X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc5-y6p4 [150.66.86.162])
垢版 |
2020/03/20(金) 23:28:09.00ID:RyQW1+UWM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく


煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリンもディーゼルも、良い車です。
まったりと語り合いましょう。

マツダボンゴブローニイ君には優しくするように。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には…特になし!w

【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース104
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581716063/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース105
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1583063788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a5-DCyp [131.129.228.232])
垢版 |
2020/03/20(金) 23:40:41.89ID:VQyLyrRM0
>>1 乙華麗!
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8605-6ByM [49.250.104.163])
垢版 |
2020/03/21(土) 01:01:25.98ID:olW01dRZ0
改良後の見積り取ってきた

要点まとめるぞ

・変更点は既出の通り
・車両本体ベース価格はほぼ変らず(1万〜の微増くらい)
・パノラミックビュー→22,000円
・デジタルインナーミラー→55,000円
・インテリジェントクリアランスソナー→28,600円
・ダークプライム2は継続販売(もち改良反映)


契約は4月頭からできるらしい
5月上旬から生産開始

ちなネッツ店でも買えるようになるが、ハイエースの見積りを出せるようになるのが4月中旬以降らしい

以上!!!
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f7b-ED79 [118.241.80.5])
垢版 |
2020/03/21(土) 01:41:03.38ID:/khOx8mi0
>>6
パノラミックビュー 22000円って安いな。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92bf-nBkV [221.12.220.214])
垢版 |
2020/03/21(土) 03:01:38.47ID:lXv258me0
インナーミラーたっか…。
インテリジェントクリアランスソナーは、標準装備だと思ったけど違ったのか。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 563b-lBmg [153.142.220.144])
垢版 |
2020/03/21(土) 06:57:52.24ID:Yr1fpLBi0
昨日は対面通行の高速で対向車が中央線のポールをなぎ倒しながら向かってくるわ
前の平積みトラックがホウキとバケツを落とすわ
あぶねー1日だった
もしかしたら俺がニュースに出てたかもな
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92bf-oXdb [221.12.220.214])
垢版 |
2020/03/21(土) 08:50:54.99ID:lXv258me0
>>9
寧ろオプションにする事によって、基本的な値上げ幅を抑えたのかもな。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMaf-W+kV [150.66.87.238])
垢版 |
2020/03/21(土) 09:25:23.48ID:3CDEse9vM
ワッチョイてなんや?
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f3e-pcRn [124.66.192.182])
垢版 |
2020/03/21(土) 11:39:38.01ID:8senF2Bj0
ナビと抱き合わせとかかな?
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d702-slr3 [180.196.11.225])
垢版 |
2020/03/21(土) 13:21:18.56ID:5ijKJmQp0
乗り換えるか
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a5-DCyp [131.129.228.232])
垢版 |
2020/03/21(土) 15:31:13.56ID:ykaPO8+p0
どの車も最初渋いのは恒例で徐々に緩めてくるよね
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92bf-oXdb [221.12.220.214])
垢版 |
2020/03/21(土) 16:11:12.40ID:lXv258me0
Dから聞いた話しだけど、マイチェンするって噂はやっぱハイエース乗りはどこからか仕入れてるもので
マイチェン前に買い換える動きもあったらしい。
早いところは2月に受注停止するレベルで売れた。
=マイチェン後は別に売らなくてもいい。買いたい人は値引きが渋くても買う。
って感じなのでは?
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-oXdb [182.250.246.226])
垢版 |
2020/03/21(土) 18:06:09.95ID:kn4cbQlQa
>>41
地域によるのかなぁ…。
こっちのDは2月にかなり売ったらしく、3月頭から5月末までまったく売れなくても問題ないって。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-oXdb [182.250.246.226])
垢版 |
2020/03/21(土) 18:38:09.04ID:kn4cbQlQa
>>44
コロナの震源地(地方)です(不謹慎)
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-rsaM [49.98.164.88])
垢版 |
2020/03/21(土) 21:49:05.76ID:3S+zqSEvd
>>44
そんなことはないから大丈夫だよ。
来月なれば今月先月いくら売ろうと来月の目標はくるし来月なれば来期だしたくさん売ったからって翌月は売らなくて済むなんてないよ。
だから営業は大変なんだよ。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-oXdb [182.250.246.226])
垢版 |
2020/03/21(土) 21:59:37.31ID:kn4cbQlQa
>>58
整備が追い付かないみたい…な?
メーカーから来たら終わりではないからね。
2月受注分だけで納期が3ヶ月掛かるみたいだし、Dによるだろうけどマイチェン後は納車に何ヵ月かかるか…。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a5-DCyp [131.129.228.232])
垢版 |
2020/03/21(土) 22:52:22.65ID:ykaPO8+p0
ハイエース乗りはグリル等で何型かわかるけどそれ以外の人は全部同じ車に見えるらしいね
俺の彼女もNV350キャラバンとハイエースの見分け出来てないw
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56ac-z1tl [153.190.168.56])
垢版 |
2020/03/22(日) 00:28:18.47ID:M2u4/gwQ0
もうこれからグリル変更もないなら
6atが5型で次が6型でいいわな分かりやすいし
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-lBmg [49.97.103.220])
垢版 |
2020/03/22(日) 05:51:39.83ID:A1VwXJRad
現行を4.5とか4型後期と呼んでいた人達はなんて呼ぶんだろうな
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-oXdb [182.250.246.227])
垢版 |
2020/03/22(日) 06:45:02.59ID:JfgF+exla
現行5型、マイチェン6型でいいのでは?
ないとは思うけど、マイチェン後にまた一部改良したら
それは4.何型?ってなりそう…。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-W4ls [49.106.215.234])
垢版 |
2020/03/22(日) 07:12:27.20ID:W27kK9qnd
>>64
4.5以前に、じゃあガソリンの初期6ATは何型なんだよ問題
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-lBmg [49.97.103.220])
垢版 |
2020/03/22(日) 07:40:57.31ID:A1VwXJRad
>>69
たった一年で消えた4型初期の4速ガソリン車が不憫すぎて
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-yQth [106.132.83.170])
垢版 |
2020/03/22(日) 08:07:44.89ID:NTl2NORMa
音楽がダサ過ぎww
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-rsaM [49.98.164.88])
垢版 |
2020/03/22(日) 08:19:09.01ID:j85CM5aEd
グレード展開もカラバリも変わらずな感じなの??

新色とか出ないのかな?
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-lBmg [49.97.103.220])
垢版 |
2020/03/22(日) 08:50:07.49ID:A1VwXJRad
何色ほしいん?
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e55-slr3 [223.219.179.87])
垢版 |
2020/03/22(日) 09:08:36.93ID:eQUaQmd/0
これから出かけようって時に、エンジンチェックランプが消えない!
エンジンポコポコ酷いなぁとは思ったが…
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMaf-W+kV [150.66.64.254])
垢版 |
2020/03/22(日) 09:46:01.17ID:AUuAn4vfM
新車購入から間もなく2年
初めての車検はディーラーにお願いする予定ですが、翌年からの毎年車検、皆さんどうされてます?
ディーラー or ユーザー?
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-lBmg [49.97.103.220])
垢版 |
2020/03/22(日) 10:00:50.14ID:A1VwXJRad
走行距離多くて色んなのの交換をお願いしたいからデラ
下回りも車検ごとにコーティングしてるし
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-DCyp [182.251.245.3])
垢版 |
2020/03/22(日) 12:12:09.10ID:BKxhb7GSa
>>78
やめてさしあげろw
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e38-sfkJ [119.231.240.68])
垢版 |
2020/03/22(日) 12:41:34.91ID:szJ/1WCB0
先輩方の意見を伺いたいです。
初めてハイエースを購入しようと考えています。
波乗りや釣りで長距離移動(高速)がメインなんですが
2駆と4駆で差を感じれる程の違いはありますでしょうか?
ずっとスバル乗りだったため、4駆信仰が何となくありまして…
因みに雪山は行きません。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-n/Wf [49.98.63.191])
垢版 |
2020/03/22(日) 12:52:43.11ID:9RGf9gPXd
>>89
自分は100型、200系2型、5型と三台乗り継いでるけど2駆で困った事ないよ
関西在住の波乗り使用で冬場も積雪無しの鳥取や丹後等の日本海や山越えで南紀・尾鷲も行くし四国のいかついポイントも行く
4駆は勿論いいけど値段が高いのとケツ上がりの見栄えが嫌で2駆にしてる
周りのサーファーも2駆が大半かな
参考になれば
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f3e-pcRn [124.66.192.182])
垢版 |
2020/03/22(日) 13:24:00.49ID:w3khbzFG0
>>79
乗用車的乗り方しかしてないから初めての車検はユーザー車検にしたよ
次の年は近所のガススタで受けた
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92bf-oXdb [221.12.220.214])
垢版 |
2020/03/22(日) 13:24:07.04ID:UL7OrUE00
15インチと16インチで悩む…。
ワゴンだと実用性重視なら15だけどなぁ…。
格好良くも見せたいしなぁ。
ワゴンに乗ってる方はあまりいないと思いますが
同じように悩んだ方居られますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況