X



【TOYOTA】2代目 シエンタ Part25【Sienta】 ・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 00:37:04.22ID:/Awc/BSg0
2代目シエンタのスレです。

公式 http://toyota.jp/sienta/
初代:2003年発売
2代目:2015年発売(2018年マイナーチェンジ)

主要諸元表(PDF)
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_spec_201507.pdf
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_003/pdf/spec/sienta_spec_201809.pdf
ガソリン車取扱い説明書(PDF)
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_201507.pdf
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_003/pdf/spec/sienta_201809.pdf
ハイブリッド車取扱い説明書(PDF)
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_001/pdf/spec/sienta_hybrid_201507.pdf
ttp://toyota.jp/pages/contents/sienta/002_p_003/pdf/spec/sienta_hybrid_201809.pdf
Wiki
https://www.wikiwand.com/ja/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF

※次スレ立てる方は、一行目に必ず「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れること
※荒らしは徹底スルー、IP丸出しワッチョイ化は無しで
※テンプレ修正はスレで議論してから変更すること

前スレ
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part23【Sienta】 ・
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577053206/
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part24【Sienta】 ・
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580422120/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 00:41:04.52ID:/Awc/BSg0
乗り心地に関しては、インチアップするとビックリするぐらいシャキッとするよ
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 01:57:17.96ID:MJlSww/W0
今日は寒いからエコモード解除した
加速も全然よくなるしエアコンも効きがよくて別の車みたいだった
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 02:27:49.21ID:gkXao6pY0
訳あって急遽4月中に車を買い替える必要がでてきました
とりあえず条件を満たしている有力候補がこの車です

ただ不安な点も…
・近距離からドアに手を触れずに開閉できる機能はありますか?
・スライドドアは運転席からも開閉可能でしょうか?
・今後1年半くらいにモデルチェンジの可能性はありますか?

シエンタオーナーの方、購入検討中の方、詳しい方いましたらご教授ください
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 02:39:48.25ID:o2ak87ee0
セーフティセンス購入。スライドドアなら鍵から遠隔ドア開閉可能。運転席と助手席は物理的に無理。運転席にスライドドア両ドア開閉ボタン有り。モデルチェンジは知らん。少しはディーラー取説見よう。ホームページからダウンロードできるから。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 06:00:04.99ID:nrKr88UK0
>>4
新車で買うなら4月登録って厳しくない?
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 06:12:28.50ID:yBrMe5k50
凄くいい車だったわ驚いた
ミニバンから買い換えたけど
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 08:37:24.16ID:K6sPg22v0
>>4
足でドアを開けたりって事でしょうか。シエンタは純正ではハンズフリーオープンの設定は無いですね。社外品ならあるので、営業さんと相談するのも良いかと。
フリードならあるんですけどね。

また、納期も要確認です。ディーラーによって抑えている車に差があるので、値段交渉も兼ねて複数のディーラーを回るのが良いかと。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 08:42:06.07ID:K6sPg22v0
ちょうど他の人も書いてますね。納期は1〜2ヶ月かかるからメーカーオプションによっては4月厳しいかも。
HVとかツートンカラーとか寒冷地仕様とかが納期長めと聞いた気がします。

今はコロナによる部品不足とかは影響ないんですかね?
00134
垢版 |
2020/03/15(日) 16:29:45.26ID:gkXao6pY0
多数のアドバイスありがとうございます

現在乗っている車が4月末に車検切れなのでそれまでに納車されれば一番有り難いのですが、
車必須の地方都市なので配偶者も車を所有しており、+2週間くらいなら何とか待てます

>11
配偶者が3年前から乗っているタントカスタムにこの機能がついており、寝てしまった子供を抱えている時や
嵩張る買物の時など大変便利なので、可能ならほしい機能です
どのメーカーも独自の機能で客を掴むべく努力しているので、1台で何もかもとはいかないのは仕方ないですね

機能的にフリードも考えましたが、昨年末にあまりウマの合わない同僚が購入しているので、
後から同じ車を買う気がせず、候補から外しました

>12
この車は値段の差ほど燃費に違いがないようなので、ガソリン車を考えています
今乗っている車よりは全然燃費が良いし
雪が降らない所なので普通仕様2wdでよさそうです
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 20:54:56.35ID:XlwCmJ8M0
シエンタユーザーだが最近の軽自動車に乗ったら作りが思ってたよりしっかりして驚いたわ。
見た目や使い道も納得してシエンタは買ったから乗り潰すつもりではあるが次は軽自動車で良いかなと思える
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 21:19:16.56ID:ChkXK1lV0
>>16
特に軽を否定するつもりではないけど。

シエンタ辺りのクラスの排気量からだと、軽の660は足りなくない?

町乗りで近距離っていうような限定的な使用なら問題ないけど。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 21:47:57.09ID:ztb+XHBe0
軽ターボ君まだ張り付いてるの?
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 23:17:20.38ID:mnjub76Y0
メーター内の時計を合わせるのに
ラジオの時報と同時に00にしようとしたらどうしても出来なくて
取説読んじまった…
必死に真ん中の「00」ボタン(ボタンじゃない)を押してたw
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/15(日) 23:28:11.78ID:yp0V1oIQ0
>>13
もしも、急いでいたら新古車ガソリン最上位が本体価格からは約25〜45万円引きくらいで買える。ガリバー系列のネクステージが特に在庫が多い。
https://www.nextage.jp/stockcar/toyota/sienta/?mode=2&;inspection=9
欠点は諸経費が少し割高、色が黒白茶赤のみ。
そのままディーラー持ち込めば1万くらいの点検のみで新車の5年保証も継承できます。
00234
垢版 |
2020/03/16(月) 05:34:43.08ID:vKLjgcxz0
アドバイスありがとうございます

>5
ドアの仕様の件、とても参考になりました
高齢者も乗せるのですが、自分では開閉しづらいようなので重要なところです
>6
5週間ですか、シエンタに決めたら同じタイプにすると思うので非常に参考になります
>8
安心しました。買ってすぐ型落ちは避けたいところです
モデルチェンジ直前で大幅値引き狙いも、
高額商品の買い方としてありかも知れませんが、できるだけ長く乗りたいので
>15
納車待ちの間代車を借りることは今まで考えたことがなかったですが、たしかにアリかも…
車検切れまでに間に合わなかったら、ダメ元で言ってみます
>21
新古車とか未使用車は初めて見ましたが結構ありますね!
新車でしか買ったことがなかったのですが、今回は急なことなので参考にさせていただきます
有益な情報ありがとうございました
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 09:27:08.80ID:VPYAbxEi0
>>24
そっか。車重との対比か。
とは言えやっぱり比率的にも軽だと足りない気が(^_^;)

まあ、車の企画としてのターゲットが違うから結局何処を割り切るかってことですね。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 10:12:19.14ID:Uu234dfj0
軽乗ってたころは不満なかったが、シエンタだと馬力不足感じるわ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 10:46:13.63ID:TaEUjS380
軽より遅いと言うよりも、シエンタって車重だけでなく、CVT制御が独特だとは思う。
(0スタートからのキックダウン不可とか追い越しの踏み込みが通常のCVTより1テンポほど遅れるとかetc )

乗車人数多めなのでマイルドな加速セッティングにしてあるのだろうな。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 11:29:41.17ID:6cfTDH1i0
HV乗ってるけど加速はひたすらもっさり
飛ばさないから必要十分なんだけど
アクアにドラム缶1本と半分乗っけたような車重だしまあ仕方ないわな
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 12:37:29.36ID:Voug0buU0
スライドドアも結構重いらしい
でもこれはぜったい必要なんだなよな

ま、軽みたくアクセルをガンガン踏めばいいんだよ

パワーある車=飛ばす、としか結びつけないひともいるけど、
パワーある車の方が静かにゆったり走れるだけで、飛ばすわけではない
むしろコンパクトカーの方が荒い運転が必要になる
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 19:22:37.96ID:GRv4jMMa0
>>4
キーでスラドア開閉できる
運転席で開閉できる
一年半後はマイチェンしてから三年になるから
FMCの可能性はあるがまだ情報はない
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/16(月) 21:31:13.07ID:sLEf0y5C0
ルーミーもあの大きさで1000ccでしょ?
シエンタと比べてどんなものだったんだろ?
試乗してみれば良かった
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/17(火) 21:45:27.24ID:aJKQiOyG0
アルミホイール
ダンロップのSB10
15インチ
買ってあるのですが、

ホイール裏、PCDの刻印が、5-100と5-114.3のどちらも表記されていて、いったいどっちなの?と困惑しています。

170系は5-100が適合のはずですが、5-114.3だったらマズイだろうから、ハッキリしたいのですが、

詳しい方いたら教えて下さい。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 02:44:09.70ID:xp8agUsZ0
今月購入予定なんだけどヘッドライトをLEDにしようか迷ってます
大体の人は付けてますよね?無いと変かな?
付けてない人の意見を聞きたいです
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 07:25:50.02ID:bzLfXbom0
>>42
別に変とは思わないけど
やっぱ明るいしオートライトもつくから予算許すならお勧め
ついでにライン状のLEDスモールもカッコイイ

>>46
オートなのに日中オフにする意味無くない?
俺もずっと固定で夜間の停車中にライト消したい時くらいしかスイッチ触らないよ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 07:35:41.07ID:4qx0JkOG0
>>46
もちろん日中も

LEDは明るさがどうのこうのよりも、オートライト等の付加価値がメイン
バルブユニット交換でも光軸調整すれば前提だけどアフター品でLEDにはできる
LEDMOPは壊れたらユニットアッセン交換だから高くはつくがね
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 07:44:43.55ID:O6SaHWGT0
>>42
オートライトはトンネル内をよく走るんなら便利だね。あとは薄暗くなる夕暮れ時によく走る人とか。
うちは前車にはオートライトついてたけど、上記の条件で走る事があまりなかったからシエンタにはつけなかった。
フォグランプが一緒についてくるから、そこも検討するといいかも。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 09:25:00.18ID:Zg5wPIFh0
>>51
同じトコロで悩んでコンセントとった千葉停電民です。前車にはオートライトあったのでかなり不便で後悔していて、社外品を物色中。
なお、コンセントは未だ使ってません。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 09:40:44.27ID:bzLfXbom0
LEDは後付けの難しい装備もパッケージに含まれるけど
コンセントは純正形状にこだわらなきゃ大容量でも割と簡単に後付けできるしなあ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 11:33:13.34ID:4qx0JkOG0
ま、コンセントはシガーソケットのインバータ用意してればいいし、USB2口付いてるから代用できる訳で自分の使用頻度だとほぼ使わないかな

キャンプ等のアウトドアやってれば災害非常用かねてつけてもいいんじゃね?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 12:10:30.84ID:xp8agUsZ0
>>42です
沢山意見ありがとうございます
オート機能は常にoffにすると思います
LEDとフォグの為だけに12万が高いなと…
予算的にXだとランプパッケージ付けられるけど、Gだとつけれません
小さい子いるし安全性能的にGにしたくて
嫁はそんなに悩むなら付ければと言ってくれるけど自分は予算オーバーしたくなくて
優柔不断な性格が嫌になる…
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 12:31:42.31ID:bzLfXbom0
明るいライトやオートも安全性能のうちなんだけどな
そこをどう考えるかは人それぞれだけど
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 12:38:40.19ID:4cweri9s0
俺も買う前に凄い悩んだけどフォグが蓋みたいになって気になるなら多少無理してでもLED付けた方が良い。
買って数年経ってるが蓋付いてるシエンタ見る度に付けて良かったと思う。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 13:08:01.56ID:xp8agUsZ0
>>58
おっしゃる通りですねw
LEDとハロゲンて結局どっちが明るいんですかね
雪国住みだからわざわざハロゲンを選ぶ人もいますし

>>59
マイナーチェンジ後でも蓋みたいに見えますか?
個人的にはぎりセーフだと思ったけどやっぱりカッコ悪いですかね
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 14:17:29.21ID:4qx0JkOG0
>>60
個人的に青白いLEDのライトは目疲れるから嫌いだけどな…

雪国でハロゲンが選ばれる理由は
LEDだと熱量低いから風雪でライトが凍って
光源部隠れるとかって事だろうけど、シエンタの純正LEDはけっこう暖かいよ
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 14:24:24.04ID:5XDu5ZLU0
オートライトは薄暗くなっても、スモールさえ着けないアホがいるから義務化されるんだろ。
高速なんかでは便利だけど、日常は使ってないわ。
オートハイビームは便利だね。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 14:42:04.94ID:1vMErWqa0
>>66
オートハイビーム試してみたけど15分の道のりで数台しかすれ違わなかった自分のことですか。
一台だけ反応しない車あったのだけど、光軸かライトの種類が違うのかな。見た目は違和感なかったのだけど。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 15:07:05.23ID:xp8agUsZ0
オート機能が絶対になるのは知らなかったです
海や山は滅多に走らないですね
というか子供できてから夜自体走る事減った気がする

ハロゲンでウインカーバルブだけ交換しようかな
意見ありがとうございました!
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 15:08:50.71ID:UpUfgjM00
>>66
普段ハイビーム使わない人が、たまたま行った交通量が少ない場所でハイビームし忘れて人はねないようにって装備だから
LEDも歩行者発見のための光量確保って位置づけ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 17:02:24.70ID:Gl3oDfbT0
道交法の正式名称では
ロービームは「すれ違い用前照灯」
ハイビームは「走行用前照灯」
つまりハイビームが基本ということになってる。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 18:30:21.23ID:Lj4dvRMi0
心配してくれてありがとう
眩しいよ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 20:18:53.93ID:oshQ2vJf0
>>54
後付けできる?
子が乳児のときはミルク用に湯沸かししたかった
シガーソケットのじゃダメ

ミルク飲まなくなったらコンセントの必要性も少し下がるかな、という判断でオートライト優先した
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 20:30:16.46ID:lq9lx9jk0
>>78
湯沸かしはシガソケじゃだめだね
容量大きいのをバッ直でリレー付けてACC連動とかでも取り付けはそんなに難しくないよ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 23:37:54.50ID:z5GXorPn0
>>82
シガーソケットのインバータで1500wって出るんですかね?
なんか、シガーからだとサブバッテリーを使うイメージなんだけど。
メインバッテリーから1500wとるにはメーカーオプションしかないと思ってたのだけど、違うのかな。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/18(水) 23:43:05.02ID:TZxlgZ3+0
>>84
シガーは無理。
一旦、ググろうか。

このくらい調べられないのならば諦めた方が良いかも。頑張って調べると知識も深まるよ。

バッテリーから直に電源取らないと。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 00:03:40.36ID:Jr9SP2RF0
>>85
いや、なのでメーカーオプションのコンセントとは別物では?と言いたかった。

最近ハイブリッドのコンセントでホットプレートとか炊飯器とか宣伝してるから、後付でそれが出来ると誤解してないと良いのだけど。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 00:40:53.06ID:xk/SfqfK0
>>88
誤解が有ったらごめんよ。

ネットで正弦波インバーターの2000w辺りと、30Aヒューズをかましてバッテリーに直接繋いで電源確保。
DOPじゃなくてアフターマーケット。
念のため。4極リレーをIGに繋げて、さらに2極スイッチを付けて、バッテリー負荷を少なくして、コンセントの完成。
まだ心配ならさらにディープサイクルバッテリーを、繋げて補器バッテリー系を増強。
このくらいやれば電子レンジ動かせるかな。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 06:38:23.32ID:67DtXgXU0
難しいかどうかはDIYスキルによるわな
自分でナビやオーディオいじってる人ならかなり簡単なレベルだけど
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 07:36:18.90ID:MW1Io2Vp0
>>96
そうしてたよ
半日ちょっとしか持たない
遠方だと夕方以降はイオン、デパート、SAとかの授乳室に頼らないといけない

常磐道だと授乳室無くて詰む
東北道使わないといけない
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 07:37:12.73ID:DwdqjBMs0
ガレージの後が狭くリアハッチを開けてラゲッジの荷物の出し入れが難しいのですが
右のスライドドアがちょうど玄関ポーチの脇にくるのでここから荷物の出し入れをしたいと思います

でこの場合7人乗りの3列シート常時ダイブイン状態と5人乗りファンベースでは
どちらが荷物の出し入れがしやすいでしょうか?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/03/19(木) 08:11:02.20ID:y9zfwRwQ0
>>98
似た状況で7人乗り乗ってます。3列目は常時たたんで使ってます。
運転席側のスライドドアから2列目をたたんでリアデッキにアクセスしてますが、荷物が重くなければ苦にならないと思いますよ。
プラス2席が必要か、2列目たたんでフラットになるのが良いのかで判断すれば良いのでは?
因みに、3列車はフラットにならない分、若干ファンベースよりデッキの室内高は高いのではと思っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています