X



【W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 913f-Yz8c)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:55:17.05ID:j1tGtHkE0?2BP(1000)

W213, S213, X213, A238 Eクラスを語りましょう。荒らしは華麗にスルーしてまったりやりましょう。

2020年9月10日に、W213後期モデルが発表されました。

前スレ

メルセデス・ベンツ Eクラス60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607513124/

メルセデス・ベンツ Eクラス59
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1602779276

メルセデス・ベンツ Eクラス58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600063110/

メルセデス・ベンツ Eクラス57
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597420088/

メルセデス・ベンツ Eクラス56
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593305210/

メルセデス・ベンツ Eクラス55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588908084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67a4-f3kF)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:35:14.33ID:SYrr1VH30
W224くらいでは空気清浄機が純正で付いても良いと思うw
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-AXft)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:49:05.74ID:wae4bscRa
イオナイザーは
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-U8yX)
垢版 |
2021/02/26(金) 15:11:39.14ID:tbchyrigd
外気を入れないとCO2濃度が上がって脳の働きが悪くなる
本人が気が付かなくても(眠気をかんじなくて)運転能力は落ちてくる
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a3c-QjLk)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:47:16.70ID:lKYh2ezI0
>558
単細胞だな
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa2f-CIDx)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:50:40.19ID:0r0ta+cMa
新型Sクラスに採用されたシームレスドアハンドルは、空気抵抗が少なくなるだけでなく、洗車もしやすくなるので、
とても実用的(実利的)で良いと思う。EQEがシームレスドアハンドルを採用することを期待したい。
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-AXft)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:17:48.03ID:yRxfpv9Va
ヴェラールが最初かと思ってたが
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-U8yX)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:26:50.36ID:No+qzRI2d
メルミーの新しいアプリはロック忘れしてもプッシュ通知が来なくなったな
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a09-jB1a)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:28:07.50ID:YUsBRA6I0
>>564
元々ドイツ車の多くは。事故の時の救出のために取手型のドアハンドルをわざわざつけてたんじゃなかったけ?
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-bxlp)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:55:33.08ID:FH+0W8U90
>>566
テスラ モデルSが最初かな
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-U8yX)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:05:44.97ID:No+qzRI2d
>>568
以前は走行中も自動でドアロックしなかったしな
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa2f-CIDx)
垢版 |
2021/02/27(土) 00:43:49.16ID:vEsFG/fPa
フォワード・ルッキングな俺としては、E43の次の車は純EVが良いと思っている。
EQSはデカ過ぎると思うので、EQEの最上位モデルを狙っている。
リアアクスルステア、Eアクティブボディコントロールのエアサス、MBUXハイパースクリーン、
などのオプションをてんこ盛りしたEQEなら、新型Sクラスよりも、はるかに高い満足度が得られ
るだろうと思う。EQEの最上位モデルならE63Sと同等のスポーツ性能と新型Sクラス以上の静粛性
を兼ね備えてくれるだろうと思う。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb55-dC4B)
垢版 |
2021/02/27(土) 00:45:21.72ID:9efaxMdD0
充電面倒くさい
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd02-QjLk)
垢版 |
2021/02/27(土) 06:42:52.29ID:lky9CUZJd
音楽聞いているとき以前はナビ音声だけ案内時ボリュームでけせたが 出来ないよ
 
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa81-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 10:35:10.62ID:f1l2sxap0
>>537
気持ちはよくわかるw 俺も今年の夏が最初の車検でCクラスの乗り換えかBMWへの浮気かで迷っていたけど純正のピレリの19インチランフラットタイヤCintuRato P7 のゴツゴツした乗り心地以外は他よりマシなので変えられないw
しょうがないんで思い切ってとうとうヤフオクで17インチの純正ホイール(ダンロップの4部山スポーツマックス付き)を4万で落札してミシュランのプライマシー4を新品で買ってインチダウンしたら乗り心地が劇的に改善した。もう次にEクラスでEVセダンが出るまで乗り換えない事にしたよ。(19インチホイールとタイヤは倉庫で保管中)
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bc3-f3kF)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:51:08.76ID:V1mVOJ8I0
コーディングって、アプデとかで初期化はされる事あっても保証NGになった人いないよね。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bc3-f3kF)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:11:50.36ID:V1mVOJ8I0
>>579
サンキュー
心置きなくコーディング出せるわ
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp03-dC4B)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:15:03.61ID:AVaHhgvgp
>>578
いるよ。補償無くなってディーラーが全額出した話しを聞いたことがある。3年くらい前かな。
そこからディーラーでコーディングやってくれなくなった。
多分どこも今は受付てくれないでしょ。

自分でやっても、そこまでうるさく言うディーラーもいないだろうが、実際問題発生した時に言われるだけ。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bc3-f3kF)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:05:52.81ID:V1mVOJ8I0
>>581
ま? 可能性はかなり低いんだろうけど
メルケアあと2年あるし少し悩ましい
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa81-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:38:54.50ID:f1l2sxap0
>>577
E220dのAMGラインのスポーツタイプ。パノラマサンルーフがほしくてレザーパッケージとか付けたかったらそれしかなかった。
前輪が245/40R19インチで後輪が275/35R19のランフラットタイヤなのにバネサスとか普通に考えて乗り心地が良いはずないよね。w
スポーツでないE200とかE220は純正で225/55/17インチだったからヤフオクで純正を落札して同サイズの新品のミシュランのプライマシー4を付けて
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa81-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:40:36.79ID:f1l2sxap0
583の続き
タイヤ館でアライメント調整もしてもらって乗っているけどバッチリで快適になったよ。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp03-dC4B)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:51:28.93ID:AVaHhgvgp
>>582
自分もテレビキャンセラーとキャリパー周りやってるけど、問題はないよ。ただ自己責任ってだけ。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-U8yX)
垢版 |
2021/02/27(土) 15:01:40.21ID:7EBj6Nz9d
>>583
E250もランフラなんだけど同じように履き替えられるかな
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a2b-Ud+R)
垢版 |
2021/02/27(土) 17:59:29.99ID:9/+TGd0M0
AMGラインで17インチってのもどうなのよ?
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-AXft)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:02:42.56ID:wZx6FT9Ea
非ランフラで良かったのでは
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bf0-aeLv)
垢版 |
2021/02/27(土) 18:06:42.20ID:1VgHqa/x0
>>561
鈴鹿で走ってんの?
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp03-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:02:12.35ID:73CuiTyjp
>>577
>>587
前輪が245/40R19で後輪が275/35R19タイヤに合わせて俺のもキャリパーが大きかったから不安はあったけど17インチへインチダウンでも純正ホイールだったからか225/55/17で大丈夫だった
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-U8yX)
垢版 |
2021/02/27(土) 21:08:40.07ID:Qqo63OQ2d
>>591
一般道だけどなぜ?
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-U8yX)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:00:35.17ID:Bv8bgXj6d
>>595
そんなこと書いたらASCがMBJから睨まれないか?
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa2f-CIDx)
垢版 |
2021/02/28(日) 23:31:38.24ID:EyXRHHJta
EQSはCLSよりもやや大きいとのことだが、今年4月のデビューが非常に楽しみだ。
EQEのボディサイズは、現行のEクラスよりも少し小さめになるが、室内空間はW222のSクラスと同等レベルを確保とのこと。
日本の道路や駐車場ではEQEぐらいのサイズが、乗りやすくてちょうど良いと思う。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb55-dC4B)
垢版 |
2021/03/01(月) 00:28:01.03ID:0sIqBvHr0
EVはまだまだあんまり売れないと思うよ
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-jB1a)
垢版 |
2021/03/01(月) 11:19:49.95ID:ninEJjyVa
>>598が全角やん
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bf0-aeLv)
垢版 |
2021/03/01(月) 18:53:00.96ID:VC9/8atb0
ACシユチッツアー
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa2f-CIDx)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:24:27.49ID:rmjVGoIYa
半値戻しは全値戻し、ということで、明日以降、日経平均30,000円を再奪取や!
EQSの全長やホイールベースが、新型Sクラスと比べて、どのような値になるのか楽しみな今日この頃。
全長は新型Sクラス標準ボディーよりも短く、ホイールベースは新型Sクラスのロングボディー並み、といった
サイズ感を期待したい。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-U8yX)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:48:24.10ID:XRwPcJ3Bd
>>608
全角は株をいくら持ってるの?
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-AXft)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:53:07.15ID:hbykxleta
クルマも怪しいのにポジを見せるなんて無理だわなw
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp03-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:07:50.07ID:lhF+s7BXp
>>610
株も車も妄想なのか・・・
カワウソ過ぎるヒトなのかもな全角さんは
まさしく煉獄さんの対極だわ
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a88-M2fC)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:21:54.21ID:OuMC2qiY0
しかも全角が相場に触れると必ず下がる、貧乏神。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-AXft)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:23:05.43ID:gwfy6IMTa
今は洗車機を月二回か三回です
購入後半年は自分で手洗いしてましたがw
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de28-XJqh)
垢版 |
2021/03/02(火) 18:25:15.17ID:zva3sjHE0
ヤナセが納車前に洗車機で綺麗にしてくれただろ?
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de94-wk2i)
垢版 |
2021/03/02(火) 19:51:38.28ID:UVd55dDl0
やな性格やな
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-AXft)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:26:34.74ID:gwfy6IMTa
世田谷シュテは何?機械?
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ae8-Dcig)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:38:05.83ID:X3BJ7uZ00
洗車機も一番面倒な拭きあげしなきゃいけないから全然便利じゃないのよなー
淡色系ならいいけど濃色だとどうしても洗車傷が目立つから俺は自宅で高圧洗浄機にしてるよ
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-U8yX)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:19:14.56ID:XRwPcJ3Bd
俺は新車購入以来自宅の駐車場で手洗いだわ
コーティングしてるせいか台所洗剤を少し入れた水に浸したスポンジで十分に汚れが落ちる
ここ4ヶ月くらいは寒いからサボってるけど、たまに雨の中を走るのが洗車代わりw
その車を買ったヤナセでは新車納入前は手洗い(キズの確認を兼ねて)だけど、定期点検などは機械だと言ってた
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c658-3ntd)
垢版 |
2021/03/02(火) 23:14:49.17ID:oW3TxO0P0
おまいら月に何回も洗ってんのか?
ワイなんか2-3ヶ月に一回GSの洗車機突っ込んで濡れたまま自然乾燥だわw
洗うのがめんどくせーから、シルバーにしたんだけどさ
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-AXft)
垢版 |
2021/03/03(水) 02:09:56.31ID:P0XbGGT8a
青空なのですぐ汚れる
女の子乗せる前には洗車機入れるわ
服汚れたら嫌だろうから
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 2a3c-QjLk)
垢版 |
2021/03/03(水) 07:13:33.66ID:0moCQqmi00303
洗車機のみ  冬場は楽
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sa2f-AXft)
垢版 |
2021/03/03(水) 10:30:25.13ID:VMop4Jkga0303
ワッショイの使い方をよく知らんオレw
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 7a2b-Ud+R)
垢版 |
2021/03/03(水) 12:55:38.35ID:CcvaBBJ200303
Eカブ以外は全部機械洗車
埃が良く溜まる場所、例えばSUVの尻周りは洗車傷できるけど、他はほぼない
ただ、入れる洗車機は厳選してる
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sdea-U8yX)
垢版 |
2021/03/03(水) 15:48:55.63ID:dQgySTbld0303
>>650
Eカブ以外には何に乗ってるの?
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sdea-U8yX)
垢版 |
2021/03/03(水) 17:39:06.06ID:dQgySTbld0303
>>652
結局、この人は何に乗ってるんだろう
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW FFea-3ntd)
垢版 |
2021/03/03(水) 18:24:42.63ID:p3AVgMvlF0303
ははははは
きちがいの集団だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況