X



【Cayman】ポルシェ ケイマン 56台目【981/987】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/27(木) 00:47:35.32ID:qlB7VL0z0
ケイマン/ケイマンS/ケイマンR/ケイマンGTS/ケイマンGT4のスレッドです。
718は専用スレがあるのでそちらでどうぞ。
非ポルシェであるマカンの話題は禁止。

アメリカワニのグループを示すカイマン(Caiman)
そのアメリカワニが多数生息していたため名前をとった島々(Cayman)

ライバル
ロータス・エキシージV6/アルファ・ロメオ4C
BMW M2

ポルシェ公式
http://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman/
http://www.porsche.com/japan/jp/models/718/718-cayman-s/

※前スレ
【Cayman】ケイマン 55台目 【981/987】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555599564/
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 06:13:53.13ID:KtNlv/QD0
1100km
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 12:10:23.66ID:JMufLLLi0
2500!
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 12:19:04.79ID:g+lkXBDv0
2750!!
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 15:41:34.34ID:CTEM6nB+0
1日最長距離じゃないが…もう時効だから言うが15年前に
岡山→東京間700kmを5.5時間で走った。常にメーター読みで140〜150位だった。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 18:02:33.61ID:PM4q5ksS0
もう点数ないから前方にセダンいるとスピード落とすわ…
おまえらどうやって回避してんの
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 20:34:38.35ID:Ektqc9420
>>707
免許持ってなくてボコられてんじゃんwwwwww
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 22:47:14.45ID:hhlfsrFr0
ケイマンで1日2000て凄いですね
300なんてかわいいもんだな
観光しながら走った距離だから
移動だけならもうちょっと行けそう
行動範囲拡げてみます
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 23:43:11.90ID:CJb96Q2g0
黄色981ケイマン様
さっき辰巳JCTで後ろに着いたボクGTSですが、9号合流のパッシングで移動オービスあるの理解してくれました?
煽りじゃないよ またね
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 00:52:23.92ID:AmXjmG530
後ろからパッシングされたら
逃げるためにスピード出してしまうやん
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 02:07:02.24ID:tX6UtFo50
>>712
マジで?
具体的にどこにあったの?
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 04:37:11.75ID:3TJegJkR0
>>714
上り枝川出口手前の左側。レーザー式移動オービス。
GPSレー探の場所警告あり、21時過ぎにはレーザー確認。

9号深川線合流直後けっこう離れたところからパッシングしたから分かったっぽいけど(一度ハザード出した)
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 08:58:06.40ID:XQMYFpsB0
冷淡もドラレコもつけてない
飛ばさないし
0722714
垢版 |
2021/04/03(土) 19:04:37.28ID:USnSvxGL0
>>715
ありがとう
今度走るときじっくり見てみる

>>716
レーダーとレーザーの違い知らないの?
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 16:09:08.83ID:j+vwHDT30
>>724
車持ってないんだねwwwwww
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 21:18:17.49ID:XAvDQjpm0
レーダーは、電波
レーザーは、光 ということかな?
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/06(火) 21:52:30.47ID:pXIYLAL50
アルファ4Cならオービス光らないのかなぁ?
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 11:17:05.35ID:oqnJt4Cv0
981の2.7見てきた 6気筒だからと慌てて買う必要ないと思った
値段が同じ程度なら718選ぶかな 981の中古が割高な気がした
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 12:23:34.57ID:9JXD3baM0
割高なのは理由が有るからだしなぁ
最終型でも5年経ってるし実際拘り無いなら新しいの買った方が良いよね
さらにポルシェに拘らないならA110とか今度出る86BRZでもいいんじゃね
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 13:00:19.01ID:IPYIy67a0
>>730
718は止めとけ
ターボラグと音が酷い
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 22:04:02.24ID:S5Y2W6dh0
>>739
だから718ならGTSかGT4かスパ買えよって話だよ。素とかSなんてもったいない。
オプションつけるとお買い得モデルのGTSとそれほど価格差なくなるしね。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 09:59:23.78ID:+TpOta9H0
そこはマフラーなりGPFパイプなり交換すればいい
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 13:59:52.66ID:2dWx7Y8D0
>>749
アクラとかのリンクパイプに交換しても
Dとか車検はオッケーなの?
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 14:25:21.75ID:T5CW9MOK0
リンクパイプは車検いけるらしいがディーラーにバレたらNGかも
オイル交換とかでなきゃいちいちそんな所まで見ないと思うけど
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 15:35:54.55ID:ka9UaJIR0
MY2020はGPFの中にフィルターも無いし消音器も無いんだからパイプは車検にあんま関係無い
と海外のコミュに書いてあった
MY2021は知らんけど
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 00:37:57.52ID:0MBVdgrs0
>>743
俺もSを走行7万のを120万円で買えた
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 02:58:24.72ID:dhyHViC/0
>>755
排気ガス規制でGPF付けさせられてるのにフィルターが無いなんて事あるの?
外してアクラのリンクパイプで15馬力上がり音量も大きくなってるし。
日本では車検にも関係すると思うが…
海外の車検は分からんが
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/10(土) 10:17:27.16ID:t81por960
>>761
MY2020の日本仕様はGPFレスらしい
国によってGPF有りと無しがある
MY2021から全モデルGPF有りとか
分解した人がいて、GPFの部分は網が張ってあっただけだった
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/13(火) 21:23:39.63ID:6Hq6xVMb0
ワイドミラー600r付けたら視界ひろがって
死角が減り合流しやすくなったんだけど
車線変更する時、実際はそんなに車間無いのに
車間あるように見えてしまうから慣れが必要だね
ルームミラーと見え方違い過ぎて疲れるから
ルームミラーも変えようかと思うんだけど
サイドミラーとちがう曲面にした人居ます?
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/13(火) 21:49:17.63ID:COo7MzWd0
こんなのかポルシェに乗る時代
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/14(水) 09:07:52.36ID:yeTH2YoZ0
時系列で周りの状況を見てないんだろうな
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/15(木) 23:32:13.49ID:Z4MyrzgG0
987向けの中古車高調が全然出物がないッ!!!
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 19:21:31.23ID:eqOr3xSo0
オープンはもっと楽しいよ
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/18(日) 19:29:57.75ID:D/OfrgTL0
それは分かる。
本当はオープンも欲しいのだけれどまだ所有したことないなあ。
趣味車2台持てれば良いのだけれど流石に今は難しい。将来の目標だね。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/20(火) 01:36:39.20ID:C1e37Lw00
>>779
お、マジで。
ウォッチしときますわ
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/02(日) 19:11:21.34ID:5kVsrdWP0
981は名車
0790783
垢版 |
2021/05/03(月) 19:27:13.80ID:qSb6lntx0
みんな、ありがとうございます!

>>788
契約時にお店で撮った写真を毎日眺めて我慢してる
また納車されたら来ます

>>789
自分もEVが主流になる前にあこがれの車に乗っておこうと思って思い切ったよ
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/03(月) 20:53:08.86ID:ikaRyFS70
中古で低走行の991後期カレラと981ケイマンGTSでどちらを購入するか迷っています
その差額は約300万円
ただしケイマンの場合は買い増ししての2台体制で、カレラは現車を下取りに出すので、出費はそう違いません
誰かどちらかへ背中を押してください
いずれも欲しいオプションは付いて、試乗したらそれぞれの良さがあって決めきれられず
GW明けには各々のディーラーに返事をする約束です
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/03(月) 22:27:26.80ID:oRT49nBf0
>>791
991.2と982だと迷わず991.2だけど、981のそれもGTSだと確かに迷いますね。3年後の下取りは981の方が損が少そう。
答えになっていませんが、間を取って991.1GTSを狙ってみてはいかがでしょう?
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/03(月) 23:19:16.44ID:z28lru260
>>791
個人的には、その2つなら981だな。
991.2はターボだし、992もターボだし、これからも値落ちする気もする。
991.1なら、結構迷うところ。。。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/03(月) 23:28:15.68ID:ikaRyFS70
アドバイスありがとうございます
リセールや一時的な出費額を考えると981GTSですよね
まずは981GTSを満喫してから数年後に値落ちした718GTS4.0や991GTSを狙うのもアリな気がしてきました
サーキットで走るつもりはなく、NAエンジンの音に魅力を感じています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況