【アストン】Aston Martin 19【マーティン】 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 18:56:14.37ID:/VtbrRwU0
Aston Martin Japanese
http://www.astonmartin.com/jp
Aston Martin
http://www.astonmartin.com/
Aston Martin Racing
http://www.astonmartinracing.com/
前スレ
【アストン】Aston Martin 17【マーティン】 
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513261076/
【アストン】Aston Martin 14【マーティン】 
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1470478586/
【アストン】Aston Martin 15【マーティン】 
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489320215/
【アストン】Aston Martin 16【マーティン】 
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1502683851/
【アストン】Aston Martin 17【マーティン】 
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513261076/
【アストン】Aston Martin 18【マーティン】 
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564095665/

次スレは>>950あたりでラゴンダ!
今後とも紳士的な進行でお願いします。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 10:59:55.69ID:IVA1ANhj0
5chやってるリアルアストンオーナーなんて、ごく僅かだろうから、このスレは販売側のヤラセだろ
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 19:44:47.41ID:nbCUA6zA0
むしろソレがブランド力ある証
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 19:47:00.43ID:Er/IKs7D0
300万円で普通に売ってただろ、アストンV8だのあのアメ車みたいなの
誰も買わなくてホコリかぶって、ラゴンダもたしかそんなんだった
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 21:10:04.00ID:5zcs6OLx0
V8も今は価格上がってるよね、つーか市場にあまり出なくなった。
今時点だと7.1万走行のV8ヴァンテージが本体398万で最安値。
4.2万走行のDB7は478万で、DB7くらいになると徐々に価格上昇フェーズになってる感じも。
911みたいに100万台になったりはさすがにないやね。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 22:03:24.64ID:bVzIlynn0
>>635
へっ。安いじゃん。
まぁ911オーナーレベルだとオプションすかすかで平均1500万に必死で購入が実態だけど。
ベンツのSと変わらんわさ。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 22:14:29.10ID:+t3IqhsW0
おっ、おぅ
そーだな
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 22:38:09.90ID:7vbRDh+L0
>>644
空冷の911なんてとんでなく高騰してるぞ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 22:38:42.06ID:7vbRDh+L0
911よりアストンの方がどう見ても平均的には安いだろよw
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/23(水) 22:41:45.34ID:NkTOCes80
991GT3とDBSを所有してる俺からしてみれば、はてさて…
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 00:05:56.05ID:RhU4RQiU0
911カレラGTSとDB11AMRの俺からしたら911は中古で十分やったわ
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 00:27:05.88ID:AALo429X0
ポルシェ911なんか大衆車だよ
いい加減馬鹿みたいな事をいってるのは辞めなよ
ポルシェ911は100万円台からあるだろ
とこでもメーカーのなかの上級モデルはあるだろ、それだけのこと
ベンツでいえばSLと同じだよ

カイエンもボクスターも80万円からあるし

ポルシェなんかベンツと同じ大衆車なんだから勘違いしてると恥かくぞ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 00:50:48.22ID:AALo429X0
フェラーリの最安値は348の398万。
価格帯は似ているところがある
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 06:54:13.61ID:cclkJ8YP0
>>649
そりゃどんな車にも条件的に値段の上がる中古はあるよ。
とくに何でもない古めの中古の価格の下限がどうか、という話。アストンは100万円台まで下がるという事はない。
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 08:07:58.28ID:o7mREoRL0
>>642
ブランド価値だけはあるよね それだけだ
マクラーレンみたいな地道に技術を磨いてきた技術はない
レース界の最高峰たるF1に参戦しても1勝も出来ずに逃げ出したのがアストン
F1界隈じゃ笑いモノ 実は二流ブランド
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 08:56:48.31ID:KDh5tS8q0
>>657
で?オマエは何者?
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 09:39:06.30ID:aZJeo4me0
もうやめなよ。総合的には911よりアストンの方が平均的には安いでしょ。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 11:01:12.48ID:KDh5tS8q0
じゃぁ911買って乗れば?
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 11:35:24.43ID:70r6b5JW0
レーシングチーム発祥のマクラーレンの車はもちろん性能の点で秀でてるし、今は着々とブランド価値を高めてるけど、歴史の短さはいかんともし難い。
エルヴァも生産台数を予定より減らして、それでも発表時即完売とはいかなかったみたいだし。

アストンはピュアスポーツを追及するとかじゃないんだよね。本筋は高級な仕立てと流麗なデザインの高性能GTカーであって、マクラーレンやポルシェとそもそも比べるものはないと思う。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 11:39:13.01ID:aZJeo4me0
>>664
だからどっちかと言うとアストンはマスタングとかとの系統でしょ
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 11:48:25.60ID:KDh5tS8q0
なんだよ系統って
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 11:57:09.53ID:iSKUu+t20
正装が似合うスーパーカーアストンマーティンと大衆車ポルシェ911を比較してる馬鹿

アストンマーティンとポルシェじゃ格が別格だろ

大衆車ポルシェ911なんか比較対象にならないよ
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 12:07:24.88ID:/0ujaLWC0
あとマスタングとも別格ね
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 12:08:00.36ID:/0ujaLWC0
アレはアレで悪くないわな
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 12:30:35.38ID:KDh5tS8q0
昔と違ってほとんどの高性能車が最高速300km/h以上、100km/h到達5秒以内
となった今では優先順位の1位が「速さ」から「カッコ良さ」に変わった。
250GTOやカウンタックはクソ遅いけど最高にカッコいい。
911もカッコいいけど、キムタクと同じでずっと代わり映えしない。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 12:35:03.17ID:aZJeo4me0
今でもキムタクはかなりイケメンだろよ
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 12:35:25.90ID:aZJeo4me0
公道の伝説911
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 13:38:25.73ID:aZJeo4me0
>>675
911で100万は無いだろよw
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 17:35:15.91ID:dt/IJDyT0
アストンオーナーなら911なんて、選択は最低GT3から
でしょう。
問題はそのGT3にこっぱずかしい田舎ヤンキー仕様のウイングがあること。

恥ずかしくて選べない。これが真実。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 20:21:31.81ID:GwPyhc9h0
GT3?笑わせるなよメーカーのノーマル大衆車ポルシェなんかほんと単なる大衆車だよ
今時ポルシェなんかゲンバラやルーフのコンプリートカーでなくては価値なんかねえよ
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 07:49:30.01ID:Vvm8Hz270
アストンオーナーに「田舎のヤンキー仕様」なんて言葉無関係だろ
よくでてくるな
単なる大衆スポーツカー
空気力を考えた大きい羽、結構なことだろ
当然サーキットや草レースの遊び車
大衆スポーツカーなりだよ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 10:34:30.79ID:ErjvGWOc0
いや、ポルシェはポルシェで超高性能車という意味で良い車だと思う。
アストンのコンセプトは超高級GTであって極限まで性能を追求するような類の車ではなく、ポルシェと比較すべきものではない。

gooネットでテキトーに検索すると、911の中古最安値は1998年式のカレラSで167万。
アストンは2008年のV8ヴァンテージで398万。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 10:34:39.07ID:ErjvGWOc0
これも単純に比較はできなくて、911の方がその古さにも関わらず価格を保っているとも言えるが、
アストンは1996〜97年式だと478〜498万のDB7がヒットするのでむしろ高くなる。
アストンは初期の値落ちは大きいが一定以下には下がらない。
これが、実用高性能ブランドと高級ブランドの違いなんだと思う。
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 13:45:46.10ID:nnZih0DR0
ほとんど車名にGTが付いとる
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 14:41:59.51ID:ErjvGWOc0
>>684
まあね、ただレースやタイムに血道を上げてきたってわけでもないし、一般販売のラインナップでミドシップ2シーターを出さない時点で、基本コンセプトは超高級GTなのかなと。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 16:27:13.31ID:ijAEdMEC0
今更のアストンF1参戦は非常に危険だと思います相手は猛者だらけです
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/25(金) 20:50:18.17ID:DeIx2vAT0
GT3RSなんてもぅあれを銀座でドヤ顔で走ってる奴は終わってるだろ。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 00:21:45.65ID:XSVqrayN0
カーセンサーみたけど
やっぱり
スーパーカーはフェランボアストンマクラーだね
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 00:30:59.61ID:SbgNsj0/0
911もスーパーカーだろよ
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 00:34:20.47ID:lo1dUF4m0
スーパーカー消しゴムによると
ポルシェは930ターボだけ
スーパーカー
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 01:27:13.22ID:Cyp28mZq0
911は銀座、六本木辺り出没スポット。珍しいカラーも見られるかも
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 07:09:29.78ID:iLeyBAir0
>>693
ポルシェ911は大衆車だよ100万円から販売されてるだろ

ケイマンボクスターも100万円から販売されてるだろ

カイエンは80万円から販売されてるだろ

ポルシェは大衆車てわかるだろ
ベンツと同類だよ
どのメーカもトップグレードはあるだろ
それだけのこと。
ベンツのSやSL
日産のGTR
ポルシェの911
ポルシェは大衆車だから価値もないよ。

アストンマーティンはスーパーカーだから場違いだからでていきな。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 09:04:04.94ID:XmDDZKjD0
>>697
カーセンサーで普通に167万とかあるにはあるぞ。
100万円台と言って間違いではない。
90年代の過走行だけどな。
アストンは90年代とかになるとむしろ価格は上がってくる。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 10:19:04.39ID:ugDJerFM0
Astonには高級家具が走ってるぐらいのイメージしかなかった、なのでF1レースやるのは驚きですね
ピュアなレース野郎達に勝負を挑むなんて
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 11:20:10.47ID:Cyp28mZq0
アストンの自転車出してるけどまさか自転車の方か?
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 12:41:37.96ID:Cyp28mZq0
アストンの方向性はマスタング、センチュリーだと思う。フェラ ランボ 911は速さを追求してるし。方向性が全然違う
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 12:42:37.01ID:Cyp28mZq0
アストンは911と比べると全然遅いだろよ
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 12:44:03.83ID:Cyp28mZq0
>>703
空冷の911の値段凄い高いぞ。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 16:08:34.08ID:rRuwtpgr0
速さ求めるなら911と同格でより速いGTRで十分。
やっちゃえっ、ポルシェと日産!
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 17:39:55.42ID:Cyp28mZq0
911はスーパーカー好きなら一度は乗りたいと思う車だろ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 18:03:13.08ID:JHz4qGNS0
ちょっとノスタルジックなクラシックさを敢えて残したスーパーカー
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 19:48:15.35ID:Cyp28mZq0
古い車がどんどん高騰するのは911の凄い所。GT3とかプレミアつくだろ。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 19:57:32.08ID:Cyp28mZq0
方向性が違うでしょ。アストンは眺めて楽しむ車。911は乗って楽しい車だと思う
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 20:00:41.79ID:lo1dUF4m0
アストンは若い人似合わないねー
そこがポルシェと違うとこ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 20:31:08.53ID:FwCPiiTl0
>>718
そりゃポルシェほどにもなればプレミアが付くモデルも勿論あるだろうけど、普通の911カレラSは167万なんだよ。
アストンは特別なモデルじゃなくてもそこまで下がる事はない。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 21:16:26.49ID:UX2jQN8X0
ポルシェは当然いい車だがアストンとは毛色が違うんだから比較してどうする…
ポルシェは大量生産車でアストンは工芸品カテゴリだろ、信頼性含めてな…(´・ω・`)
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 21:51:04.45ID:PIVG39Vp0
大衆車のポルシェ911なんか相手にするなよ

もうポルシェは一般大衆車に墜ちたんだよ
ベンツBMWポルシェは同類。
街中で見ても全く特別感なんかないだろ

価値のない大衆車だよ

パナメーラ911ケイマンは100万円から
ボクスターカイエンは50万から

こんな安物ばかりのメーカーなんか大衆車メーカーそのままだろ

わざわざ乗る価値なんかないよ

ポルシェはサンダル代わりだよw
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 21:54:11.51ID:Cyp28mZq0
>>724
銀座、六本木辺りは911見れるぞ。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 22:09:15.52ID:PIVG39Vp0
>>725
ベンツBMWポルシェの大衆車トリオもよくみれるぞ

アストンマーティンは別格なオーラだろスーパーレッジェーラ
V12 8ヴァンテ
DB11 9 7
DB5
みんなオーラがあるだろ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 22:15:24.92ID:hN7Q3o8r0
>>725
いやむしろ少なめ。
練馬や板橋だと大量の911が走ってる。

とくに通勤時間帯に。
旧型9割、新型1割。
まさに足車に成り下がってる感半端ない。

通勤時間帯にフェランボアストンはまず見れない。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 22:19:07.66ID:lo1dUF4m0
皆さん勘違いしてるよ
アストンは新車売れてないから見ないだけ
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 22:46:03.04ID:tR1fWFoR0
ポルシェは良く売れてて良く見かける。
大衆車だからね。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/26(土) 23:40:32.45ID:Cyp28mZq0
911には銀座がよく似合う
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 00:53:49.74ID:Levrnuu50
>>730
そりゃ売れるでしょ。
お買い得なんだから。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 01:18:54.08ID:NFkY1c620
どこのスレでもポルシェ必至だな
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/27(日) 02:17:21.41ID:mIiq6Ym/0
フェランボアストンマクラー
スーパーカー四天王

ベンビーポル
ドイツ大衆車トリオ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況