X



【4B11】ランエボ]について語ろう 84【S-AWC】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/02(火) 08:59:08.28ID:Zh7es+UQ0
前スレ
【4B11】ランエボ]について語ろう 82【S-AWC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588200502/
【4B11】ランエボ]について語ろう 83【S-AWC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602729756/

アルミダイキャスト製シリンダブロック、タイミングチェーン、後方排気など今までのエボリューションモデルにはない
新しい技術が導入されているCZ4A型ランエボについて色々情報を交換しよう。

※ 次スレは>>970が建てて下さい ※
立てられない場合は代役を指名。

※※※荒らし、煽りは徹底放置でお願いします。※※※
スレ立て時に、1行目行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と記載すると強制コテハン(ワッチョイ)がつきます。必ず行頭に記載してください。
荒らしはNG推奨。
荒らしに反応するあなたも立派な荒らしです。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/13(土) 15:51:28.18ID:CApRfp1d0
天気良いんで某峠行ってきたがマジでGRヤリスだらけwもう確実に実走行してる台数はエボより多いな
ちなみにエボはXもなんも見なかったわ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/13(土) 18:36:42.02ID:1wsSKWJk0
この道の彼方 約束されたはずの
場所があると 信じて行きたい
もう一度 孤独の火をつけて

街角に立ち わずかひとさじの
慰めにも 心震わせて
君の痛みと 彼女の寂しさ
寄り添うように 時を重ねる
二人を救うはずだった夜は
躰と心 引き裂いただけ

この道の彼方 約束されたはずの
愛があると 信じて行きなよ
もう一度 孤独に火をつけて

鍵を下した 部屋の冷たさに
レコードをかけ TVつけても
聴こえる音は 自分の胸を打ちつづける
むなしい 鼓動
今夜 誰も聴くことのないメロディー
誰もが ひとり歌っている

この道の彼方 約束されたはずの
場所があると 信じて行きたい
もう一度 孤独に火をつけて
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/13(土) 19:12:44.61ID:n+VtVOhw0
スミマセン、家の息子が変な事ダラダラと長文で書き込みしてしまいまして…
スレ汚し申し訳ありませんでした。

よく言って反省させますので・・・m(_ _)m
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/13(土) 19:17:02.07ID:mdGoEUXd0
気にすんな
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/14(日) 20:47:42.04ID:qiNY51SH0
ランエボXは世界中で販売してるから順調に寝落ちしてるね
まあイイ事です
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/15(月) 15:54:24.01ID:Cv9b2kuL0
今や牽引フックはトレンドだろ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/16(火) 10:06:47.97ID:P0BGaGF20
中谷さんが付けてたらカッコイイ 
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/16(火) 22:45:58.46ID:ErkgKnNe0
【全日本ラリー】ランサーエボリューション]スペシャル
https://youtu.be/g4XxX1BVatY
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/16(火) 22:46:52.45ID:r/FN/DgY0
>>881
存在しません
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/16(火) 23:53:15.17ID:Csjn9+Sc0
🚗ランエボXは潔い引退だ🚗


<大相撲春場所>◇3日目◇16日◇東京・両国国技館

白鵬が3日目から休場し、鶴竜を含めて2横綱が不在となった。これを受け、NHK大相撲中継で、解説を務めた舞の海秀平氏(53)が、横綱の引き際について言及した。

大坂アナウンサーから「去年の春場所以降、(2横綱は)皆勤がないまま今場所の休場になりました」と話を振られると、舞の海氏は、次のように話した。

「横綱でもない私が袋だたきを承知で言わせてもらうとですね、過去にはおそらく1年くらい休ませてもらえたらもうちょっとやれるのにな、と思いながらも去って行った横綱っていると思うんですよね。でも、なぜやめたかっていうところですよね。それは自分の事情とか感情よりも、横綱の地位とか名誉とかというものを守ってきたからこそ、それを大切に思ったからこそだと思うんですよね。そして見ているファンはですね、横綱になってしまったがために辞めざるを得なくなってしまった、そこに無念さとか悲劇をファンは共感すると思うんですよね」

舞の海氏が1990年に入門した際の師匠、出羽海親方(元横綱佐田の山)は引き際が潔かったことで知られている。横綱佐田の山は1968年初場所、自身初の連続優勝を果たしたが、30歳となった次の春場所で序盤に3敗を喫すると、引退を表明している。
0891名無し募集中。。。
垢版 |
2021/03/18(木) 23:41:36.67ID:YKF3D/0x0
これに乗り換えるしかねえか

New M3 初試乗インプレッション!
https://youtu.be/19K480lNLXk
0892名無し募集中。。。
垢版 |
2021/03/18(木) 23:43:24.59ID:YKF3D/0x0
【1戦目 つるつる坂道対決】ランエボ vs PHEV 雪のガチンコ3番勝負!
https://youtu.be/DI8-qEEbofY
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/19(金) 21:07:49.00ID:oMX1ic1F0
SSTは眼中に無いです。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/20(土) 15:20:18.00ID:sz8JTj/x0
ワークス?のGRヤリスはリタイアか
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 10:08:00.00ID:fL2IIAwf0
>>890
555凄いね。日本の三冠王5回とった乱恵歩選手も40歳では、残念ながらMLBでは通用しねえだろうみたいな感じか


【R5解説】R5ってどんなクルマ? シュコダファビアのベース車両とR5を見比べてみた! オサムファクトリー 
https://youtu.be/yflw7-Hr_wY

新城ラリー2021 LEG1ダイジェスト
https://youtu.be/caZNDPHXgjQ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 15:34:17.85ID:RJ1beBlC0
MTを買おうか考えてるんだけど、この車種の持病みたいなのってある?
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 20:50:39.68ID:BnVr/2HS0
>>902
クラッチの付け根を覗き込んでクラッチワイヤーがペダルブラケットに固定されてる部分を確認
マスターシリンダーの亀裂でオイル噴いてるか否かチェック
盛大にオイル噴いててここが死んでるともれなくレリーズフォークも要交換
距離走ってる場合はシンクロメッシュも激しく摩耗してると思われ
ここは樹脂製で強度不足の為リコールがあったにもかかわらず改善されてない
ラリーアートから金属製が出てるから必ず交換

テキトーメンテだった個体はほぼ死んでる
過走行とかまぁ5万kmオーバーのMTは要注意
ワイヤー式の宿命

低走行のファイナル以外価値なし
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/21(日) 23:55:58.87ID:NaMXEc1o0
やっぱり10で終わったのがなぁ
CTだって7でエボが終わってたら今のCZと同じ状況だった気がするよ
10,11,12とCTと同じように熟成させてたらどうなってた事やら
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 10:20:56.90ID:jgoJ2CtR0
>>909
ファイナルでも改善されてないのか 三菱のやる気の無いこと
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 10:56:00.31ID:WnLXYV880
予算400万前後で夏に買うわ
2008年前期型ってどうなん?
買うなら後期?
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 11:08:09.33ID:NGPQKxO10
クラッチペダルの謎が解けたわ

純正 ラリーアート
||| \/
||| \/
||| \/

ペダルのゴムが上記のように\/になったクラッチペダルはラリーアート製だったんだな

標準では、クラッチペダルもブレーキペダルも|||なんだけど、稀に\/これが有るのは知ってたが、そういう事だったのか!

>>909ので確信した
でもこれって第三世代までのクラッチペダルブラケットの話な
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 21:25:44.64ID:4rihUxyJ0
200万台で出てる10万キロとかのMT、やめたほうがいいんかな?
買って2,30万の修理くらいならいいんだけど、100万とかなってもおかしくないですか?
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/22(月) 23:21:30.12ID:HpqbHF870
>>909

2014年型乗ってて、クラッチペダルの戻りに若干違和感あるんだけど
RALLIART グループN競技用クラッチマスターシリンダーキット
ってやつに換えておけばいいのか?
EXEDYのメタルツインにしてから症状が出てきたんだが
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 00:03:32.84ID:ASmQ/Use0
部品代より工賃だわな
エンジン下ろすことになるし
時間単価の安い修理工場を探すことだね
人柄の良さそうな個人の店を探してください
0932陰嚢
垢版 |
2021/03/23(火) 00:04:54.72ID:7aPnw3FS0
>>931
エンジンは下ろさんだろw
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 07:14:00.03ID:elNwtuFC0
安さより経験のあるとこ選んだほうがいいよ 組んだら特定のギアの入りが渋いとかあるから
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 19:52:15.86ID:8FdppajX0
GSRにRSのヘッドライトを交換できないかな
黄変まではいっていないが、表面のクリアコートが剥がれて時間の問題

三菱に限らず、経年劣化でいずれ保安基準通らなくなるってリコール案件だろ
しかも原因は紫外線に弱い材質を屋外で使おうっていう明らかな選択ミス
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/23(火) 23:45:36.87ID:8FdppajX0
>>940
カプラーの配線入れ替えとかしないとダメみたいですが、いけるみたいですね
ハロゲンバルブはLEDかHIDにすれば明るさも十分だろうし、もう少し
暖かくなってきたらやってみますか
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 09:57:14.33ID:pqgCnSoW0
カネに困ってんのか

三菱自動車(Mitsubishi Motors)の英国部門は3月17日、保有する旧車を含めた14台を4月、オンラインオークションに出品すると発表した。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 11:04:13.93ID:oknOQU+F0
>>941
研磨して再コートすればいいじゃん
アマゾンに沢山ある
コーティング薬液をステンレスマグみたいなやつで沸かして
湯気をかけるのいいみたいだぞ
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 12:33:21.49ID:fxfZeofX0
コルトスピードのX−PELとか良いのかな

2050年くらいまで乗ろうと思ってんだけど、
10年間乗っててまだわりと綺麗なんだけど左右総額5万くらい?やっといた方が良いかな?だがそれは安物買いの銭失いとなる??

そんなのより2030年頃にでもヘッドライト廃番になる前に新品左右購入(その頃税込30万くらいかな)する方が良いのかな?
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 16:26:34.85ID:/fcukyDJ0
>>946
コルトスピードで3年くらい前にX-PEL
やってもらったけど、全然綺麗なまま。
固く搾ったタオルで拭くだけでこれといったメンテは必要ない
フィルムが剥がれる兆候もないし、いい買い物したよ。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/24(水) 20:23:15.03ID:BgyLksqK0
>>945
ディーラーに相談したら同じ事言われたけれど、知り合いの車は
三菱ではないけど研磨したことでほぼ毎年研磨する羽目になってるので
イマイチ信用できないから交換を考えてる次第
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況