X



HONDA 初代NSX Part83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 00:20:10.03ID:OcIiXkyB0
初代NSXについて語りましょう

前スレ
HONDA 初代NSX Part80
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543378375/
HONDA 初代NSX Part82
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582241475/

HONDA 初代NSX Part81
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569039127/

新型はこちら
【HV】HONDA 新型NSX Part49【ターボ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580246441/
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 16:23:14.24ID:3N1Hawmg0
DBWごときで電装車扱いか
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 16:28:40.60ID:+3k7wy+o0
>>173
あれこそ電子制御そのものじゃないか?
お前は何を持って電子制御って言えるんだ?
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 16:29:19.13ID:+3k7wy+o0
>>172
流通の大半はオートマ車です
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 17:21:19.56ID:+3k7wy+o0
>>177
ATなんて論外 バイワイヤーは論外
ついでに横置きも論外 スポーツカーにトランク付けたら論外 前はmid4 後ろはポルシェ954のパクリは論外
まだ新型の方がマシだね
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 17:31:19.74ID:C+huk1R70
>>180
HONDAが公式でMID4を参考にしたと言ってるソースも出せない、害虫MID4君こんにちは。
害虫は徹底的に除去すると行っておいて、パクリとか話盛っちゃうのに、自分の事は除去出来ない嘘つき老害MID4君こんにちは。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 18:05:40.47ID:LUUpZtmY0
バイワイヤーは制御87年に公開みっとよん 87年にデザイン完成したNSX どうやってぱくるんだ
エリーゼやエボーラ4Cも横置き
今のスーパースポーツも多くはトランク付き マクラーレンGTも後ろになかったか
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 18:23:32.06ID:LUUpZtmY0
バイワイヤーは制御による
87年に公開みっとよん 87年にデザイン完成したNSX どうやってぱくるんだ
エリーゼやエボーラ4Cも横置き
今のスーパースポーツも多くはトランク付き マクラーレンGTも後ろになかったか
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 20:35:09.34ID:5hjwW/440
NA1は130型からすでに電スロだぞ。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 20:40:27.61ID:+3k7wy+o0
>>185
お前逃げるなよ公開処刑してやるからな
20年前のバイワイヤーなんて糞 
横置きを否定はしないが置き方がNSXは糞です
右ハンドルなのに右側エンジン置いたら左右バランス悪くてハンドリングに悪影響
トランクがある無しじゃそもそも無くてデカくてカッコ悪い
つまり走りを追求した設計ではなかった
そして日本国内じゃなくアメリカのミッドシップブームに乗って売れようとしたファッションクーペでしたー
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 20:54:17.09ID:C+huk1R70
>>190
HONDAが公式でMID4を参考にしたと言ってるソースも出せない、害虫MID4君こんにちは。
害虫は徹底的に除去すると行っておいて、パクリとか話盛っちゃうのに、自分の事は除去出来ない嘘つき老害MID4君こんにちは。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 21:07:12.28ID:+3k7wy+o0
>>191
販売に失敗した事をファン自ら言うなよ
じゃああの出目金みたいな後期は電子制御のエセスポーツカーって事でOKな
しかも半分はオートマじゃないか
それでリア右側だけ重いし重心高いボッタクリじゃなくてVTEC
ちなみに可変バルタイは三菱の方が先ね
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 21:26:27.30ID:C+huk1R70
>>193
公式でMID4を参考にしたソースが出せないから路線変更したのかな?
販売台数少なくて希少な車に乗れてイイじゃないか。
後期は電スロだけど、現代の電子制御バリバリの車とは別物だぞ。今年30周年を迎える車に現代と同等の電子制御が有るとでも思ってるの?
可変バルタイは確かに三菱の方が先だね。
もしかして、君の大好きなフェラーリが可変バルタイ搭載してないのが悔しいのかな?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 23:09:28.10ID:+3k7wy+o0
可変バルタイは三菱が先でした 痛いところついてしまったかなwww
隣にミラージュ来たらボィテック車ははす
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 23:09:51.36ID:+3k7wy+o0
ボィテック車は恥ずかしいなぁ
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 23:12:21.01ID:+3k7wy+o0
>>198
ちげーよ そんな出目金売っ払ってアキュラのMT輸入してボィテック外して乗りな
ちっとはマシになるから
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 23:13:22.69ID:+3k7wy+o0
>>194
オレはフェラーリなんて好きだなんて言ってねーよ
あんなチンドン屋みたいな車
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 23:19:45.80ID:+3k7wy+o0
>>197
あっごめんじゃねーだろ
申し訳ございませんでしただろう
ホンダの車乗ってるのは礼儀作法がわかってない
宗チンも怒ってるぞ
エンジンも三菱が先、デザインも日産が先
何を持ってニュースポーツカーXなんだ?
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 23:23:57.84ID:C+huk1R70
>>203
HONDAが公式でMID4を参考にしたと言ってるソースも出せない、害虫MID4君こんにちは。
害虫は徹底的に除去すると行っておいて、パクリとか話盛っちゃうのに、自分の事は除去出来ない嘘つき老害MID4君こんにちは。
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 00:10:57.65ID:doubTQNX0
>>200
もう結論出てるよね。
こっちは「似てようが、パクリだろうが、好きで乗ってるので何も困らない」
と言って、
君は「FTCだろうが好きで乗ってるんなら文句は言わない」と言っている。
さらに「公式で言った事以外はソースにならない」とも言っているのに、あれのパクリ、あれより遅く出したと、公式ソースのない
事を連投している。
ついでに言えば「話を盛る様な害虫は徹底的に排除する」と言ったのに、自分が一番話盛っているという。。。お粗末さ。
もしかして、自分の言った事も覚えてられない残念な頭の人?
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 00:19:45.43ID:9DERksf70
>>206
お前はパクリだろうが気にせず好きで乗るぶんにはいいんじゃねー
「三菱が先なの」「DBWってダメなの」ってザワついてるけどね
まだまだチンチンに出来るけどね
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 00:32:33.93ID:9DERksf70
>>209
ホンダが先だとでも思ってたんだろうね
三菱は零戦作ってたメーカーだぞ
カブとは違うのだよカブとは
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 10:24:25.66ID:Qt/pVdr70
NSXのDBW制御は解析する人がいないからワイヤーにした方が手っ取り早いのだろなあ。
クーペのDBW制御はアクセル踏んでもスロットルがゆっくりとしか開かなかったり戻しても閉じきらなかったり人の操作にリニアではない。
今年の始めに引退した空自のファントムは音速の2倍でぶっ飛ぶ機体でありながら操縦系には電子制御一切無し、エンジン制御ですら機械式。低速飛行中ではトリムタブで操作しないと直ぐ腹を上にしたがる。そんな硬派のファントムですらアンチスキッドブレーキは装備したからALBとかECUくらいで目くじらたてるなよ。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 11:50:09.55ID:9DERksf70
>>214
DBWの電子制御のタイプRはハイテク満載ですな
アクセルワークは適当でもOK
半分ぐらいで全開になる
流石ホンダ ついでにパワーシートもついてて快適
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 23:01:56.40ID:8ZRoHe370
>>214
クーペのDBWを意図的に反応遅くしたのはなぜだろう
上原さんはNA1のは反応早すぎると思っていたのかな
俺はあれくらいがちょうどいいけど一般的には早すぎるのかな

モーター車と比較するのもあれだけど、ノートEパワーなんか反応早すぎで一般向きじゃないと思った
俺は楽しかったけど

スポーツカーは初期モデルはとんがっててだんだんマイルドになっていくけど、NSXもそういうことなのかな?上原インテRやS2もそうだったし
でもNA2の場合はNA1よりトルク上がってるから、
NA1並の反応の早さではいささか危険という判断だったのだろうか
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 00:27:35.24ID:4cKARXVu0
「1980年にアルファロメオが可変バルタイ機構を世界で初めて量産し、
遅れること9年後に日本でもホンダがより高度な可変バルタイ機構を販売し始めました」

世界初は三菱でもホンダでもなくアルフェロメオだった?

https://motorz.jp/race/94559/

「可変バルタイは、現在BMWや、トヨタ、スバル、日産など、国内外問わず市販化されていますが、
”VTECは世界で初めて市販化に至った可変バルタイ”になります。」

市販はMIVECよりVTECが先?

https://car-moby.jp/article/automobile/honda/vtec/
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 01:07:26.40ID:rkmoGtsU0
>>219
三菱の方が発表は先です残念
mid4 も日産の方が先です残念
S2000 もマツダの技術提供でマツダ製のデフと日産のシャフトを頭下げて使わせてもらって販売しましたがパワープラントフレームの特許料払えなくて失敗しました
だいたいボィテックなんて街乗り用のATクーペならいいが走りを追求したらいらんだろう
重心が重くなるだけ
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 07:47:05.03ID:rkmoGtsU0
>>221
別に ただ独創的ではありませんねー
ニュースポーツカーXさん
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 07:51:50.36ID:rkmoGtsU0
>>222
アルファが先
えーと外人のパクリのアジア人のパクリの更にパクリという、ちょっと前の中華の方々みたいに発展途上の人が必ず通る道
つまりNSXは発展途上車でOK?
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 08:07:58.12ID:HkaY6Sox0
>>215
何も知らないんだね。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 09:28:54.83ID:4cKARXVu0
ホンダは嘘を言ってるの?

「世界初の可変バルブタイミング・リ フト機構を採用した新開発DOHC (※3)VTECエンジンを搭載」

https://www.honda.co.jp/news/1989/4890419.html


「VTECは、吸・排気バルブのタイミングとリフトを同時に変えることができる世界初の動弁系機構」

https://www.honda.co.jp/50years-history/challenge/1989vtecengine/page07.html

ホンダはアルファロメオが先で、次に三菱がやったことを知らないってこと?
知らないわけないよな
アルファと三菱とホンダの可変バルタイは別物なのか?どういうこと?

世界初 VTECとググると色々ヒットするが世界初 MIVECだとヒットしない・・・
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 09:39:02.23ID:9leh+Z190
三菱可変バルブ機構の歴史

1982年、日本初の気筒休止エンジンの直列4気筒SOHC1400オリオンMDエンジンを発売、当時キャブレター仕様で気筒休止していた。
1984年、気筒休止技術を応用し、日本初の可変バルブタイミング・リフト機構のシリウスDASH3x2を発売、この当時はMIVECとは呼ばれておらずターボ専用エンジンであった。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 09:48:19.80ID:4cKARXVu0
それをエンジン屋のホンダは知らなかったってことか?
ホンダが世界初とうたった時、
三菱の可変バルタイを知ってるメディアやジャーナリストたちは
ホンダに言わなかったのかね
又は三菱自身がホンダに言わなかったのか
いやうちが先だと

うーんなんか腑に落ちんな…
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 10:16:06.14ID:AJHmuRCp0
>>224
つまり世界で最初の車の以外は全てパクリって事だね。それでいいよ。
全部の車に「パクリました謝れ」って言いに行かなきゃね。
忙しいね。MID4君。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 10:26:21.90ID:iDZpct0T0
三菱のシリウスDASH3x2は吸気2排気1の3バルブ中の吸気1のみ可変なんだな

>>227
の「VTECは、吸・排気バルブのタイミングとリフトを同時に変えることができる世界初の動弁系機構」の主張は正しいやろ
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 11:45:52.42ID:rkmoGtsU0
オレが指摘するまで可変バルタイはホンダが発明したと思ってたヤツがたくさんいるな
どう?現実を突き付けられた気持ちは?
気にする事はないよ後発だからって今となっては過去の遺産だからそんなもの
あー傑作だ 
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 11:51:21.94ID:rkmoGtsU0
1番じゃなけりゃいけないんですか?独創的でなければいけないんですか?どうなんですか?ホンダさん
2番でもいいじゃないですか?世界のホンダじゃなくて日本のホンダでいいじゃないですか
あっ3番目だ日本で最初は三菱だった
じゃあ三菱の次のホンダでもういいじゃないですかー
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 11:59:43.69ID:AJHmuRCp0
>>236
HONDAが公式でMID4を参考にしたと言ってるソースも出せない、MID4君こんにちは。
害虫は徹底的に除去すると行っておいて、パクリとか話盛っちゃうのに、自分の事は除去出来ないMID4君こんにちは。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 11:59:51.40ID:AJHmuRCp0
>>237
HONDAが公式でMID4を参考にしたと言ってるソースも出せない、MID4君こんにちは。
害虫は徹底的に除去すると行っておいて、パクリとか話盛っちゃうのに、自分の事は除去出来ないMID4君こんにちは。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 12:40:31.75ID:AJHmuRCp0
すでにNSXじゃなくてホンダ叩きになってる。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 18:10:19.57ID:5exx6kyY0
パルパルパル
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 02:02:17.22ID:BpkxxzgA0
ボィテックのせいでNSXのエンジンは重い200kg以上ある
同等の条件ならターボの方が軽くなる
同じv6NAのフェアレディのエンジンが180kgでしかも3500ccでトルクがあるのを考えればいかにボィテックが重いかを知って欲しい
それをシビアと言われるリアエンジンのしかも横置きにしてウェットサンプなんかにしたらバランス悪いのは当然
スポーツカーを作る上でエンジン参考で間違えている
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 02:18:46.93ID:NZil1LoZ0
それなのにZ33はベスモでNSXどころかテンロクシビックRと間瀬サーキットでイーブン
280馬力軍団に入れてもらえず…

VTECとウェットサンプで重心が高いはずのNSX
それなのにコーナーではドライサンプF355より安定してた
355はコーナー不安定でどこにすっ飛ぶか分からない怖さでNSXのように踏めないってさ
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 05:14:55.18ID:fBfC+GxT0
>>247
同等の条件って何?

馬力?・年代?
280馬力で同年代のR32GT-RのRB26DETTは255kg。
80スープラの2JZ-GTEは233kg。

排気量?
Z33は3.5Lだし、年代も違うよね。

同等の条件に該当するエンジンって何?
もしかして、V6・280馬力の事だけ言ってるの?
排気量も年代も関係なければ、軽いエンジンはあるだろ、でなきゃ技術が進化してる意味がない。

薄っぺらいなぁ。煽るならもっとマシな燃料投下しなよ。それじゃあ、からかい甲斐がないじゃないか。
つまらないから、やり直し。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 07:10:31.02ID:4cbcefqU0
やり直しさせても期待できないほどつまらんから落第

よろしくメカドック読んで読書感想文書いてきなさい
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 07:28:31.74ID:BpkxxzgA0
>>248
ベスモってあれホンダのスポンサー番組のプロレスじゃないか
あんなのソースにして言ってるのか?
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 07:34:39.31ID:BpkxxzgA0
>>249
インプレッサ150kg fd3s 160kg
NSX 200kg
v6NAって条件揃えて言ってるのにな
しかもフェアレディの方が排気量も上なのに
まぁいいや 
とにかく焼き鳥食いながら三菱のエンジンをパクったボィテック
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 09:56:42.83ID:4cbcefqU0
ツッコミ処がありすぎってのも萎える
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 10:42:12.46ID:fBfC+GxT0
>>252
ぷっ、インプレッサのEJ207って水平対抗4気筒で、FDの13Bはロータリーの3気筒じゃん。どこが同等の条件なの?
それにZ33のV6・NAについては、すでに回答済じゃないか。

普通、エンジンで同等の条件って言ったら、V6・NA・3000〜3200ccでしょ。
だから、やり直しって助け船出してあげたのに。。。ホントに薄っぺらいね。

それと公式で言った事しかソースじゃないって自分で言ったんだから、三菱のエジソンをパクったって、ソースを出してよ。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 11:36:05.46ID:fBfC+GxT0
>>247
そもそも、聞きたかったのは

> 同等の条件ならターボの方が軽くなる

この部分のエンジンについてなんだけど?
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 15:10:24.47ID:ODCvvjlU0
初期型のC30Aは開発期間が足りなくて強度的に余分な肉を削いでいく過程が不十分のまま量産に入った。今の目でみれば重たいエンジンとなったがその代わりに耐久性は十分以上。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 18:17:59.55ID:Pm1/thZq0
>>251
スポンサーは他にトヨタ日産マツダスバルなども入ってるだろ
ホンダ贔なら、ホンダのスポ車はレースで勝ってばかりいるはずだろ
ホンダ贔ならガンさんやドリキンをキャストから外さないだろ
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 01:52:13.60ID:yd8XmU++0
虎の威を借るなんとやら
みっともない
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 06:24:31.49ID:hErimZSx0
「彼」の乗ったNSXは実にオーナーに恵まれなかった
降りてからもボロクソに言われる
とても可哀想なNSX
なぜ買ったのか
なぜ事前に調べなかったのか
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 09:55:40.70ID:e4va4gZ10
>>266
君の主張を借りるなら、ポルシェのフラッグシップのGT2RSも
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 09:57:53.90ID:e4va4gZ10
>>266
君の主張を借りるなら、ポルシェのフラッグシップのGT2RSも、ターボをパクったパクリ車だね。みっともない。
GT-RもFDも。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況