/corollatouring/001_p_001/4.0/pdf/spec/corollatouring_spec_202107.pdf
ttps://toyota.jp/pages/contents/corolla/002_p_001/4.0/pdf/spec/corolla_spec_202107.pdf
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 09:25:08.84ID:cKKpCwak0
ハイブリッドなんていらない。
CO2?そんなの知るか。
さほど距離乗らない自分は、電池代のもとなんて取れないから、ガソリン車がよいわ。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 12:14:06.75ID:eJ7OiNP60
航続距離、充電インフラや豪雪地帯の事考えてもBEVはかなり制約あるし都市部の金持ちが2台目や3台目に買うもので
やっぱり日本ではHVかPHEVが最適解だと思う
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 12:50:42.02ID:aQ8IgwV60
>>886
誤操作しやすいところが話題になっているのに読解力0なのかね?
良心的なメーカーなら誤操作起こしにくいように改良しているはずだろ?
2009年から問題視されてるのに2018年で事故率ナンバーワンってことは
安全設計より売れるのを優先しているということ
改良すると売れ行きに影響しそうなところなんじゃない。
10年近くもどこが原因で誤操作しやすいのかわからないほどボンクラじゃないだろう。
でも昔からだよ。ブレーキ貧弱だったり柔らかいふわふわ感だすためにサスがヘナヘナだったりしてた。
貧弱ブレーキなのにターボ積んでも同じブレーキだったり安全面は度外視の企業だった。
今も変わらないだけ。安全についてはアピールして売上に貢献できるところだけ手を入れてるイメージだね。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 13:21:06.60ID:aQ8IgwV60
>>897
あんたの頭の中みたいだね。
粘着してるのはあんたの方だろ
事実を述べているだけのところを
意地になって否定している
40Km/h制限を30Km/hで走る分には問題なかったが
昔は気合を入れて走る人間からすると走る棺桶だったってこと。
それから今はトロイ人にとっては走る凶器になってるけどね。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 13:50:33.08ID:aQ8IgwV60
>>899
そういうことなら理解した。
読解力0なのにツッコミを入れてくる人が居たので
説明が長くなった。すまない。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 15:16:23.31ID:lZXyTgU00
>>395
そうだろうね
実用面ではその方が良いし、3気筒?なにそれ?な人の方が世の中多いだろうから、メリットが多い
でも、振動の差で気付いてしまう人も居る
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 15:17:12.06ID:lZXyTgU00
アンカ間違った
>>895
でした
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 15:52:48.11ID:n3HNSbzp0
困ったなあ
操作が難しいなら、買わなければいいだけなのにな
わたしはこのエレクトロシフトマチックを操りたくてアクア買ったのに
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 17:41:15.18ID:A4qPRyPM0
>>893
> 最近までは自分も、HVじゃ元取れない贅沢品だと思ってたけどね
> 電動ロッキー試乗して宗旨替えしたよ
> もう時代はHVが標準だ

それは2回目の車検過ぎないと判らないこと
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 22:34:42.21ID:lZXyTgU00
ショボいモーター音だけどそんなに電力消費するのか?
エンジン停止時はバッテリーに悪そうだけど
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 22:42:27.56ID:/bdpi/Qm0
電動パーキングブレーキは電力を消費し、HVはそのまま燃費が悪くなるからね
事実ノート/オーラ、フィットはアクアより燃費が悪く
サイドブレーキのヤリスは1番だよ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 22:54:58.76ID:DJO9N22W0
本来の趣旨としてはランニングコストが多少高くなっても化石燃料の消費を少なくしようという事なのに、ハイブリッドやアイスト車はバッテリーが高いとか仕方がないのではないかと思う
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 22:56:33.75ID:/bdpi/Qm0
いい着眼点だね
アクアは商用車としての需要を掴めたおかげで記録的な台数が売れた
その財産は新型への投資に注ぎ込まれ、2代目アクアはクラスを超えた性能を獲得
次の10年を見据えた仕様となっておりますね
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/30(木) 23:14:06.09ID:/bdpi/Qm0
電動パーキングブレーキそしてオートブレーキホールド
燃費もさることながら、先にも述べた商用車のニーズも絡む
取引先との車によるトラブルが怖いですからね
電動パーキングブレーキへの世間の認知度が更に高まれば、その時に標準装備にできるのかも知れません
今乗ってるわたしのは…
もうすぐKINTO factoryによるアップグレードで装着可能になるでしょう
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 02:35:09.74ID:WPcZ8Mpq0
どんな決めつけだよって署名見たらいつもの奴の平壌運転だった


群雄割拠の国産コンパクトを比較!アクア、ヤリス、ノート、フィットの選び方、お買い得グレードは?
https://response.jp/article/2021/12/30/352751.html

フィットの売れ行きは4位だが、機能や装備と価格のバランスによる買い得度は1位になる。
ノーマルエンジンとe:HEVの価格差も、ホームの場合は34万9800円に抑えた。従ってe:HEVは特に割安だ。

《text:渡辺陽一郎》
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 04:23:33.72ID:6EXdnf310
残クレで手に入れたクルマを賃貸のRC造アパートの前の駐車場に停める
毎月、自動車メーカーと大家に残クレ代と家賃と言う養分を捧げ続ける

実は最後は何も残らない消費なのだが、皆気付かずに捧げ続け、年金生活に1年1年近付くにつれて自らの愚かさに段々と気付いて行く

都内に住むなら土日にしか乗らないクルマ

残クレ代と言うメーカーへの養分を払い続けるよりは、同じクルマに15年は乗りたいし

必須交換サイクルやバッテリー価格そのものの差分を考慮するとアイドリングストップ機能はいらない

10年超えたら
車検時に幾ら掛かるか判らないハイブリッド機構は避けたい
自動ブレーキも自動運転も電Pも、今年夏以降の生産車は不具合があれば車検が通らなくなるので避けたい

一生、大家と自動車メーカーに養分捧げる奴隷になりたい奴は別だけどな
このスレそう言う経済観念麻痺した奴が多いから
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 06:06:57.67ID:y5QVg8We0
どうせあの世には何も持っていけないけどな
持ち家で車も自分名義の俺だが日々身体と魂を消費していつか死ぬまで生きてるだけだわ

ってここコンパクトカーのスレなんですが
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 07:04:39.98ID:x7oSWRlR0
持家は実は維持費がかかるため賃貸は合理的に正しい
自動車が最後まで残らないのは当然で
その理を無視した高齢者が次々とコンビニにミサイルで突っ込んでいる
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 07:16:58.70ID:k2ar7gk+0
>>926
それでも最後に介護ホーム入る金にはなるだろ持ち家でもマンションでも
クルマは二束三文だからどうしようもないしな

うちは兄と姉と弟がいるんだが両親は今から老後は家を売って介護ホームに入ると宣言してる
必死に反対してんの賃貸住まいの姉と弟だけw
ちなみに姉の旦那は残クレのCX40に乗ってるよ
その前は残クレV40だった

姉夫婦は子供の入学金を親に借りに来てたわ
賃貸で残クレって経済観念ないから貯金もほぼないのな
兄弟には内緒にして欲しいって言ってたらしいが貸す側の両親にしてみれば「そんなに恥ずかしいなら借りに来るな」って言ってたらしい
残クレマン夫婦なんてそんなもん
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 07:18:36.75ID:x7oSWRlR0
…スレチなんで、ここに持家賃貸論争を持ち込むのは控えようか

コンパクトを長く乗れる時代は終わってます
社会的に車に求められる安全でECOな条件が年々厳しくなっていて
数年で買い替えが国からも奨励されてるしね
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 08:03:50.98ID:x7oSWRlR0
短く乗る車でもアップデートはうれしいでしょうに
日本は規制縛りで成長阻害してるから
競争に負け賃金も30年も上がらず車も買えない悪循環だ
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 08:19:25.64ID:53aAEtRS0
昔のコンパクトは安っぽかった
初代ヴィッツ、初代フィットが出て変わってきたな
それ以前は2代目マーチがまあまあ良かった、小さい頃2代目マーチ大好きだった
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 08:19:35.02ID:x7oSWRlR0
仮にkinto factoryでのアップグレード対象外だった場合は、これまでと変わらず2、3年でお乗り換えだ
アクアは突出して優れたコンパクトなので、電動パーキングブレーキレスは、選択しない大きな理由にはなり得なかったな
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 09:48:36.35ID:QEi85kZH0
突出して優れてると評価して2〜3年で買い替えって何がしたいんだ
買い替えたら手のひらクルクルしてアレはダメだったって奴だろう
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 09:53:34.65ID:665c2NLi0
いいや、わかってないね
アップデートされたのをまた選べるからじゃないか
アクアだって例外ではなくてね
その時に今の高水準から更に良くなってれば
ソレにお乗り換えって言ってるんだよ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 11:54:57.52ID:665c2NLi0
>>939
衝突被害軽減ブレーキも無い10何年も前のクルマに乗り続ける頑固頭と
近年進化の著しい先進安全装備に合わせ更新してくって主張
どちらの脳をアップグレードすべきかも、わからないとはねえ(微笑
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 13:06:12.64ID:6EXdnf310
クルマの残クレ買い替えクルクルは頭の弱い子のやること

ウチはマンションの管理組合は住宅ローン終わった世帯主からやる決まりなんだが
ローン終わる頃には皆老化してるんで、唯一若年で前倒し終わった自分が5年理事長やらされてる

ちなみに歴代の自治会長は現金買いや金持ち年寄りが多い

面白いのはローン無い金持ちほど軽く10年以上クルマを大事に乗り続けてること

アルピナ爺さんは1昨年現金で買い替えたが前のも同じバルコムで買った18年車輌
マンションの元地主のオッサンは今も206に乗ってる
BMW E30爺さんは一昨年に2世代振りにG20を発売同時に現金購入
レジェンド爺さんは98年に買ったのを2年前に買換えて最近駐車場が半年ガラ空きだったので死んだと思ってたら理事会に出て来て伊豆の別荘にコロナ疎開してたそう

皆、車歴は長いしクルマ好き爺さんやオッサンの集まりなのでクルマ談義になる
昔はクルマの話はしなかったが自分が理事会に参加した時に20歳下の世代なので仕事は何しているのか散々聞かれた
引越した当時は日本橋室町にある日本最大の自動車メーカーの子会社で「◯ージイ◯ウェイ◯アップ」と言う自動運転やコネクティッドカーに関わる電圧計算などの基礎研究をやっていた
その事を伝えてから質問攻めで理事会と言うと最後はクルマの話にばかりなった

マンションは元々日本最大のマンションデベロッパーのものなので製造業の経営層や上場製造業の役員などの集まり向けに販売されたもので電気信号の話なども5ch住人に比べれば造詣が深い人達が多かった

コロナ前のある日の理事会で自治会費の滞納の話が出た
どこの誰かは判っていて「どんな人?」となると「ほら駐車場のアノ場所にレクサスの◯◯停めてるちょっと小太りの、最近リストラになったんじゃないかな」とかクルマで例えられる事が多かった

駐車場の申込時に車検証をアップするから所有者でないことは判るし
無駄な金使いの荒い人間かどうかも判る
管理費の滞納はデベロッパーとローン機関に共有される決まりだから連絡も行く

まあ管理費滞納者は大抵はクルマも自己所有ではないしローンや残クレグルグルの人達だ

金持ちほどケチだと言うのはローンが一切終わった今になって判る
3年買換え残クレドライバーはメーカーのイイ養分ですよw
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 17:47:07.77ID:RVFX7akC0
別に残クレでも良いやろ他人の人生やしな
ワイも他人の事は言いたく無いが
偏差値が低い子供の親が羨ましいな
高卒で金かからないし小中高もどうせ塾なんか行かないから
車に金かけれるしな
お宅はハリアーですか?うちはプラドなんでなんて言ってくるがお前の家子供馬鹿じゃんって思うわ
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 20:24:02.10ID:x7oSWRlR0
年の瀬に、新型アクアを端的にご紹介しておきますね

・最新のTNGA-Bプラットフォームにより走る・曲がる・止まるといった車としての基本性能が至高
・ライバルに比較してホイールベースが長く走行安定性に優れる
・某ワンペダル減速はつんのめるのに対して、快感ペダルはふんわり減速
・15インチタイヤサイズを基本とするため乗り心地が良い
・スウィングバルブショックアブソーバーをレクサスに次いで奢り、上質な乗り味を実現
・アドバンスドパークによる駐車の完全自動化を実現
・前後のみならず側面まで有効な衝突被害軽減ブレーキ
・交差点での対向直進車・横断歩道歩行者をも検知して対応
・ドアオープン時に接近する自転車にも対応するBSM
・HUDにより視点移動無しで常時必要な情報を得られる
・10.5インチ大型ディスプレイを備え地図やカメラ映像をより大きく映し出す
・バイポーラ型ニッケル水素電池という世界初の電源を備え、モーター本来の性能を引き出し、かつ最高レベルの低燃費
・新開発エンジンと、世界初の大電流対応電源、このふたつを長年培われたHV技術の集大成であるTHSUで奏功させ、すべての走行局面でライバルを圧倒
・アクセルとブレーキを踏み間違えるのが怖い人向けにプラスサポートを用意

追記
・道路を問わずどこでも使えるレーントレーシングアシスト/センターキープ機能
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 20:51:28.40ID:x7oSWRlR0
アクアにも採用されたエレクトロシフトマチックは
従来のシフトチェンジというより、マウスをクリックする感覚に近い
これだけで車が動くことに新鮮な感動さえ覚えますよ
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 21:02:49.62ID:+deUARlK0
K13マーチでまだまだ頑張れる気がしてきたわ
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 21:33:03.92ID:x7oSWRlR0
以前は50万円で買えたアルトも今では100万円と、自動車の高額化を嘆く気持ちはわかりますよ
そして理由もよくわかるところで、アルト50万円の時代では防げなかった事故を未然に防ぎ、死亡者数を激減させるための必要経費ですよね
なかんずく新型アクアは最高水準の安全装備を、フルスペックで標準装備なのです
それでいてライバルよりも価格を抑える姿勢と、防災給電を意識した取組みは、トヨタの真摯な姿勢を象徴するクルマと言えますね
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 22:55:19.76ID:1m+pnp1K0
いや自動車メーカーのカーストが酷くなって奴らの養分負担させられてるだけでしょ
ただのガソリンでいいよ
土日しか乗らねーし
休みの3日間買い物と所用で自宅の23区でグルグルしてたが色々乗ったが何の不満も無かった
夜7時半過ぎると都内ガラガラだしな、自動ブレーキ何にいるの?とか思う
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 22:58:34.33ID:1m+pnp1K0
年明けは3年振りにバッテリー交換するかなAmazonで7,980円だし
残クレ組はまた年明けも1月分払うんだろ?養分ウマウマって聞こえて来るよ
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 23:08:45.72ID:+deUARlK0
半導体も鋼材もレアメタルも相場は爆上げ
さらに円安効果で1割以上上乗せ
これで新車価格が維持できるとは思えない
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 23:24:45.88ID:QEi85kZH0
>>947
トヨタしか知らん人はすげーってなるんか
国産他社や輸入車じゃ当たり前の機能をドヤれても
燃費だけなら他のトヨタHVやコスパいいガソリン車もあるし
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 23:52:58.06ID:0rPxIfz40
アクアが他を圧倒?
オーラニスモより走れてから言えよww
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/31(金) 23:53:13.17ID:lnZytfJ20
このスレって敬虔なトヨタ信者さんがいっぱいいるのね。(ヽ´ω`)
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 00:09:16.17ID:6eNGXflB0
>>964
3ナンバーって今は形骸化していて税金含めて何も変わらないよ
不利になるからって外そうってのは卑怯ってもんだ。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 00:45:48.51ID:kqmv5JHj0
>>964
馬鹿かな?
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 00:54:48.17ID:78ha8TO30
日産から国民を守る党が必要だな
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 01:36:41.20ID:2o5hXUTx0
新型アクアってすげえプリウスっぽいんだよな
パーキングブレーキが足で踏むやつだしシフトレバーがセンターコンソールについてるし
プリウス乗りたいけどプリウス高いよーって人には最適かもな
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 01:52:58.66ID:6eNGXflB0
今どき軽でもデンパとオートホールド付いてるのにね。ダサ。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 07:20:36.07ID:8aI6SwbZ0
電動パーキングブレーキは未だに信用できない
N-WGNは電動パーキングブレーキ装着が原因で7か月近く製造が止まり、フィットの販売時期も半年延期、ホンダに大ダメージを与えた
クラスでいち早く電動パーキングブレーキを装備したルークスは、原因は違うらしいが現在販売禁止しての調査中だ
アクアはトヨタが防災を強く意識して製造されている
案外今の電動パーキングブレーキ、大震災やら津波やらで機能喪失&制御不能でミサイルしまくるんじゃないのか?
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 07:55:32.47ID:K8WH2THF0
アクアのすごいところは中身は良くなっているのに値引きもしっかりしてくれるところ

初売りDMのフィット4HV
ナビとメンテナンスパックとコーティングにマットなどつけても10万くらいしかお得じゃない

アクアなら車体から20万値引きしてくれる
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 08:09:15.94ID:8aI6SwbZ0
イイ着眼点です
商用目的に使用するのに、電動パーキングブレーキはまだまだ社会的な合意なり認知なりがいささか不足なんです
取引先だってコチラのクルマは従来通りのサイドなり足踏み式なりでキッチリブレーキングされてる方が安全で安心に思うだろうし
仮にコチラに瑕疵がなくとも車両トラブルに巻き込まれた場合、電動パーキングブレーキ?ソレホントにかかってたの?と疑いたくもなる
サイドや足踏み式なら、見せれば一発で疑義は晴れる
ちなみにクルマの商用需要は規模が大きく売行きも固定化されるため、各メーカーは売込みに血眼だ
先代アクアは商用車としても成功し、記録的な販売台数を積み上げたロングセラーです
その潤沢な資産から新型開発には莫大なコストが振り向けられ、新型アクアはまさに次の10年を戦えるポテンシャルを備えたプレミアムコンパクトに進化したのです

我ながらスゲー提灯記事ぽいが、間違いは書いてないハズ(笑)
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 08:11:16.82ID:toKxCzvH0
>>976
>クラスでいち早く電動パーキングブレーキを装備したルークスは、原因は違うらしいが現在販売禁止しての調査中だ

原因違うのだからパーキングは関係ない話

>案外今の電動パーキングブレーキ、大震災やら津波やらで機能喪失&制御不能でミサイルしまくるんじゃないのか?

パーキングブレーキとブレーキを混同している

要するに自分の書いてることに対して自分が理解できてない馬鹿。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 08:20:37.52ID:8aI6SwbZ0
>>984
まさに、堤防建設に反対した議員や役人辺りと同じ思考の持ち主だ
電源喪失機能停止に陥るなんて「想定外でした」と後から言い訳するクチだね
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 08:30:54.53ID:K8WH2THF0
>>985
クリスマスに聞いたら年度内登録可能とのこと
10日までの初売りフェア期間中に契約が条件
半導体不足だからこそ年度内登録出来る車は売りたいらしい

>>986
残クレはしないけど合計30万は行けそうだね
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 10:08:36.95ID:xi0daZ/x0
車格が上で電動パーキング採用してるカムリやハリアー、レクサスは信用ならないって事だな
アクアキチガイ、アクアスレでも馬鹿扱いされてて草
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 10:37:04.05ID:8aI6SwbZ0
>>992
ご指摘のカムリにハリアー、そしてレクサスブランドの車種…
このあたりの購買層だと、そもそも被災ダメージを避け易い地域、果ては歴史的視座からも被災しないであろう選別された立地に居住されてまして
コンパクトがひしめく集合住居密集地帯はその逆である傾向が非常に高いのです
トヨタは新型アクアを防災インフラとして拡大する計画からも、より堅実な装備の選択は、理に適っていて安心で、いい。ですね
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/01(土) 13:17:08.80ID:VC1CU1O40
福島行った時も高級車結構走ってたから被災とかあまり関係なく高収入の人って満遍なくいるんじゃないの?
昔は地方行くと明らかに古い車、小さめの車が多かったが
羨ましい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 6時間 37分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況