X



【最高傑作】ランドクルーザープラド137台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f89-xWwW [157.107.35.140])
垢版 |
2020/08/31(月) 01:04:13.09ID:lET87P330
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

公式
http://toyota.jp/landcruiserprado

次スレは>>950を踏んだ人が建ててください

前スレ
【最高傑作】ランドクルーザープラド131台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582573751/
-
【最高傑作】ランドクルーザープラド132台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1586052636/
-
【最高傑作】ランドクルーザープラド133台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588925823/
-
【最高傑作】ランドクルーザープラド134台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592479699/
-
【最高傑作】ランドクルーザープラド135台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595138190/
-
【最高傑作】ランドクルーザープラド136台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597209014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d02-3aRa [110.3.191.144])
垢版 |
2020/09/01(火) 20:05:09.83ID:zqf00dT90
絶対ない
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb55-nUCc [121.112.33.80])
垢版 |
2020/09/01(火) 20:08:45.64ID:QSCuQ9WD0
後期改良型は至高
ただしディーゼルだけね
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-t21d [59.170.156.37])
垢版 |
2020/09/01(火) 20:22:46.44ID:ZIqhlaDW0
改良前Dは11秒だから1秒短縮
3秒はガソリンとの差じゃん
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c588-50xw [106.160.7.50])
垢版 |
2020/09/01(火) 20:29:23.22ID:NCH2Q+xt0
1秒変わるだけでも全然違うけど
分からない人は分からんよ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-t21d [59.170.156.37])
垢版 |
2020/09/01(火) 20:31:03.28ID:ZIqhlaDW0
3秒も変わったら大変
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-JETw [126.242.142.79])
垢版 |
2020/09/01(火) 21:04:39.64ID:CuSnqRxk0
牽引が楽になるな
そもそもある程度力のある方が運転は楽
今回の改良は正常新型だね
納車が楽しみです
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-JETw [126.242.142.79])
垢版 |
2020/09/01(火) 21:44:06.73ID:CuSnqRxk0
タービン交換して体感出来ないって事は無いだろ?
そもそも177馬力45キロからの
約30馬力、トルク5キロアップの違いが分からないって無いだろ?
まぁギヤ比がワイドになってるとかならわからんかも知れんが
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 050d-nUCc [202.53.112.27])
垢版 |
2020/09/01(火) 22:04:44.80ID:qvoNWADW0
欧州仕様のみ アイドリングストップ機能がつくんだ。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c588-50xw [106.160.7.50])
垢版 |
2020/09/01(火) 22:20:02.70ID:NCH2Q+xt0
>>116
踏みこまなくても分かるでしょ、プラドのパワーバンドはどこだい?
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2355-3NJ+ [125.202.236.129])
垢版 |
2020/09/02(水) 07:27:17.56ID:RmjlC0eb0
X5/35dは7.1 GLE350dはさらに爆速
プラドは2.8Lと200ccの排気量を差し引い
ても10secは残念。180は8秒台で14km/L
は頑張って欲しいな。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6de3-trU6 [160.86.75.27])
垢版 |
2020/09/02(水) 08:11:02.52ID:ysQDao6B0
現在プラド購入見積中ですがディーラーに確認したところ
純正ナビオプションでBSM+RCTAの有り無しがあります。
有りを選択しないとキノコが取らないと言われました。
私の考えとしてマルチテレインモニターが付いているので関係ないと思うのですが
詳しい方教えて下さい。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2355-3NJ+ [125.202.236.129])
垢版 |
2020/09/02(水) 08:11:33.37ID:RmjlC0eb0
>>124
同じラダーフレーム
G350d 286ps 0-100km/h加速7.4秒
サイズ 全長4665×全幅1985×全高1975

プラドと同セグメントなので是非とも180
では期待したい。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2355-3NJ+ [125.202.236.129])
垢版 |
2020/09/02(水) 08:17:08.98ID:RmjlC0eb0
>>130
購入予定なら確実な情報希望でしょ?
  
<トヨタ自動車(株)お客様相談センター>
全国共通フリーコール 0800−700−7700
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-YPP1 [106.133.44.15])
垢版 |
2020/09/02(水) 11:06:31.58ID:HgKuFobza
>>138
ハイブリッド乗りたくねぇ
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2355-3NJ+ [125.202.236.129])
垢版 |
2020/09/02(水) 11:38:26.86ID:RmjlC0eb0
>>136
世界的に300より180が流通するならばTZ-Gのみ
3.3LV6ディーゼルターボの可能性あるし、まぁ
国内向け180系GXで叶えてくれても良い。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-MOzI [1.79.87.15])
垢版 |
2020/09/02(水) 12:27:21.79ID:15yKOklRd
 他のオーナーに聞きたいのですが、ラゲージって何か下にひいてます?
 それとも、ラゲージプロテクターのほうが使い勝手が良いのでしょうか?
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2355-3NJ+ [125.202.236.129])
垢版 |
2020/09/02(水) 12:32:40.97ID:RmjlC0eb0
純正ロングラゲージ使ってる。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6de3-3NJ+ [160.86.75.27])
垢版 |
2020/09/02(水) 14:33:57.62ID:ysQDao6B0
>>132
>>140
130です。
問い合わせ行いましたので共有します。
BSM+RCTAの有無に関わらずマルチテレインモニター装着であれば
キノコ狩り可能だそうです。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa71-GqzV [182.251.136.104])
垢版 |
2020/09/02(水) 15:19:46.22ID:e14h/Adaa
>>146
サンクス。
検討車種がRAV4からプラドに変わったんだが、
ガッツミラーだけが許せんかったのよ。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-t/Jd [49.104.36.123])
垢版 |
2020/09/02(水) 15:45:05.10ID:7qRxs1pNd
プラドって1台を10年乗るのも、5年であらたにプラド乗り換えるも、ノーマルならトータルコストで考えるとあまり変わらんのやね。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-YPP1 [106.133.44.15])
垢版 |
2020/09/02(水) 15:56:38.66ID:HgKuFobza
>>148
どういう計算?
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-t/Jd [49.104.36.123])
垢版 |
2020/09/02(水) 16:03:42.85ID:7qRxs1pNd
>>149
一台を10年乗って売却した場合と、5年で買い替えて5年後に売却した計算。
車検や消耗品考えると、そんなに大差ないなと。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-YPP1 [106.133.44.15])
垢版 |
2020/09/02(水) 16:29:22.14ID:HgKuFobza
>>150
その内訳を聞いてるんだ…
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-t/Jd [49.104.36.123])
垢版 |
2020/09/02(水) 16:58:51.58ID:7qRxs1pNd
>>151
TZG650万を10年乗って150万で売却したとして年50万。
TZG650万を5年乗って350万で売却したとして年60万。
10年120万の差は車検や消耗品で縮まるかと
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-t/Jd [49.104.36.123])
垢版 |
2020/09/02(水) 17:07:20.97ID:7qRxs1pNd
>>152
10年100万の差でした
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-t/Jd [49.104.36.123])
垢版 |
2020/09/02(水) 17:08:40.28ID:7qRxs1pNd
>>153
たしかに大切に20年乗れるってところに、プラドの良さはあるのかもしれませんね
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-YPP1 [106.133.44.15])
垢版 |
2020/09/02(水) 17:23:05.21ID:HgKuFobza
車検2回分と消耗品かー、年5000くらいしか乗らない自分じゃ合わないなぁ
距離乗る人は良いかもしれんね
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-nc4X [221.38.66.130])
垢版 |
2020/09/02(水) 17:43:42.81ID:Qq1RwMMz0
>>148
3年乗り換えの方が更にトータルコスト安い
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-YPP1 [106.160.7.50])
垢版 |
2020/09/02(水) 17:59:53.23ID:wdSz7z5o0
ジムニーもよくボンネットに人乗ってるよな
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-t/Jd [49.104.36.123])
垢版 |
2020/09/02(水) 18:38:16.83ID:7qRxs1pNd
>>158
そお?1番高くつくような?
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-YPP1 [106.160.7.50])
垢版 |
2020/09/02(水) 19:27:07.24ID:wdSz7z5o0
>>164
TXくん、こん!
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-YPP1 [106.160.7.50])
垢版 |
2020/09/02(水) 20:18:34.11ID:wdSz7z5o0
>>166
通勤距離短かったりすると4とかいるぞ
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a555-Zh5B [220.99.227.187])
垢版 |
2020/09/02(水) 21:29:50.81ID:v/Pr9B0G0
>>152
そう考えるとジムニーになるわな。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-Zh5B [59.171.120.122])
垢版 |
2020/09/03(木) 03:52:22.93ID:sQ4bRXUt0
ハイラックスはカッコイイけど不便そう
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-t/Jd [49.104.36.123])
垢版 |
2020/09/03(木) 08:18:24.96ID:096EfJRkd
2年後のFMC直前にもう一度特別仕様車こないかなー
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-YPP1 [106.133.49.135])
垢版 |
2020/09/03(木) 08:24:35.94ID:wDnp3qnUa
庶民カーの特別仕様車なんてこんなもんだ、もう何も出ないよ
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-t/Jd [49.104.36.123])
垢版 |
2020/09/03(木) 09:22:02.09ID:096EfJRkd
ブラウンレザーの内装とかさー
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa71-GqzV [182.251.136.104])
垢版 |
2020/09/03(木) 13:45:41.01ID:3RUhBGoda
>>191
パンフにCD、DVD、Blu-ray再生可と書いてあるが。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa71-GqzV [182.251.136.104])
垢版 |
2020/09/03(木) 13:48:15.90ID:3RUhBGoda
>>191
あと、外部入力端子はUSB/AUX(音声)だと。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-YPP1 [106.133.49.135])
垢版 |
2020/09/03(木) 13:57:25.81ID:wDnp3qnUa
46万のナビってディスプレイオーディオの事かい?そもそもあれはナビではないよ
外部入力も受け付けないから、変換キットつけないと無理
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa71-GqzV [182.251.136.104])
垢版 |
2020/09/03(木) 17:01:55.37ID:3RUhBGoda
>>195
昨日Dで貰ったパンフの情報だけど。
MOPは8インチのだけじゃね?
ガッツミラー無しで60万以上するやつね。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-YPP1 [106.160.7.50])
垢版 |
2020/09/03(木) 17:18:38.12ID:rScnNgXt0
どのパンフだい?
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa71-GqzV [182.251.136.104])
垢版 |
2020/09/03(木) 17:28:26.04ID:3RUhBGoda
>>199
LAND CRUISER PRADO
AUDIO VISUAL & NAVIGATION CATALOGUE
ってやつ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況