X



【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part138【VEZEL】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-q1FG [121.118.41.230])
垢版 |
2021/01/23(土) 15:20:02.78ID:Y+wD5A+c0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑建てるごとに1行減るので補充してから建ててね

2013年12月20日発売〜『VEZEL(ヴェゼル)』のスレです。

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvvv:1000:512

 VEZELは、SUVの力強さ、クーペのあでやかさ、ミニバンの使いやすさ、さらには燃費性能まで、ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させた全く新しいクルマです。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/VEZEL/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/vezel/
■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/VEZEL/201312/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/
■よくある質問 http://www.honda.co.jp/customer/faq-auto/

■本スレ有志によるディーラーの営業もあやふやな知識集
https://anond.hatelabo.jp/20180812152939

※Part 119で統合したガソリン車最終スレ
【HONDA】VEZELガソリン専用【ヴェゼル】 Part.9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518693728/

※前スレ
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part136【VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1606021950/
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part137【VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610710835/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 150c-Dpoh [116.193.237.44])
垢版 |
2021/01/23(土) 15:20:52.09ID:SXWPkhHT0
>>1
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp41-Dpoh [126.35.195.153])
垢版 |
2021/01/23(土) 15:40:25.49ID:UYvTh09lp
4ならヴェゼルを売り飛ばす
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f554-ycMn [126.209.234.91])
垢版 |
2021/01/23(土) 16:26:01.38ID:rme9Zovt0
はよー
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233d-FNoo [219.100.239.36])
垢版 |
2021/01/23(土) 18:33:22.63ID:Aok9BG/e0
あっちだろ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 150c-Dpoh [116.193.237.44])
垢版 |
2021/01/23(土) 18:33:46.83ID:SXWPkhHT0
PLaYグレードだけど、モノトーンが選べないのかな?
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65c0-YlYf [220.219.198.29])
垢版 |
2021/01/23(土) 19:05:51.85ID:1cnX8sLH0
そんなことより新型にガソリンXがないと聞いてがっかり
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-9KxC [49.104.37.197])
垢版 |
2021/01/23(土) 19:22:29.40ID:OTAbK3FJd
頭金150でカーローンでハイブリッドX
頭金150で残クレでハイブリッドZ
未婚30代どっちがいいやら。平日毎日3.40キロは最低走るからなぁ
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-9KxC [49.104.37.197])
垢版 |
2021/01/23(土) 20:04:18.44ID:OTAbK3FJd
>>14
30から40や
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-9KxC [49.104.37.197])
垢版 |
2021/01/23(土) 20:05:21.86ID:OTAbK3FJd
>>15
え、逆に1万キロ×8年乗らないとガソリン車の方がいい?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2381-9KxC [125.56.102.7])
垢版 |
2021/01/23(土) 20:21:39.61ID:nKQjEqkW0
HVのメリットって燃費と静音以外になにかあったっけ?
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5d0-cSOC [126.113.54.194])
垢版 |
2021/01/23(土) 21:45:28.18ID:hbUOYbSW0
ハイブリッドのメリット
・燃費が良い
・航続距離が長い
・静か
・低速でも大トルク
・アクセルに対するレスポンスが良い
・ブレーキパッドが減りにくい
・バッテリーの重量により後席の乗り心地が多少マイルド
・(車種によるが)100Vの電源が使える
・(車種によるが)エンジンをかけずにエアコンが使える

ハイブリッドのデメリット
・車両価格が高い
・バッテリーが劣化した場合交換が必要
・バッテリーに場所を取られてトランク容量が減る
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f7-u2K8 [123.176.244.125])
垢版 |
2021/01/23(土) 21:52:16.32ID:U0yDRbmg0
デメリットよりメリットの方が大きい。
うちはTHSとベゼルだが次も確実にハイブリッドにする。
あと、ホンダの良い所は1500cc。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2381-9KxC [125.56.102.7])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:03:59.02ID:nKQjEqkW0
ハイブリッドの方がいいんだろうが初期費用がなぁ
残クレはなんか怪しいイメージしかないけど、どうなんだろ
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f7-u2K8 [123.176.244.125])
垢版 |
2021/01/23(土) 23:08:29.97ID:U0yDRbmg0
煩い車は近所迷惑。
マフラーを変えてるのはバカ扱いされるよ。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d7b-bG84 [106.72.181.32])
垢版 |
2021/01/24(日) 00:30:18.11ID:/SVMeb450
>>33
そんなハンコSUVのゴミと一緒にすんなよ
コストも技術もなく全て使い回し、使い勝手悪いだけだし
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f7-u2K8 [123.176.244.125])
垢版 |
2021/01/24(日) 00:51:06.17ID:0ZYWsU/50
松田が論外なのは世界中の総意
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55b1-Woof [14.3.187.133])
垢版 |
2021/01/24(日) 03:06:15.69ID:XdrcIWDF0
ホンダセンシングは、
 フィットの広角1カメラ+近接センサー
 他の1カメラ+レーダー
のどちらだろう?
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d55-rvE3 [114.184.212.228])
垢版 |
2021/01/24(日) 05:18:49.10ID:EisHmcVD0
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/event/18/00088/102400010/
ホンダの先進安全センサー、「フィット」でミリ波レーダー廃止 ボッシュからヴァレ
オに変更
高田 隆 日経 xTECH/日経Automotive
2019.10.25
有料会員限定(日経IDで一部読める)
>これに対して、新型フィットではミリ波レーダーを搭載せず、ヴァレオ製の単眼カメ
>ラだけで車両の前方を監視するシステムとした。その理由をホンダは、「今回の広角
>カメラを使うことで、カメラとミリ波レーダーのセンサーフュージョンを上回る性能
>を実現できるようになったため」と話す。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-9KxC [49.104.37.197])
垢版 |
2021/01/24(日) 10:30:26.52ID:64UPI7W5d
リッター40キロ違って10万キロ走ってようやくペイだっけ?ガソリン代とエコカー減税だけみたら
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55b1-8PYP [14.3.187.133])
垢版 |
2021/01/24(日) 10:48:11.16ID:XdrcIWDF0
>>42、43
1カメラで大丈夫と思う?本当はコストダウンだから。新N-ONEは1カメラ+レーダー。
「EyeQ4」を使ったのは、広角で処理できるのがこれしかなかったから。
日産は、1カメラ(モービルアイ)に途中から、軽も含めレーダーを追加。
1カメラだけだと、正確な距離情報はわからない(ナンバープレート他の大きさの変化で検出)
レーダーで絶対距離はわかる。
ヴェゼル(HR-V)は北米でどうするのかな。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-VM8/ [133.106.212.242])
垢版 |
2021/01/24(日) 11:25:03.60ID:dotfGNJTM
全方位カメラとか付けれるのかね?
要らなくてもいいけどあれば便利
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d57-Dpoh [122.196.229.250])
垢版 |
2021/01/24(日) 12:17:29.80ID:tjjhQQyP0
みんな新型に乗り換える?

旧型になったらダサイよな?
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e384-HeAC [211.11.58.185])
垢版 |
2021/01/24(日) 12:28:21.34ID:t6GBNKWj0
信号待ちで並ばれたら嫌だから新型に買い替えるよ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-9KxC [49.104.37.197])
垢版 |
2021/01/24(日) 13:37:59.31ID:64UPI7W5d
今から買うなら、グレード落としても新型の方が優越感はあるだろうな。まぁ最初の一年だけだろうけど。
そこに価値を見出しか、よく見る車で長年乗るかだ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-Dpoh [60.135.163.82])
垢版 |
2021/01/24(日) 13:48:03.64ID:Y8Q73P740
エストレイルも旧型の四角い方が好きで、買い替えないで未だに乗ってる人も多いからな
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233d-FNoo [219.100.239.36])
垢版 |
2021/01/24(日) 13:49:12.23ID:DYZ0ZMZ+0
>>53
どこにサイズ書いてあるの?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-9KxC [49.104.37.197])
垢版 |
2021/01/24(日) 13:52:46.53ID:64UPI7W5d
発表3月に伸びるってディーラー言ってたけど延期するのかな。発売は4月らしいけど
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d57-Dpoh [122.196.229.250])
垢版 |
2021/01/24(日) 13:58:37.21ID:tjjhQQyP0
セカンドカーに旧型n-one乗ってるが新型に乗り換える気にならん
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-9KxC [49.104.37.197])
垢版 |
2021/01/24(日) 14:31:41.03ID:64UPI7W5d
現行のHV Zの見積もり取りに行って最初からどれだけ値下げしてくれるかなーって行ったら
1円も値引きしてくれてないわ、予算250-300って言ってるのに380くらいの見積もり出してきてホンダ大丈夫?ってなってる
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d57-Dpoh [122.196.229.250])
垢版 |
2021/01/24(日) 14:48:08.15ID:tjjhQQyP0
>>64
ここ数年は値段付けが他社に比べて高すぎる
CRVやアコード、インサイト、シビックに、今度出た新型n-oneとかも高すぎ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233d-FNoo [219.100.239.36])
垢版 |
2021/01/24(日) 14:55:49.64ID:DYZ0ZMZ+0
>>64
それだったら今年出る予定のレクサスLBX買えるよ
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-9KxC [49.104.37.197])
垢版 |
2021/01/24(日) 14:58:02.29ID:64UPI7W5d
>>65
今からトヨタでシエンタとヤリスクロスの見積もり取ってくるけど、おそらく最初の家族会議の段階でホンダは論外になりそう
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-4u1S [106.128.118.154])
垢版 |
2021/01/24(日) 15:06:29.36ID:+RoaFHMha
レクサスLBX今年予定に入ってないよ
マスコミが流してるだけだな
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp41-Dpoh [126.35.195.153])
垢版 |
2021/01/24(日) 15:06:53.25ID:2I7IYePBp
>>64
営業が下手すぎる
別のホンダ店行くか、新古車買った方がええね
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe9-L4YO [202.214.230.220])
垢版 |
2021/01/24(日) 15:08:33.68ID:2laS8A1mM
>>67
LBXって350〜でしょ?予算外だし、ホンダディーラーと同じこと言ってるじゃん
>>65
需要と供給を考えたら仕方ないでしょ
高くなった車は他車なら廃盤にするの考えるくらい需要が少ない車だよ
N-ONEに関してはセンシングも電Pもいらないなら乗り続けるか中古でいいわけだし
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-9KxC [49.104.37.197])
垢版 |
2021/01/24(日) 15:14:28.72ID:64UPI7W5d
>>71
現行ヴェゼルを380で買うならって話でしょ?
まぁないわなー 営業がひどすぎる
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f7-u2K8 [123.176.244.125])
垢版 |
2021/01/24(日) 15:21:45.76ID:0ZYWsU/50
発売月に買ったHVZ
15万引きで総額250万くらいだったなぁ。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-9KxC [49.104.37.197])
垢版 |
2021/01/24(日) 15:34:21.61ID:64UPI7W5d
>>74
なるほど。つまり250-300で予算伝えてるのに20万のナビとかごたごたつけて車両値引き0の380万で出してくる営業は正常か。

うーん 新型出てから他のホンダ系列のディーラーだな。以前からお世話になってた営業の人がいなくなったから恩もないし
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d57-Dpoh [122.196.229.250])
垢版 |
2021/01/24(日) 15:34:26.57ID:tjjhQQyP0
クラスがワンランクアップするから高くなるのか?
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd80-ncJA [58.1.124.223])
垢版 |
2021/01/24(日) 15:42:07.84ID:x2/TSO5U0
>>75
愛知のホンダディーラー(2系列)は上記の感じです
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233d-FNoo [219.100.239.36])
垢版 |
2021/01/24(日) 15:58:28.95ID:DYZ0ZMZ+0
>>71
LBXは200万円台から400万円と書いてあったわ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d57-Dpoh [122.196.229.250])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:13:28.77ID:tjjhQQyP0
兄弟車がでるとか言って無かったか?
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-Zp8o [49.97.101.230])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:14:47.00ID:fDZNnxacd
頭金ゼロ円でも新型買えますですか?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d57-Dpoh [122.196.229.250])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:17:37.57ID:tjjhQQyP0
ヨタ車なんてツマランだろ
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d57-Dpoh [122.196.229.250])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:18:40.41ID:tjjhQQyP0
>>86
毎月10万で三年払いでよくね?
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d57-Dpoh [122.196.229.250])
垢版 |
2021/01/24(日) 17:34:19.30ID:tjjhQQyP0
>>91
あと50万安けりゃ売れたかもな
デザインがイマイチな車種ばかりだが…
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a579-Dpoh [124.108.60.45])
垢版 |
2021/01/24(日) 20:37:25.57ID:E27y27Ek0
>>54
自分は20プリウスから乗り換え検討してるけど古いよ
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233d-FNoo [219.100.239.36])
垢版 |
2021/01/24(日) 21:31:50.27ID:DYZ0ZMZ+0
ベンツからヴェゼルに乗り換えるにはご近所の目を意識するわねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況