X



【MAZDA】マツダCX-8★49列目【3列SUV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-FLJU [49.98.144.155])
垢版 |
2020/03/14(土) 11:10:08.81ID:+24bPW8pd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
2017年12月14日の発売以来、3列SUVとしては国内で最多登録数となるなど販売好調なマツダCX-8(KG系)スレです。

「MAZDA CX-8」を商品改良
― 3列シートクロスオーバーSUVとしての利便性・快適性を向上 ―
2019/10/23発表 11/28発売
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201910/191023b.html

>>950 次スレよろしく

※前スレ
【MAZDA】マツダCX-8★47列目【3列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577363387/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【MAZDA】マツダCX-8★48列目【4列SUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580870012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7fa8-Ok1J [131.213.77.33])
垢版 |
2020/03/29(日) 17:26:55.30ID:3bJut7Xw0NIKU
>>257
人生で一度も言われた事ないわ
10分前とか客の事小学生扱いやなw
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7f90-MKsy [115.37.181.128])
垢版 |
2020/03/29(日) 18:55:05.57ID:fA0i6Fdr0NIKU
>>257
マツダの客層が時間を守らないDQNが多いからじゃない?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7f90-MKsy [115.37.181.128])
垢版 |
2020/03/29(日) 18:57:48.14ID:fA0i6Fdr0NIKU
>>258
毎回自動ストップで給油を止めればいい話。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5fca-mlmn [180.52.11.221])
垢版 |
2020/03/29(日) 18:58:57.85ID:+zQzBRbM0NIKU
>>266
オマイサンはまだいい方だよ
点検時期になっても連絡無かったりする所ある
ウッカリ忘れてたというときに連絡有りはありがたい
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-rgrx [106.181.129.14])
垢版 |
2020/03/30(月) 16:19:52.26ID:IlfTCyk2a
>>271
事故った時
ガソリン満タンと少ないケースだと
少ない方が大爆発するから危険だよ?
常識だと思ったけど知らない人いるんだね呆
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-qMlQ [163.49.213.130])
垢版 |
2020/03/30(月) 18:21:13.32ID:pnmCCEfqM
点検行ってきたが、マスクしてなくて驚いた
この状況で意識低過ぎ
先延ばしした方がいいよ
マツダディーラークラスター発生するんちゃうか?

あと、気になる点を聞いたが、他の人も言ってたが、俺が基地外扱いされてムカついたわ
メンテナンスの奴の眼が血走ってて馬鹿かと思ったわ
こりゃ質が低い低い
結局本社に問い合わせるとか言ってたが、改善するつもりゼロのパフォーマンスやな
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-UHhD [14.11.193.162])
垢版 |
2020/03/30(月) 20:24:19.22ID:0YBfH/E10
CX-5とCX-8ってサイズから来るメリット(小さいから取り回しが楽、軽いから加速がいいなど)以外は全て8が勝ってると思っていいかな?

迷うなら頑張って大きい方買った方が絶対いいよね
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f90-MKsy [115.37.181.128])
垢版 |
2020/03/30(月) 20:58:26.27ID:wVMebNZx0
>>276
ちなみに何を質問したの?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-7r4o [122.221.198.134])
垢版 |
2020/03/30(月) 21:02:03.70ID:HOTEBgNF0
>>276
都知事にも言ってあげて。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f90-MKsy [115.37.181.128])
垢版 |
2020/03/30(月) 21:04:47.97ID:wVMebNZx0
>>273
少ない状態では問題なく、カラの場合爆発する可能性ありらしい。
だから普通に給油してれば問題ない。当たり前だけどね。
逆に少量給油で問題あったらそんな車は販売されない。


2015年にナショナルジオグラフィックが『「ガソリン満タン」の車は爆発しない 大爆発する車はどれ?』というクイズを公開している。
ガソリンが「タンクは空」、「半分」、「1/4」、「満タン」の4種類のクルマを用意。「このうち大爆発するのはどれか?」とクイズ形式で視聴者に問いかけ、理論立ててその理由を解説していくという動画で、発火装置を燃料タンク下部に仕掛けそれぞれ発火させている。

その結果、「タンクが空」の車両のみ派手に爆破炎上した。

キーワードは「15:1」。

いわゆる理論空燃費で、常温で気化するガソリンは燃料1に対して空気が15(厳密には14.7)の比率になったとき、もっともよく燃焼する。

つまり、爆発するためには適切な酸素量が必要で、満タンだとガソリン濃度が高すぎ空気も足りないため爆発しなかったのだ。そこで、動画では「走るときは満タンで!」という結論で終わっている。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fca-mlmn [124.101.148.133])
垢版 |
2020/03/30(月) 21:58:36.07ID:2BSRI5vx0
>>280
cx5には申し訳ないけど全体的なフォルムからすると
cx8の方が合ってる
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-y1YS [1.75.250.205])
垢版 |
2020/03/30(月) 22:48:07.04ID:y9xd0Boxd
>>280

サイズ感や装備だけの違いではないので
十分に実車を見比べて試乗する事をお勧めする。

特に乗り味は全然違う。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-rgrx [106.181.138.140])
垢版 |
2020/03/31(火) 13:53:43.76ID:YQPJgDGma
アメリカでbuy 1 get 1 freeやってるんだな
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f90-MKsy [115.37.181.128])
垢版 |
2020/03/31(火) 18:36:57.58ID:05cmWwzc0
>>293
車一台買ったら、もう一台無料で貰えるのか?太っ腹だな。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W fa87-2KnE [211.1.206.206])
垢版 |
2020/04/01(水) 02:56:32.22ID:LZyyYPRx0USO
cx-8は高級車で乗り心地最高とか言ってる奴
ボロい車にしか乗った事ないんだろうな

口コミ鵜呑みにして買ってみたら突き上げ酷いわ
あれだけタイヤハウスの隙間があるのにサスのストローク全然無い、多分縮み側2センチ位でパンプラバーに当たってるんだろうな
スプリングだけ替えてローダウンした車と同じ状態

日本の道路に段差、繋ぎ目あるの知らないのかマツダの開発人よ!アホか
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 7db7-lpCX [180.6.241.242])
垢版 |
2020/04/01(水) 08:24:44.28ID:IdtIzWri0USO
口コミ鵜呑みにして買うか?

そんなに酷いなら試乗時点で分かるでしょ。

アホか。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MMea-0rQs [153.249.15.120])
垢版 |
2020/04/01(水) 08:38:35.92ID:l1u/1ueyMUSO
>>301
2列目座面がギシアンしたので相談したら整備一発で直ったよ
気に入らなければ、3年以内なら椅子まるごと交換しますと聞いて様子見してる
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 3aa8-XPij [131.213.77.33])
垢版 |
2020/04/01(水) 11:31:51.65ID:XI39bHPn0USO
乗り心地はゾウと同クラス
だろ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-2KnE [126.199.8.77])
垢版 |
2020/04/01(水) 13:33:03.96ID:+pJGT5JZp
縮み2〜3センチでバンプラバーに当てるセッティングなんて欧州車にはよくある事
無知だなお前ら、

試乗無しで買って何かおかしいか?

道路事情の悪い日本でcx-8にスポーティーさ出してどおすんの?って言いたいんだわ

cx-8はロール多くていいから乗り心地重視にして欲しいわ!

これを見てると思われるマツダの人間に言ってるんだよ!
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-2KnE [126.199.8.77])
垢版 |
2020/04/01(水) 14:29:13.41ID:+pJGT5JZp
お前ら無知!
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-2KnE [126.199.8.77])
垢版 |
2020/04/01(水) 15:00:21.75ID:+pJGT5JZp
買ってしまったものはしょうがないだろ
そんなに金ないしな

アルファロメオとかアウディな
ヨーロッパは日本みたいに段差、繋ぎ目がすくないんだよ、だからストローク少ないのありなんだよ
フランスは別な、だから猫足が多いんだよ

純正タイヤもあかん、ストロークないなら当りの柔らかいタイヤを選択すべきだわ
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-2KnE [126.199.8.77])
垢版 |
2020/04/01(水) 15:05:48.19ID:+pJGT5JZp
日本は道路工事によるアスファルトの凸凹が多過ぎる

それがなくて平坦な華麗な道なら逆にcx-8のサスセッティングは良いと思うけどな

テストコースの綺麗な道だけでセッティングしたんじゃないのか
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-rEj8 [126.199.209.45])
垢版 |
2020/04/01(水) 15:07:38.12ID:5BEJEy/zp
本当に長距離乗っても疲れない車だよ、これ。試しにこの間一人ドライブの帰り道ずっとあぐらかいてたけど全然腰も痛くならなかった。おススメよ。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3aa8-XPij [131.213.77.33])
垢版 |
2020/04/01(水) 15:09:48.80ID:XI39bHPn0
乗り心地は悪い部類なのに何キレてんの?
否定出来る事でもないだろ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b17c-xwYQ [122.18.171.134])
垢版 |
2020/04/01(水) 19:36:02.76ID:lNkA4hiX0
>>298運転席ドアについてる窓開閉スイッチのあるスイッチの並び、奥に設定スイッチあるでしょ。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-0rQs [153.234.39.90])
垢版 |
2020/04/02(木) 17:27:58.92ID:AW34AW9YM
>>334
過去ログ嫁としか。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a90-8H9x [115.37.181.128])
垢版 |
2020/04/02(木) 19:19:50.39ID:618xQf0+0
>>334
それブレーキパッドが鳴いてる音だよ。
マジで仕様なんでどうしようもない。
ディーラー行くとグリース塗ったり、パッドの面取りしてくれたりするが
100%再発するので根本対策無い。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a44-p4bb [115.65.31.161])
垢版 |
2020/04/03(金) 15:58:31.54ID:iHUZSYqW0
ダイハツはマスクしてるな
マツダはおかしい
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 9554-2KnE [60.132.35.45])
垢版 |
2020/04/04(土) 21:30:53.04ID:HyXPEklx00404
マツダの前向きな話しましょ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a90-8H9x [115.37.181.128])
垢版 |
2020/04/04(土) 22:11:49.33ID:Nhj+mQxX0
体力のない会社なのに1か月も生産止めたら業績かなりヤバいよね?
株価も今年に入って半分になってるし。

本社工場(広島県府中町、広島市南区)と防府工場(山口防府市)の2工場について、
同年3月28日〜4月30日の期間、13日間は操業を停止。8日間は昼勤のみ稼働
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3aa8-67nI [131.213.77.33])
垢版 |
2020/04/05(日) 00:13:39.03ID:05w0zOWT0
コロナ関係無く、40%減益下方修正だからな
赤字無配だろうね
国内最下位の車メーカーだからね
勘違いする事でしか精神保てないんだよ
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa87-2KnE [211.1.206.202])
垢版 |
2020/04/05(日) 07:40:39.17ID:372AaQfO0
縮み2センチしか無いのではなくて
2センチでバンプラバーに当たるって書いてあるって

バンプラバーに当たってそこからラバーが縮むから実際のストロークはもっとある

ただラバーはなかなか硬いので当たると抵抗で縮むスピードが極端に遅くなる→突き上げ感

新車時はこのラバーが硬いので乗り心地も硬いが、何度も当たってくるうちに多少柔らかくなるので、当たりが柔らかくなってくる。
だから新車時は硬いが3000〜5000キロぐらいで乗り心地が良くなってくるのはそういう事。

このバンプラバーも固め、柔らかめ、長め、短めと沢山の種類があるから、当たっても突き上げ感少ないのもある
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd88-WFjd [116.64.217.136])
垢版 |
2020/04/05(日) 07:50:48.93ID:eXC0iRaY0
しっかし初期ロット乗ってるけど腹立ってくるわ
ブレーキの部品が壊れエンジン掛からなくなるし
ブレーキ掛けるとカッチンと音するし(これは仕様らしい)
リコールで1週間入院から戻って来たら
今度は助手席のミラーが畳まれないし。
旧CX−5の時はこんなの無かったのにな。
プレミアム感がどうの言う前に普通に動けよ。
理想の車なだけに腹が立つ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa87-2KnE [211.1.206.202])
垢版 |
2020/04/05(日) 07:52:54.57ID:372AaQfO0
cx-8は車高高いSUVなのに他車よりロール少ないだろ
それは早くバンプラバーに当ててロール抑えてんだよ

そのバンプラバーが多分硬めと思われる

ただ乗り心地が良いって口コミ多数見るし、突き上げ酷いってのもみる。
もしかしてバンプラバーの種類が違うのが存在するのかもな
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dca-sbZV [180.52.11.83])
垢版 |
2020/04/05(日) 11:31:22.27ID:snF/AXah0
>>355
人の好みだねSUVだからタイヤも悪路対応になってるし
セダンのタイヤならそれ対応が標準だし
こっちがどの様に走らせるで変えるしかないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況