X



ルノースポール《》ph26《》RS

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-syew [61.205.87.237])
垢版 |
2020/10/01(木) 11:46:47.00ID:gz8ezsFiM
!extend:on:vvvvvv:1000:512を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

メガーヌRS、ルーテシアRS、トゥインゴRSについて語ろう。。

■前スレ
ルノースポール《》ph23《》RS
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1558612792/
ルノースポール《》ph24《》RS
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569838101/
ルノースポール《》ph25《》RS
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587214241/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx75-YOSa [126.250.125.173])
垢版 |
2021/04/08(木) 22:12:36.81ID:CULjxk9qx
今や速いだけならモーターだからなあ
加速もそうだが重いバッテリー床に敷いてるから、低重心でコーナリングもスゴい!
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-+sTj [106.128.26.196])
垢版 |
2021/04/11(日) 21:09:44.04ID:I0eiN/5wa
>>566
生で排気音を聞いた事がないのはよく分かった
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-c6cl [126.197.190.168])
垢版 |
2021/04/11(日) 21:15:50.89ID:pJmGTtTkx
このコロナ騒動で、全く距離が伸びないな
近所ばかりで一か月で100キロも乗ってねえ(´Д` )
来週は温泉逝くぞぉ〜っ!
ま、100キロ圏内だけどなw
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-c6cl [182.251.66.193])
垢版 |
2021/04/12(月) 08:01:59.03ID:S926Z/Rsa
>>569
現行メガーヌはスピーカー
ルーテ4RSは伝声管
ルーテ5は・・・・
そもそもRSがねえヽ(ノД`)ノ
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-+sTj [175.134.223.28])
垢版 |
2021/04/13(火) 13:53:41.00ID:c07LFGJq0
>>573
少なくとも4は純正のまんまだな
これ↓が実際に聞こえる音にほぼ近い。

https://youtu.be/qRJy79OnNvM
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbf4-1uKb [180.9.211.176])
垢版 |
2021/04/13(火) 20:57:23.27ID:93feyBB10
>575
マイチェンRSのインプレ
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-+sTj [175.134.223.28])
垢版 |
2021/04/14(水) 12:04:18.04ID:KJ2tPUbm0
ふふふ
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a91-c6cl [115.125.191.252])
垢版 |
2021/04/14(水) 15:17:19.35ID:QuJx0ABV0
やっぱフェイクですとは言いたくないんじゃね?
EVになってもウェーバーの吸気音が出るとか、急ブレーキ踏むとブハッ!とブリッピングの音とか出る様になる・・・ だろう?
0584443 (スップ Sd33-hwNy [49.97.103.32])
垢版 |
2021/04/18(日) 13:15:09.05ID:p8xRsCJcd
ギリギリ百万円台のメガーヌRSトロフィー買ったけど
初日にインジェクションシステムのチェックランプが点いたでござる
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4173-Vf4e [222.12.99.104])
垢版 |
2021/04/18(日) 16:56:48.38ID:DaJRvbTo0
メガーヌRSトロフィの後期型が期待外れだ
改良されたのは歩行者検知自動ブレーキ付加とリヤテールのLED化だけ
期待したメーターの全面カラー液晶やヘッドアップディスプレイは付加されてない
本国仕様には付加されているのに酷い対応だ
そもそもバケットシートなんて標準で不必要スポーツシートで充分
本国仕様では選択式だろうに
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-Jm2k [182.251.65.98])
垢版 |
2021/04/18(日) 17:34:46.88ID:ttbOwAasa
>>589
リアテールって、テールゲートのストップランプか?
あれ、一個でもLEDが切れると車検通らないからアッシー交換になって、えらく高いものにつくんだよなあ
日本の車検制度がガラパゴスでいかんのかも知れんが、ユーザーにとってはえらい迷惑
ランプだけ替えられる豆球が一番なんだよ
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3b2-AjlJ [101.143.28.73])
垢版 |
2021/04/18(日) 19:28:46.47ID:RUVBpv6D0
あれ…?

https://nikkan-spa.jp/647865/amp

安ド二等兵(以下、安ド):そこは慣れです。ラテン車は細かいことは気にしちゃダメですよ。

MJ:警告灯は基本、すべて無視だよ。だいたい誤作動だから。

K:MJさんから「ラテン車は故障が自然治癒する」って聞いた時は、そんなことあるわけない!って思いましたけど“僕のアルファ”いつの間にか液晶ディスプレイの欠けが直ってたんです!

MJ:だろ? ラテン車は生命体に近い。だから自然に直ったりする。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-SXxp [175.134.223.28])
垢版 |
2021/04/21(水) 07:54:27.74ID:CeuVYqKz0
わりとバキバキ言うんだぜ?
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-wvCX [106.130.129.90])
垢版 |
2021/04/21(水) 08:17:10.85ID:oBI+Y5Zya
>>602
トルセンというのは誤りで、いわゆるブレーキLSDのことなのね。
結局今の素のRSとトロフィーは、3RSの頃のシャシー・スポールとシャシー・カップの関係になるのかしら?
ブレーキLSDではなくメカニカルなLSD欲しかったら、トロフィーになるのね。
素のRSにもトルセンLSDあるのなら、これで十分と思ったんだけどな。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebe6-+M8T [153.220.122.138])
垢版 |
2021/04/21(水) 14:19:38.25ID:QeUG3VKq0
>>596
日本の顧客はハードコアな仕様を求めているってマーケティング部門の分析と、ギリギリ500万円で作れる仕様を組み合わせた結果でレカロとか19インチホイールにお金かけてメーター系は高いのを入れないって判断してるんでしょうね。単にコストをかけたくないだけとは違うと思うで
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-SXxp [175.134.223.28])
垢版 |
2021/04/21(水) 16:43:18.78ID:CeuVYqKz0
輸入車に限らず国産車でも上位グレードに他装備とセット販売されているものはいくらでもあるのに何を今さらw

全部BTOで選べるようにしたら、コストが跳ね上がって販売価格も上がるけど、それでもええんかい?と言う話
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-SXxp [175.134.223.28])
垢版 |
2021/04/21(水) 21:29:10.53ID:CeuVYqKz0
>>609
俺はそのトロフィー乗りなんだが、冷間時はバキバキ鳴るぞ
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3b2-wvCX [101.143.28.73])
垢版 |
2021/04/21(水) 22:18:53.99ID:tAQ3e3xx0
ゴゴゴとかグギグギとかは鳴るけど、どっちかっていうとタイヤと地面の音の方じゃないかな。
多分あなたはホントの機械式LSDのバキバキ音を知らないんじゃないかと思う。
機械式LSDのことを知らない人が乗ってたら、完全に何かが壊れてると絶対に思うくらいの音と振動があるから。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-SXxp [175.134.223.28])
垢版 |
2021/04/21(水) 22:33:35.72ID:CeuVYqKz0
>>612
よく分かってるじゃん。若い頃に機械式LSD入れてたから知ってるよ。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-epef [106.128.100.190])
垢版 |
2021/04/25(日) 20:54:00.08ID:hPBmlYBWa
正直どうでもいい
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af88-epef [175.134.223.28])
垢版 |
2021/04/28(水) 22:01:11.21ID:+F5ukchX0
ハブがアルミ製なのでホイール外すまで気づかなかったが、センターハブが錆びまくってたわ糞
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f91-qBva [125.103.60.59])
垢版 |
2021/04/29(木) 00:07:29.50ID:1sNCTur30
メガーヌ黒が欲しいんだけどなぁ。
みんなのは何色?
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saaf-epef [106.129.60.53])
垢版 |
2021/04/29(木) 13:11:04.25ID:vaW14a6SaNIKU
ジョン尻
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sxaf-idGG [126.197.73.55])
垢版 |
2021/04/29(木) 16:01:12.07ID:Dd+CW2P1xNIKU
ルーテのスカトロビッチは💩色
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2f91-qBva [125.103.60.59])
垢版 |
2021/04/29(木) 16:38:51.49ID:1sNCTur30NIKU
いい色だと思うけど黄色って目立ちすぎて恥ずかしくない?
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93c1-OedE [157.147.241.79])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:36:49.74ID:jlTG23gZ0
3rs黄色。10年になる

ところで、メガーヌrsのウェブサイト見てて気づいたんだが、opで18インチのホイールがあって、
タイヤサイズが235/40/r18ってなってるんだけど、これ今乗ってる初期型3rsのタイヤと同じなんだよね。

ってことは、使いまわしできるってこと?だったらスタッドレス用に用意する必要がなくて、
めちゃ便利なんで、次は4rs購入してもいいんだが、どう思う?
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-fIOc [106.129.64.205])
垢版 |
2021/04/30(金) 17:57:21.06ID:CK+0tKJOa
みんカラのパーツレビューをたまにのぞいてみるんだが、車内用のウエットシートとかアップする人って病気なのかな?と思ってしまう。
0635631 (ワッチョイ 93c1-OedE [157.147.241.79])
垢版 |
2021/04/30(金) 18:25:31.91ID:jlTG23gZ0
レスサンクス

PCDは同じなんだが、ホイールサイズは微妙に違ってて、
つけていい誤差といっていいかの知識はなくて…

インスタとか見ない人なんで知らなかったが、4rsに3rsのホイールってパターンはないのかな
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-egJW [14.8.100.32])
垢版 |
2021/04/30(金) 20:08:07.89ID:GMT8BmPy0
インセット20mm差はだめでしょ。
0640631 (ワッチョイ 93c1-OedE [157.147.241.79])
垢版 |
2021/04/30(金) 21:34:49.61ID:jlTG23gZ0
皆さんありがとう。

毎年スキーに行くんでスタッドレス必須なんだけど、馬鹿にならん費用になるんで。

だったらSUV買えよってのはなしで。冬の3か月のためにダサい車所有したくないんで。

ちょっと考えてみるよ。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b88-fIOc [175.134.223.28])
垢版 |
2021/05/02(日) 21:38:11.77ID:ihDbCQlC0
素のRSを激推ししているけど、このクルマを買う層は変態ばっかだと思うんだが、俺も含めて。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b88-fIOc [175.134.223.28])
垢版 |
2021/05/02(日) 23:04:11.26ID:ihDbCQlC0
五味はまともな方だろう。トロフィーRには不満がありそうだったが、トロフィーは楽しそうに乗ってたように思うけど。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-CbD7 [182.251.67.59])
垢版 |
2021/05/03(月) 10:13:17.48ID:aGqF9Yo0a
>>651
そんなに変わらないんじゃないかな?
それよりタイヤの方が大事
ミシュランからコンチのマックスコンタクトに替えたら、グリップはともかく乗り心地はよりガッチガチに
次はこのスレで評判のいいファルケンにしてみるつもり
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-CbD7 [182.251.67.59])
垢版 |
2021/05/03(月) 10:15:50.59ID:aGqF9Yo0a
ところで来年車検なんだけど、ルーテ5にRSはないから
乗り続けるという選択肢しかないw
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49b1-eh0L [14.3.189.3])
垢版 |
2021/05/06(木) 05:13:40.97ID:Q/jWJWc80
>ところで来年車検なんだけど、ルーテ5にRSはないから
4気筒1.3Lターボ140ps/6MTが入ってきたら乗り換えルノー?
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-CbD7 [182.251.66.245])
垢版 |
2021/05/06(木) 07:41:41.33ID:wdrqv9b7a
>>654
200馬力からだと、昔のカローラでいえばレビンからSLに乗り換えるようなもんだからなあ

>>655
東京から京都まで行くと、ルーテはけっこう疲れるので、メガーヌに買い替えたいところだが
元々軽用の駐車場じゃルーテが玄界灘、いや限界だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況